
2022/12/09 - 2022/12/11
2382位(同エリア4975件中)
なんとんちゃんさん
- なんとんちゃんさんTOP
- 旅行記40冊
- クチコミ290件
- Q&A回答0件
- 147,517アクセス
- フォロワー11人
ペーパーゴールドドライバーなので、車なしで、公共交通機関とグーグル先生(マップ)とネットなどの情報を駆使(?)して、観光します。
余談ですが、旅行中はよく食べ、よく歩き、早寝早起きなので普段より健康になる気がします。
今回は「いつもどおり 温泉とグルメ」の自堕落な旅です。
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 4.0
- グルメ
- 5.0
- 交通手段
- 高速・路線バス JALグループ 私鉄
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
ランチは神戸で!と
決めていたので、いつもより早く起きて10:30には神戸空港に到着。
ポートライナーで三宮へ。
神戸は、空港から市内まで近くて便利♪
夜には、阪神電車で大阪へ向かう予定だったので、
阪神電車の改札内のロッカーに荷物を預け(外にはなかった!) -
阪神電車で元町駅の中華街へ向かいます。
神戸牛か中華か小籠包か・・・・、悩みに悩んで、昼食は神戸牛♪
お得なコースがあったので予約済。 -
お店はこちら、吉祥吉 本店
1人なのに、贅沢に個室に案内され
神戸牛のお寿司~♪神戸牛 吉祥吉 本店 グルメ・レストラン
-
神戸牛、牛、ぎゅ~(*´p`*)
-
お肉堪能あとは、中華街をふらふらしつつ、
劇場型アクアリウム átoa(アトア )へ。 -
神戸は、元町~三宮あたりの徒歩圏内に観光するところがあって便利♪
神戸みなと温泉 蓮や有馬温泉で日帰り湯を楽しむのもありだと思ったのですが、
今回は時間の都合上諦めました (TдT)
新感覚の都市型水族館とのことで、アクアリウム+舞台美術+デジタルアートといった空間が広がっており、\2400と結構なお値段します。
が、楽しかった!
こんなのや -
カメが散歩してたり
-
和の空間だったり
-
巨大アクアリムがあったり
-
カピパラ3姉妹がいたり
atoa 動物園・水族館
-
潮風に吹かれながら見る、屋上からの景色もよかったです。
-
さてさて、中華街に戻り、YUNYUNにて焼き小籠包~!!
-
3個+飲み物で¥500
-
熱々っ、うまうまでした(*´p`*)
ユンユン グルメ・レストラン
-
さらに神戸MILKで生杏仁プリン~♪
この後は、商店街?を散歩しつつ生田神社に向かいます。
まずは、鳥居をくくっぐてすぐの松尾神社へ。 -
お酒の神様が祀られているのですが、恋愛成就に大きな御利益があるという御神木の “杉の木” が有名。
(3本あります。右側の手前が御神木です) -
授与所で水みくじを購入後、生田神社をお詣りします。
生田神社 寺・神社・教会
-
お詣り後は、紅葉を愛でつつ
-
生田の森・水みくじを!
-
まぁ、結果はおいておいて・・・
お次は 生田稲荷大明神 -
阪神電車三宮駅に戻り(徒歩10分弱)、大阪のホテルへ向かいます。
なぜ、神戸から大阪に移動したかというと、明日は、バスで難波OCATから南紀白浜に向かう予定です!
本日のお宿はこちら。
御堂筋ホテル御堂筋ホテル 宿・ホテル
-
アメニティは1階から持っていく方式。
部屋も大浴場(温泉・・・?)も狭かったけど、お値段を考えれば妥当かと。
思ったほどOCATバス停は近くなかったけど、地下道で迷わずいけたので便利でした(徒歩15分)
夕飯様に全国旅行支援のクーポンもらって、梅田へ電車で向かいます。 -
お目当て①
阪神百貨店スナックパーク いか焼き (*´p`*)
大大好き おいしい~(*´p`*)
ホテルロビーにレンジがあることを確認しているので、朝食用にも購入。 -
お目当て②
551の豚まん (*´p`*)
こちらは、クーポンが使えました。
余談ですが、大阪のクーポン利用にはアプリダウンロードとくそ面倒くさい上に、めちゃくちゃ使いづらかったです。
残りのクーポンは、難波駅のお土産屋さんで利用できました。
2日目
高速バスで、難波OCATから南紀白浜方面に向かいます。
チケットは事前にネット購入、御堂筋ホテルからは地下道を通って徒歩15分くらいでした。
バスで3時間(トイレ休憩あり ε-(´∀`*)ホッ )かけて、
とれとれ市場で友人と合流して、温泉&海鮮ランチの予定です
ワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oワク
とれとれの湯で友達と合流 -
広くて、露天風呂もいくつかあり、景色もよくて気持ちよかったですo(´∇`*o)
とれとれの湯 温泉
-
とれとれ市場で海鮮丼ランチを堪能して
夕飯とお酒とおつまみ買って、バスでホテルへ向かいます。うまいもん とれとれ市場 グルメ・レストラン
-
夕飯とお酒とおつまみ買って、バスでホテルへ向かいます。
SHIRAHAMA KEY TERRACE HOTEL SEAMORE
別館?の共同キッチン付きの建物に泊まりました。
写真撮り忘れたけど、インフィニティの足湯はとっても雰囲気がよく
お風呂からの夕方の景色は抜群でした (+´Д`)☆SHIRAHAMA KEY TERRACE HOTEL SEAMORE 宿・ホテル
-
夕飯は、お部屋でとれとれ市場の海鮮(周りにレストランはほとんどなさそう)
お夜食には、ホテル隣接のラーメン屋で。チケットがついてました。
2日目は
温泉→海鮮→温泉→海鮮 で終了(笑)
3日目は朝一の飛行機で東京へ帰ります。
ホテル前から飛行場までのバスが出てたので便利です♪ -
飛行機での朝食用にホテル内の「テッティー ベーカリーアンドカフェ」
のパンを購入しましたが、おいしかった!!!
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったグルメ・レストラン
神戸(兵庫) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
29