三重旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今年は喪中だったので初詣ができませんでしたが、喪が明けたら、早々に、絶対お伊勢参りをして気分一新するぞ、と思っていました。<br />なにがスペシャルなのか、いまいちわかりませんが、とにかくお伊勢参りに特化した(古来から伝わるお伊勢参り、つまり、二見興玉神社→伊勢神宮外宮→伊勢神宮内宮と正式な順路で「お伊勢参り」ができる)というのが気に入って申し込んだツアーです。外宮の前に猿田彦神社にもお詣りできるのも魅力でした。<br />夫は、2016年4月に「伊勢・熊野・高野山」のツアーに二人で参加してお伊勢参りしているし、鳥羽や伊良湖は職場の旅行で何度か訪ねたことがあるから行かないと言い、「一人で良ければ行っておいで」と言ってくれたので、ルンルンでお一人様参加です。お祓い通りやおかげ横丁なんて食べ歩いたりお土産見たりするにはひとりの方が楽ちんですもの。でも、ちょっといろいろ欲張ったので、バテバテでしたが、楽しいおひとり様仲間にも恵まれて、とっても楽しい旅になりました。<br /><br />1日目 東京→浜松→豊川稲荷→名阪関ドライブイン(昼食)→二見興玉神社→猿田彦神社→伊勢神宮外宮→的矢(ホテル)★今日はここ<br /><br />2日目 ホテル→伊勢神宮内宮・お祓い通り・おかげ横丁(昼食)→鳥羽港~~~伊良湖港→伊良湖灯台恋路ヶ浜→浜松→東京   

伊勢神宮参拝スペシャル2日間(1)

3いいね!

2023/02/21 - 2023/02/22

9377位(同エリア11913件中)

ウィッチママ

ウィッチママさん

今年は喪中だったので初詣ができませんでしたが、喪が明けたら、早々に、絶対お伊勢参りをして気分一新するぞ、と思っていました。
なにがスペシャルなのか、いまいちわかりませんが、とにかくお伊勢参りに特化した(古来から伝わるお伊勢参り、つまり、二見興玉神社→伊勢神宮外宮→伊勢神宮内宮と正式な順路で「お伊勢参り」ができる)というのが気に入って申し込んだツアーです。外宮の前に猿田彦神社にもお詣りできるのも魅力でした。
夫は、2016年4月に「伊勢・熊野・高野山」のツアーに二人で参加してお伊勢参りしているし、鳥羽や伊良湖は職場の旅行で何度か訪ねたことがあるから行かないと言い、「一人で良ければ行っておいで」と言ってくれたので、ルンルンでお一人様参加です。お祓い通りやおかげ横丁なんて食べ歩いたりお土産見たりするにはひとりの方が楽ちんですもの。でも、ちょっといろいろ欲張ったので、バテバテでしたが、楽しいおひとり様仲間にも恵まれて、とっても楽しい旅になりました。

1日目 東京→浜松→豊川稲荷→名阪関ドライブイン(昼食)→二見興玉神社→猿田彦神社→伊勢神宮外宮→的矢(ホテル)★今日はここ

2日目 ホテル→伊勢神宮内宮・お祓い通り・おかげ横丁(昼食)→鳥羽港~~~伊良湖港→伊良湖灯台恋路ヶ浜→浜松→東京   

旅行の満足度
4.0
同行者
一人旅
交通手段
観光バス 新幹線
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)
利用旅行会社
JTB
  • 東京駅 6:15 集合なので、朝自宅を出たのではとても間にあいません。<br />そこで、秋葉原の女性専用のカプセルホテルを前泊に利用しました。<br /><br />カプセルホテルと言うのは初めてで、ちょっとワクワクしました。<br />JR秋葉原駅から近いのですが、ちょっとわかりにくかったです。<br />(夜の独り歩きなのに、行き過ぎてしまったり、朝は来たときと違う改札から入ってしまい、ちょっと戸惑ったり。おかしなぁ、地図は良く読める質なのに…)<br />受付の方もテキパキと気持ちよく、作りも合理的で、とてもきれいでした。<br />スーツケースと貴重品はロッカーに入れ、身の回りのものだけ持って<br />ベッドだけの個室で就寝。テレビも付いていました。(月曜夜は見続けている番組が複数あったので、ラッキーでした。)<br />ロールカーテンのみで施錠もできないのが少々心配ではありましたが、<br />なかなか快適でした。<br /><br />ロッカールームでお土産を一生懸命スーツケースに押し込んでいる、翌日帰国するという台湾からの観光に来ていたお嬢さんと少しお話しました。

    東京駅 6:15 集合なので、朝自宅を出たのではとても間にあいません。
    そこで、秋葉原の女性専用のカプセルホテルを前泊に利用しました。

    カプセルホテルと言うのは初めてで、ちょっとワクワクしました。
    JR秋葉原駅から近いのですが、ちょっとわかりにくかったです。
    (夜の独り歩きなのに、行き過ぎてしまったり、朝は来たときと違う改札から入ってしまい、ちょっと戸惑ったり。おかしなぁ、地図は良く読める質なのに…)
    受付の方もテキパキと気持ちよく、作りも合理的で、とてもきれいでした。
    スーツケースと貴重品はロッカーに入れ、身の回りのものだけ持って
    ベッドだけの個室で就寝。テレビも付いていました。(月曜夜は見続けている番組が複数あったので、ラッキーでした。)
    ロールカーテンのみで施錠もできないのが少々心配ではありましたが、
    なかなか快適でした。

    ロッカールームでお土産を一生懸命スーツケースに押し込んでいる、翌日帰国するという台湾からの観光に来ていたお嬢さんと少しお話しました。

    女性だけが泊まれるカプセルホテル 秋葉原BAY HOTEL 宿・ホテル

  • 5:00前に起床、5:35にチェックアウト、6:00前に東京駅に着いたのですが、八重洲南口のマックは長蛇の列。ここで朝食を済ませようと思っていたのですが、叶わず。<br />朝食用のマフィンセットと水筒に入れるためのMサイズコーヒーをテイクアウトして(セットにコーヒーが付いているのは知っていますが、プラスでMコーヒーが欲しいというオーダーをなかなか理解してもらえなくてちょっと焦りました)小走りに集合場所(八重洲北口)へ到着すると(集合時間前でしたが)「最後のおひとりがいらっしゃいましたので…」と添乗員さんにアナウンスされてしまいました。<br />

    5:00前に起床、5:35にチェックアウト、6:00前に東京駅に着いたのですが、八重洲南口のマックは長蛇の列。ここで朝食を済ませようと思っていたのですが、叶わず。
    朝食用のマフィンセットと水筒に入れるためのMサイズコーヒーをテイクアウトして(セットにコーヒーが付いているのは知っていますが、プラスでMコーヒーが欲しいというオーダーをなかなか理解してもらえなくてちょっと焦りました)小走りに集合場所(八重洲北口)へ到着すると(集合時間前でしたが)「最後のおひとりがいらっしゃいましたので…」と添乗員さんにアナウンスされてしまいました。

  • 東京駅 6:57発 の『こだま703号』で 浜松駅に 8:46 に着きました。ここから浜松バスに乗り換えてお伊勢参りへと出発です。<br />9:06 にバスは豊川稲荷へ向かって走り出しました。

    東京駅 6:57発 の『こだま703号』で 浜松駅に 8:46 に着きました。ここから浜松バスに乗り換えてお伊勢参りへと出発です。
    9:06 にバスは豊川稲荷へ向かって走り出しました。

    浜松駅

  • 車窓です。浜名湖です。良いお天気です。

    車窓です。浜名湖です。良いお天気です。

    浜名湖 自然・景勝地

  • 10:05 豊川稲荷に着きました。 バス駐車場からは3分ほど歩きます。<br />ぞろぞろと総門に向かいます。そこからは其々で参拝します。<br /><br />豊川稲荷というのは神社ではなくて、豊川閣 圓福山妙厳寺という曹洞宗のお寺です。本殿には 豐川?(口偏にモ=だ)枳尼眞天がお祀りされています。

    10:05 豊川稲荷に着きました。 バス駐車場からは3分ほど歩きます。
    ぞろぞろと総門に向かいます。そこからは其々で参拝します。

    豊川稲荷というのは神社ではなくて、豊川閣 圓福山妙厳寺という曹洞宗のお寺です。本殿には 豐川?(口偏にモ=だ)枳尼眞天がお祀りされています。

    豊川稲荷 寺・神社・教会

  • 境内地図です。それほど広くはないのですが、あちこち参拝すると結構歩きます。

    境内地図です。それほど広くはないのですが、あちこち参拝すると結構歩きます。

    豊川稲荷 寺・神社・教会

  • 山門と鳥居越しの本殿です。

    山門と鳥居越しの本殿です。

    豊川稲荷 寺・神社・教会

  • まず最初に向かったのは御朱印受け所です。<br />豐川?(口偏にモ=だ)枳尼眞天(上段)、本尊千手観世音菩薩(中段右)、大聖不動明王(左)、長寿薬師如来(下段)と4体いただきました。

    まず最初に向かったのは御朱印受け所です。
    豐川?(口偏にモ=だ)枳尼眞天(上段)、本尊千手観世音菩薩(中段右)、大聖不動明王(左)、長寿薬師如来(下段)と4体いただきました。

    豊川稲荷 寺・神社・教会

  • 次にお札授与所に向かってお守りをいただきました。<br />左から「仕事守」、「勝守」、「夢叶守」、「健康守」です。

    次にお札授与所に向かってお守りをいただきました。
    左から「仕事守」、「勝守」、「夢叶守」、「健康守」です。

    豊川稲荷 寺・神社・教会

  • さて、改めて、本殿で豐川?(口偏にモ=だ)枳尼眞天様にお詣りします。

    さて、改めて、本殿で豐川?(口偏にモ=だ)枳尼眞天様にお詣りします。

    豊川稲荷 寺・神社・教会

  • 本殿わきから奥の院方面に向かいます。<br />幟の隙間に入り口があったらしいのですが、見落としました。ここが宝雲殿でした。<br />万堂は工事中でシートを被っていました。シート越しの参拝です。<br />弘法堂にはしっかりお詣りしました。

    本殿わきから奥の院方面に向かいます。
    幟の隙間に入り口があったらしいのですが、見落としました。ここが宝雲殿でした。
    万堂は工事中でシートを被っていました。シート越しの参拝です。
    弘法堂にはしっかりお詣りしました。

    豊川稲荷 寺・神社・教会

  • 大国堂。左右に「おさすり大黒天」がいらっしゃいました。<br />お腹の部分がへこんでいました。

    大国堂。左右に「おさすり大黒天」がいらっしゃいました。
    お腹の部分がへこんでいました。

    豊川稲荷 寺・神社・教会

  • 千本幟と霊狐塚への鳥居。

    千本幟と霊狐塚への鳥居。

    豊川稲荷 寺・神社・教会

  • 霊狐塚。きつねさんがいっぱい。

    霊狐塚。きつねさんがいっぱい。

    豊川稲荷 寺・神社・教会

  • 奥の院前から景雲門を見たところ。

    奥の院前から景雲門を見たところ。

    豊川稲荷 寺・神社・教会

  • 振り返って、奥の院。静かな佇まいです。

    振り返って、奥の院。静かな佇まいです。

    豊川稲荷 寺・神社・教会

  • 納符堂。

    納符堂。

    豊川稲荷 寺・神社・教会

  • 景雲門をくぐって振り向いたところ。

    景雲門をくぐって振り向いたところ。

    豊川稲荷 寺・神社・教会

  • 妙厳寺庭園。ここに出てくると、小さいですが、とても落ち着いたお庭で、ほっこりした気分になります。

    妙厳寺庭園。ここに出てくると、小さいですが、とても落ち着いたお庭で、ほっこりした気分になります。

    豊川稲荷 寺・神社・教会

  • 御朱印所・預かり祈祷受付所と最祥殿。

    御朱印所・預かり祈祷受付所と最祥殿。

    豊川稲荷 寺・神社・教会

  • 山門には仁王様がいらっしゃいました。<br /><br />のんびり駐車場に戻り、バスは11:00に豊川稲荷を出発しました。

    山門には仁王様がいらっしゃいました。

    のんびり駐車場に戻り、バスは11:00に豊川稲荷を出発しました。

    豊川稲荷 寺・神社・教会

  • 車窓です。上はナガシマリゾート(ナガシマスパーランド)のジェットコースター。<br />下は揖斐川でしょうか?

    車窓です。上はナガシマリゾート(ナガシマスパーランド)のジェットコースター。
    下は揖斐川でしょうか?

  • 岐阜県及び三重県と滋賀県との県境沿いに位置する鈴鹿山脈にかかるとだんだん空が暗くなり、ちょっと雪が降ってきました。え?!雪?!<br /><br />12:35 名阪関ドライブインに到着。ここで昼食です。<br /><br />「松坂牛のすき焼き」とアナウンスされていましたが、テーブルにはご飯とうどんがドドーンと出ていました。すき焼きは写真2枚目のお鍋で、薄切りの牛肉が数枚載っていました。松坂牛だ!とありがたく味わえる量ではなかったですが、煮立ったらうどんを入れろってお店の人にいわれたのがちょっと「?」でした。すき焼きってうどん入れるんですね。我が家でもすき焼きの翌日に残った具やおつゆをうどんに利用することはありますが、私的には「へぇ!」でありました。ま、美味しかったから良しとします。

    岐阜県及び三重県と滋賀県との県境沿いに位置する鈴鹿山脈にかかるとだんだん空が暗くなり、ちょっと雪が降ってきました。え?!雪?!

    12:35 名阪関ドライブインに到着。ここで昼食です。

    「松坂牛のすき焼き」とアナウンスされていましたが、テーブルにはご飯とうどんがドドーンと出ていました。すき焼きは写真2枚目のお鍋で、薄切りの牛肉が数枚載っていました。松坂牛だ!とありがたく味わえる量ではなかったですが、煮立ったらうどんを入れろってお店の人にいわれたのがちょっと「?」でした。すき焼きってうどん入れるんですね。我が家でもすき焼きの翌日に残った具やおつゆをうどんに利用することはありますが、私的には「へぇ!」でありました。ま、美味しかったから良しとします。

    名阪関ドライブイン グルメ・レストラン

  • 食事も終わって、ドライブインのテラス(駐車場の前)に出てきました。<br />真冬のような凍てつく寒さでは全くありませんが、風もますます強くなり、横殴りの雪になっています。吹雪です。<br />このところ、暖かい日が続いていたので、ちょっとショックかも。<br />でもよく考えたら、まだ2月です。<br /><br />13:25 出発。

    食事も終わって、ドライブインのテラス(駐車場の前)に出てきました。
    真冬のような凍てつく寒さでは全くありませんが、風もますます強くなり、横殴りの雪になっています。吹雪です。
    このところ、暖かい日が続いていたので、ちょっとショックかも。
    でもよく考えたら、まだ2月です。

    13:25 出発。

    名阪関ドライブイン グルメ・レストラン

  • 山を下ってくると天気も回復し(単に鈴鹿山脈に雪雲がかかっていただけかもしれません)風は少々ありますが、暖かな日差しも見られるようになりました。<br /><br />伊勢二見鳥羽ラインを走ると山の上にお城のようなものが見えてきました。添乗員さんは「御城ではありません」としかアナウンスしませんでしたが、伊勢安土桃山文化村『ともいきの国、伊勢忍者キングダム』というテーマパークらしいです。2日間で合計5回も見ることになります。

    山を下ってくると天気も回復し(単に鈴鹿山脈に雪雲がかかっていただけかもしれません)風は少々ありますが、暖かな日差しも見られるようになりました。

    伊勢二見鳥羽ラインを走ると山の上にお城のようなものが見えてきました。添乗員さんは「御城ではありません」としかアナウンスしませんでしたが、伊勢安土桃山文化村『ともいきの国、伊勢忍者キングダム』というテーマパークらしいです。2日間で合計5回も見ることになります。

    ともいきの国 伊勢忍者キングダム テーマパーク

  • このツアーの魅力は内宮、外宮の他に二見ヶ浦の二見興玉神社、猿田彦神社にお詣りできること、二見→外宮→内宮の正しい参拝順序でめぐることができることでした。<br />旅行日程が届いたときに二見ヶ浦にはこの地図の左の方に着くのだとばかり思っていました。<br />いつか、フリーでお伊勢詣りするチャンスがあったら、この地図の左の方にある宿をとって朝一で二見興玉神社へ詣り、夫婦岩の方角から登る朝日を眺めてみたいなんて、夢をみていました。<br /><br />ところが、着いたのは地図の右下Futami Plaza と書いてある建物の駐車場でした。

    このツアーの魅力は内宮、外宮の他に二見ヶ浦の二見興玉神社、猿田彦神社にお詣りできること、二見→外宮→内宮の正しい参拝順序でめぐることができることでした。
    旅行日程が届いたときに二見ヶ浦にはこの地図の左の方に着くのだとばかり思っていました。
    いつか、フリーでお伊勢詣りするチャンスがあったら、この地図の左の方にある宿をとって朝一で二見興玉神社へ詣り、夫婦岩の方角から登る朝日を眺めてみたいなんて、夢をみていました。

    ところが、着いたのは地図の右下Futami Plaza と書いてある建物の駐車場でした。

    夫婦岩 自然・景勝地

  • 14:20 二見ヶ浦到着。<br /><br />駐車場前の建物は伊勢夫婦岩ショッピングプラザで、シーパラダイス(水族館)に隣接しています。この建物の中を通り抜けるとすぐに海岸沿いに出て、縁結びの歌碑がありました。とっても便利でビックリしました。<br />でも、このショッピングプラザが閉店しているときはどうやって行くのかな?

    14:20 二見ヶ浦到着。

    駐車場前の建物は伊勢夫婦岩ショッピングプラザで、シーパラダイス(水族館)に隣接しています。この建物の中を通り抜けるとすぐに海岸沿いに出て、縁結びの歌碑がありました。とっても便利でビックリしました。
    でも、このショッピングプラザが閉店しているときはどうやって行くのかな?

    伊勢夫婦岩ショッピングプラザ お土産屋・直売所・特産品

  • 二見興玉神社、龍宮社の鳥居です。なんだか風がとても強いです。

    二見興玉神社、龍宮社の鳥居です。なんだか風がとても強いです。

    二見興玉神社 寺・神社・教会

  • 上段、けっこう波が立っています。右は契橋。<br />下段、左は夫婦岩を小さい岩側から横から見たところ。<br />右、正面からみるとこんな感じ。

    上段、けっこう波が立っています。右は契橋。
    下段、左は夫婦岩を小さい岩側から横から見たところ。
    右、正面からみるとこんな感じ。

    二見興玉神社 寺・神社・教会

  • 有名な夫婦岩。<br /><br />普通写真などで見るのは海面が凪いで、穏やかな風景なのですが、今日は風が強い!

    イチオシ

    有名な夫婦岩。

    普通写真などで見るのは海面が凪いで、穏やかな風景なのですが、今日は風が強い!

    夫婦岩 自然・景勝地

  • こうやって鳥居越しに夫婦岩を撮るのも素敵です。<br />日差しが強いので、陰になってしまっていまいちよく見えません。

    イチオシ

    こうやって鳥居越しに夫婦岩を撮るのも素敵です。
    日差しが強いので、陰になってしまっていまいちよく見えません。

    夫婦岩 自然・景勝地

  • 蛙の奉献。後ろに見える岩は屏風岩。

    蛙の奉献。後ろに見える岩は屏風岩。

    二見興玉神社 寺・神社・教会

  • 本殿、拝殿。しっかりお詣りします。<br />もともと神宮への参拝前に沐浴潔斎するための場所であった二見ヶ浦。<br />二見興玉神社にお詣りすることを「浜参宮」といいます。

    本殿、拝殿。しっかりお詣りします。
    もともと神宮への参拝前に沐浴潔斎するための場所であった二見ヶ浦。
    二見興玉神社にお詣りすることを「浜参宮」といいます。

    二見興玉神社 寺・神社・教会

  • こちらの社務所では「浜参宮」の御朱印をいただき、<br />後で龍宮社の社務所で「龍宮社」の御朱印をいただきました。

    こちらの社務所では「浜参宮」の御朱印をいただき、
    後で龍宮社の社務所で「龍宮社」の御朱印をいただきました。

    二見興玉神社 寺・神社・教会

  • 浜参宮の折、拝殿内で御祈祷を受けないときは御霊草である無垢塩草を受けて、身に着ける(お浄めのお守りとして懐等に持ちいただく)、または自宅で湯水に和して潔斎をするのが習わしだそうです。<br />上段左はその「無垢鹽草」、中は「金銀蛙」、右は「合格守」<br />下段は「夫婦守」です。(将来のプレゼント用にいただきました。)<br />

    浜参宮の折、拝殿内で御祈祷を受けないときは御霊草である無垢塩草を受けて、身に着ける(お浄めのお守りとして懐等に持ちいただく)、または自宅で湯水に和して潔斎をするのが習わしだそうです。
    上段左はその「無垢鹽草」、中は「金銀蛙」、右は「合格守」
    下段は「夫婦守」です。(将来のプレゼント用にいただきました。)

    二見興玉神社 寺・神社・教会

  • 一目惚れした「日の出」のお朱印帳袋。他に青い「満月」もありました。<br />神社用とお寺用と御朱印帳を分けているので、二つとも欲しい!と思いましたが、寺社巡りにはお気に入りの数寄屋袋に入れて両方持ち歩くことが多いため、「日の出」だけをいただきました。

    一目惚れした「日の出」のお朱印帳袋。他に青い「満月」もありました。
    神社用とお寺用と御朱印帳を分けているので、二つとも欲しい!と思いましたが、寺社巡りにはお気に入りの数寄屋袋に入れて両方持ち歩くことが多いため、「日の出」だけをいただきました。

    二見興玉神社 寺・神社・教会

  • オオシャコガイ。沖縄産のこの貝がなぜここに鎮座ましましているのでしょう?

    オオシャコガイ。沖縄産のこの貝がなぜここに鎮座ましましているのでしょう?

    二見興玉神社 寺・神社・教会

  • 風がますます強くなってきて、夫婦岩あたりも白く波立っています。

    風がますます強くなってきて、夫婦岩あたりも白く波立っています。

    夫婦岩 自然・景勝地

  • 手水舎です。猿田彦大神の神使としてお祀りされている二見蛙の口から出る清水でまず自分を清めてから神前に進みます。水の中に鎮座する蛙は願掛け蛙で、向かって右手の蛙には男性が、左手の子沢山蛙には女性が水をかけてお願いするそうです。風が強くて、そのことばかり気を取られてしまって、水の中の蛙にまで気が付きませんでした。

    手水舎です。猿田彦大神の神使としてお祀りされている二見蛙の口から出る清水でまず自分を清めてから神前に進みます。水の中に鎮座する蛙は願掛け蛙で、向かって右手の蛙には男性が、左手の子沢山蛙には女性が水をかけてお願いするそうです。風が強くて、そのことばかり気を取られてしまって、水の中の蛙にまで気が付きませんでした。

    二見興玉神社 寺・神社・教会

  • 天の岩屋です。<br />あまりに風が強くて、遭難すると困るので(笑)<br />さざれ石まで行くのをやめてバスの方へ戻ることにしました。

    天の岩屋です。
    あまりに風が強くて、遭難すると困るので(笑)
    さざれ石まで行くのをやめてバスの方へ戻ることにしました。

    二見興玉神社 寺・神社・教会

  • なんか、あちこちに蛙がいました。<br />上の蛙は可愛い顔をしています。<br />下は夫婦岩をバックに蛙の奉献です。<br />この白い波頭を見てください。

    なんか、あちこちに蛙がいました。
    上の蛙は可愛い顔をしています。
    下は夫婦岩をバックに蛙の奉献です。
    この白い波頭を見てください。

    二見興玉神社 寺・神社・教会

  • ほんとに風が強くて、(重いから飛ぶはずはないとは思うのですが)飛ばされてそうで、橋の上は怖かったです。なんか、台風の実況中継をしている人みたいな気分でした。<br />

    ほんとに風が強くて、(重いから飛ぶはずはないとは思うのですが)飛ばされてそうで、橋の上は怖かったです。なんか、台風の実況中継をしている人みたいな気分でした。

    二見興玉神社 寺・神社・教会

  • 契の松。

    契の松。

    二見興玉神社 寺・神社・教会

  • 龍宮社まで戻ってきました。ここで「龍宮社」の御朱印をいただきました。ついでに、金銀蛙を私の分も追加でいただきました。

    龍宮社まで戻ってきました。ここで「龍宮社」の御朱印をいただきました。ついでに、金銀蛙を私の分も追加でいただきました。

    二見興玉神社 寺・神社・教会

  • 龍宮社の手水舎です。

    龍宮社の手水舎です。

    二見興玉神社 寺・神社・教会

  • 這う這うの体で、ショッピングプラザまで戻ってきました。<br />建物の中に入り、一安心。緊張がほぐれていくのを感じました。<br /><br />ショッピングプラザのお雛様の展示。<br />すっかり忘れていましたが、お雛様を飾る時期でした。<br /><br />15:15 二見ヶ浦出発。

    這う這うの体で、ショッピングプラザまで戻ってきました。
    建物の中に入り、一安心。緊張がほぐれていくのを感じました。

    ショッピングプラザのお雛様の展示。
    すっかり忘れていましたが、お雛様を飾る時期でした。

    15:15 二見ヶ浦出発。

    伊勢夫婦岩ショッピングプラザ お土産屋・直売所・特産品

  • 来た道を戻る感じで、伊勢市宇治の猿田彦神社まで戻ってきました。

    来た道を戻る感じで、伊勢市宇治の猿田彦神社まで戻ってきました。

    猿田彦神社 寺・神社・教会

  • 15:30 猿田彦神社 到着。 参拝時間20分。<br /><br />効率よく回るために、まずは社頭授与所でお朱印とお守をいただいてから、しっかりお詣り。そして、方位石に触って、金運と家庭運をお祈りしました。バスの駐車場に近い佐瑠女神社は最後にお詣りすることにしました。

    15:30 猿田彦神社 到着。 参拝時間20分。

    効率よく回るために、まずは社頭授与所でお朱印とお守をいただいてから、しっかりお詣り。そして、方位石に触って、金運と家庭運をお祈りしました。バスの駐車場に近い佐瑠女神社は最後にお詣りすることにしました。

    猿田彦神社 寺・神社・教会

  • 駐車場は脇の方にあるので、正面に回って鳥居から本殿を臨みました。

    駐車場は脇の方にあるので、正面に回って鳥居から本殿を臨みました。

    猿田彦神社 寺・神社・教会

  • 本殿です。主神は猿田彦大神。物事の最初に現れ、万事良い方向へお導きになる大神で、みちひらきの御神徳で知られています。そのため、新しいことを始めようとしている人、道に迷っているタイミングで参拝すると最も良い方向に導いてくれると言われています。<br />御本殿や大鳥居、手水舎の柱等、すべて八角になっていて、方位除けの御神徳を仰ぐものだそうです。<br /><br />友人、縁者にも、近々新しい道に進むもの、転勤して新しい場所で励むものがいるので、しっかりお詣りいたします。<br /><br />手前の柵みたいなものは、下の写真の方位石です。

    本殿です。主神は猿田彦大神。物事の最初に現れ、万事良い方向へお導きになる大神で、みちひらきの御神徳で知られています。そのため、新しいことを始めようとしている人、道に迷っているタイミングで参拝すると最も良い方向に導いてくれると言われています。
    御本殿や大鳥居、手水舎の柱等、すべて八角になっていて、方位除けの御神徳を仰ぐものだそうです。

    友人、縁者にも、近々新しい道に進むもの、転勤して新しい場所で励むものがいるので、しっかりお詣りいたします。

    手前の柵みたいなものは、下の写真の方位石です。

    猿田彦神社 寺・神社・教会

  • 方位石です。方角を刻んだ八角の脊柱があり、手のひらで触れると力がいただけると人気だそうです。猿田彦神社でもっともパワーが集中するポイントだそうです。<br /><br />風水では仕事運「亥→卯→未」、金運「巳→酉→丑」、家庭運・精神的安定や財産を手入れたい人は、「申→子→辰」、人気運「寅→午→戌」とされていますので、私は家庭運と金運をお願いして、「申→子→辰」「巳→酉→丑」としっかり触ってきました。

    方位石です。方角を刻んだ八角の脊柱があり、手のひらで触れると力がいただけると人気だそうです。猿田彦神社でもっともパワーが集中するポイントだそうです。

    風水では仕事運「亥→卯→未」、金運「巳→酉→丑」、家庭運・精神的安定や財産を手入れたい人は、「申→子→辰」、人気運「寅→午→戌」とされていますので、私は家庭運と金運をお願いして、「申→子→辰」「巳→酉→丑」としっかり触ってきました。

    猿田彦神社 寺・神社・教会

  • 右が猿田彦神社の御朱印、左が佐瑠女神社の御朱印です。

    右が猿田彦神社の御朱印、左が佐瑠女神社の御朱印です。

    猿田彦神社 寺・神社・教会

  • 猿田彦神社のお守りは可愛いものが多いです。<br />(ぜ~んぶ欲しくなりそう)<br /><br />左は「はじめの一歩御守」新しい物事を始める時に、大切な第一歩を良い道に導いていただくお守。右は「みちひらき小守」「みちひらき」の御神徳をいただき、進まれる道の行先を開いて、良い方向へ導いていただくお守のストラップ付携帯版。<br />

    猿田彦神社のお守りは可愛いものが多いです。
    (ぜ~んぶ欲しくなりそう)

    左は「はじめの一歩御守」新しい物事を始める時に、大切な第一歩を良い道に導いていただくお守。右は「みちひらき小守」「みちひらき」の御神徳をいただき、進まれる道の行先を開いて、良い方向へ導いていただくお守のストラップ付携帯版。

    猿田彦神社 寺・神社・教会

  • 佐瑠女神社のお守りも私は欲しいものばかりです。<br /><br />左は「佐瑠女神社御守」(縁結び御守)これは男女の縁だけではなく、人と人、人と物との良い縁を結ぶ御守です。<br />右は「芸能御守」音楽芸能芸術関係の成就、習い事の上達の御守。<br />いくつになっても上達したいと願っています。

    佐瑠女神社のお守りも私は欲しいものばかりです。

    左は「佐瑠女神社御守」(縁結び御守)これは男女の縁だけではなく、人と人、人と物との良い縁を結ぶ御守です。
    右は「芸能御守」音楽芸能芸術関係の成就、習い事の上達の御守。
    いくつになっても上達したいと願っています。

    佐瑠女神社 寺・神社・教会

  • 20分しかないので、慌ててお詣りし、授与品をいただいて、佐瑠女神社にお詣りにと、バスの駐車場の方へ向かったら、なにこの行列! で、一人一人のお詣りの時間がやけに長い! あぁぁ、とっても指定された時間までにはお詣りできないので、諦めました。<br />本当は一番お詣りしたい神社なのですが・・・。仕方ないよね。明日、頑張るしかないね。<br /><br />と言うわけで、バスへの到着は一番最後でしたが、ちゃんと時間内でした。バスに乗ってから聞いた話では、『今、観光バスで団体さんが到着したんだよねー』だそうです。<br /><br />15:50 猿田彦神社出発。<br />

    20分しかないので、慌ててお詣りし、授与品をいただいて、佐瑠女神社にお詣りにと、バスの駐車場の方へ向かったら、なにこの行列! で、一人一人のお詣りの時間がやけに長い! あぁぁ、とっても指定された時間までにはお詣りできないので、諦めました。
    本当は一番お詣りしたい神社なのですが・・・。仕方ないよね。明日、頑張るしかないね。

    と言うわけで、バスへの到着は一番最後でしたが、ちゃんと時間内でした。バスに乗ってから聞いた話では、『今、観光バスで団体さんが到着したんだよねー』だそうです。

    15:50 猿田彦神社出発。

    佐瑠女神社 寺・神社・教会

  • 16:00 あっという間に伊勢神宮外宮に到着。<br />本宮が16:30に閉まってしまうので、気持ち急いで本宮に向かいます。<br />衛士見張所でカラー地図付きパンフをいただいたところで、<br />添乗員さんから「外宮と内宮の違いを探す」という課題が出ました。

    16:00 あっという間に伊勢神宮外宮に到着。
    本宮が16:30に閉まってしまうので、気持ち急いで本宮に向かいます。
    衛士見張所でカラー地図付きパンフをいただいたところで、
    添乗員さんから「外宮と内宮の違いを探す」という課題が出ました。

    伊勢神宮外宮(豊受大神宮) 寺・神社・教会

  • 表参道火除橋。<br />外宮の橋は右側通行です。内宮は左側通行です。<br /><br />添乗員さんのクイズの答えはこれなのですが、ホントは他にもありますよ。<br />正殿の構造は外宮は折置組、内宮は京呂組とか、<br />正殿の鰹木は外宮が奇数、内宮は偶数とか、<br />千木は外宮は外削、内宮は内削とか、ね。

    表参道火除橋。
    外宮の橋は右側通行です。内宮は左側通行です。

    添乗員さんのクイズの答えはこれなのですが、ホントは他にもありますよ。
    正殿の構造は外宮は折置組、内宮は京呂組とか、
    正殿の鰹木は外宮が奇数、内宮は偶数とか、
    千木は外宮は外削、内宮は内削とか、ね。

    伊勢神宮外宮(豊受大神宮) 寺・神社・教会

  • 火除橋を渡ると一の鳥居があります。

    火除橋を渡ると一の鳥居があります。

    伊勢神宮外宮(豊受大神宮) 寺・神社・教会

  • もう夕方なので、木々に囲まれた二の鳥居は薄暗く見えます。

    もう夕方なので、木々に囲まれた二の鳥居は薄暗く見えます。

    伊勢神宮外宮(豊受大神宮) 寺・神社・教会

  • 正宮の古殿地。前回の式年遷宮まで正宮が建っていた場所で、次の式年遷宮で正宮の建つ場所です。

    正宮の古殿地。前回の式年遷宮まで正宮が建っていた場所で、次の式年遷宮で正宮の建つ場所です。

    伊勢神宮外宮(豊受大神宮) 寺・神社・教会

  • 正宮の板垣。左の方にある鳥居から入り、外玉垣南御門の前でお詣りします。この垣の中は撮影禁止です。

    正宮の板垣。左の方にある鳥居から入り、外玉垣南御門の前でお詣りします。この垣の中は撮影禁止です。

    伊勢神宮外宮(豊受大神宮) 寺・神社・教会

  • 豊受大神宮、正宮です。<br />正宮の写真はこの鳥居の外からしか撮れません。

    豊受大神宮、正宮です。
    正宮の写真はこの鳥居の外からしか撮れません。

    伊勢神宮外宮(豊受大神宮) 寺・神社・教会

  • 多賀宮。<br />豊受大神の荒魂をお祀りする別宮です。

    多賀宮。
    豊受大神の荒魂をお祀りする別宮です。

    伊勢神宮外宮(豊受大神宮) 寺・神社・教会

  • 土宮。<br />大土乃御祖神をお祀りする別宮です。

    土宮。
    大土乃御祖神をお祀りする別宮です。

    伊勢神宮外宮(豊受大神宮) 寺・神社・教会

  • 風宮。<br />風の神をお祀りする別宮です。

    風宮。
    風の神をお祀りする別宮です。

    伊勢神宮外宮(豊受大神宮) 寺・神社・教会

  • 御朱印(右側が外宮)をいただきました。

    御朱印(右側が外宮)をいただきました。

    伊勢神宮外宮(豊受大神宮) 寺・神社・教会

  • 外宮ではかわいい勾玉型の『開運鈴守』と『守祓』をいただきました。<br /><br />閉門間際だったので、御朱印とお守りを一人の神主さんが担当されていて、とっても忙しそうでした。お疲れ様でございます。

    外宮ではかわいい勾玉型の『開運鈴守』と『守祓』をいただきました。

    閉門間際だったので、御朱印とお守りを一人の神主さんが担当されていて、とっても忙しそうでした。お疲れ様でございます。

    伊勢神宮外宮(豊受大神宮) 寺・神社・教会

  • 上段左、二の鳥居、右、一の鳥居、<br />下段左、清盛楠、右、火除橋と通って、バスに戻ってきました。<br /><br />16:50 伊勢神宮外宮(豊受大神宮)を出発して、みたび伊勢二見鳥羽ラインを通って志摩へ向かいます。

    上段左、二の鳥居、右、一の鳥居、
    下段左、清盛楠、右、火除橋と通って、バスに戻ってきました。

    16:50 伊勢神宮外宮(豊受大神宮)を出発して、みたび伊勢二見鳥羽ラインを通って志摩へ向かいます。

    伊勢神宮外宮(豊受大神宮) 寺・神社・教会

  • 17:30 ホテルに到着しました。(この写真は翌朝出発前に撮影しました。)<br /><br />今日のお泊りは『ホテル&リゾーツ伊勢志摩』(旧ダイワロイヤルホテル)です。お隣と言っても山あり谷ありでかなり離れていますが、志摩スペイン村パルケエスパーニャのお隣です。

    17:30 ホテルに到着しました。(この写真は翌朝出発前に撮影しました。)

    今日のお泊りは『ホテル&リゾーツ伊勢志摩』(旧ダイワロイヤルホテル)です。お隣と言っても山あり谷ありでかなり離れていますが、志摩スペイン村パルケエスパーニャのお隣です。

    グランドメルキュール伊勢志摩リゾート&スパ 宿・ホテル

  • お部屋は8階です。<br />エレベーターホールからは夕焼けの的矢湾の景色が見えました。<br />シングルベッドが2台とエキストラベッドにもなりそうなソファーみたいなものが1台。エキストラベッドも使えるツインのお部屋ですが、とても広いです。<br />(このホテルは部屋の広さがうれしいというか、売りだとか)<br />70L程度のスーツケース3個は十分広げられそうです。<br />お風呂は温泉の大浴場を利用したので、バスタブは使いませんでした。<br /><br />そうそう、歯ブラシ、シャワーキャップ、綿棒、コットン、ヘアブラシなどのアメニティとコーヒー、紅茶、緑茶等の飲み物(粉末、ティーバッグ)はフロントでほしいものを自分で選ぶバイキング方式でした。<br />

    お部屋は8階です。
    エレベーターホールからは夕焼けの的矢湾の景色が見えました。
    シングルベッドが2台とエキストラベッドにもなりそうなソファーみたいなものが1台。エキストラベッドも使えるツインのお部屋ですが、とても広いです。
    (このホテルは部屋の広さがうれしいというか、売りだとか)
    70L程度のスーツケース3個は十分広げられそうです。
    お風呂は温泉の大浴場を利用したので、バスタブは使いませんでした。

    そうそう、歯ブラシ、シャワーキャップ、綿棒、コットン、ヘアブラシなどのアメニティとコーヒー、紅茶、緑茶等の飲み物(粉末、ティーバッグ)はフロントでほしいものを自分で選ぶバイキング方式でした。

    グランドメルキュール伊勢志摩リゾート&スパ 宿・ホテル

  • エレベーターホールからの夕景。美しくて見とれてしまいました。<br /><br />的矢湾はこのホテルとスペイン村の間にかかっている的矢湾大橋のところが狭くなっていて、まるで川のように見えます。そんな地形も、美しさに加算されているのでしょう。でも、津波とか来たらここで急に大きくなりそうだから、こ湾の奥の方はちょっと心配ですね。(もちろん、そんなことは承知の上で充分対策取られていることと思います)

    エレベーターホールからの夕景。美しくて見とれてしまいました。

    的矢湾はこのホテルとスペイン村の間にかかっている的矢湾大橋のところが狭くなっていて、まるで川のように見えます。そんな地形も、美しさに加算されているのでしょう。でも、津波とか来たらここで急に大きくなりそうだから、こ湾の奥の方はちょっと心配ですね。(もちろん、そんなことは承知の上で充分対策取られていることと思います)

    グランドメルキュール伊勢志摩リゾート&スパ 宿・ホテル

  • エレベーターホールからの夕景。赤い橋(的矢湾大橋)の向こう側に「スペイン村」があります。<br /><br />とりあえず、夕飯前に大浴場へ。<br />温泉に浸かって、歩き回った足を労わります。<br />とても空いていて、のんびりできてよかったです。<br />露天風呂に入ってみようとドアを開けてみたら、風が冷たくて寒~い! 大慌てで湯船へ引き返し、しっかり温まってから、露天風呂に再チャレンジしました。<br />身体は温泉でぽかぽか、頭は冷気でのぼせることもなく、とても良かったです。

    エレベーターホールからの夕景。赤い橋(的矢湾大橋)の向こう側に「スペイン村」があります。

    とりあえず、夕飯前に大浴場へ。
    温泉に浸かって、歩き回った足を労わります。
    とても空いていて、のんびりできてよかったです。
    露天風呂に入ってみようとドアを開けてみたら、風が冷たくて寒~い! 大慌てで湯船へ引き返し、しっかり温まってから、露天風呂に再チャレンジしました。
    身体は温泉でぽかぽか、頭は冷気でのぼせることもなく、とても良かったです。

    グランドメルキュール伊勢志摩リゾート&スパ 宿・ホテル

  • 夕食は19:30からでした。<br />お風呂上りで足取りも軽く、2階の夕食会場に行くと、<br />なんと一番乗り。おひとり様はおひとり用テーブルでした。<br />だ~れもいない広い会場に案内されて席に着くと、<br />飲み物はどうするか聞かれました。<br />いつもは夫と一緒なので、飲みきれなくても夫が飲んでくれるので<br />心置きなく、夕食にビールを頼んでいましたが、ちょっと躊躇しました。<br /><br />でも、いただいているうちにやっぱり飲みたくなってしまって、<br />結局頼んでしまいました。(あ~、幸せ!)<br /><br />御献立は<br />先附 季節の小鉢<br />造り 本日の造り、あしらい一式(真ん中の扇型の皿)<br />焜炉 魚介の陶板焼き(右上の蓋のあるもの)<br />小鍋 牛肉の豆乳鍋<br />蒸物 伊勢うどんの小田巻蒸し<br />煮物 野菜饅頭<br />食事 三重県産 結びの神<br />        留椀<br />        香の物<br />水菓子 本日のデザート<br /> で、ございました。

    夕食は19:30からでした。
    お風呂上りで足取りも軽く、2階の夕食会場に行くと、
    なんと一番乗り。おひとり様はおひとり用テーブルでした。
    だ~れもいない広い会場に案内されて席に着くと、
    飲み物はどうするか聞かれました。
    いつもは夫と一緒なので、飲みきれなくても夫が飲んでくれるので
    心置きなく、夕食にビールを頼んでいましたが、ちょっと躊躇しました。

    でも、いただいているうちにやっぱり飲みたくなってしまって、
    結局頼んでしまいました。(あ~、幸せ!)

    御献立は
    先附 季節の小鉢
    造り 本日の造り、あしらい一式(真ん中の扇型の皿)
    焜炉 魚介の陶板焼き(右上の蓋のあるもの)
    小鍋 牛肉の豆乳鍋
    蒸物 伊勢うどんの小田巻蒸し
    煮物 野菜饅頭
    食事 三重県産 結びの神
            留椀
            香の物
    水菓子 本日のデザート
     で、ございました。

    グランドメルキュール伊勢志摩リゾート&スパ 宿・ホテル

  • 前の写真の盆の中の蓋付きのものは、伊勢うどんの小田巻蒸し(上)と野菜饅頭という京麩と野菜の煮付けみたいなものの小鉢(下)でした。<br /><br /><br />完食して、満腹で大満足で気持ちよく部屋に戻り、テレビをつけて、ゴロゴロしていたら、寝落ちして(いつもより3時間近く早起きでした)しまったらしく、真夜中に目が覚めました。手早く翌日の支度をして、改めてすぐに休みました。<br />長い長い1日が終わりました。<br /><br />一人旅、お気楽でいいですねぇ。

    前の写真の盆の中の蓋付きのものは、伊勢うどんの小田巻蒸し(上)と野菜饅頭という京麩と野菜の煮付けみたいなものの小鉢(下)でした。


    完食して、満腹で大満足で気持ちよく部屋に戻り、テレビをつけて、ゴロゴロしていたら、寝落ちして(いつもより3時間近く早起きでした)しまったらしく、真夜中に目が覚めました。手早く翌日の支度をして、改めてすぐに休みました。
    長い長い1日が終わりました。

    一人旅、お気楽でいいですねぇ。

    グランドメルキュール伊勢志摩リゾート&スパ 宿・ホテル

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP