
2022/11/19 - 2022/11/19
1784位(同エリア6356件中)
jioさん
この旅行記スケジュールを元に
コロナ後初めての韓国旅行、3年ぶりでうれしくって、いつもより長めの4泊5日に。ずっとソウルにいてもなんなので、ソウルイン・釜山アウトにしました。
旅行4日目は一日釜山ですごせるので、久しぶりに甘川文化村散策など。
11/16(水)成田→ソウル
11/17(木)ソウル
11/18(金)ソウル→東大邱→釜山
11/19(土)釜山 ★ここの旅行記です
11/20(日)釜山→成田
- 旅行の満足度
- 5.0
- 同行者
- 一人旅
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
イチオシ
2022.11.19(土) ※韓国旅行4日目
おはようございます!いいお天気で、すごいツイてる!
釜山での定宿、東横INN釜山中央駅店から出発~。
東横イン、この店舗がいちばん好き♪
◆東横イン宿泊ログ◆ ※これまでのことを思い出して作ったログなので、かなり漏れてます
【北海道】
東横INN旭川駅前一条通
東横INNとかち帯広駅前
【東北】
東横イン一ノ関
【関東】
東横INN品川港南口天王洲アイル
東横INN品川大井町
東横INN品川旗の台駅南口
東横INN蒲田Ⅰ
東横INN蒲田Ⅱ
東横INN蒲田東口
東横INN羽田空港Ⅰ
東横INN羽田空港Ⅱ
東横INN溜池山王駅官邸南
東横INN町田駅小田急線東口
東横INN横浜線淵野辺駅南口
東横INN本厚木駅南口
東横INN新横浜駅前新館
東横INN横浜新子安駅前
東横INN鶴見駅東口
東横INN横浜関内
東横INN水戸駅南口
東横INN成田空港本館
東横INN成田空港Ⅱ
【東海・甲信越・北陸】
東横INN福井駅前
東横INN名古屋駅新幹線口
【近畿】
東横INN米原駅新幹線西口
東横INN大阪通天閣前
東横INN新大阪駅東口
東横INN新大阪中央口本館
東横INN大阪梅田中津Ⅰ
東横INN大阪梅田中津Ⅱ
【中国・四国】
東横INN広島駅新幹線口
【九州・沖縄】
東横INN博多駅祇園
東横INN大分駅前
東横INN熊本駅前
東横INN宮崎駅前
東横INN那覇おもろまち駅前
東横INN旭橋駅前
東横INN石垣島
【韓国】
東横INN釜山駅Ⅱ
東横INN釜山駅Ⅰ
東横INN釜山西面
東横INN海雲台Ⅰ
東横INN大邱東城路
東横INN大田政府庁舎前
東横INN仁川富平
東横INNソウル東大門Ⅰ
東横INNソウル東大門Ⅱ
東横INNソウル永登浦東横イン釜山中央駅 ホテル
-
中央駅から二つ目の「土城駅」で地下鉄おりて、
土城駅 (釜山) 駅
-
あっちに向かいます。
土城駅 (釜山) 駅
-
地上に出て、
土城駅 (釜山) 駅
-
マウルバス乗って、
-
甘川洞到着♪
※作品名:甘川とひとつになる甘川洞文化村 散歩・街歩き
-
ここは本当にお天気に左右される観光地なので、
天気がよくなければ来ない方がいいです。
韓国のマチュピチュとか言われてきて、インスタ映えスポット。甘川洞文化村 散歩・街歩き
-
第二観光案内所の入り口に星の王子さま。
でも、ここの観光案内所はマップの販売がなくて、そもそも見学順路から外れているので、
なので、入り口の大きな観光案内所に向かいます。甘川洞文化村 散歩・街歩き
-
星の王子さまのとなりのキツネは、顔にバンドエイド貼ってあった。
甘川洞文化村 散歩・街歩き
-
こっちが村の入り口の観光案内所。
甘川洞文化村 散歩・街歩き
-
マップ買ったので、それでは歩き始めます!
※マップ2,000ウォン
マップ売上の収益金はこの付近の所得の低い人に配られる、と、聞いてもいないのに教えてくれました。
よかった、よかった。わたし、来るたびにマップを買っているので、すこしは貢献できたかも。甘川洞文化村 散歩・街歩き
-
マップにスタンプラリーがついているので、やります。
ここが第一のスタンプ場所の「小さな博物館」。
※作品名:甘川アリラン甘川洞文化村 散歩・街歩き
-
展示物など
あの、一番下の1,000ウォン札は私もずいぶん前に使ってました。
そうか、私の使っていた紙幣も博物館行きになるほど時間が経っているのか・・・。
最初に韓国に留学したのが1999年だからなー。日本と韓国を「近くて遠い国」と、表現してた、あの時代・・・。
いまじゃ考えられないなー。甘川洞文化村 散歩・街歩き
-
これ、結構有名なお魚のモザイク壁画。
ひっきりなしに記念撮影する人がいるので、なかなか無人では写真は撮りにくいです・・・。
※2月のさむーい時期に訪問すると、かなり人が少ないので、無人の写真が撮りやすいです
※作品名:小道を泳ぐサカナ甘川洞文化村 散歩・街歩き
-
朝ごはん食べてこなかったので、ホットク食べます。
ホットク大好き♪
※間食(ホットク) 1,500ウォン甘川洞文化村 散歩・街歩き
-
イチオシ
ここもかなり人気スポットでしたが、奇跡的に無人で撮れました。
あと、おそらくファンと思われる人から写真を頼まれたので、
あっち向き、こっち向き、と、たくさん写真を撮ってあげました。甘川洞文化村 散歩・街歩き
-
愛の誓いが、たくさん。
その下は・・・甘川洞文化村 散歩・街歩き
-
星の王子さまと一緒に写真を撮るための行列。
いまは中国の観光の人がほとんどいないので、なので、これでも空いているほうでした。甘川洞文化村 散歩・街歩き
-
イチオシ
星の王子さまのよこのキツネは、かろうじて人が入らないで撮れた。
※星の王子さまと砂漠キツネ甘川洞文化村 散歩・街歩き
-
観光客がかなり少なくなってきました。
すすめ♪ すすめ♪
※私たちの甘川甘川洞文化村 散歩・街歩き
-
すすめ♪ すすめ♪
甘川洞文化村 散歩・街歩き
-
「平和の家」
中に入いると・・・甘川洞文化村 散歩・街歩き
-
落書き…だと思います。
まさか、この落書きも含め作品、というわけではないと思います。
なんだかなー。
ここでスタンプラリーのスタンプ押します。甘川洞文化村 散歩・街歩き
-
さらにすすめ♪
甘川洞文化村 散歩・街歩き
-
通るのが憚れるほどの狭い生活道路、というか、完全に人の家の前の道。
ここを観光地にするのに、住民の反対とかなく、スムーズにいったのかな・・・? -
ネコ いた。
-
「現代人の部屋」
-
現代人の家の中の展示は・・・
-
「手」
部屋に入ると、いきなりこの透明な「手」が動き出します。
解説には「忙しい現代人の仕事ばかりする姿をコンピューターのキーボードをたたく姿を表現している」だそうです。
※作品名:現代人 -
次は「風の家」
いろいろ工夫されて展示しているのですが、
残念ながら、ここら辺まで見に来る人ってあんまりいないようで、
誰もいなかったです。
※作品名:風の家 -
これ、なんかかわいくて気に入った。
※作品名:ワンコと僕 -
針金のオブジェをボールが通っていく仕掛け(?)。
うーん、説明って難しいな・・・。
※作品名:動く部屋 -
※作品名:光の家
-
とまあ、いろいろせまーい、住宅街の中を散策して、
やっと、車道に出てきました。 -
※作品名:白いバラ
-
「カフェ」と、購入したマップには紹介されていますが、
違うみたい。 -
無人だったんですが、この先のドアを開けたら、フツーには入れて、
なんか展示スペースになっているみたいでした。
ここ、むかしはお風呂やさんだったような?気がしますが。 -
※作品名:犬のいる家
-
※作品名:ネコと過ごすあたたかい日常
-
ここ、なんか好き♪
※作品名:日の上る丘、夢見る甘川村 -
※作品名:お魚屋さん
-
※作品名:甘川黄土塩商会
ここでスタンプを押せるはずなんですが、「向かいのお店で」と案内があって、 -
でも、向かいのお店もだれもいなくて、仕方ないなで、となりのお店で聞いたら、
-
あっちにあるよ、と教えてもらって、無事にスタンプ押せました。
あと、ここでもポストカードももらえました♪ -
※作品名:幸せを詰め込んだ買い物袋
-
※作品名:希望のメッセージ
-
スタンプラリーは12個のうち11個集まりました♪
残りの1個は、見学ルートから外れていて、無理でした・・・。 -
たくさん歩いたのでお腹すいた・・・。ランチはカルグクスです。
その後、西面の映画館で韓国映画「自白」見ました。なかなかおもしろかったです!
韓国の映画のチケットもいつの間にか15,000ウォン。あんまり日本と変わらなくなったなー。
むかしは5000ウォンで映画見てたんだけどなー。
クリスマスの時期の光復路が大好きで、ここ数年はその時期に合わせて行くことが多い釜山ですが、今年はタイミングが合わず、
でも、3年ぶりに海外旅行いけるようになって、本当に良かった♪
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (2)
-
- World TraveRunnerさん 2023/01/26 14:56:01
- フォローさせていただきます。よろしくお願いします。
- 私の旅行記にも”いいね”ありがとうございます。
早速飛んできました。
久しぶりの韓国旅行を楽しんでいる雰囲気がとても良く伝わってきますね。
顔にバンドエイドのキツネや、つい微笑んでしまう作品名の街並み写真…
jioさんの旅行記は憧れの国や街が素敵に切り撮られていて、とても楽しい旅行記ですね。
もっとjioさんのファインダー越しの世界を見たくなり、フォローさせていただきました。よろしくお願いします。
私もコロナ禍で旅行に出られないので、過去旅を紹介しようかと”4travel”を始めました。
最近になって、やっと海外脱出できるようになったので、新規投稿も始めてます。
旅好きの人たちと繋がれるように、頑張って情報発信していきたいと思います。
これからよろしくお願いします。
- jioさん からの返信 2023/01/27 19:42:10
- Re: フォローさせていただきます。よろしくお願いします。
- World TraveRunnerさん
こんばんわ。コメント&フォローありがとうございます!
わたしのコロナ後の初海外は9月でしたが、
World TraveRunnerさんはもうすこし早かったようで、うらやましいです。
すてきな写真がたくさんの旅行記、私も改めてゆっくり
拝見させていただきますね。
フォローもさえていただきました~
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします!
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
-
東横イン釜山中央駅
4.18
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
2
48