
2021/09/02 - 2021/09/02
71位(同エリア306件中)
kintaさん
- kintaさんTOP
- 旅行記198冊
- クチコミ22件
- Q&A回答4件
- 382,068アクセス
- フォロワー114人
7月と同じタッチを再びしてきました。
あれから行政ともタッグを組んでのそそられるイベントも企画され
今回はお土産付き。
グループの方ともまた楽しい時間を過ごせました。
そもそも”タッチ”とは「乗ってきた機材でそのまま折り返すこと」で、
オホーツク紋別空港には羽田空港から、
ANAが1日1往復のみを運航しています。
羽田発(10:45)ーーーーーーーーー オホーツク紋別着(12:30)
オホーツク紋別発(13:10)ーーーー 羽田着(15:00)
火曜日正午に発表される「ANA今週のトクたびマイル」で
今回もお得に航空券ゲットできたので往路だけプレミアムクラスに
アップグレードしました。
表紙は、
「紋別市内限定!! 紋太マスコットラベンダーバージョン」
頭上には名物ホタテがついているかわいいやつです。
- 旅行の満足度
- 4.5
-
これはオホーツク紋別空港のカウンターにあらたに設置されたもの。
タッチ数に応じて名前を張り付けてもらうボード。
説明は以下の発表文にてご覧下さい。(Ameba Newsより)
紋別観光振興公社は、全日本空輸(ANA)の東京/羽田~オホーツク紋別線の同日往復(タッチ)搭乗者に、「紋別タッチ特別キャンペーン」を9月1日から30日まで実施する。
Facebookの「ANAプレミアムメンバー」グループと、clubhouse「ANA推しが集う青い沼」とのコラボ企画として実施するもの。
上旬はネイビーボディに反射オレンジロゴ、中旬はネイビーボディに反射シルバーブルーロゴ、下旬はホワイトボディに反射ブルーロゴの3種類の「Superfly 紋別タッチ(しなさい)Tシャツ」をプレゼントする。サイズはベビーから5XLまで11種類を用意する。予約後、紋別空港旅客スタッフLINE宛に希望を送信する必要がある。搭乗回数に応じ、最大30枚まで受け取ることができる。
10月にも「チャレンジ オホーツク紋別タッチ 30days」を実施し、タッチ搭乗者に対して、日本一予約の取れない餃子レストラン「荻窪餃子 蔓餃苑」のパラダイス山元さんが監修した、週替わりの「オホーツク紋別ホタテ餃子ランチボックス」を配布するほか、期間内最多搭乗者上位10名に、宮川良一紋別市長が感謝状と副賞「紋別のうまいもん詰め合わせ」を贈呈する。 -
さて、今回も自宅下からの空港までのリムジンバスで向かいます。
途中アクアラインでフライトレーダーをみると
ちょうど飛行しているのがみれるかなという感じ。 -
ところがこの日はあいにくの天候。
まったくみれませんでした。 -
平日朝9時の羽田空港に到着。
-
紋別便のプレミアムクラスは8席。
しっかり埋まっております。 -
紋別タッチは2回目。
時刻表では40分の滞在できるものですが
せめて空港内だけでも楽しみたいもの。
そのため、復路の搭乗券も発券してもらいます。
前回は機械発券したので
紋別からの復路分は紋別カウンターから
到着前から呼び出し放送されていたり
その時間も節約したかった。 -
さてバスで搭乗に向かいます。
本日は乗客も少なくグループ分けもなく
一斉にバスへ。
グループのsnsで本日の方々はだいたい把握できていました。
バスでご挨拶もスムーズに。 -
駐機しているところまで
バスの運転は女性ドライバー。
かっこいい~!
スムーズな運転で連れて行ってもらえました。 -
降雨でしたのでバスですぐタラップ車の入口に横づけ。
なので機体の写真は撮れませんでした。
なのでこのボードだけ。
ちなみにタラップ車の運転には大型免許が必要だそうです。 -
1台のバスに乗車でしたので定刻前にはセットスライドバー。
すぐのテイクオフしたけど気流の悪いところを通るという事で
15分ほど最初安定するまでサービスは、おあずけでした。
メニューは10日ごとに変更ですので
新しい「お品書き」で楽しみです。 -
温かい味噌スープもついて
もちろん、スパークリングワインからいただきます。 -
うん、今日のメニューもしっかりつまみになります。
-
実は気流安定待ちの15分の間に
CAさんが何やら検索したと言ってこられました。
本日8席満席のプレミアムクラスのうち
5席は同じ様なTシャツを着ている軍団。
それも機体にスタッフもタッチでしたら同じわけですので
何者!?と思われて当然。
「紋別・タッチ」で検索しましたらお客様の旅行記がヒットしました!
と言ってくるではありませんか。
私には第一声がそれでしたので
びっくりするやら恥ずかしいやらでした。 -
何はともあれ前回も持参した「トライタン」をだして
使用許可をいただいて気分をアゲアゲの
シュワシュワタイムを満喫。 -
その後は大好きな焼酎を3本。
前回はもう一本飲んじゃいましたが
今回は15分短かったので
これで。 -
ちょうど紋別港もみえてきました。
-
無事に着陸してタラップ車が近づいてきています。
-
本日も
「紋別タッチのお客様」へお帰りなさいませ!と
タラップ降りるのがいつも楽しみにです。 -
紋太くんのイラストには和まされます。
-
そして、もうずっと以前から
ボードを掲げた感謝するお迎えが。 -
さて、今日も空港内でミッション。
(実は建物を一回でて空港看板とともに
クリオネのオブジェをみたかったけど今回の建物内だけ。)
ショートカットしつつ
空港内レストランで注文だけ先に済ませ
キャンペーンのカウンターへ急ぎました。
前日が特別なキャンパーン初日でちょっとここで渋滞発生していたようなので
ここには早くつけてホッとしました。
無事にキャンペーンTシャツをゲットできました。 -
写真はお借りしました。
9月上旬の配布はオレンジバージョン。
ネイビーボディに反射オレンジロゴの「にくいやつです」。 -
さて、大事なミッションの一つ。
さきほど注文だけしていた、ホタテカレー。
タッチのみなさん、当然時間は少ないので
グループではやけどに注意しながら
「飲むカレー」と言われているものです。
(そうしないと遅延させてしまいますから良い子は気をつけてね)
前回は、羽田の時点で予約で売り切れと言われていたので
あきらめていましたものです。 -
はい、無事に飲んで完食できました。
-
それでもぎりぎり。
いただいたTシャツに着替えてた皆様と同じようには出来なかったけど
恒例の「紋別タッチのお客様」
いってらっしゃいませ!
を記念に。 -
そうそう、紋別の天気はとても良かったです。
-
お迎えだけじゃなくお見送りもご丁寧にしていただけます。
手がちぎれちゃいますよと心配するぐらいです。
紋別のホテルの常務取締役の田中さん。
本当にありがとうございます。
今月末にはタッチじゃなくて宿泊します。 -
復路は最後尾大好き倶楽部?の皆様と。
-
ピンとしているウィングレットみながらテイクオフ!
-
お土産もさくっとよるだけ。
購入できた「紋別市内限定!! 紋太マスコットラベンダーバージョン」
今までの紋太くんの法被がラベンダーになっています。 -
頭上のホタテは一緒。
-
さて、順調な飛行で天気悪い羽田空港へ。
-
着陸してから
最後尾でグループの方とパチリ。 -
降機後は
2タミ直結の「羽田エクセルホテル東急」へ。 -
ここでこれもグループで流行っているものを。
-
宣言中でアルコールの提供も制限されているので
ジョッキを利用した何かをと生まれたとかだったかな・・。
ビールジョッキのマンゴかき氷。 -
オリオンビールのジョッキというのも雰囲気いいです。
果肉もたっぷり入っていて泡に模したクリームとのバランスもちょうどいい。
急いで食べてもかき氷でツーンとしないのも安心です。
美味しくゆっくりいただけました。
なんと、このホテルの総支配人の方もグループのメンバーという事です。
すごいグループに混ぜてもらっているんだなと再確認。
(来週はグループでチャーターしたA380ホヌで遊覧飛行もありますし。) -
空港内の店舗で発見。
来週はこの1号機「ラニ」で遊覧飛行の予定です。 -
こちら、まだみぬ3号機「ラー」
フランスのツゥールースにまだいるんですよね。
なんとグループでこれの見学も10月に予定しているとのこと。
報告を楽しみに待っていようと思います。 -
さて、空港からの帰りのリムジンバスは
コロナウィルス感染症が出てから半分に減便。
まだ時間あるのでターミナル内でモニタリング検査をしてもらいました。
(翌日メールで、私は安心な結果をもらえました。)
この旅行記のタグ
関連タグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
紋別(北海道) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
40