
2023/01/13 - 2023/01/14
2099位(同エリア6355件中)
なおくんさん
この旅行記のスケジュール
2023/01/13
-
飛行機での移動
-
車での移動
-
徒歩での移動
-
車での移動
-
徒歩での移動
-
車での移動
-
車での移動
2023/01/14
-
車での移動
-
車での移動
-
車での移動
-
飛行機での移動
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
いつもの自宅飲み会で、決まった釜山旅行。
今回の旅行先は、タイにするか・・・迷ったあげく簡単に行ける釜山に決定。
その場で、東京メンバーにメールを入れ、場所、日程ともOK。
新規に1名(福岡)が参加し、東京メンバー1名、福岡メンバー3名のおっさん4人旅です。
交通手段は、クイーンビートルか飛行機か・・・エアープサンが安いため、飛行機を利用。ホテルと飛行機は年末に慌てて予約。
K-ETA、Q-CODE、Visit Japan Web・・と、3年半ぶりの海外は、準備が面倒でした。
東京メンバーは、前日の木曜日に出張を入れた模様。福岡から一緒に釜山へ行くため、参加者で軽く居酒屋で前夜祭・・・
これで終わる予定でしたが、沖縄から同僚が来福されるとのことで、次の居酒屋で合流。私は挨拶だけして帰宅。
他の3名は、カラオケに行った模様です。
早く帰宅すると言いながら・・なんとも懲りないおっさん達です。
<便>
1月13日
福岡空港発 09:25 BX147(エアープサン)
金海空港着 10:25
1月14日
金海空港発 14:20 BX146
福岡空港着 15:15
<ホテル>
ソラリア西鉄ホテル釜山
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 4.0
- ホテル
- 4.5
- グルメ
- 5.0
- ショッピング
- 3.5
- 交通
- 4.0
- 一人あたり費用
- 3万円 - 5万円
- 交通手段
- タクシー 徒歩
- 航空会社
- エアプサン
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
いよいよ出発です。曇り空ではありますが、1月にしては暖かい気温です。そして、4年ぶりの福岡空港国際線です。
本来だと出発の2時間前集合ですが、混雑を予測して少し早めに空港集合。2時間前には長蛇の列になっていました。
そんな中、エアープサンから、出発時間が11:00に変更になったのショートメールが・・釜山空港悪天候の模様です。
無事に出発するのやら・・・・波乱の幕開けです。 -
手荷物検査は混んでなくスムーズに出国。
「SORA TERRACE KITCHEN」のオープンと同時に宴会です。
3時間待ちでは、飲むしかないでしょ!! -
プサンへ向かう飛行機が遅延しているため、搭乗エリアは大混雑!!
椅子に座れない人であふれています。
とりあえず我々が乗る飛行機が到着しているので一安心です。 -
結局、2時間半遅れで出発です。
他の航空会社では欠航もあり、ラッキーでした。 -
入国審査も問題なく、無事に入国です。待ちを覚悟していただけに拍子抜けです。
K-ETAやQ-CODEは、念のため印刷していましたが、使いませんでした。 -
空港からホテルまでタクシーかUberか?
Uberに決まりましたが、目的地の登録はハングル文字のため、正しいか判断できません。
とりあえず登録しましたが、どうなることやら・・ -
車の中でメンバーから、「ホテルまでのルートから外れている」との話が・・
Google Mapで、ホテルまでのルートをチェックしていた模様。流石です。
目的地の入力ミスなのかはわかりませんが、少し遠回りして無事に到着です。 -
なぜかロビーにクリスマスツリーが・・
チェックイン時間前であったため、荷物を預けて遅めのランチに出かけます。(日本のホテルだとチェックインが出来たかも・・) -
ケミチッ (西面店)です。14:30頃の訪問であったため、直ぐに入店できました。
-
ビールの後、私はマッコリです。美味しい!!
-
4年ぶりのナッコッセポックンです。たこ、エビ、ホルモンが入ってます。
-
漸く出来上がり、ライスと一緒に美味しくいただきます。
こんなお店が日本にあれば良いのですが・・(あるのかな?) -
締めにラーメン、ハルサメを追加です。これも美味しい!!久しぶりの味に感動です。
その後、私は免税店で頼まれていたお土産を購入し、他のメンバーとはロッテカジノで合流です。既に東京メンバーは▲8万です。(最終的に▲1万になった模様)
免税店、カジノともお客さんが少ないのは、円安、中国人の入国制限が影響しているのでしょうか・・・ -
新規メンバーは初めてのプサンであるため、タクシーでチャガルチ市場へ向かいます。
まずは2Fの海産物エリアに向かいましたが、閉まっていたため、1Fを見学です。もう何十回とこの場所を訪れています。 -
一通り見学した後は、そのまま海岸方面へ向かいます。
定番の「I LOVE・・」ですね。 -
そのまま海辺を歩きロッテモール光復店へ入ります。
地下の食品売り場で、お土産用の海苔を見ましたが、ここで買ってしまうと荷物になるため、翌日、近くのスパーで買うことにしました。
夕食まで時間があったため、そのままネオンのある方へ向かいます。 -
2030年にEXPOがあるんですね。
-
エスカレーターを見つけたため乗ることに・・・どこに行くのやら・・
-
釜山タワー・龍頭山公園へ着きました。夜のタワーもいいですね。
夕食の時間が近づいたので、タクシーでお店へ向かいます。 -
夕食の「イェンナル オマッチッ <釜山本店>」です。2013年11月以来です。
予約する際、お部屋が一杯であったため、テーブル席で予約です。
案内されたのは個室だったため、少し嬉しい気分です。 -
定番の付け出しですね。
-
ミノと丸腸をオーダーです。因みに日本語メニューはありませんでした。
-
味付けカルビーもオーダーです。マッコリがないため、チャミスルを飲むことにしました。(少し甘い・・)
食後は、タクシーでロッテホテルへ移動です。
お目当ての屋台が満席であったため、私はホテルへ他のメンバーはカジノへ出かけます。 -
屋台の席が空いたようなので、「宮殿」で福岡のカジノメンバーと合流です。マッコリがなかったため、私はビールをオーダーです。
-
そして私の大好きなサバをオーダーです。
これで1日目は無事に終了です。東京メンバーはまだカジノのようです。 -
2日目の朝は、済州屋からスタートです。2013年11月以来の訪問です。
相変わらず曇り空です。 -
漸くマッコリにありつけました。朝から幸せな気分です。
-
いつもの定番の付け合わせです。朝からお酒がすすみます。
-
アワビのバター炒めです。エリンギとアワビを間違えないように選びます。
-
アワビ粥です。肝もうまくからみあっており美味しい。(海苔に合いそうですが、ありませんでした)
その後、タクシーで甘川文化村に向かいます。 -
お金を払う際、「レシート」と伝えたら、料金メーターの倍の金額である30000ウオンを入力し、レシートを印刷して、30000ウオンを要求されました。仕方なく支払いましたが、やられました。
気分を変えて、これからおっさん4人で映えスポットを散策です。
混んでいることを予想していましたが、曇り空のせいでしょうか・・観光客はいません。ガイドマップを見ることもなく、適当に歩くことにします。 -
それらしきものが見えてきます。
-
それらしき街並みも見えてきます。
-
他の方のブログで見たような・・・BTSのメンバーなのはわかりますが、誰だがわかりません。
-
適当に歩いても、それらしきオブジェを見ることができます。
-
童心に戻って、夢中でシャッターを切ります。
一通り散策した後は、タクシーでホテルに戻ります。(帰りはメーター通りで一安心です) -
私と新規メンバーは、お土産の海苔を買うため、ホテルから紹介されたスーパーに向かいましたが、火事で焼けていました。なんかそれらしきことを言っていたような・・そのため、西面の地下街へ移動し、お土産用のパックを購入です。
-
ホテルからはタクシーで金海空港へ移動です。道が混んでいたため高速道路を利用です。
-
2時間少し前に着きましたが、日本と違ってガラガラです。
コロナワクチン接種証明書とパスポートを渡し、無事にチェックイン完了。
この後、私はパックを購入していたため、荷物検査でNGとなり、再度、カウンターへ戻ることになりました。
4年前、何かを手荷物として預けた記憶がありましたが、思い出せませんでした。不覚です。 -
無事に搭乗エリアでメンバーと合流し、ビールを片手に反省会(宴会)です。(マッコリも売っていましたが、時間的に750mlは、一人では飲めないため、諦めました)
反省事項は、タクシーでぼられたこと、荷物検査でNGになっこと・・・全て私がやらかしてしまいました。
次の旅行はどこにする?
とりあえず、秋のニュージーランドは決定した?ようです。 -
帰りは、予定通りの出発のようです。まぁ~飛ばなかったら、延泊でもいいかなぁ・・・気楽な気分です。
-
無事に帰国です。メンバーとは、機内で解散です。
私は荷物を預けていたため、少し遅れて空港を後にしました。
とにかく何もなく、無事でよかった!
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (2)
-
- ma-yuさん 2023/01/19 21:10:49
- 初めまして!
- なおくんさん
こんばんは!
この度は釜山の旅行記に訪問、いいね!頂きありがとうございます。
海鮮鍋にマッコリは相性が良さそうですね。
ライトアップされた釜山タワーは昼間と違った雰囲気でキレイですね。
私も夜に行けば良かったなぁ。
BTS・・・私もよくわかりません(笑
メンバーの一人が軍隊に入隊したとニュースで見たのでその方は覚えました。
肝入りのアワビ粥も美味しそうー!
私もアワビ粥を食べたのですが残念ながら肝入りではありませんでした(涙
秋にはニュージーランドへ行かれるのですね。
いいなぁー!!
私はどこへ行こうか思案中です。
これからもよろしくお願い致します。
ma-yu
- なおくんさん からの返信 2023/01/20 07:17:00
- Re: 初めまして!
- ma-yuさん
おはようございます。
コメントをいただき、ありがとうございます。
ma-yuさんの甘川文化村訪問時は、天気がよさそうで良かったですね。
我々も「天気が良ければまだ綺麗なんだろうね。。」と感じてました。
プサンは福岡から近いこともあり、もう20回以上訪問しています。
プサンに友人がいることもあり、彼から紹介された店を中心に訪れて
います。宜しければ参考にしてください。
あと、秋の慶州も、訪問してみては如何でしょうか?
マツタケビビンバは美味しいですよ。紅葉も綺麗です。
ニュージーランドは、メンバーの娘さんが留学しているため、その間に
行くことを計画しています。
たぶんその前に、おっさんず旅は、タイに行くと思います。
(その前にプサンもるかもです)
タイに住んでいた友人が案内しますと言ってくれたので・・・
これから海外に行く機会が増えると思いますので、ma-yuさんも
大いに楽しまれてください。
よろしくお願いいたします。
なおくん
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
2
42