沖縄旅行記(ブログ) 一覧に戻る
相変わらず海外には行けません。二年連続で二週間ほど石垣島でシュノーケリングを堪能したので、今年は沖縄本島に行きました。<br />関空~那覇往復が6850円、13泊はアルセハーバーステイ32862円、レンタカーは13泊14日で23650円で旅費は63000円とちょっとリッチな旅でした。また、ガソリンが高く、約12000円使いました。結局全て込みで11万円もかかり、やっぱり東南アジアが安いと認識しました。<br />尚、もちろん駐車場代をとる所には行きませんでしたし、全て自炊です。<br />ホテルに鍋、フライパン、一通りの食器、菜箸等が用意されており、部屋に無料の洗濯機と洗剤を置いてくれていたのは本当に重宝しました。<br />でも、沖縄本島は残念な状態になっていました。グアムやワイキキのあるオアフ島の様な開発をすべきであったのに、ビーチをことごとく破壊した瀬戸内と同じ様な開発をしてしまったのでしょうね。マンションはあちこちに立ち並び、景観を考えない道路やモノレール。地方都市が一律化したイオンモールやドンキ、大規模スーパー、回転寿司、コンビニ等、沖縄らしさがなくなったなと感じました。昔のあやしい雰囲気もなくなり、何か寂しかったですね。でも安く旅行するのにはダイソーとBIGがあるので助かったのではありますが。JETSTARはリュックの重量を7Kgに抑えねばならないので。<br />とにかく安く綺麗な海でサンゴを見ながら魚と泳ぐのが最高の幸せだと思っているので、沖縄はちょっと高いけど良かったです。サンゴを見ながら魚と泳げたのは宇佐浜、ジョン万ビーチ、ゴリラチョップ、玻名城の郷ビーチ、山城海岸でしたね。というか、私の好みは南でした。ちなみに一人でシュノーケルをライフジャケットなしでやっていますが、真似はしないでください。さすがに60代半ば近くになり、危険が増して来たなとは思います。一応、温水プールで毎週2Kmをノンストップで泳ぎ、シュノーケリングに備えていますが。40分楽しんで最低でも20分は休息をとり、それを一日に3~4回繰り返しています。<br />沖縄も石垣も意外と水着だけで泳げる期間は短いなと思いました。この4月はまだ寒いですし、5月になれば梅雨ですしね。バクチンはしないので、海外にはまだ当分行けそうにありません。9月にはまた、沖縄県の離島にでも行こうかな?

沖縄本島2週間の旅

21いいね!

2022/04/14 - 2022/04/27

15321位(同エリア46541件中)

0

113

SURFMIK

SURFMIKさん

相変わらず海外には行けません。二年連続で二週間ほど石垣島でシュノーケリングを堪能したので、今年は沖縄本島に行きました。
関空~那覇往復が6850円、13泊はアルセハーバーステイ32862円、レンタカーは13泊14日で23650円で旅費は63000円とちょっとリッチな旅でした。また、ガソリンが高く、約12000円使いました。結局全て込みで11万円もかかり、やっぱり東南アジアが安いと認識しました。
尚、もちろん駐車場代をとる所には行きませんでしたし、全て自炊です。
ホテルに鍋、フライパン、一通りの食器、菜箸等が用意されており、部屋に無料の洗濯機と洗剤を置いてくれていたのは本当に重宝しました。
でも、沖縄本島は残念な状態になっていました。グアムやワイキキのあるオアフ島の様な開発をすべきであったのに、ビーチをことごとく破壊した瀬戸内と同じ様な開発をしてしまったのでしょうね。マンションはあちこちに立ち並び、景観を考えない道路やモノレール。地方都市が一律化したイオンモールやドンキ、大規模スーパー、回転寿司、コンビニ等、沖縄らしさがなくなったなと感じました。昔のあやしい雰囲気もなくなり、何か寂しかったですね。でも安く旅行するのにはダイソーとBIGがあるので助かったのではありますが。JETSTARはリュックの重量を7Kgに抑えねばならないので。
とにかく安く綺麗な海でサンゴを見ながら魚と泳ぐのが最高の幸せだと思っているので、沖縄はちょっと高いけど良かったです。サンゴを見ながら魚と泳げたのは宇佐浜、ジョン万ビーチ、ゴリラチョップ、玻名城の郷ビーチ、山城海岸でしたね。というか、私の好みは南でした。ちなみに一人でシュノーケルをライフジャケットなしでやっていますが、真似はしないでください。さすがに60代半ば近くになり、危険が増して来たなとは思います。一応、温水プールで毎週2Kmをノンストップで泳ぎ、シュノーケリングに備えていますが。40分楽しんで最低でも20分は休息をとり、それを一日に3~4回繰り返しています。
沖縄も石垣も意外と水着だけで泳げる期間は短いなと思いました。この4月はまだ寒いですし、5月になれば梅雨ですしね。バクチンはしないので、海外にはまだ当分行けそうにありません。9月にはまた、沖縄県の離島にでも行こうかな?

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
5.0
ショッピング
4.5
交通
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
レンタカー ジェットスター
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 4月15日<br />台風の影響で波が高そうだったので、元気な間に辺戸岬と宇佐浜へ。間違って辺野古の方からグルッと回ったのでめっちゃ遠い。

    4月15日
    台風の影響で波が高そうだったので、元気な間に辺戸岬と宇佐浜へ。間違って辺野古の方からグルッと回ったのでめっちゃ遠い。

  • いい感じ

    いい感じ

  • 宇佐浜へ。もちろん人はいないし、泳ぐのは私だけ。

    宇佐浜へ。もちろん人はいないし、泳ぐのは私だけ。

  • 軽石が一杯だけど水は綺麗。<br />波が高そうなので、沖には行かなかった。魚は多く、ビデオで撮った。

    軽石が一杯だけど水は綺麗。
    波が高そうなので、沖には行かなかった。魚は多く、ビデオで撮った。

  • 4月16日<br />昨日は運転しすぎて疲れたので、駐車場無料の西原きらきらビーチへ。

    4月16日
    昨日は運転しすぎて疲れたので、駐車場無料の西原きらきらビーチへ。

  • 家族連れが多く、海に入る人もチラホラ。

    家族連れが多く、海に入る人もチラホラ。

  • 沖から見た感じ。人工ビーチでシュノーケリング禁止。どうもほとんどの監視人のいるビーチはシュノーケリング禁止の様だ。

    沖から見た感じ。人工ビーチでシュノーケリング禁止。どうもほとんどの監視人のいるビーチはシュノーケリング禁止の様だ。

  • 4月18日<br />シュノーケリングをしにジョン万ビーチへ。南の海岸線の方が私は好きだな。

    4月18日
    シュノーケリングをしにジョン万ビーチへ。南の海岸線の方が私は好きだな。

  • 大度浜海岸 (ジョン万ビーチ) 自然・景勝地

  • ここはいいね。でも海に入っているのは私だけ。

    ここはいいね。でも海に入っているのは私だけ。

  • 魚達が一杯で気にせずに寄って来る。

    魚達が一杯で気にせずに寄って来る。

  • お花

    お花

  • 魚が一杯

    魚が一杯

  • サンゴも綺麗

    サンゴも綺麗

  • 縄張り争い

    縄張り争い

  • 上から見てもこんなに美しい

    上から見てもこんなに美しい

  • バンタヤンを思い出す

    バンタヤンを思い出す

  • 次々と

    次々と

  • チョウチョウウオやツノダシも

    チョウチョウウオやツノダシも

  • 飽きない

    飽きない

  • 4月19日<br />天気が悪いので浜比嘉島へ。

    4月19日
    天気が悪いので浜比嘉島へ。

  • 雰囲気の良い兼久ビーチへ。

    雰囲気の良い兼久ビーチへ。

  • 雨やどりもできる雰囲気の良いビーチ

    雨やどりもできる雰囲気の良いビーチ

  • 道路のパーキングから

    道路のパーキングから

  • まったり

    まったり

  • 神秘的

    神秘的

  • 天を向いたネズミ

    天を向いたネズミ

  • この辺で読書

    この辺で読書

  • 雰囲気あるね。付近の島のビーチは駐車料金がかかるので残念。というか興ざめ。

    雰囲気あるね。付近の島のビーチは駐車料金がかかるので残念。というか興ざめ。

  • 4月21日<br />ゴリラチョップ。でも波は荒いし、サンゴがある様には見えず。日陰がないので風も強いがパラソルを立てる。

    4月21日
    ゴリラチョップ。でも波は荒いし、サンゴがある様には見えず。日陰がないので風も強いがパラソルを立てる。

  • 4月22日<br />玻名城の郷ビーチへ

    4月22日
    玻名城の郷ビーチへ

  • 4月23日<br />ちょっと寒いので真言宗の寺に行って、上へ向かうか、下へ向かうかを決めようと。<br />とりあえずお参り。

    4月23日
    ちょっと寒いので真言宗の寺に行って、上へ向かうか、下へ向かうかを決めようと。
    とりあえずお参り。

  • 下(南)に向かう

    下(南)に向かう

  • 太陽の神二会いに

    太陽の神二会いに

  • 野生のパイナップルなのかな?ハワイで見るのとは違うが。

    野生のパイナップルなのかな?ハワイで見るのとは違うが。

  • 4月24日<br />本格的な雨になりそうなので天気予報で雲が切れている所に。<br />北名城ビーチ。キャンプをやるビーチらしい。ちょっと泳いだら大雨。

    4月24日
    本格的な雨になりそうなので天気予報で雲が切れている所に。
    北名城ビーチ。キャンプをやるビーチらしい。ちょっと泳いだら大雨。

  • 4月25日<br />山城海岸へ。サーファーと釣り人はちらほら。<br />シュノーケルは私一人。というか、ゴリラチョップ以外でシュノーケリングをする人には全く会わなかった。

    4月25日
    山城海岸へ。サーファーと釣り人はちらほら。
    シュノーケルは私一人。というか、ゴリラチョップ以外でシュノーケリングをする人には全く会わなかった。

  • 昨日ころんで怪我をしたので、最終日の今日は残波岬あたりを観光しました。

    昨日ころんで怪我をしたので、最終日の今日は残波岬あたりを観光しました。

  • 石垣島もそうだったのだけど、ビーチ沿いのお墓を突っ切ると最高にきれいな所に出るんだよね。誰もいない貸し切りビーチでまったり。風が強くて、波もあり、ころんで打った膝がヒリヒリしているので海には入らず。

    石垣島もそうだったのだけど、ビーチ沿いのお墓を突っ切ると最高にきれいな所に出るんだよね。誰もいない貸し切りビーチでまったり。風が強くて、波もあり、ころんで打った膝がヒリヒリしているので海には入らず。

  • 座喜味城を見学して今回の旅は終了。明日の帰国日に自動車事故を起こさない様にするだけだな。

    座喜味城を見学して今回の旅は終了。明日の帰国日に自動車事故を起こさない様にするだけだな。

21いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP