草津温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
草津温泉に初めて行った。御座乃湯のような有料の立ち寄りの湯は多くの人が入りやすいように広くて、適温で入りやすい。しかし、温泉地に点在している地蔵の湯のような無料の共同浴場は少し小さめ。それは気にならないが、とにかく熱いのなんのって。普段は41°に入っている私にとって、出くわしたのはお地蔵さんではなく、エンマさまだった。足を浸しただけでたじろいでしまう。43~44°はあったように思う。意を決して入ると、あまりの熱さで感覚がなくなる。しばらくするとすると、熱いのではなく痛くなる。10じゃ根性がないので30まで数えて出る。ここでは耐えるということを体験できる。いあわせた若いお兄ちゃんも、入るのをたじろいでいる。「にいちゃん、がんばってね。お先に」といって私は次の共同浴場に向かった。

共同浴場は熱かった

12いいね!

2022/04/11 - 2022/04/13

666位(同エリア1641件中)

0

2

じいさん

じいさんさん

草津温泉に初めて行った。御座乃湯のような有料の立ち寄りの湯は多くの人が入りやすいように広くて、適温で入りやすい。しかし、温泉地に点在している地蔵の湯のような無料の共同浴場は少し小さめ。それは気にならないが、とにかく熱いのなんのって。普段は41°に入っている私にとって、出くわしたのはお地蔵さんではなく、エンマさまだった。足を浸しただけでたじろいでしまう。43~44°はあったように思う。意を決して入ると、あまりの熱さで感覚がなくなる。しばらくするとすると、熱いのではなく痛くなる。10じゃ根性がないので30まで数えて出る。ここでは耐えるということを体験できる。いあわせた若いお兄ちゃんも、入るのをたじろいでいる。「にいちゃん、がんばってね。お先に」といって私は次の共同浴場に向かった。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
新幹線 JR特急
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 単焦点レンズを使用。奥の建物に焦点を合わせて、手前の湯畑をぼかした。

    単焦点レンズを使用。奥の建物に焦点を合わせて、手前の湯畑をぼかした。

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

じいさんさんの関連旅行記

じいさんさんの旅行記一覧

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP