
2023/01/07 - 2023/01/09
2391位(同エリア26881件中)
tt-suzumakiさん
- tt-suzumakiさんTOP
- 旅行記36冊
- クチコミ72件
- Q&A回答0件
- 94,761アクセス
- フォロワー16人
この旅行記のスケジュール
2023/01/07
-
五燈獎豬腳
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
台湾に行けると聞き、4トラを見たら先輩方がもう行かれてるではないですか。旅行記を参考に私も、とポチッと予約。
2泊3日、1人で台湾の空気を吸いに行って来ました。
無事に行って帰ってくる、欲張らないをモットーに。水餃、魯肉飯、蚵仔煎、鹹豆漿が食べれますように。
1日目 KIX17:40 ー TPE 20:00
鴻水餃牛肉麵 (雙城街)、洪記豆漿大王、全聯福利中心
2日目 世紀豆漿、五燈獎豬脚、迪化街、臺北地下街、阿城鵝肉、賴雞蛋蚵仔煎、双連◯仔湯、一之軒
3日目 TPE 9:35 ー KIX 13:05
ホテル サンルート台北
飛行機 peach航空
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- ホテル
- 5.0
- グルメ
- 4.5
- ショッピング
- 4.0
- 交通
- 4.5
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 5万円 - 10万円
- 交通手段
- 高速・路線バス 徒歩
- 航空会社
- ピーチ航空
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
KIX 17:40
飛行機も3年ぶり。
ドキドキワクワクです。
用意したもの
①デジタル庁コロナワクチン接種証明書アプリの登録
②Visit Japan Webの登録
アカウント作成だけして日本帰国前に詳細を入れようとしたら、ワクチン接種証明の登録期限が終わってました。
税関申告はできましたので、早く登録してスクリーンショットをしとけばよかったです
③海外旅行保険
④SIMカード
いざ台湾へ -
20:10 TPE
入国審査に行く途中、無人のダンボールから、COVID検査キットを取っていく。ボーッと歩いてたらスルーしそう。1箱4キット入。
イミグレは結構混んでる。
SIMカードの設定がうまくできず、諦めて中華電信で3日SIM300元で入れてもらう。
バス乗り場へ。1841松山空港へのバスは40分後。1819台北駅行が丁度来たので乗ります。 -
バスの降車ボタンが分からず焦る。頭上のクーラー吹き出し口の所に約1.5cm大の赤いボタンが3つ、その中の1つでした。台泥大樓で下車。
徒歩3分程でホテル。
中央の明るい照明の建物です。ホテルサンルート台北 ホテル
-
安心感あるし場所も便利で良かったです。
空港着からここまで約2時間ホテルサンルート台北 ホテル
-
22:00 雙城街
程々に賑わってます。雙城街夜市 散歩・街歩き
-
記念すべき1食目は水餃子。数分並ぶ。
お腹すいた雙城街夜市 散歩・街歩き
-
60元
薄皮で具がぎっしり、旨。
台湾に来たんだ、って実感した -
次はジュース
雙城街夜市 散歩・街歩き
-
スイカで
-
スイカの季節は終わりだった。
甘さ控えめ -
カルフールの奥の赤い看板の所へ
-
求む鹹豆漿
洪記豆漿大王 (農安街店) 地元の料理
-
24時間営業
洪記豆漿大王 (農安街店) 地元の料理
-
満足。
-
全聯に寄る
-
買出し
-
1日目終了。
-
2日目 朝散歩
-
良い感じ
-
コンビニで福袋を売ってます。
ベンツが当たるみたい。 -
雙連朝市
双連駅 駅
-
朝ごはん
永和世紀豆漿大王 アジア料理
-
冰豆漿と韮まん
豆漿は更年期症状に効くって貼り紙。
いいね -
韮まん
サクサク皮で旨 -
朝散歩終わりホテルで休憩
-
バスで出かけます。迪化街方面へ。
-
何となく降りそびれた、淡水河を超えてしまった。三重区 台北橋駅の辺り
台北橋駅 駅
-
散策します
三和夜市 市場
-
赤色は元気がでるなあ
-
ちょっと休憩
-
ボーッと
-
せっかくなので三重區で昼食
-
魯肉飯が食べたくて見つけたこちらへ
五燈獎豬脚
新北市三重區正義北路38號
位置情報は近くの店朱記花枝羹 アジア料理
-
11時で客はまばら。注文の仕方がわからず戸惑う。
入口でトレイを取って奥に進みながら食べ物を選んで、最後にレジで支払って席に着く「丸亀製麺」的な方式でした。
先ずはゴハン、次に豬脚 -
魯肉飯と豬脚小
140元くらい。
肉がトロトロ、生姜とベストマッチ。余裕で完食。
食べ終わる頃に店が混んできました。 -
賑やかな街
-
映画館
スラムダンクやってる -
台北に戻りました。迪化街へ
-
印花楽
印花楽 芸術設計工作室 (本店) その他の店舗
-
可愛い雑貨でときめく
印花楽 芸術設計工作室 (本店) その他の店舗
-
豪快に焼いてる香腸
買ってみた -
年貨大街っぽい所まで来たけれど
人混みが凄すぎて退散年貨大街 市場
-
台北駅着
地下街へ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (12)
-
- sanhaoさん 2023/01/17 07:53:43
- 解禁と同時に…。
- 台湾解禁と聞き昨年11月に行ってきました。
その後続々と旅行記がアップされ皆さんも待ちかねていたことがひしひしと感じられます。普通の観光客なら行かないと三重まで行くとはマニアですね。これからも台湾を楽しみましょう!
私は3月から還島の旅を1ヶ月くらい掛けてゆっくり楽しみたいと計画しています。
- tt-suzumakiさん からの返信 2023/01/17 11:54:07
- Re: 台湾解禁
- sanhao様
11月早々に行かれた旅行記、楽しく読ませて頂いてます。
台湾に行けるようになって本当に嬉しいです。これから色々な所に行くのが楽しみです。
次は長期に台湾で環島なんて楽しそうですね、いつか私も♪
-
- 天橋さん 2023/01/15 10:23:05
- カルフール
- 私もこのお正月に台北に出掛けてきたのですが,久し振りだったので宿を取った南京復興を起点として夜市等に行って来ましたが,台湾ビールは近くのコンビニで購入(35元)したもののカルフールは流石にお安い(27元)ですね。
ところで,中山路のコンビニを探しまくって「18天生ビール」を購入(45元)出来たのですが,カルフールで売られていたでしょうか?
- tt-suzumakiさん からの返信 2023/01/15 17:12:57
- Re: 18天生ビール
- 天橋様の旅行記、楽しく読ませて頂きました♪
18天生ビールの缶があるんですね、天橋様の旅行記を読んで初めて知りました。
カルフールはビールは見てなくて。全聯には瓶の18天生ビールはありました、缶は気づきませんでしたので無かったのかもしれません。
お役に立たずすみません。
18天いいですね。
- 天橋さん からの返信 2023/01/15 17:17:20
- Re: カルフール
- ご回答ありがとうございます。
ところで,台北には久しく出掛けていないのですが「全聯」とは別系列のスーパーでしょうか?… 瓶の18天生の方が美味しい感じがしています。
- tt-suzumakiさん からの返信 2023/01/16 13:11:33
- Re: 全聯
- 全聯福利中心(pxmart)は台湾のスーパーで、規模は小さいですが店舗は多く、値段も良心的です。
カルフールとは別物ですね。
いつも同じビールを飲んでしまいます。瓶の18天、次の楽しみができました。
ありがとうございました。
- 天橋さん からの返信 2023/01/17 01:00:19
- Re: カルフール
- こちらこそ改めてのご返信,ありがとうございました。
「全聯」については自分でも調べてみたのですが,台北市内でもあちこちにあるようですね。… 次回は,「瓶の18天」をゲットして,飲んでみたいです。
-
- まあちゃんさん 2023/01/12 09:10:11
- 久し振りの楽しさが伝わります
- tt-suzumakiさん、おはようさんです。
皆さんと同じの三年振りの臺灣ですね。
久し振りの楽しさがガンガンと伝わって来ます。
18日から臺灣のお正月に合わせてた再度入るのですが今回は同じpeachの
MM027に乗るのですが臺灣の友達の家に着くのが遅くなりそうで
気にしていたのですが旅行記を見ていると時間的には定刻で推移している様ですね。
台北市内には21:30頃には着きそうですね。
私的には22;30頃と言っていますので早く着くのは大歓迎です。
臺灣の食べ物に飲み物は何を見ても美味しそうに見えますね。
私も好きな水餃子・西瓜汁・鹹豆漿に魯肉飯と。全部美味しいですよね。
この時期に飲まれた西瓜汁は色が薄い気がしますが時期的にはこんな物でしょう。
味も薄かったとか。飲めただけでも幸せですよ。
お疲れさまでした。
まあちゃん
- tt-suzumakiさん からの返信 2023/01/12 16:05:55
- Re: 楽しかったです
- まあちゃん様ご無沙汰しております。
台灣に行けるようになって嬉しい限りです。
18日はもうすぐですね、ご友人がおられるのも、行く宛があるのも羨ましいです。
MM027飛行機は空いていましたが桃園イミグレでは少し並びました。
西瓜はやはり時期が終わりなのですね。3年間飲みたいと思い続けていました、次回は旬の時期に味わってみます。
美味しい物がいっぱいで困ります。
まあちゃん様の旅行記を楽しみにしております。
またよろしくお願いします。
tt-suzumaki
- まあちゃんさん からの返信 2023/01/12 20:18:32
- Re: 久し振りの楽しさが伝わります
- tt-suzumakiさん、こんばんは。
早速のReメールおおきにです。
先日乗ったタイガーエアーは臺灣のお客さんが多くて80%程度でしたが
日本出発便はまだまだ回復途中ですね。空いている事は到着も早い気が
しますのでラッキーかも。でも春節前ですので臺灣へ帰国される方が
多いかもです。
3年ぶりに『臺灣オフ会』をやるつもりで考えています。
日程的には7月15日(土)が食事会で16日が大人の遠足の予定です。
時間が合うようでしたら宜しくです。
まあちゃん
- tt-suzumakiさん からの返信 2023/01/12 20:35:24
- Re: ありがとうございます
- なるほど、春節前ですね。
台灣オフ会、お誘いありがとうございます、楽しそうです。
tt-suzumaki
- tt-suzumakiさん からの返信 2023/01/12 20:35:25
- Re: ありがとうございます
- なるほど、春節前ですね。
台灣オフ会、お誘いありがとうございます、楽しそうです。
tt-suzumaki
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
-
ホテルサンルート台北
4.32
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
台北(台湾) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
12
43