さいたま新都心旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ある日、区役所に出かけた時に区役所のロビーで見かけたポスターです。<br /><br />「造幣局がやってくる。」という話は聞いていたものの、市民生活とあまり関係のない施設なので、その後の話は特に気に留めていませんでした。<br /><br />調べてみると、さいたま新都心に引っ越してきたのは2014年10月。もう7年も過ぎていました。<br /><br />元々、造幣局は大阪にあって支局が東京(巣鴨)と広島市にあり、そのうち東京支局が埼玉に飛んできた。そう、&quot;翔んで 埼玉&quot;なのです。<br /><br />今日は、造幣局の桜を見ながら工場見学もできるそうです。<br /><br />一般に工場見学といえば工場で作っているものをお土産にくれるのが常識なので、今日は製造したばかりのピカピカの硬貨をくれるかなっなんて胸を膨らませながらの出発です。

桜のさんぽ道 in 造幣局さいたま支局

54いいね!

2022/04/09 - 2022/04/09

31位(同エリア194件中)

0

20

アンペルマン

アンペルマンさん

ある日、区役所に出かけた時に区役所のロビーで見かけたポスターです。

「造幣局がやってくる。」という話は聞いていたものの、市民生活とあまり関係のない施設なので、その後の話は特に気に留めていませんでした。

調べてみると、さいたま新都心に引っ越してきたのは2014年10月。もう7年も過ぎていました。

元々、造幣局は大阪にあって支局が東京(巣鴨)と広島市にあり、そのうち東京支局が埼玉に飛んできた。そう、"翔んで 埼玉"なのです。

今日は、造幣局の桜を見ながら工場見学もできるそうです。

一般に工場見学といえば工場で作っているものをお土産にくれるのが常識なので、今日は製造したばかりのピカピカの硬貨をくれるかなっなんて胸を膨らませながらの出発です。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
交通
4.0
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 造幣局は、さいたま新都心駅から1kmほど離れています。<br />駅を降りて、ショッピングセンターを通り過ぎ、広い公園をテクテク歩いて、マンションや住宅街の先にあります。<br />しかも、一つ一つの区画がとても大きくて、歩いて10分以上かかりました。

    造幣局は、さいたま新都心駅から1kmほど離れています。
    駅を降りて、ショッピングセンターを通り過ぎ、広い公園をテクテク歩いて、マンションや住宅街の先にあります。
    しかも、一つ一つの区画がとても大きくて、歩いて10分以上かかりました。

  • 造幣局の工場と造幣さいたま博物館は同じ敷地の中にあります。<br />この門の先が桜のさんぽ道です。<br /><br />

    造幣局の工場と造幣さいたま博物館は同じ敷地の中にあります。
    この門の先が桜のさんぽ道です。

  • 「桜のさんぽ道」のメインストリートです。<br /><br />開館して7年なので、桜の木もまだまだ若木ばかりです。<br />しかし、敷地も広く、桜の木の本数も多いので30年後を彷彿とさせる風景です。

    「桜のさんぽ道」のメインストリートです。

    開館して7年なので、桜の木もまだまだ若木ばかりです。
    しかし、敷地も広く、桜の木の本数も多いので30年後を彷彿とさせる風景です。

  • プレートに書いてある「朱雀」は桜の品種で、「古くから京都の朱雀に植えられていた名桜。」だそうです。<br />見てゆくと、1本1本に違う名前が書いてあります。<br />よくこれだけ多くの品種の桜を集めたなあ、と思うほど様々な品種の桜が見られます。

    プレートに書いてある「朱雀」は桜の品種で、「古くから京都の朱雀に植えられていた名桜。」だそうです。
    見てゆくと、1本1本に違う名前が書いてあります。
    よくこれだけ多くの品種の桜を集めたなあ、と思うほど様々な品種の桜が見られます。

  • そのため、花が咲く時期に差がありました。<br />

    そのため、花が咲く時期に差がありました。

  • この辺に植えてある品種の桜の開花はまだ先のようです。<br /><br />日本の桜はソメイヨシノが圧倒的に多いので、ここのさまざまな品種の桜が見られる風景はとても珍しいと思います。<br /><br />足元には芝桜が一面に咲いていました。

    この辺に植えてある品種の桜の開花はまだ先のようです。

    日本の桜はソメイヨシノが圧倒的に多いので、ここのさまざまな品種の桜が見られる風景はとても珍しいと思います。

    足元には芝桜が一面に咲いていました。

  • 最近は東京周辺でもあちこちで芝桜を見かけるようになりましたが、私は北海道特有の花と思っていました。

    最近は東京周辺でもあちこちで芝桜を見かけるようになりましたが、私は北海道特有の花と思っていました。

  • 桜のさんぽ道を過ぎると、造幣局が見えてきます。

    桜のさんぽ道を過ぎると、造幣局が見えてきます。

  • 正面玄関の入り口に置かれている硬貨を作る機械です。東京支局で使われていた機械だそうです。<br />3mくらいの高さがありました。

    正面玄関の入り口に置かれている硬貨を作る機械です。東京支局で使われていた機械だそうです。
    3mくらいの高さがありました。

  • 4本打と言われても素人の我々にはなんのことか解りませんが・・・。

    4本打と言われても素人の我々にはなんのことか解りませんが・・・。

  • 工場内は撮影禁止でした。<br /><br />ここは、建物の一角にある売店です。

    工場内は撮影禁止でした。

    ここは、建物の一角にある売店です。

  • さまざまな記念硬貨やプルーフ貨幣が販売されていました。

    さまざまな記念硬貨やプルーフ貨幣が販売されていました。

  • 年次ごとの硬貨の製造枚数です。<br />年によって極端に差があるのが分かります。<br />よく、古銭の世界で「〇〇年の硬貨は高い。」というのが納得できます。<br /><br />というか、〇〇年の硬貨の価格を吊り上げるために〇〇年の生産量を減らし前後の年の生産量を増やしていたんじゃない ?

    年次ごとの硬貨の製造枚数です。
    年によって極端に差があるのが分かります。
    よく、古銭の世界で「〇〇年の硬貨は高い。」というのが納得できます。

    というか、〇〇年の硬貨の価格を吊り上げるために〇〇年の生産量を減らし前後の年の生産量を増やしていたんじゃない ?

  • プルーフ貨幣は、表面を磨きあげた金型を使ったり圧印を2回打ちする等して表面を鏡のように磨いたものだそうです。

    プルーフ貨幣は、表面を磨きあげた金型を使ったり圧印を2回打ちする等して表面を鏡のように磨いたものだそうです。

  • プルーフ貨幣の一例です。<br />でも、この千円貨幣は、プルーフ貨幣のほか一般の貨幣としても実際に発行されていたものなのだろうか ?<br />

    プルーフ貨幣の一例です。
    でも、この千円貨幣は、プルーフ貨幣のほか一般の貨幣としても実際に発行されていたものなのだろうか ?

  • 造幣局のもう一つの仕事がメダルの製造だそうです。<br />写真は、平成23年と25年の「造幣局(=大阪) 桜の通り抜け記念銀メダル」です。<br />真ん中の金色のものも銀メダルと書いてありました。

    造幣局のもう一つの仕事がメダルの製造だそうです。
    写真は、平成23年と25年の「造幣局(=大阪) 桜の通り抜け記念銀メダル」です。
    真ん中の金色のものも銀メダルと書いてありました。

  • 国民栄誉賞のメダル。<br />このメダルだけはとてもデカかったです。<br />測ってこなかったけど、直径30cm前後あります。

    国民栄誉賞のメダル。
    このメダルだけはとてもデカかったです。
    測ってこなかったけど、直径30cm前後あります。

  • 昔からある賞だと思っていましたが、第1号は昭和52年(=1977年)の王選手だそうです。

    昔からある賞だと思っていましたが、第1号は昭和52年(=1977年)の王選手だそうです。

  • 造幣局からの帰り道の風景。<br /><br />さいたま新都心駅の「駅ピアノ」です。<br />屋根がコンサートホールの天井のようになっていて、ピアノの音がとてもよく響きます。<br />しかも、両サイドには長いベンチがあるので、ここに腰掛けて聴いている人もいます。

    造幣局からの帰り道の風景。

    さいたま新都心駅の「駅ピアノ」です。
    屋根がコンサートホールの天井のようになっていて、ピアノの音がとてもよく響きます。
    しかも、両サイドには長いベンチがあるので、ここに腰掛けて聴いている人もいます。

  • 子を抱っこしながらピアノを弾くお父さん。<br />が、よく見ると椅子に足をかけてしっかり立っています。<br /><br />お父さんの演奏に聴き入っているようです。

    子を抱っこしながらピアノを弾くお父さん。
    が、よく見ると椅子に足をかけてしっかり立っています。

    お父さんの演奏に聴き入っているようです。

54いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP