
2023/03/30 - 2023/03/30
6043位(同エリア10034件中)
すけさん
この旅行記のスケジュール
2023/03/30
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
3月末、お花見で桜木町へ。
桜木町駅周辺のお花見スポットを回りました。
野毛山公園、大岡川、汽車道、新港パーク、さくら通り
をふらふらと回り、お花見を楽しみました。
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- 交通
- 4.5
- 同行者
- カップル・夫婦
- 一人あたり費用
- 1万円未満
- 交通手段
- JRローカル 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
桜木町駅から、野毛山公園へ
野毛山公園 公園・植物園
-
ここは野毛山公園の中で、庭園の様になっているところです
-
公園の一画にある、野毛山動物園
入場無料なので、ちょっと入ってみました野毛山動物園 動物園・水族館
-
展望スポットみたいでした
-
動物園の中をぐるりと
-
野毛山公園の一番奥にある遊具広場
野毛山公園では、ここが一番桜がきれいなところです -
野毛山公園から、急坂を下って大岡川へ
京浜急行の高架をくぐった先が、大岡川です -
桜木町周辺での桜の名所、大岡川プロムナード
-
黄金町駅近くから桜木町まで、川沿いを1キロほど歩きます
-
大岡川の桜、遠くまでずっと続いています
-
お花見のクルーズ船
(あとで見つけましたが、桜木町駅前から出ていました) -
桜木町駅を通り過ぎて、汽車道へ
汽車道(港1号 2号 3号橋梁旧臨港線護岸) 名所・史跡
-
ここの桜並木もきれい
横をロープウェイが通っています -
汽車道を渡り切ったところ、運河パーク前から
-
よこはまコスモワールドの前を通り、新港パーク(カップヌードルミュージアムパーク)へ
(カップヌードルミュージアムの裏手にあります)カップヌードルミュージアムパーク 公園・植物園
-
新港パークは、みなとみらいでのお花見の穴場スポットです
-
見上げると、インターコンチネンタルホテル
-
女神橋の上から見た、新港パークの桜並木
女神橋 名所・史跡
-
パシフィコ横浜前の、国際橋交差点で
-
国際橋交差点から桜木町駅までのさくら通りも、桜並木がきれいなところです
みなとみらい さくら通り 名所・史跡
-
ランドマークタワーから桜木町へ渡る、高架の遊歩道から
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
もっと見る
横浜(神奈川) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
21