
2022/11/10 - 2022/11/13
372位(同エリア3190件中)
mikikoママさん
- mikikoママさんTOP
- 旅行記529冊
- クチコミ544件
- Q&A回答42件
- 2,041,833アクセス
- フォロワー207人
たなしゃんさん3日目の朝です 今日からは 飛鳥ちゃんが出勤なのでホストはお父さんに交代です
今日は 土曜日 2週間前から予約していた JAL農家レストラン 御料鶴でランチの予定です
ここは以前、飛鳥ちゃんと行ったことがありましたが なかなかJALのビジネスクラスに乗るチャンスもないので
今度もし 行けたらひそかにカレーが食べたいとずっと願っていました
お腹一杯の帰りは イオン成田店で お父さんコートを買っていました
その時 たなしゃんさんはセールの商品を見て 興奮!!
私もめずらしく着用できるサイズでしたので 飛鳥ちゃんの分も合わせて
お父さん、4枚お買い上げ!!
私は余りイオンに行く機会がありませんので久しぶりに 試着しながら ウキウキ・・・お父さんの一言には びっくり!!
ここの洋服全部買い占めたいね!!だって
イオンでの写真がありませんので JAL農家レストラン「御料鶴」から始まります
- 交通手段
- 自家用車
-
今日も11時半の予約でしたので朝から珈琲とクッキーで軽く済ませて出かけました
飛鳥ちゃんは 2日間のお休みの後、今日から4連勤です
まずは 11時から開店していますが 予約制なのでテーブルは開いていても 飛び込みで来られた方は 残念ながら 時間を最後のほうにずらして 午後の時間帯で良ければ…とそんな話でした -
まずは席に案内していただきそれぞれ食べたいものを選びます
たなしゃんさんの後ろには JALの飛行機のプラモデルです -
1年半ほど前に 私は1度飛鳥ちゃんと来店しましたが その前にコロナの影響で長期間閉店だったそうです その時には 本物のCAさんがいらっしゃってワクワクでしたが 今日はCAさんではなく 恰幅の良いグランドアテンダントさん?? ケンタッキーのおじさんみたいな方が手際よくサービスされていました
-
以前行った時からかなり席の感覚も広くリニューアルされていました
-
ここで記念に写真撮影です
-
お父さんも一緒ですがたなしゃんさん何の緊張もなく・・・「義理の妹」風です
-
今回は どうしても食べたかったJALさくらラウンジと同じ?カレーです
なかなかビジネスに乗ることもないので 初めてでしたが 私 カレーあんまり好きではないのですが 玉ねぎを飴色になるまで炒めてコクがあり美味しくいただきました もう1つ 期待していたのは・・・ -
玉ねぎがオーブンで焼いてありましたが もっと火を入れて少し煮崩れるくらい焼いたほうが美味しいと思う私でしたが ナイフを入れた時のシャキシャキ感よりもせっかくチーズが トロリとしてるので もう少し火を入れたほうが 甘みが出て…残念でした
因みにこれで 1700円也 以前よりも値上がりしていました -
たなしゃんさんとお父さん 「小鉢御膳」 これも千葉県の食材を使いおいしそうでした
以前は2000円だったと思いますが 今回は2300円に上がっていました -
以前は もっとJALのメモ帳など金額が少なくても お土産になりそうなものがいくつかありましたが 今回はあまりありませんでした
-
たなしゃんさ~ん 「おごちそうさまでした」
折角来たので話のタネに!!
次回は トムさんもご一緒しましょうね -
こちらもお土産にいかがですか??
-
来た時に玄関を撮りませんでしたので・・・
こちらが古民家の入り口です -
庭の方に回ると本当に昔からある家です
-
テラスには テーブルセット パラソルなども在ります
こちらでは 予約制でバーベキューもできます -
全体的に・・・
こちらがJAL農家レストラン 「御料鶴」です -
記念にハイポーズ!!
-
いやあ~ たなしゃんさんが背が高くて 私「ちんちくりん」見たいです
なんか私が妹みたいです(笑) -
あっと言う間にもう夕食の時間です
今夜は ・・・「おひとり様鍋」です
ここまでは 無事に準備通りスムーズでしたが!! -
大変なことが起こりました
じつは・・・ いざ それぞれに固形燃料に火をつけようとしたら つきませんでした 購入したまま「経年劣化」です
もう笑うしかありません -
折角、コロナ回避のために「個人的な鍋」の準備をしていたのになんだか残念!!
結局は ささっと何時ものブルーノの鍋で 美味しくいただきました
飛鳥ちゃんが帰ってくるまで楽しいおしゃべりタイムです -
そして いよいよ13日の朝ごはんになりました
3泊もしてもらったのに のんびり自宅で朝ごはんは初めてです
今朝は たなしゃんさんが1度も飲んだことがないと話していたスムージーを作りました 私はもう10年くらい前に初めてハワイ島で飲んだスムージーが美味しくて わざわざ アメリカのバイタミックスのジューサーを購入・・・
イチゴ バナナ キウイなど冷凍のフルーツを冷凍庫にストックしていますので
ゆっくりできる休日はスムージーを飲んでいます
私は シャウエッセンなどのウインナーが苦手なので1本だけ ・・・どうせららちゃんのお口の中に入ります
パンは ニンニクバターが塗ってあるチャバタをオーブンで焼いてコーヒーなどと・・・
わざわざ来てもらって満足して帰ってくれたら嬉しいのですが ・・・
後は バラバラに取っていた 番外編の写真を載せておきます -
こちらは イオン成田店にあるレモネードのお店
レモネード&レモニカ
今年は タピオカ以来の人気だそうです -
先日 固形燃料でこけてしまいましたので プライドの高いお父さん ・・・
再チャレンジです -
個別にしていたら バカ食いはなくなるので 丁度ぃいかもしれません
1回の食事で 一人2個の固形燃料を使いました
ダイソーで3個入りで110円 燃料費も安いです
ちょっと料亭で食べてる気分でした -
なんだか この3,4日 たなしゃんさんが来てる間は 意外とおとなしい時間でした
-
こちらのビーフンは 先日撮り忘れていましたので ・・・
たなしゃんさんのカメラには しっかり写っています
私が映しましたので・・・(笑) -
酒々井アウトレットは もうクリスマスムード一杯です
-
これからの写真は 飛鳥ちゃんが撮影してくれたものです
まずは スターバックスのコーヒー豆 クリスマスバージョンを見ています
コストコには 1.3キロの豆が置いてあります -
我家は De'Longhiでコーヒーを入れますので豆で購入
飲みたい時に自動で挽いて自動で抽出しますので 最高に美味しいです
もちろん、たなしゃんにはミル・ミキサーで豆から粉にひいて お持たせにしました -
これは何をしてるかというと・・・
たなしゃんさんからお父さんにお土産の「焼酎」です
これが たなしゃんさん、有難いことに いつもわが家のカード払いの事情を把握してるので 重いお酒を抱えてこないで いつも私がコストコに行くよ、と話していましたので・・・ お父さんに「たなしゃんさんからのお土産だと!!」 写メを送りました -
こちらが我が家の「壺」です
これは何かというと・・・
アメリカンエクスプレスのカードを3人所持していますが 最終的にはお父さんのお給料が入る銀行口座にまとまりここから落ちます
だから よく平日などに 飛鳥ちゃんと2人で買い物や 回転ずし スタバに行ったときなど自分たちが使った分をカード払いにして 帰ってから こちらの壺」にいれれば問題ありません アメックスは 使ったら お父さんの携帯に カードが使われました!!と連絡が行きますので ごちゃごちゃ言われなくて助かります
今回も たなしゃんさんその掟の通り・・・自宅に到着したら こちらの「壺」にお金を入れてくれました
我家の決まり事 ・・・おかしいでしょう??
しかし なんでも話していたほうが問題なく「夫婦関係」も崩れません
ただ お父さんの頭の中の金額よりも 私と飛鳥ちゃんの金使いが荒いのが玉に傷だそうです
まあ そんなこんなで・・・3泊4日のたなしゃんさんお気楽な主婦も終了しました
私も今回は たなしゃんさんが来てくれて 本当に楽しい3泊4日でした
あのりり~ちゃんも 初めは たなしゃんさんのことを見たこともないので「あのおばちゃんいつ帰るの?? 朝起きてきたら 今日もいる!!」と思っていたようですが 少しずつ慣れてきて たなしゃんさんが帰られた後も「おばさんはどこ??」と探し回っていました
本当に久しぶりにきてくれてありがとうございました
又 同じ日本にいるんだから いつでも会えるさ!!と思いながら 最寄りの駅まで送っていきました
この時点で きっとたなしゃんさんは頭の中が トムさんのことで「脳内お花畑」
だと思います -
お仕事が終わったトムさんと合流して 行きたいと話していた「タコベル」で晩御飯・・・
このときのたなしゃんさん ご機嫌なお顔でした
トムさんも嬉しそうな微笑み こんな写真が送ってきたら 突っ込みを入れたくなってしまうMIKIKOさんでした
では これからも仲良く・・楽しくHawaiiに行きましょうね
お疲れさまでした -
追記です・・・
たなしゃんさんから頂きました 名古屋のお土産です
私は ここ10年くらい 土曜日などモーニングにお父さんとせっせとコメダでブランチしています
こちらのお菓子はもちろん初めてですので早々に皆で分けていただきました -
たなしゃんさんの旅行記には 箱のみでしたので 中身はこちら・・・
キューブ型のパイ生地にチョコレート掛けでした
息子の所にもお土産を頂きまして 恐縮しております
ちょっと紅茶に合わせてこれもあっという間!!
美味しくいただきました
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
成田(千葉) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 3年ぶりにたなしゃんさんわが家へ
12
35