
2022/11/05 - 2022/11/05
82位(同エリア188件中)
まろーんさん
娘さんがお出かけなのと、いい天気なので、久しぶりに夫婦2人で旅行に出かけました。
滋賀県の行ったことの無いところということで、以下の旅行になりました。
7:00 出発
8:30 メタセコイア並木
10:00 奥琵琶湖
11:00 白髭神社
12:00 道の駅 妹子の郷
13:30 琵琶湖大橋
14:30 近江八幡
16:00 帰路へ
PR
-
メタセコイア並木です。
想像していたより長く、大きな並木でした。 -
メタセコイア並木を後にして琵琶湖を半時計周りに回ります。
奥琵琶湖の湖面です。キラキラが綺麗! -
白鬚神社の琵琶湖内の鳥居です。
-
白鬚神社です。
駐車場に停めてしまうと、なかなか鳥居の写真は、湖の中にあることがわかる写真が撮りづらいんですよねー。道路横断禁止なので、、、。 -
道の駅 妹子の郷で、近江牛のお重をいただきました。
すごく美味しかったです。 -
ママさんは近江牛のハンバーグです。
-
琵琶湖大橋です。
-
近江八幡 八丁堀にやってきました。
-
すごく風情があって、気持ちいいです。
-
素敵な街並みとお堀です。
-
遊覧船もあります。
-
いい雰囲気でしょ。
-
心が洗われます。
-
滋賀県に沢山出没する、横断歩道
-
帰宅途中に、すごく大きなコスモス畑があったので、立ち寄りました。
-
満開でした。
滋賀県を後にして、帰路につきました。
日帰りでしたが、充実した楽しい旅でした。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
浅井・湖北・高月(滋賀) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
16