
2022/12/05 - 2022/12/09
172位(同エリア423件中)
ぷぷぷさん
この旅行記スケジュールを元に
何回行ったか忘れたくらいには台湾に行っているはずなのですが、旅行記を残したことはありませんでした。備忘録も兼ねて記してみます。
2020年冬に中国旅行をキャンセルした代替として、2020年3月に台湾旅行を計画していたのですが、台湾の国境がいつ閉鎖になってしまうか分からず断念しました(結果的には行けましたが)。
今回はその旅行で行くはずだった、東海岸をリベンジします。
1日目:HND~FUK~TPE~台北市内
2日目:瑞穂温泉・玉里
3日目:三仙台・安通温泉・台東
4日目:台東・高雄
5日目:高雄~TPE~NRT
フライト:タイガーエア台湾 福岡→桃園→成田 43,000(往復受託込)
フライト代節約の為、マイルを溶かしてJALで福岡まで飛んだために変則的な工程です。
-
民宿から朝の眺め。7時すぎから戦闘機のタッチアンドゴーが始まります。
-
中央市場バス停から。8102路で海岸線を北上します。
-
東河包子で下車。7:48で到着し8:28のバスに乗ります。40分もあれば充分でしょう。
ちなみにグーグルマップに出ている台東地区のバスの時刻情報は出鱈目です。必ずバスアプリをダウンロードして、時刻を確認する必要があります。途中停留所に関してはバスアプリと実際のバス停の時刻表とは数分の誤差がありますので、接近情報を乗車直前にアプリで確認することをおすすめします。 -
まずは定番の東河包子へ。平日の早朝でしたので、待ちは0です。指差しで注文できます。
東河包子 地元の料理
-
肉包。普通においしい肉まんです。
-
竹筍包。たけのこがゴロゴロ入って、黒胡椒が効いていて美味しい。
-
お次は裏通りの纏記舊街東河包子。指差しで注文可能。
目の前に警察や消防署があり、警察官も朝食を買いに来ていました。 -
肉包。表通りの店より肉の臭みがなく、個人的にはこちらの方が好み。
-
芝麻包。ペーストの黒ごまとそのままの粒がバランスよく。甘さ控えめで美味。
-
近所の小学校で朝から爆音でダンスの練習をしており、台湾を感じる。
-
バスから見えた原住民?のなにか。
-
原住民エリアなので、教会が多いですね。
-
この旅のメイン、三仙台へ。晴れて良かった。
三仙台 海岸・海
-
海が青くて綺麗。
-
-
9.18地震の影響で、三仙台嶼へは渡ることはできませんでした。
-
-
バンレイシ?
-
花蓮客運花蓮方面の三仙台遊憩區バス停。朽ち果てています。
-
興東客運のバス停とはやや離れており、売店前に設置。時刻の掲示はなし。
-
興東客運成功方面。8105路成功行きで成功へ向かいます。
成功で8103路に変わるバスだったようで、方向幕は既に台東行きでした。成功で一旦客を降ろした後、台東行きとなりました。なぜ直通運用でないのかは謎。 -
成功はカジキの街です。
-
ベトナム料理店でお昼ごはん。
-
牛肉フォー。九層塔がいいアクセントになっています。店の人に言われてレモンを絞ったらなんか味が変わっちゃいました。
-
生魚片。たぶんカジキ?
-
お目当ての豆花やさんはオープンしておらず…。
-
成功から8181路で安通温泉へ。マイクロバスかと思ったら、普通の大型観光バスでした。
-
安通温泉飯店。フロントで日帰り入浴を申し出て、奥の建物へ。右が大浴場、左が家族湯です。
安通ホット スプリング ホテル (安通温泉飯店) ホテル
-
適当に空いていた個室へ。清潔感があまりないのが残念ですが、硫黄が香るやわらかいお湯でした。
-
下駄箱でお休み中のネッコ
-
-
この先の川辺に露天風呂があります。
-
廃止されたのに撤去されない花蓮客運のポール。つくづくいい加減ですねぇこの会社。
-
時刻はデジタルサイネージでした。
-
興東客運成功站。発券窓口と小さな売店。
ここだけ時計の針が止まっているよう。プラットホームが使われることはなく、両方向ともここ目の前に横付けします。 -
台東の阿憲冰店で豆花。さっぱり甘くてうまうま。
台東に戻ってきて、この前に王子麺店で米苔目を食べたのですが、お腹が空きすぎていて写真を取る余裕はございませんでした。
この後は農會超市とNETでお買い物して終わり。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
この旅行で行ったグルメ・レストラン
台東(台湾) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 台湾東海岸と温泉めぐり
1
36