
2022/05/13 - 2022/05/14
124位(同エリア545件中)
らぶぽんさん
4月末にぎっくり腰になりましたが、整体でずいぶん楽になり、普段の生活はなんとか不自由なく送れるようになったので、近くの温泉に療養に行くことにしました。
一人といっぴきの旅なので、部屋で温泉に入れて入れてペットも一緒に泊まれる「軽井沢倶楽部ホテル軽井沢1130」さんを選びました。
何をしたわけでもありませんが、どなたかのホテル選びの参考になればと、お部屋の様子だけでも載せておこうと思います。
- 旅行の満足度
- 4.0
- ホテル
- 3.5
- グルメ
- 4.5
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 1万円 - 3万円
- 交通手段
- 自家用車
PR
-
客室入り口。
消毒済みの封?あり! -
部屋の入り口を入ったところ。
やたら広い!ドアがたくさんあります。 -
部屋は広いです。
温泉露天風呂があります。 -
-
露天風呂。
お湯は自分で入れます。 -
犬用アメニティー
-
ミニシンクがあります。
-
客室入った所、左側のドアはもう一つのベッドルーム。
-
洗面所も広い!
この奥の洗い場付きのバスルームも広かったです(たぶん一坪以上) -
かわいいBOXに入ったアメニティ。
-
-
ウォシュレット付きトイレ
-
食事はお部屋で食べるプラン。
と言っても、ブュッフェ会場から自分で好きなものを取ってくるスタイル。
お料理を入れるパックやそれを持ち帰る紙袋は、欲しいだけ頂けるのでご心配なく!
時間内なら、何度でも取りに行って良いそうです 笑 -
-
今回は「ブロック割」を利用しました。(長野県民)
ぐんまちゃんのイラスト入りマスクと、嬬恋村の商品券2000円分頂きました。
商品券は使える場所が少ないので、ホテルの売店で使ってしまうのが良いかも。 -
-
良いお湯でした。
-
客室に設置してあるケージ、大型犬でも2頭入れそうです。
-
翌日、ホテルの朝食ブッフェはやめて、ホテルから車で20分ほどの所にあるスイスカフェ「WANDER WEG」さんへ。
北軽井沢から草津温泉に行く間の道沿いにあります。 -
この写数の何倍も美味しそうで、ワクワクするモーニングです。
-
-
カフェのテラス席はペットOK!
テラスの前に広がる緑と浅間山は絶景!
(写真ありませんが) -
-
カフェの中の席からも、絶景が眺められます。
-
スイス人のご主人がリノベしたお店は、トイレまでがかわいらしい。
-
トイレのサインもかわいい。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
嬬恋・北軽井沢(群馬) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
26