
2022/06/18 - 2022/06/20
1691位(同エリア2992件中)
ほうぼうさん
二年半ぶりに北陸新幹線で会いたかった東京へ。みんな元気でした。
1日目
富山7:48発「はくたか」554号
東京10:36着
乗車率20~30%、空席が目立ちました
秋葉原/銀座
16000歩
-
2日目
休憩 ((+_+))
-
3日目
東京15:24発「はくたか」569号
富山17:58着
ほぼ満席でした
12000歩
-
秋葉原 電気街 秋月電子通商
電子部品、電子工作キットの販売、開発のお店
昔は信越電気商会といって、とんかつ「丸五」さんの並びにあった。
周辺のお店は殆どなくなりましたが「秋月」「丸五」は今も元気に
頑張っておられました。秋月電子通商 (秋葉原店) 専門店
-
神田 名店「やぶそば」
1880年(明治13年)創業 十数年前漏電による火災で半焼。
焼失を免れた看板、つり行灯を同じ場所に置いて火災前の雰囲気を残しています。
料亭のような感じでちょっと高級感がありますね。かんだやぶそば グルメ・レストラン
-
神田 名店「やぶそば」
このつり行灯の角を曲がったところまで長蛇の列、待ち時間は30分~1時間
超人気のお店です。 -
神田 名店「やぶそば」
せいろうそばを頂きました。そばは少なめなので2枚頼みました。
つゆは濃いめですのでそばにちょっとつけて食べるのがよろしいかと(?´?`?)
*個人の感想です。 -
銀座三丁目 アップル銀座
-
銀座四丁目 和光時計塔
-
銀座四丁目 和光時計塔 銀座三越(右)
ラデュレ サロン・ド・テ 銀座三越店 グルメ・レストラン
-
銀座四丁目 ソニーイメージングギャラリー銀座
-
銀座四丁目 銀座三越
-
銀座四丁目 鰻ひつまぶし 備長 三越銀座店 11F
鰻ひつまぶし備長 三越銀座店 グルメ・レストラン
-
銀座四丁目 鰻ひつまぶし 備長 三越銀座店
名古屋の支店だそうで、鰻は蒸さずに香ばしく焼き上げてあるのだそうです。皮はパリッとした食感でした。
*個人の感想です。 -
銀座4丁目 MIKIMOTO
真珠に生涯を捧げた、創業者 御木本幸吉。誰も実現することができなかった真珠の養殖を1893年に世界で初めて成功させました。以来、MIKIMOTOは120年以上も真珠の魅力と向き合い、パールネックレスに夢を託し続けています。
.....と書いてありました。 -
銀座五丁目 交差点から4丁目方向
-
東銀座 歌舞伎座
歌舞伎座 名所・史跡
-
銀座四丁目 銀之塔 シチュー専門店
銀座の老舗洋食店。歌舞伎座の近くにあって歌舞伎役者さんのごひいき筋も多いそうです。銀之塔 グルメ・レストラン
-
銀座四丁目 銀之塔 シチュー専門店
ビーフシチューを頂きました。お肉はとろっと柔らかくあれっ??と思うくらい
うす味なのですがまた行きたくなる不思議な味でした。タンシチューが美味しいそうです。
*個人の感想です。 -
築地三丁目 築地本願寺
築地本願寺の建物は、インド等アジアの古代仏教建築を模した外観や本堂入り口のステンドグラス、数多くの動物の彫刻などが特徴で、オリエンタルな雰囲気は、まさにシルクロードを伝わる仏教伝来のルーツを感じさせます。
-築地本願寺ホームページより -
築地三丁目 築地本願寺
-
築地三丁目 築地本願寺
-
築地六丁目 勝鬨橋 隅田川
-
築地六丁目 勝鬨橋(晴海通り)から見た旧築地市場
地上部分の解体工事はかなり進んでいるようです。
厚生会館も無くなっているようで?すね。アスベスト含有建材などもあって除去作業も大変なんだそうです。築地場内市場(東京都中央卸売市場築地市場) 市場・商店街
-
みゆき通り(中央区築地1) 海軍兵学寮・海軍軍医学校跡碑
銀座みゆき通りの由来
前回(1964年)の東京五輪 の頃に銀座にアイビールックの服を着た男性やロングスカートの女性が 大きな紙袋を抱えて歩く「みゆき族」が誕生しました。
ー
東京を 世界に通用する美しい街にと考えた画家の藤田嗣治、詩人の西条八十など の文化人らが銀座を美化して、世界に恥ずかしくない街にしようと企画した そうです。 その結果、明治天皇が皇居から築地にあった海軍兵学校、海軍大学校の 卒業式などに臨席する際に行幸路とされた場所を『みゆき通り』と命名した とのことです。従って「みゆき」の漢字は「御幸」となります。
- 中央区オフィシャルブログより海軍兵学寮跡 名所・史跡
-
みゆき通り ライカ GINZA SIX店
こちらのお店は実際にカメラを手に取ってみることができます。
Leica M11本体 + レンズ で200万円~
ホシイ -
みゆき通り 銀座シャネル店
-
銀座6丁目 ユニクロ UNIQLO
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
この旅行で行ったグルメ・レストラン
銀座・有楽町・日比谷(東京) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
25