備中高梁旅行記(ブログ) 一覧に戻る
吹屋銅山笹畝抗とべんがら館<br /><br />明治以降三菱金属(株)の経営となり、周りの小山を吸収合併し、自家発電所を設け、削岩機を使い精錬等の作業を機械化し、日本ではじめて洋式溶鉱炉を造り、日本三大鉱山の一つとなりました。<br /><br />この鉱山は笹畝(ささうね)と称し、支山(しざん)でしたが、後年は地下で本坑道(坂本)と連絡し、黄銅鉱、磁硫鉄鉱(硫化鉄鉱)が産出されていました<br /><br />特に、江戸時代には、この地から馬の背にのせて成羽町下原の総門まで運ばれ、高瀬舟に積んで玉島港まで行き、海路を利用して大阪の銅役所へ運ばれていました。

吹屋銅山笹畝抗とべんがら館

75いいね!

2021/10/03 - 2021/10/03

30位(同エリア396件中)

0

34

吉備津彦

吉備津彦さん

吹屋銅山笹畝抗とべんがら館

明治以降三菱金属(株)の経営となり、周りの小山を吸収合併し、自家発電所を設け、削岩機を使い精錬等の作業を機械化し、日本ではじめて洋式溶鉱炉を造り、日本三大鉱山の一つとなりました。

この鉱山は笹畝(ささうね)と称し、支山(しざん)でしたが、後年は地下で本坑道(坂本)と連絡し、黄銅鉱、磁硫鉄鉱(硫化鉄鉱)が産出されていました

特に、江戸時代には、この地から馬の背にのせて成羽町下原の総門まで運ばれ、高瀬舟に積んで玉島港まで行き、海路を利用して大阪の銅役所へ運ばれていました。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
同行者
一人旅
交通手段
自家用車

PR

  • 吹屋ふるさと村観光案内板

    吹屋ふるさと村観光案内板

  • 吹屋銅山の歴史 説明板

    吹屋銅山の歴史 説明板

  • 吹屋銅山笹畝抗<br /><br />江戸時代から大正時代まで採掘されていたもので、主に黄銅鉱、硫化鉄鉱を産出していた坑道です。昭和53年に復元され、坑内を見学できるようになっています。冒険心をそそる神秘的な坑内は、年中15℃前後と天然のエアコンが効いています。<br />

    吹屋銅山笹畝抗

    江戸時代から大正時代まで採掘されていたもので、主に黄銅鉱、硫化鉄鉱を産出していた坑道です。昭和53年に復元され、坑内を見学できるようになっています。冒険心をそそる神秘的な坑内は、年中15℃前後と天然のエアコンが効いています。

  • 吹屋銅山笹畝抗

    イチオシ

    吹屋銅山笹畝抗

  • 吹屋銅山笹畝抗 入口

    吹屋銅山笹畝抗 入口

    吹屋銅山笹畝坑道 美術館・博物館

    吹屋の繁栄を支えた吹屋銅山の坑道を見学できます。 by 吉備津彦さん
  • 吹屋銅山笹畝抗 入口

    吹屋銅山笹畝抗 入口

  • 吹屋銅山笹畝抗 <br /><br />入口から門まではコンクリートです。

    吹屋銅山笹畝抗 

    入口から門まではコンクリートです。

  • 吹屋銅山笹畝抗<br /><br />吉岡(吹屋)銅山は、大同2年(807年)に発見されたと伝えられ、古書に備中の産物に関する記載があり、吹屋の銅山としての記録は、戦国時代尼子氏と毛利氏の争奪戦以来、江戸時代初期一時、成羽藩の支配下にありましたが、大部分の間は、天領幕府直轄地で代官の支配下で稼いでいました。<br /><br /><br />

    吹屋銅山笹畝抗

    吉岡(吹屋)銅山は、大同2年(807年)に発見されたと伝えられ、古書に備中の産物に関する記載があり、吹屋の銅山としての記録は、戦国時代尼子氏と毛利氏の争奪戦以来、江戸時代初期一時、成羽藩の支配下にありましたが、大部分の間は、天領幕府直轄地で代官の支配下で稼いでいました。


  • 吹屋銅山笹畝抗

    吹屋銅山笹畝抗

  • この鉱山は笹畝(ささうね)と称し、支山(しざん)でしたが、後年は地下で本坑道(坂本)と連絡し、黄銅鉱、磁硫鉄鉱(硫化鉄鉱)が産出されていました。<br /><br />特に、江戸時代には、この地から馬の背にのせて成羽町下原の総門まで運ばれ、高瀬舟に積んで玉島港まで行き、海路を利用して大阪の銅役所へ運ばれていました。

    この鉱山は笹畝(ささうね)と称し、支山(しざん)でしたが、後年は地下で本坑道(坂本)と連絡し、黄銅鉱、磁硫鉄鉱(硫化鉄鉱)が産出されていました。

    特に、江戸時代には、この地から馬の背にのせて成羽町下原の総門まで運ばれ、高瀬舟に積んで玉島港まで行き、海路を利用して大阪の銅役所へ運ばれていました。

  • 吹屋銅山笹畝抗夫の人形

    吹屋銅山笹畝抗夫の人形

  • 吹屋銅山笹畝抗夫の人形

    吹屋銅山笹畝抗夫の人形

  • 吹屋銅山笹畝抗夫の人形

    吹屋銅山笹畝抗夫の人形

  • 吹屋銅山笹畝抗夫の人形

    吹屋銅山笹畝抗夫の人形

  • 吹屋銅山笹畝抗

    吹屋銅山笹畝抗

  • 吹屋銅山笹畝抗

    吹屋銅山笹畝抗

  • 吹屋銅山笹畝抗

    吹屋銅山笹畝抗

  • 酒蔵の熟成倉庫として利用されています。

    酒蔵の熟成倉庫として利用されています。

  • 黄銅鉱と硫化鉄鉱

    黄銅鉱と硫化鉄鉱

  • 黄銅鉱アップ

    黄銅鉱アップ

  • 笹畝坑道の地質説明

    笹畝坑道の地質説明

  • 吹屋銅山笹畝抗

    吹屋銅山笹畝抗

  • 吹屋銅山笹畝抗

    吹屋銅山笹畝抗

  • 吹屋銅山笹畝抗はまだまだ奥まで続きますが公開はここまでです。

    吹屋銅山笹畝抗はまだまだ奥まで続きますが公開はここまでです。

  • ベンガラ館 入口

    イチオシ

    ベンガラ館 入口

  • 入館料は大人300円です。

    入館料は大人300円です。

  • ベンガラ館

    ベンガラ館

  • ベンガラ館

    ベンガラ館

  • ベンガラ館

    ベンガラ館

    ベンガラ館 美術館・博物館

  • ベンガラ館

    ベンガラ館

  • ベンガラ館

    イチオシ

    ベンガラ館

  • ベンガラ陶芸館<br /><br />陶芸館には薪が積まれています。

    ベンガラ陶芸館

    陶芸館には薪が積まれています。

  • 陶芸館の窯

    イチオシ

    陶芸館の窯

  • 帰り道の農家にいた草刈り羊

    帰り道の農家にいた草刈り羊

75いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP