瀬戸旅行記(ブログ) 一覧に戻る
前回 金沢で九谷焼をいろいろ見ていたら、<br />瀬戸にも行きたくなり、旅行支援でJR東海トラベルで 新幹線とホテルパック限定のぞみ ひかりで行くずらし旅 を使ったらお安くなったので、今がチャンスだとばかりに ポチッとしてしまいました。<br /><br />ビジネスホテルを選んでいるので、結局 新幹線のぞみ指定も取れているのに、代金は片道の新幹線代くらいという 格安旅行になりました。<br /><br />表紙写真は瀬戸ではなく 常滑の招き猫

2022.10 焼き物の里巡り 瀬戸と常滑 全国旅行支援活用

6いいね!

2022/10/24 - 2022/10/24

190位(同エリア287件中)

0

90

チチロロ

チチロロさん

前回 金沢で九谷焼をいろいろ見ていたら、
瀬戸にも行きたくなり、旅行支援でJR東海トラベルで 新幹線とホテルパック限定のぞみ ひかりで行くずらし旅 を使ったらお安くなったので、今がチャンスだとばかりに ポチッとしてしまいました。

ビジネスホテルを選んでいるので、結局 新幹線のぞみ指定も取れているのに、代金は片道の新幹線代くらいという 格安旅行になりました。

表紙写真は瀬戸ではなく 常滑の招き猫

旅行の満足度
4.0
同行者
一人旅
交通手段
新幹線

PR

  • 新幹線で名古屋まで 名鉄瀬戸線で尾張瀬戸に向かいます。<br />名古屋から1時間くらいです。

    新幹線で名古屋まで 名鉄瀬戸線で尾張瀬戸に向かいます。
    名古屋から1時間くらいです。

    名鉄名古屋駅

  • 駅前の瀬戸蔵ミュージアムは月曜日おやすみで 残念<br />駅前まらちょうどバスがでていたので 中橋までバスに乗り<br />瀬戸染付工芸館<br /><br />瀬戸染付は没骨技法と呼ばれていて 細い筆で輪郭を描いて その中を絵の具でうめる技法とは違い 付立筆で一気に書く技法で<br />呉須の濃淡で水墨画のように絵をかくのだそうです。<br /><br />確かに 九谷焼は輪郭を描いてその中を色で受けていく技法でした。<br />

    駅前の瀬戸蔵ミュージアムは月曜日おやすみで 残念
    駅前まらちょうどバスがでていたので 中橋までバスに乗り
    瀬戸染付工芸館

    瀬戸染付は没骨技法と呼ばれていて 細い筆で輪郭を描いて その中を絵の具でうめる技法とは違い 付立筆で一気に書く技法で
    呉須の濃淡で水墨画のように絵をかくのだそうです。

    確かに 九谷焼は輪郭を描いてその中を色で受けていく技法でした。

    瀬戸染付工芸館 美術館・博物館

  • 呉須とは 青色の顔料のことで 他の色と違い素焼きの状態で着色するので 色あせることがないそうです。<br /><br />景徳鎮から伊万里に伝わり 瀬戸など各地に伝わって ドイツのマイセンでも 青が開発された。<br /><br />酸化コバルトを主成分として 鉄 マンガンを含む鉱石で 減量の混合率や焼き加減で色が変わるため 色合いに幅がある

    呉須とは 青色の顔料のことで 他の色と違い素焼きの状態で着色するので 色あせることがないそうです。

    景徳鎮から伊万里に伝わり 瀬戸など各地に伝わって ドイツのマイセンでも 青が開発された。

    酸化コバルトを主成分として 鉄 マンガンを含む鉱石で 減量の混合率や焼き加減で色が変わるため 色合いに幅がある

  • 飾り皿<br /><br />色と伝統的な文様がいいですね

    飾り皿

    色と伝統的な文様がいいですね

  • 日本で「せともの」ということばは 瀬戸焼からきていて <br />この辺りで 良質な粘土ががとれて 柔らかく成型しやすく また鉄分がふくまれていないため 白い焼き物を作り出すことができた。<br /><br />瀬戸焼はうわぐすりを使って焼く 宋などの陶磁器を写して生産したものが<br /><br />この後に行く常滑焼は うわぐすりを使わないで高温で焼く甕 壺などの庶民的な実用品 <br /><br /><br />そんなざっとした 知識を瀬戸染付工芸館でお勉強<br /><br />古窯 階段状の窯<br />

    日本で「せともの」ということばは 瀬戸焼からきていて 
    この辺りで 良質な粘土ががとれて 柔らかく成型しやすく また鉄分がふくまれていないため 白い焼き物を作り出すことができた。

    瀬戸焼はうわぐすりを使って焼く 宋などの陶磁器を写して生産したものが

    この後に行く常滑焼は うわぐすりを使わないで高温で焼く甕 壺などの庶民的な実用品 


    そんなざっとした 知識を瀬戸染付工芸館でお勉強

    古窯 階段状の窯

  • お昼を食べに 祖母懐のマカロニカフェ

    お昼を食べに 祖母懐のマカロニカフェ

    マカロニカフェ&ベーカリー グルメ・レストラン

  • 料理教室もやってます

    料理教室もやってます

  • ソラマメ食器店

    ソラマメ食器店

  • ソラマメ食器店<br />しっかりしたつくりで おしゃれ<br />あれもこれも欲しくなってしまいましたが、旅行中なので 見ただけ

    ソラマメ食器店
    しっかりしたつくりで おしゃれ
    あれもこれも欲しくなってしまいましたが、旅行中なので 見ただけ

  • 自宅用というより 営業用かな

    自宅用というより 営業用かな

  • 可愛い色づかい

    可愛い色づかい

  • 食器屋さんのとなりで ランチ<br />自家製ジンジャーエール

    食器屋さんのとなりで ランチ
    自家製ジンジャーエール

  • 前菜ってところかな<br />レストランは 開店するとすぐに満席<br />人気のおみせななのね

    前菜ってところかな
    レストランは 開店するとすぐに満席
    人気のおみせななのね

  • ごぼうのチキンのパスタ<br />お皿は重たいので Webで購入することにしました

    ごぼうのチキンのパスタ
    お皿は重たいので Webで購入することにしました

  • この後 窯垣の小径へむかいます。車が通れないような 細い道が続きます

    この後 窯垣の小径へむかいます。車が通れないような 細い道が続きます

    窯垣の小径 名所・史跡

  • 窯垣の小径

    窯垣の小径

  • 窯垣の小径

    窯垣の小径

  • 窯垣の小径

    窯垣の小径

  • 窯垣の小径

    窯垣の小径

  • ランダムに積み重ねられた 塀<br />この丸や四角のくみあさった塀が なかなか珍しい

    ランダムに積み重ねられた 塀
    この丸や四角のくみあさった塀が なかなか珍しい

  • 窯垣の小径<br />月曜日だったからなのか 他の人にであわなかったな

    窯垣の小径
    月曜日だったからなのか 他の人にであわなかったな

  • 窯垣の小径から 予約のしてあった古瀬戸の高松園製陶所さん<br />瀬戸市観光情報公式サイト せと まるっとミュージアムから探しました。<br /><br />ここでポーセラーツの体験を予約してありました。金沢で九谷焼の絵付けの体験をしたのですが なかなか筆の線が均一にならずに凸凹になってしまったので シールを貼るポーセラーツだったらまだいいかもとのおもいから

    窯垣の小径から 予約のしてあった古瀬戸の高松園製陶所さん
    瀬戸市観光情報公式サイト せと まるっとミュージアムから探しました。

    ここでポーセラーツの体験を予約してありました。金沢で九谷焼の絵付けの体験をしたのですが なかなか筆の線が均一にならずに凸凹になってしまったので シールを貼るポーセラーツだったらまだいいかもとのおもいから

  • ここは海外にも輸出していて 切れ込みのあるレース皿も作っています。<br /><br />このお皿たちのアウトレットが 工場の二階にあって お安くするので それを使ったらどう?と言われ 見に行ってきました。<br /><br />お皿と 中にろうそくの入れられるクリスマスツリーと 天使2組選んできました。アウトレット品といっても どこがそうなのか 素人目にはわからないので 個人で楽しむにはこれで良しかな

    ここは海外にも輸出していて 切れ込みのあるレース皿も作っています。

    このお皿たちのアウトレットが 工場の二階にあって お安くするので それを使ったらどう?と言われ 見に行ってきました。

    お皿と 中にろうそくの入れられるクリスマスツリーと 天使2組選んできました。アウトレット品といっても どこがそうなのか 素人目にはわからないので 個人で楽しむにはこれで良しかな

  • こんなウサギちゃんとか カブトとか お皿以外にもたくさんありました。<br />ポーセラーツの趣味の方がたが この後装飾に使うので 真っ白です。<br /> 

    こんなウサギちゃんとか カブトとか お皿以外にもたくさんありました。
    ポーセラーツの趣味の方がたが この後装飾に使うので 真っ白です。
     

  • ちょうど 発注をうけて 四角い大きな器を作っている所を 見せていただきました。この白い型が外枠です。この枠がとっても沢山並んでいました。<br />この枠の中に 粘土を流し込み 圧をかけてから 枠から外す

    ちょうど 発注をうけて 四角い大きな器を作っている所を 見せていただきました。この白い型が外枠です。この枠がとっても沢山並んでいました。
    この枠の中に 粘土を流し込み 圧をかけてから 枠から外す

  • これはお店用にブレンドしてある粘土<br />瀬戸の土は粘度が高いので 切り抜いたりしてもひび割れたりしない土なので<br />切れ込みの入ったお皿なども作れるそうです。<br /><br />ですが この土をほかの焼き物の産地で型にいれて焼いても うまくはできないそうで <br />デリケートなんですね。

    これはお店用にブレンドしてある粘土
    瀬戸の土は粘度が高いので 切り抜いたりしてもひび割れたりしない土なので
    切れ込みの入ったお皿なども作れるそうです。

    ですが この土をほかの焼き物の産地で型にいれて焼いても うまくはできないそうで 
    デリケートなんですね。

  • ここでガラガラ攪拌されていて 24時間動いてる。<br /><br />先ほどの型に粘土を流し込み乾燥させて

    ここでガラガラ攪拌されていて 24時間動いてる。

    先ほどの型に粘土を流し込み乾燥させて

  • 型からはずして きれいに整えて

    型からはずして きれいに整えて

  • 焼く。<br /><br />この後ポーラセーツ体験<br />お皿に気に入ったシールを水にぬらして ツリーに貼っていって乾燥したのちに <br />焼いてくれて 自宅に送ってもらう手続きをしてきました。<br /><br />他に体験をしている人はいなかったので 貸し切り状態で 体験できて 楽しかったな。<br /><br />

    焼く。

    この後ポーラセーツ体験
    お皿に気に入ったシールを水にぬらして ツリーに貼っていって乾燥したのちに 
    焼いてくれて 自宅に送ってもらう手続きをしてきました。

    他に体験をしている人はいなかったので 貸し切り状態で 体験できて 楽しかったな。

  • 後日送られてきた私のポーセラーツ<br /><br />クリスマスツリーの中に 明かりが入るようになってます

    後日送られてきた私のポーセラーツ

    クリスマスツリーの中に 明かりが入るようになってます

  • 駅まで送っていただけるというので 便乗して送ってもらったりもして、親切にしていただきました。<br /><br />招き猫ミュージアムの駐車場の 巨大猫

    駅まで送っていただけるというので 便乗して送ってもらったりもして、親切にしていただきました。

    招き猫ミュージアムの駐車場の 巨大猫

  • 招き猫ミュージアムには 沢山の招き猫<br /><br />

    招き猫ミュージアムには 沢山の招き猫

    招き猫ミュージアム 美術館・博物館

  • 招き猫右手をあげているのは お金を招き 左手は人を招くそうです

    招き猫右手をあげているのは お金を招き 左手は人を招くそうです

  • 深川神社

    深川神社

    深川神社 寺・神社・教会

  • 深川神社

    深川神社

  • なでこまいぬ

    なでこまいぬ

  • 瓦の重ねた明かり

    瓦の重ねた明かり

  • 地元に根付いた神社でした。ここで よい旅ができますようにと 祈願したためか <br />次の日 バスの時刻が絶妙だったりしたので 祈願の精神は大事かも

    地元に根付いた神社でした。ここで よい旅ができますようにと 祈願したためか 
    次の日 バスの時刻が絶妙だったりしたので 祈願の精神は大事かも

  • 将棋の藤井聡太さんは 瀬戸の出身なんですね

    将棋の藤井聡太さんは 瀬戸の出身なんですね

  • 竜王戦 投了図っていうんですね<br />シャッターにペタペタと 貼ってありました

    竜王戦 投了図っていうんですね
    シャッターにペタペタと 貼ってありました

  • 丸一国府商店は歴史ある建物の 瀬戸の焼き物を売るお店<br />定休日で残念でしたが 歴史のありそうな 建物<br /><br />電車で尾張瀬尾から名古屋まで30分で着きます。

    丸一国府商店は歴史ある建物の 瀬戸の焼き物を売るお店
    定休日で残念でしたが 歴史のありそうな 建物

    電車で尾張瀬尾から名古屋まで30分で着きます。

  • 名古屋 栄で電車を降りて ここはどこだかわからないので<br /><br />地上にでたら 久屋大通り公園でした

    名古屋 栄で電車を降りて ここはどこだかわからないので

    地上にでたら 久屋大通り公園でした

    中部電力 MIRAI TOWER 名所・史跡

  • かるくおなかを満たそうと きしめん<br />めんつるび

    かるくおなかを満たそうと きしめん
    めんつるび

    めんつるび グルメ・レストラン

  • きしめんです

    きしめんです

  • そして 旅行支援のポイントをなにに使おうかと考えて サウナに行くことにしました。<br />サウナラボ 名古屋<br />

    そして 旅行支援のポイントをなにに使おうかと考えて サウナに行くことにしました。
    サウナラボ 名古屋

  • 小部屋のサウナがいくつかあって 女性専用のところと 共用の所があり

    小部屋のサウナがいくつかあって 女性専用のところと 共用の所があり

  • まだ新しいのか おしゃれな感じ

    まだ新しいのか おしゃれな感じ

  • こんなスペースでボーともできる<br />ワーキングスペースにもなってます

    こんなスペースでボーともできる
    ワーキングスペースにもなってます

  • 旅行支援のセットで付いてきた アイスも頂いて 温まってホテルに帰ります。

    旅行支援のセットで付いてきた アイスも頂いて 温まってホテルに帰ります。

  • 名古屋駅のすぐそばのホテルだと グーグルマップ見ながら歩くも 歩いても位置が変わらず 土地勘がないため ちょっと迷った 相鉄フレッサ

    名古屋駅のすぐそばのホテルだと グーグルマップ見ながら歩くも 歩いても位置が変わらず 土地勘がないため ちょっと迷った 相鉄フレッサ

    相鉄フレッサイン 名古屋駅新幹線口 宿・ホテル

  • 相鉄フレッサにチェックインしたら あいち旅キャンペーンで いいじゃんクーポンが3000円分 もらえるのだそうで 今回はクーポン続きでお得な気分

    相鉄フレッサにチェックインしたら あいち旅キャンペーンで いいじゃんクーポンが3000円分 もらえるのだそうで 今回はクーポン続きでお得な気分

  • 次の日の朝 名古屋から名鉄常滑線<br />名古屋名鉄の駅のホームに いろいろな行先の電車が入ってきて その行き先によって 並ぶ場所が違い なかなか活気があって 面白い駅でした。<br />常滑で降りて 招き猫通り

    次の日の朝 名古屋から名鉄常滑線
    名古屋名鉄の駅のホームに いろいろな行先の電車が入ってきて その行き先によって 並ぶ場所が違い なかなか活気があって 面白い駅でした。
    常滑で降りて 招き猫通り

    名鉄常滑線 乗り物

  • 招き猫通り

    招き猫通り

  • 招き猫通り

    招き猫通り

  • 常滑の急須のふたでできた ハート<br />しぶい

    常滑の急須のふたでできた ハート
    しぶい

  • 北山橋の上の大きな招き猫<br />とこにゃん

    北山橋の上の大きな招き猫
    とこにゃん

    とこなめ見守り猫 とこにゃん (招き猫通り) 名所・史跡

  • 今は使われていない煙突

    今は使われていない煙突

  • 今は使われなくなった煙突がたくさん

    今は使われなくなった煙突がたくさん

  • でんでん坂<br />埋め込まれた陶器の模様と かべに埋め込まれた焼酎ビン<br />

    でんでん坂
    埋め込まれた陶器の模様と かべに埋め込まれた焼酎ビン

  • でんでん坂

    でんでん坂

  • 土管坂<br />土管と焼酎瓶の塀です

    土管坂
    土管と焼酎瓶の塀です

    土管坂 名所・史跡

  • 土管坂

    土管坂

  • 登窯<br />昭和49年まで実際に使われていた日本最大級の登窯<br />

    登窯
    昭和49年まで実際に使われていた日本最大級の登窯

  • この後 一度常滑駅に戻り バスでINAXライブミュージアム<br /><br />駅のポスターを見て急遽行くことを決めて移動しましたが バスの本数が少ないので気を付けて

    この後 一度常滑駅に戻り バスでINAXライブミュージアム

    駅のポスターを見て急遽行くことを決めて移動しましたが バスの本数が少ないので気を付けて

    INAXライブミュージアム 美術館・博物館

  • 土管を焼いた近代窯業の展示

    土管を焼いた近代窯業の展示

  • 土練り機<br />モーターからベルトに伝えられた力を歯車の組合せで大きな力にかえて羽をまわして 投入された粘土を練り上げます

    土練り機
    モーターからベルトに伝えられた力を歯車の組合せで大きな力にかえて羽をまわして 投入された粘土を練り上げます

  • 広いレンガ造りの窯

    広いレンガ造りの窯

  • 世界のタイル博物館 モスクのタイル<br />なんだか新しくて きれいすぎるけれどね

    世界のタイル博物館 モスクのタイル
    なんだか新しくて きれいすぎるけれどね

  • 光が当たって綺麗なブルーです

    光が当たって綺麗なブルーです

  • 幾何学的に組み合わせったタイル

    幾何学的に組み合わせったタイル

  • モスクや宮殿を飾ったタイルは正方形だけでなく 星形や十字型が考案され用いられた。イスラムの偶像崇拝の禁止が文様の高度に発達させたのだそう

    モスクや宮殿を飾ったタイルは正方形だけでなく 星形や十字型が考案され用いられた。イスラムの偶像崇拝の禁止が文様の高度に発達させたのだそう

  • イランの物語図絵タイル<br />黄色の色がいいね<br />フラハットとシーリンク<br />宮殿などの私的空間では人物を用いたタイルも見られるようになる

    イランの物語図絵タイル
    黄色の色がいいね
    フラハットとシーリンク
    宮殿などの私的空間では人物を用いたタイルも見られるようになる

  • イラン<br />二人婦人図組絵タイル

    イラン
    二人婦人図組絵タイル

  • イラン

    イラン

  • イラン<br />多彩物語図絵タイル

    イラン
    多彩物語図絵タイル

  • イラン<br />多彩謁見図組タイル<br />王と王子が使節を迎えている様子 王が着るチュニックがペイズリー柄でイラン経由でインドに伝わった モチーフであるそう<br /><br />もともと トルコのイズニックタイルが好きなのですが イランのタイルにもはまってしまいました

    イラン
    多彩謁見図組タイル
    王と王子が使節を迎えている様子 王が着るチュニックがペイズリー柄でイラン経由でインドに伝わった モチーフであるそう

    もともと トルコのイズニックタイルが好きなのですが イランのタイルにもはまってしまいました

  • 18世紀オランダの陶磁器工房図組タイル<br />1737年のフリースラント窯でのタイル製造の様子

    18世紀オランダの陶磁器工房図組タイル
    1737年のフリースラント窯でのタイル製造の様子

  • イギリス ド モーガンのタイル<br />トルコのイズニックを模した手書きの絵付けタイル<br /><br />上とはつながっていないけれど 連続する模様が トルコの生命の木みたいだ

    イギリス ド モーガンのタイル
    トルコのイズニックを模した手書きの絵付けタイル

    上とはつながっていないけれど 連続する模様が トルコの生命の木みたいだ

  • 明り取りのための穴をあけたタイルの壁<br />正面から見た時と 横から見た時の色味が違う

    明り取りのための穴をあけたタイルの壁
    正面から見た時と 横から見た時の色味が違う

  • 横から見ると青さ際立つ

    横から見ると青さ際立つ

  • スペイン 多彩狩猟文大皿<br />タラベラ窯

    スペイン 多彩狩猟文大皿
    タラベラ窯

  • トイレの歴史<br /><br />男子用女子用が組の図柄デザインもありました

    トイレの歴史

    男子用女子用が組の図柄デザインもありました

  • これも男子用

    これも男子用

  • どこのタイルだか不明になってしまったけれどユーモラスな表情が<br />気に入った一枚

    どこのタイルだか不明になってしまったけれどユーモラスな表情が
    気に入った一枚

  • 出ようとしたら ぜひトイレも見てってください って言われて<br />

    出ようとしたら ぜひトイレも見てってください って言われて

  • 前面タイルの 洗面台

    前面タイルの 洗面台

  • 名古屋に戻り 新幹線の時間まで ホテルで頂いたあいち旅キャンペーンで いいじゃんクーポンが3000円分を使って<br /><br />高層階から名古屋を見ようとマリオットアソシアホテル ジーニスで<br />まったりランチ

    名古屋に戻り 新幹線の時間まで ホテルで頂いたあいち旅キャンペーンで いいじゃんクーポンが3000円分を使って

    高層階から名古屋を見ようとマリオットアソシアホテル ジーニスで
    まったりランチ

    ジーニス グルメ・レストラン

  • 窓際席でゆっくりと 

    窓際席でゆっくりと 

  • サラダとパスタ

    サラダとパスタ

  • デザートまで頂いて 駅で赤福 坂角エビせんを買って おしまいです。<br /><br />最後まで読んでいただきありがとうございました。<br /><br />次回は久ーしぶりの海外旅行 ソウルお送りする予定です。

    デザートまで頂いて 駅で赤福 坂角エビせんを買って おしまいです。

    最後まで読んでいただきありがとうございました。

    次回は久ーしぶりの海外旅行 ソウルお送りする予定です。

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP