成田旅行記(ブログ) 一覧に戻る
10月も後半に入った暖かな日に、成田山新勝寺参道散策です。<br />成田市プレミアム付商品券を購入し、その商品券を使って散策しました。<br />人の少ない参道でしたが、駿河屋と川豊本店の前には人だかりがありました。<br />予約券を持ち、入店を待つ人々です。<br />鰻を食べに訪れる人の多さにちょっと驚きました。でも、人がいるのはこの二軒だけ。さすが人気の駿河屋と川豊です。<br />駿河屋での鰻は2回目です。いつもは、名取亭です。<br />成田山新勝寺でお参りし、いつものように川村佐平治商店、なごみの米屋總本店、豆のふくだやに寄り、お土産を手に帰宅しました。<br /><br />☆2019年の成田山新勝寺参道散策はこちら<br />成田山新勝寺参道散策☆そば酒房ひぐらし・三芳家☆2019/11/01<br />https://4travel.jp/travelogue/11561659

成田市プレミアム付商品券で成田山新勝寺参道散策☆駿河屋☆2021/10/20

22いいね!

2021/10/20 - 2021/10/20

882位(同エリア3089件中)

0

38

杏仁豆腐

杏仁豆腐さん

10月も後半に入った暖かな日に、成田山新勝寺参道散策です。
成田市プレミアム付商品券を購入し、その商品券を使って散策しました。
人の少ない参道でしたが、駿河屋と川豊本店の前には人だかりがありました。
予約券を持ち、入店を待つ人々です。
鰻を食べに訪れる人の多さにちょっと驚きました。でも、人がいるのはこの二軒だけ。さすが人気の駿河屋と川豊です。
駿河屋での鰻は2回目です。いつもは、名取亭です。
成田山新勝寺でお参りし、いつものように川村佐平治商店、なごみの米屋總本店、豆のふくだやに寄り、お土産を手に帰宅しました。

☆2019年の成田山新勝寺参道散策はこちら
成田山新勝寺参道散策☆そば酒房ひぐらし・三芳家☆2019/11/01
https://4travel.jp/travelogue/11561659

同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
私鉄 徒歩

PR

  • 京成成田駅で下車し、歩いてJR成田駅へ。

    京成成田駅で下車し、歩いてJR成田駅へ。

  • JR成田駅東口にある観光案内所です。<br />こちらで、観光客向けプレミアム付商品券を購入しました。<br />事前にHPで購入し、代金はここで支払います。

    JR成田駅東口にある観光案内所です。
    こちらで、観光客向けプレミアム付商品券を購入しました。
    事前にHPで購入し、代金はここで支払います。

  • 観光客向けプレミアム付商品券は1冊4000円で、5000円分の商品券です。<br />一人2冊まで購入できます。<br />夫婦で4冊購入しました。<br />1万6千円で2万円分。4千円お得です。

    観光客向けプレミアム付商品券は1冊4000円で、5000円分の商品券です。
    一人2冊まで購入できます。
    夫婦で4冊購入しました。
    1万6千円で2万円分。4千円お得です。

  • 鰻を食べに駿河屋を目指します。<br />途中にある薬師堂にお参り。<br />1655年に成田山本堂として、現在の大本堂のある場所に建立されました。<br />水戸光圀や、初代市川團十郎が参詣された由緒ある御堂です。

    鰻を食べに駿河屋を目指します。
    途中にある薬師堂にお参り。
    1655年に成田山本堂として、現在の大本堂のある場所に建立されました。
    水戸光圀や、初代市川團十郎が参詣された由緒ある御堂です。

  • 六地蔵ではなく、弘法大師坐像と如意輪観音です。

    六地蔵ではなく、弘法大師坐像と如意輪観音です。

  • 成田山参道を歩きます。<br />成田駅前から約800m続く表参道です。

    成田山参道を歩きます。
    成田駅前から約800m続く表参道です。

  • 大野屋は、休業中です。<br />創業は、江戸時代中期に成田山に納める蝋燭屋として始まり、江戸から成田山参り御参拝客が増え旅籠屋を始めました。

    大野屋は、休業中です。
    創業は、江戸時代中期に成田山に納める蝋燭屋として始まり、江戸から成田山参り御参拝客が増え旅籠屋を始めました。

  • 昭和10年(1935)に、木造3階建築となりました。

    昭和10年(1935)に、木造3階建築となりました。

  • 駿河屋に着くと、店の前には10人ほどの人が待っていました。<br />予約券をいただくと、1時間後の入店。<br />新勝寺のお参りを先に済ませます。

    駿河屋に着くと、店の前には10人ほどの人が待っていました。
    予約券をいただくと、1時間後の入店。
    新勝寺のお参りを先に済ませます。

  • 次々と裁かれる鰻くんたち。

    次々と裁かれる鰻くんたち。

  • 総門をくぐると、仁王門が見えます。

    総門をくぐると、仁王門が見えます。

  • 仁王門は、1831(天保2)年再建の国指定重要文化財です。<br />「魚がし」の文字が大きく目立つ大提灯は、魚河岸講の奉納によるものです。

    仁王門は、1831(天保2)年再建の国指定重要文化財です。
    「魚がし」の文字が大きく目立つ大提灯は、魚河岸講の奉納によるものです。

  • 大提灯の底には、龍の彫刻があります。

    大提灯の底には、龍の彫刻があります。

  • 仁王門から眺めた総門。

    仁王門から眺めた総門。

  • 狛犬<br />江戸火消しによる奉納。

    狛犬
    江戸火消しによる奉納。

  • 大本堂<br />1968(昭和43)年建立。

    大本堂
    1968(昭和43)年建立。

  • 三重塔。<br />1712(正徳2)年に建立された重要文化財です。

    三重塔。
    1712(正徳2)年に建立された重要文化財です。

  • 三重塔と大本堂。

    三重塔と大本堂。

  • 総高は25mで、塔内には大日如来を中心に五智如来が奉安され、周囲には「十六羅漢」の彫刻がめぐらされています。

    総高は25mで、塔内には大日如来を中心に五智如来が奉安され、周囲には「十六羅漢」の彫刻がめぐらされています。

  • 雲水紋の彫刻がほどこされた各層の垂木は一枚板で作られた珍しいもので、一枚垂木と呼ばれています。

    雲水紋の彫刻がほどこされた各層の垂木は一枚板で作られた珍しいもので、一枚垂木と呼ばれています。

  • なかなか見事な彫刻です。

    なかなか見事な彫刻です。

  • 一切経堂<br />1722(享保7)年に建立され、1831(天保2)年、1962(昭和37)年、1966(昭和41)年、1986(昭和61)年、1998(平成10)年、2009(平成21)年と多くの修復を繰り返してきました。<br />額は、松平定信公の筆によるものだそうです。

    一切経堂
    1722(享保7)年に建立され、1831(天保2)年、1962(昭和37)年、1966(昭和41)年、1986(昭和61)年、1998(平成10)年、2009(平成21)年と多くの修復を繰り返してきました。
    額は、松平定信公の筆によるものだそうです。

  • 堂内の輪蔵には、一切経(約2,000冊)が納められています。

    堂内の輪蔵には、一切経(約2,000冊)が納められています。

  • 鐘楼

    鐘楼

  • 予約の時刻になり、駿河屋に戻ってきました。<br />2階のお座敷に案内されました。店内は空いていて、客の人数の制限をして入れているようです。<br /><br />駿河屋が旅籠屋として成田山門前で商いを始めた年は不詳ですが、成田山の歴史家によれば、寛政10年(1798年)の記録には載っているそうです。<br />屋号は、創業者の駿河屋与兵衛が現・静岡県の出身だったことによるものです。

    予約の時刻になり、駿河屋に戻ってきました。
    2階のお座敷に案内されました。店内は空いていて、客の人数の制限をして入れているようです。

    駿河屋が旅籠屋として成田山門前で商いを始めた年は不詳ですが、成田山の歴史家によれば、寛政10年(1798年)の記録には載っているそうです。
    屋号は、創業者の駿河屋与兵衛が現・静岡県の出身だったことによるものです。

  • 鰻重をいただきました。<br />駿河屋のタレはあっさりしており、追加用のタレが出てきます。

    鰻重をいただきました。
    駿河屋のタレはあっさりしており、追加用のタレが出てきます。

  • 肝吸いも熱々で、よいお味。

    肝吸いも熱々で、よいお味。

  • 漬物

    漬物

  • 川村佐平治商店で鉄砲漬を購入。

    川村佐平治商店で鉄砲漬を購入。

  • 成田山のお不動様にあやかり「鉄砲不動漬」として販売しています。<br />契約農家が栽培した千葉県産の瓜を使用してうす味に仕上げてあります。

    成田山のお不動様にあやかり「鉄砲不動漬」として販売しています。
    契約農家が栽培した千葉県産の瓜を使用してうす味に仕上げてあります。

  • なごみの米屋に来ました。<br />

    なごみの米屋に来ました。

  • 栗羊羹<br />柔らかく煮た大粒の栗を煉り込んであります。

    栗羊羹
    柔らかく煮た大粒の栗を煉り込んであります。

  • ハロウィンぴ~ちゃん巾着

    ハロウィンぴ~ちゃん巾着

  • なごみるく、ぴーなっつ最中、ぴーなっつ饅頭、ぴーなっつパイ、クッキーサンドかぼちゃが入っていました。

    なごみるく、ぴーなっつ最中、ぴーなっつ饅頭、ぴーなっつパイ、クッキーサンドかぼちゃが入っていました。

  • 食パン専門店まきばで食パンを購入。

    食パン専門店まきばで食パンを購入。

  • 豆のふくだやで落花生を購入。

    豆のふくだやで落花生を購入。

  • Qなっつ

    Qなっつ

  • ピーナッツみそ<br /><br />お土産も買い、帰宅しました。

    ピーナッツみそ

    お土産も買い、帰宅しました。

22いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP