
2022/04/29 - 2022/05/01
364位(同エリア2479件中)
りーこさん
この旅行記スケジュールを元に
緊急事態宣言も蔓延防止も出ていない久々のGW。
コロナ禍前のように、軽井沢に出かけました。
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- ホテル
- 4.0
- グルメ
- 5.0
- 同行者
- 家族旅行
- 交通手段
- 自家用車
PR
-
おはようございます。GW初日です。
夫婦二人の旅予定でしたが、次男が「GW前半帰省したい」「いないよ」「じゃ一緒に行く」となり、次男を迎えに行きます。いつものごとく、朝早いです(^o^;) -
緊急事態宣言も蔓延防止も出ていないGW。
なのに、この空( ´-`)
まっ雨が降ってないので、よしとしましょう。 -
次男を乗せて、おおまかなスケジュールを説明。
決まってはいない、ざっくりな旅。
休憩しようと、恵那山SAに寄ろうとしたら、「満車」きゃーGWなんだわぁ~と実感。
高速道路も、渋滞はしてないけど、車多めです。
神坂PAで最初の休憩。神坂パーキングエリア 道の駅
-
三時間ほどかかり、最初の目的地、「御射鹿池」
「みしゃか」なんですね。今まで「みしゃが」だと思っていました。御射鹿池 自然・景勝地
-
東山魁夷画伯の「緑響く」のモデルになったとか。
ため池なんです。 -
お天気さえ、よければ( ´_ゝ`)
きっと緑が鮮やかに見えただろうな、と頭のなかで描いてみました。 -
御射鹿池を後にして、白樺湖、蓼科を通る頃には雨( ´△`)さらに霧で前を走る車のバックライトが頼りに((( ;゚Д゚)))
雨境峠祭祀遺跡群 名所・史跡
-
お昼は「八ヶ倉」さんへ。
連休のせいか、とても混んでいましたが、運良く座れました。八ヶ倉 グルメ・レストラン
-
次男選択「デミグラスソースハンバーグ」
「めっちゃ美味しい!」
がしかし、デミソースをズボンにこぼしてしまい(お子ちゃまか!)さらに、白いズボンだったので・・・ -
私の選択、「シェフのおすすめ、海老とホタテのフィットチーネ」もちろん、美味しかったです。(^.^)
-
時節柄常に持ち歩いている「アルコール除菌ウェットティッシュ」で、ズボンのしみを叩きながら
「ツルヤ」到着。
すごい人混みでした。ツルヤ (軽井沢店) スーパー・コンビニ・量販店
-
なぜか広島の「はっさく餅」があって、デザートがわりに買ってしまいました(^o^)
もちろん、染み抜きのために、「ウタマロ石鹸」も買いました。 -
そのあと、プリンスショッピングプラザにも行ったのですが、あまりの雨風と寒さで早々に宿へ。
染み抜きをし、お風呂に入り部屋飲み(^.^) -
夕食です。
感染対策で、料理がすでに並んでいます。
ちょっと冷めちゃって残念。でも美味しくいただきました。 -
翌朝!快晴です。( ≧∀≦)ノ
朝は寒い((( ;゚Д゚))) -
朝ごはん。旅先でしか、朝に和食をいただくことはない私。ご飯少なめなのは、残さずたべるため、です。
-
いつもなら、草津に行くのですが、きっと混んでいるだろうと、今回は足を延ばし「奥四万湖」まで行きます。
-
初めての道はワクワクします。
立派な橋と鉄道橋。
お天気もいいので、車はもちろん、バイク、クロスバイクも多いです。みんな、どこ行くのかなぁ? -
一時間ほどで「八ッ場ふるさと館」到着。
八ッ場ダムって昔、話題になりましたよね?
記憶が・・(笑)道の駅 八ッ場ふるさと館 道の駅
-
水の緑、山の緑、とてもきれいです。
-
えっ?ここにもメロディラインが!!
「いつも何度でも」
よんでいる~むねの~どこかお~くで~・・・
あぁ、ビデオが間に合わなかった( ´-`)
草津には「草津節」のメロディラインありますが、群馬ってメロディラインたくさんあるのかな? -
奥四万湖到着。
駐車場に入り損ねて車で一周することに・・奥四万湖 自然・景勝地
-
ステキだけど、青くないよ?
-
イチオシ
いやいや、周り始めたら、いい感じ(^o^)
山桜もまだ見頃でした。 -
イチオシ
湖面ギリギリ。
水が透き通ってました。 -
ダムの高さ、わかりますか?
こういうところに立つと「スマホ落としたらどうしよう?」と余計な心配してしまいます。 -
四万ブルー(^o^)
-
ずっとみていたい青です。
次に来る時はカヌーもやりたい!
一周歩くのもいいなぁ。
紅葉もきれいだろうな。と次回来訪の夢広がります。 -
ダムからすこ~し下ったところにある日向見薬師堂。
とても古いけど、小さい可愛い薬師堂です。 -
薬師堂のお向かいにある共同湯「御夢想の湯」
新しくきれいです。先客がいらしたので、中の写真はありませんが、ロッカーは四人分。お風呂も小さいです。熱めのいいお湯でした。
さぁ、ランチにしましょう。
続きます。御夢想の湯 温泉
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
軽井沢(長野) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
30