
2022/12/27 - 2022/12/27
271位(同エリア904件中)
関連タグ
オーロラさん
この旅行記のスケジュール
2022/12/27
-
新宿センタービル
-
バスでの移動
-
徒歩での移動
-
バスでの移動
-
新宿センタービル
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
全国旅行支援にてオリオンツアーのバスツアーに参加しました。
27日まで延長になった最終日に行ってきました。
【山梨・神奈川】感動絶景スポットと人気の詰め放題!富士の絶景《新倉山浅間公園》
ご利用人数:大人(男性0名 女性1名)
新宿センタービル
↓
新倉山浅間公園(富士山の絶景ポイント)
↓
菓々茶寮富士吉田店(ご当地グルメ「ほうとう」の昼食)
↓
リサとガスパールタウン(見学)
↓
桔梗屋(桔梗信玄餅詰め放題)
↓
シャトー勝沼(試飲&お買物)
↓
さがみ湖イルミリオン(イルミネーション見学)
↓
新宿駅周辺(19:50頃着)
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- グルメ
- 5.0
- 交通
- 5.0
PR
-
新宿を出発し、まずは談合坂PAにてトイレ休憩。
フードスクエア 談合坂SA(下り) 道の駅
-
バスの車窓からも綺麗な富士山がばっちり見えました。
-
下吉田駅でバスを降ります。
下吉田駅 駅
-
歩いて目的地新倉山浅間公園へ。
こちらの階段を上ると新倉富士浅間神社を通り忠霊塔がある浅間公園にたどり着きます。 -
こちらが新倉富士浅間神社です。
新倉浅間神社 寺・神社
-
こちらの鳥居の横にある石段を登っていきます。
-
新倉山浅間公園の忠霊塔です。
新倉山浅間公園 公園・植物園
-
富士山の眺めも最高です。
富士山 自然・景勝地
-
展望台から見た忠霊塔と富士山
-
鳥居からの富士山
-
バスが待っている下吉田駅へ。
トーマス号が止まっています。下吉田駅 駅
-
お昼はこちらでいただきました。
カフェ&ランチ 菓々茶寮 グルメ・レストラン
-
山梨のご当地グルメほうとう。
-
今回のバスはこちらです。
-
次は富士急ハイランド内のあるリサとガスパールタウンです。
富士急ハイランド テーマパーク
-
すでに門松がたってます。
-
リサとガスパールタウンです。
リサとガスパールタウン テーマパーク
-
いたるところにリサとガスパールがいます。
-
花のリースの奥にはエッフェル塔があります。
-
こちらで賞味期限5分のシュークリームをいただきました。
-
こちらがそのシュークリームです。
-
店内もかわいい
-
カルーセルにも乗っています。
-
エッフェル塔の前のオブジェ
-
こちらはまだクリスマスツリーがありました。
-
河口湖を通って
河口湖 自然・景勝地
-
信玄餅詰め放題へ桔梗屋工場へ行きました。
初めに8個箱に入って詰めるビニールと一緒にもらいます。
がんばって21個詰めました!桔梗信玄餅 工場テーマパーク 名所・史跡
-
次は、シャトー勝沼ワイナリーへ。
試飲とお買い物。シャトー勝沼 専門店
-
最後は、さがみ湖イルミリオンにてイルミネーション。
さがみ湖イルミリオン イルミネーション
-
まずはこちらのゴンドラに乗ってすみっコぐらしイルミネーションへ。
-
リフトの下もイルミネーションが綺麗です。
-
すみっコぐらしのイルミネーション。
-
観覧車。
-
ツリーにもすみっコぐらし
-
いたるところかわいいです。
-
降りるときはけっこう怖かったです。
-
でもイルミネーションがほんと綺麗でした。
-
パディントンのエリアもあります。
-
こちらは大きなツリーがありました。
-
こちらの奥ではハートフルイルミネーションを行っていました。
-
中ではプロジェクションマッピングでとっても綺麗でした。
とっても綺麗すぎて3回も見てしまった。 -
サンタさんもいました。
-
チューリップもこんな綺麗にライトアップされていました。
一番の目的が忠霊塔と富士山だったのですが、リサとガスパールタウンもよかったし、まったく期待していなかったさがみ湖イルミリオンが予想以上に良かったです。
さがみ湖から途中休憩なしで新宿までいっきに帰りました。
渋滞もなく快適なバスの旅でした。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
43