
2021/10/24 - 2021/10/24
961位(同エリア1117件中)
はるひさん
久しぶりに友達と高野山へプチ日帰りです
南海電車は電子チケットを販売していたので今回はお得に行くことが出来ました
世界遺産 高野山で癒されたいと思います
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 4.0
- グルメ
- 4.0
- ショッピング
- 4.0
- 交通
- 4.0
- 同行者
- 友人
- 一人あたり費用
- 1万円未満
- 交通手段
- 私鉄 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
「上古沢駅」自然で緑がとても美しいです
-
「九度山駅」
とても静かな駅です -
高野山に行く前に極楽橋に到着です
俗世と聖域を区切る境界
コンコースの鮮やかな天井絵!!
とてもキレイで見入ってしまいます -
鮮やかです!!
-
真言密教の聖地 高野山の玄関極楽橋ケーブルカー
リニューアルした最新のケーブルカーです
私は3代目のケーブルカーにお世話になりました
54年の歴史に幕を閉じました
少し悲しいような... -
赤色が鮮やかです
斜面がとても急です!! -
花より団子なのでまずランチです
中央食堂さんぼうさんの揚げ出汁豆腐定食です
とても美味しくいただきました
電子チケットの特典で@100引きになりました -
よい天気だったので景色がキレイです!
紅葉は来月になりそうですね -
六角経蔵です
経蔵の基断付近に回すものがついていて
1回転すると一切経を功徳したとされます
かなり回す時は重たかったです -
高野山のシンボル根本大塔です
朱塗りの大塔は高さ48.5m
内陣に胎蔵大日如来を本尊として金剛界四仏が安置され16本の柱と壁に極彩色で描かれています -
最後に高野山といったら胡麻豆腐!
お土産に濵田屋さんで美味しい胡麻豆腐をお土産に購入しました
場所が少し分かりにくかったので探していると近くの方に親切に教えて頂きました
今回は脱日常な旅に出ようということでお天気にも恵まれてとても気持ちの良い旅になりました
奥の院でもリフレッシュできました
次回は夏の高野山の宿坊にもチャレンジしたいと思います
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
11