住吉・平野旅行記(ブログ) 一覧に戻る
なんばで友人と12時からランチ。<br />なんばへ出るついでに、その前に一人でどこかに行こう!と選んだのが長居植物園。<br />暑そうだけど、ちょうど「ひまわりウィーク」だし (^^♪

長居植物園 ひまわりウィーク2022

25いいね!

2022/07/31 - 2022/07/31

115位(同エリア429件中)

0

59

Haru

Haruさん

この旅行記のスケジュール

2022/07/31

この旅行記スケジュールを元に

なんばで友人と12時からランチ。
なんばへ出るついでに、その前に一人でどこかに行こう!と選んだのが長居植物園。
暑そうだけど、ちょうど「ひまわりウィーク」だし (^^♪

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
グルメ
3.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
JRローカル 私鉄 徒歩

PR

  • 地下鉄長居から長居公園内を東に歩くと、長居植物園の道案内がありました。

    地下鉄長居から長居公園内を東に歩くと、長居植物園の道案内がありました。

    長居公園 公園・植物園

  • 植物園への道にも、鉢植えのヒマワリが並んでいました。<br />水やりたいへんそう。。

    植物園への道にも、鉢植えのヒマワリが並んでいました。
    水やりたいへんそう。。

  • 入場ゲートに着いたのは9時25分ぐらい。<br />チケット売り場には列ができていて、私は10番目ぐらいでした。<br />並んでいる時に撮った写真です。<br />9時半にゲートが開くと同時にチケット販売開始。<br />年間パスポートを持っている人か、入場無料の人か、列から抜けて入って行きました。<br />私は自然史博物館とのセット券¥300を購入。植物園のみなら¥200です。安い!

    入場ゲートに着いたのは9時25分ぐらい。
    チケット売り場には列ができていて、私は10番目ぐらいでした。
    並んでいる時に撮った写真です。
    9時半にゲートが開くと同時にチケット販売開始。
    年間パスポートを持っている人か、入場無料の人か、列から抜けて入って行きました。
    私は自然史博物館とのセット券¥300を購入。植物園のみなら¥200です。安い!

    長居植物園 公園・植物園

    想像以上に広くてお花も多かったです。 by Haruさん
  • 大花壇。<br />

    大花壇。

  • 背丈の低いヒマワリがたくさん。

    背丈の低いヒマワリがたくさん。

  • 反対側からハート。<br />真ん中にベルがあります。

    反対側からハート。
    真ん中にベルがあります。

  • ジニア(百日草)<br />去年はうちの庭にも種から育てたジニアがたくさん咲いていました。<br />飽きるので1年草はこぼれ種で出てくるもの以外は入れ替えています。

    ジニア(百日草)
    去年はうちの庭にも種から育てたジニアがたくさん咲いていました。
    飽きるので1年草はこぼれ種で出てくるもの以外は入れ替えています。

  • 夜はチームラボ ボタニカルガーデン 大阪が開催されていて、<br />ここは、「ツバキ園の呼応する小宇宙」。<br />この銀色の卵型のものは夜には光で色付くようです。HPに「人に押されると自ら立ち上がる」と書かれていたので、ちょっと押してみると確かに起き上がりこぼしのように動きました。子供達がガンガン押しそうですね (笑)<br /><br />https://www.teamlab.art/jp/e/botanicalgarden/<br />

    夜はチームラボ ボタニカルガーデン 大阪が開催されていて、
    ここは、「ツバキ園の呼応する小宇宙」。
    この銀色の卵型のものは夜には光で色付くようです。HPに「人に押されると自ら立ち上がる」と書かれていたので、ちょっと押してみると確かに起き上がりこぼしのように動きました。子供達がガンガン押しそうですね (笑)

    https://www.teamlab.art/jp/e/botanicalgarden/

  • ライフガーデンのひまわり、品種はビンセントオレンジ。

    ライフガーデンのひまわり、品種はビンセントオレンジ。

  • アップも撮っておきましょう。

    アップも撮っておきましょう。

  • 普通の人はあまり撮らない後ろ姿(笑)

    普通の人はあまり撮らない後ろ姿(笑)

  • 途中のベンチ(?)が「靴のままお上がりください」と、少し高い位置から見下ろせるようになっていました。

    途中のベンチ(?)が「靴のままお上がりください」と、少し高い位置から見下ろせるようになっていました。

  • もう少し奥から撮った写真です。<br />さっきよりヒマワリ畑の奥行はたくさん撮れるのですが、間の通路に人が写ってしまいます。<br />ヒマワリの高さは120~130cmぐらいでしょうか。これ以上高くなると地上から鑑賞しにくくなるので、ちょうどいい高さですね。

    もう少し奥から撮った写真です。
    さっきよりヒマワリ畑の奥行はたくさん撮れるのですが、間の通路に人が写ってしまいます。
    ヒマワリの高さは120~130cmぐらいでしょうか。これ以上高くなると地上から鑑賞しにくくなるので、ちょうどいい高さですね。

  • キッチンガーデンの稲(ヒノヒカリ)と後ろの黄色い花が咲いているのは瓢箪だと思います。瓢箪型の実が一つだけなっていました。

    キッチンガーデンの稲(ヒノヒカリ)と後ろの黄色い花が咲いているのは瓢箪だと思います。瓢箪型の実が一つだけなっていました。

  • 秋には紅葉するコキア。<br />これぐらい(腰丈)の大きさがかわいいですね。<br />うちのは、今年は去年のこぼれ種から160cmぐらいに育っています(;&#39;∀&#39;)

    秋には紅葉するコキア。
    これぐらい(腰丈)の大きさがかわいいですね。
    うちのは、今年は去年のこぼれ種から160cmぐらいに育っています(;'∀')

  • 手前は薄いピンクのガウラです。

    手前は薄いピンクのガウラです。

  • ハーブ園。

    ハーブ園。

  • ハーブの種類、たくさんありましたが、切り戻しをしているものが多くて、一番大きく育って花を咲かせていたのがこれ。<br />ロシアンセージです。

    ハーブの種類、たくさんありましたが、切り戻しをしているものが多くて、一番大きく育って花を咲かせていたのがこれ。
    ロシアンセージです。

  • 白いパーゴラにはツルバラが絡まっていました。<br />開花時は見事でしょうね。

    白いパーゴラにはツルバラが絡まっていました。
    開花時は見事でしょうね。

  • 暑いのでバラは全く期待していませんでしたが、結構咲いていました。びっくりです。

    暑いのでバラは全く期待していませんでしたが、結構咲いていました。びっくりです。

  • マイナーフェア(バラ科)<br /><br />雑草も育ってますね。。<br /><br />

    マイナーフェア(バラ科)

    雑草も育ってますね。。

  • ノヴァーリス(バラ科)系統:F

    ノヴァーリス(バラ科)系統:F

  • ビンゴ・メイディランド(バラ科)<br />

    ビンゴ・メイディランド(バラ科)

  • 手前はブルーサルビア(サルビア・フェリナセア)<br />後ろの黄色のバラとのコントラストが素敵 (^^♪

    手前はブルーサルビア(サルビア・フェリナセア)
    後ろの黄色のバラとのコントラストが素敵 (^^♪

  • 5月はもっと綺麗でしょうね。

    5月はもっと綺麗でしょうね。

  • ジニア(百日草)の鉢植え<br />鉢植えを見ると水やりたいへんそうとすぐに思ってしまいます (;&#39;∀&#39;)<br />昔、夏の水やりだけに1日20~30分も掛かっていた頃があって、今は極力鉢植えは減らしています。

    ジニア(百日草)の鉢植え
    鉢植えを見ると水やりたいへんそうとすぐに思ってしまいます (;'∀')
    昔、夏の水やりだけに1日20~30分も掛かっていた頃があって、今は極力鉢植えは減らしています。

  • チームラボ ボタニカルガーデン 大阪の「自立しつつも呼応する生命の森 - ユーカリ」<br />時間を気にしていて、近くには行かずに遠くから撮影のみ。<br />時間があったら触りに(押しに)行ってました(笑)<br />帰宅後にチームラボのHPを見ると、この白いのは、さっきの銀色のより大きくて女性の背丈の1.5倍ぐらいありそうで、やっぱり近くまで行けば良かったかなぁと。。この写真にも小さく人が写っていました。

    チームラボ ボタニカルガーデン 大阪の「自立しつつも呼応する生命の森 - ユーカリ」
    時間を気にしていて、近くには行かずに遠くから撮影のみ。
    時間があったら触りに(押しに)行ってました(笑)
    帰宅後にチームラボのHPを見ると、この白いのは、さっきの銀色のより大きくて女性の背丈の1.5倍ぐらいありそうで、やっぱり近くまで行けば良かったかなぁと。。この写真にも小さく人が写っていました。

  • ダリア

    ダリア

  • これもたぶんダリア。

    これもたぶんダリア。

  • カンナ

    カンナ

  • ダリアってほんとに種類が多いですね。<br />品種改良されて数万種あるようです。

    ダリアってほんとに種類が多いですね。
    品種改良されて数万種あるようです。

  • ススキの奥にあったでかいの。3mぐらい。これ何?とネイムタグを探すと…<br />パンパスグラス(イネ科)

    ススキの奥にあったでかいの。3mぐらい。これ何?とネイムタグを探すと…
    パンパスグラス(イネ科)

  • 雌雄異株で、雌株の花穂には長い毛があるそうです。<br />これどっちでしょうね。<br />比べるものがないと長いか短いかわからないですね(;&#39;∀&#39;)

    雌雄異株で、雌株の花穂には長い毛があるそうです。
    これどっちでしょうね。
    比べるものがないと長いか短いかわからないですね(;'∀')

  • ノリウツギ(アジサイ科)

    ノリウツギ(アジサイ科)

  • ガマ(ガマ科)<br />神話「因幡(いなば)の白ウサギ」に出てくるやつです。<br />嘘をついたウサギが毛皮を剥ぎ取られ、その手当てに使ったのがガマの花粉です。<br />茶色いフランクフルトのような部分は雌花で花粉が出る雄花はその先の部分のようです。(この写真のガマはもう雄花は終わっています。)

    ガマ(ガマ科)
    神話「因幡(いなば)の白ウサギ」に出てくるやつです。
    嘘をついたウサギが毛皮を剥ぎ取られ、その手当てに使ったのがガマの花粉です。
    茶色いフランクフルトのような部分は雌花で花粉が出る雄花はその先の部分のようです。(この写真のガマはもう雄花は終わっています。)

  • 大池のスイレンと遠くに見える白いのは<br />チームラボの「大池に浮遊する呼応するランプ」

    大池のスイレンと遠くに見える白いのは
    チームラボの「大池に浮遊する呼応するランプ」

  • スイレン(スイレン科)

    スイレン(スイレン科)

  • 鬼蓮(オニバス)(スイレン科)<br />日本の水生植物の中で一番大きな約2mの葉をつける一年草。<br />現在全国で70カ所程度しか生息が確認されない希少な植物。<br />(長居植物園で私が見たものは2mもなかったです。)

    鬼蓮(オニバス)(スイレン科)
    日本の水生植物の中で一番大きな約2mの葉をつける一年草。
    現在全国で70カ所程度しか生息が確認されない希少な植物。
    (長居植物園で私が見たものは2mもなかったです。)

  • ヒマワリとベンチ

    ヒマワリとベンチ

  • 八重咲きのヒマワリです。

    八重咲きのヒマワリです。

  • 一文字橋から見た大池。<br />水がこんな色でも水面に空が映るんですね。

    一文字橋から見た大池。
    水がこんな色でも水面に空が映るんですね。

  • 一文字橋、カラフルでした。

    一文字橋、カラフルでした。

  • キッチンカーが出ていました。<br />(毎日ではないようで、HPで出る日がわかります。)

    キッチンカーが出ていました。
    (毎日ではないようで、HPで出る日がわかります。)

  • サルスベリと一文字橋。<br /><br />植物園は、奥のアジサイ園はもう見頃は終わっているだろうと予想して行かずに3分の2ぐらいの広さをぐるっと周って1時間ぐらいでした。

    サルスベリと一文字橋。

    植物園は、奥のアジサイ園はもう見頃は終わっているだろうと予想して行かずに3分の2ぐらいの広さをぐるっと周って1時間ぐらいでした。

  • 自然史博物館前のナガスクジラの骨格標本、愛称「ナガスケ」。<br />1990年4月8日堺泉北港に流れ着いた死体を7年かかって骨格標本にしたもの。<br />全長19m、日本近海で採取され展示されているクジラ類では最大の標本。

    自然史博物館前のナガスクジラの骨格標本、愛称「ナガスケ」。
    1990年4月8日堺泉北港に流れ着いた死体を7年かかって骨格標本にしたもの。
    全長19m、日本近海で採取され展示されているクジラ類では最大の標本。

  • 館内に入るとナウマンゾウとオオツノジカの復元模型がドーンとありました。<br />エアコン効いてて涼し~い。外は猛暑ですから(;^_^A<br />コインロッカー(リターン式)にスマホ以外全部入れて身軽になりました。

    館内に入るとナウマンゾウとオオツノジカの復元模型がドーンとありました。
    エアコン効いてて涼し~い。外は猛暑ですから(;^_^A
    コインロッカー(リターン式)にスマホ以外全部入れて身軽になりました。

    大阪市立自然史博物館 美術館・博物館

    お子様連れの家族がたくさん来てました。 by Haruさん
  • 左はアロサウルス。<br />アメリカ合衆国テキサス州<br />白亜紀前期<br />原標本はユタ大学自然史博物館

    左はアロサウルス。
    アメリカ合衆国テキサス州
    白亜紀前期
    原標本はユタ大学自然史博物館

  • ステゴサウルス<br />1901年アメリカ合衆国ワイオミング州で発掘された<br />ジュラ紀後期<br />原標本はアメリカ自然史博物館

    ステゴサウルス
    1901年アメリカ合衆国ワイオミング州で発掘された
    ジュラ紀後期
    原標本はアメリカ自然史博物館

  • ナウマンゾウ

    ナウマンゾウ

  • トリケラトプスの頭骨<br />1965年アメリカ合衆国モンタナ州で発掘された<br />白亜紀後期<br />原標本はロサンゼルス自然史博物館

    トリケラトプスの頭骨
    1965年アメリカ合衆国モンタナ州で発掘された
    白亜紀後期
    原標本はロサンゼルス自然史博物館

  • 「しっぽここまで↓」<br />何のしっぽだっけ?

    「しっぽここまで↓」
    何のしっぽだっけ?

  • マチカネワニのしっぽでした。<br />長い!

    マチカネワニのしっぽでした。
    長い!

  • 壁にもいましたマチカネワニ。<br />体長8m。<br />でかっ!

    壁にもいましたマチカネワニ。
    体長8m。
    でかっ!

  • 世界で一番大きな二枚貝、オオジャコ。<br />内側を触るとツルツルしていました。<br />これの他にも触れる展示品がいくつかありました。

    世界で一番大きな二枚貝、オオジャコ。
    内側を触るとツルツルしていました。
    これの他にも触れる展示品がいくつかありました。

  • 宝石の原石<br /><br />自然史博物館には45分ぐらい居ました。

    宝石の原石

    自然史博物館には45分ぐらい居ました。

  • 花と緑と自然の情報センターに入りました。<br />長居植物園のあゆみがパネル展示されていました。

    花と緑と自然の情報センターに入りました。
    長居植物園のあゆみがパネル展示されていました。

  • 図書コーナーもありました。<br />お花の写真集等、読みたい本が並んでいました。<br />時間がなくて読めなくて残念 (&gt;&lt;)<br /><br />小さいミュージアムショップや他の展示もありましたが、遠目にチラっと見ただけです。

    図書コーナーもありました。
    お花の写真集等、読みたい本が並んでいました。
    時間がなくて読めなくて残念 (><)

    小さいミュージアムショップや他の展示もありましたが、遠目にチラっと見ただけです。

  • 正門に戻ってきたのが11時半少し前。<br />12時になんばパークスで友人とランチ予定。<br />ちょっと急がないと。。<br /><br />駅までの道で、3歳ぐらいの子供が「暑い~!」とぐずってしゃがみ込んでいました。そばにいた両親と祖父母らしき4人全員マスク、子供にもマスク。。<br />弱毒化した感染症より熱中症の方が怖いです(;^_^A<br />かわいそうに、大丈夫かな?と思ったものの急いでいたので素通りしてしまいました。<br />35℃近い猛暑の屋外、テレビで屋外ではマスクは外しましょうと言っていても、植物園内でもほとんどの人がマスクをしていました。<br />私はノーマスクでしたが、チケット購入時や入園時はもちろん、誰からも何も言われませんでした。マスク着用サインもなかったと思います。<br />(人と十分距離が取れますし、少し人が多かったのはヒマワリの周りだけでした。)<br />日本人はいったいいつまで屋外でも自主的にマスクするのでしょう。。<br />ハーブやお花のいい香りも、汗まみれのマスクをしていたらわからないのでは?<br />大人は自由ですが、せめて、真夏の屋外、幼い子供にまでマスクさせるのは危険だからやめて欲しいです(&gt;&lt;)<br />

    正門に戻ってきたのが11時半少し前。
    12時になんばパークスで友人とランチ予定。
    ちょっと急がないと。。

    駅までの道で、3歳ぐらいの子供が「暑い~!」とぐずってしゃがみ込んでいました。そばにいた両親と祖父母らしき4人全員マスク、子供にもマスク。。
    弱毒化した感染症より熱中症の方が怖いです(;^_^A
    かわいそうに、大丈夫かな?と思ったものの急いでいたので素通りしてしまいました。
    35℃近い猛暑の屋外、テレビで屋外ではマスクは外しましょうと言っていても、植物園内でもほとんどの人がマスクをしていました。
    私はノーマスクでしたが、チケット購入時や入園時はもちろん、誰からも何も言われませんでした。マスク着用サインもなかったと思います。
    (人と十分距離が取れますし、少し人が多かったのはヒマワリの周りだけでした。)
    日本人はいったいいつまで屋外でも自主的にマスクするのでしょう。。
    ハーブやお花のいい香りも、汗まみれのマスクをしていたらわからないのでは?
    大人は自由ですが、せめて、真夏の屋外、幼い子供にまでマスクさせるのは危険だからやめて欲しいです(><)

  • 中学時代の友人と4人でランチ。<br />うち二人は3年ぶりに会いました。<br />ランチの後は、なんばCITY地下2階のナナズグリーンティーでお茶しながら、17時20分頃まで、合わせて5時間以上おしゃべり。。(^^♪<br /><br />帰りに大阪駅近くのルクア地下1階のストリートピアノに挑戦しようと思って立ち寄ったのですが、調整中で弾けませんでした。残念(&gt;_&lt;)<br /><br />最後までご覧いただきありがとうございました。<br />

    中学時代の友人と4人でランチ。
    うち二人は3年ぶりに会いました。
    ランチの後は、なんばCITY地下2階のナナズグリーンティーでお茶しながら、17時20分頃まで、合わせて5時間以上おしゃべり。。(^^♪

    帰りに大阪駅近くのルクア地下1階のストリートピアノに挑戦しようと思って立ち寄ったのですが、調整中で弾けませんでした。残念(>_<)

    最後までご覧いただきありがとうございました。

    あんばい なんばパークス店 グルメ・レストラン

    個室でゆっくりできました。 by Haruさん

この旅行記のタグ

関連タグ

25いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP