
2021/08/17 - 2021/08/18
245位(同エリア564件中)
つばささん
北海道の登別温泉にある登別万世閣に宿泊しました
PR
-
高速道路を降りたら、早速鬼がいました
車を停めて、写真撮影 -
登別万世閣
登別万世閣 宿・ホテル
2名1室合計 18,000円~
-
略してのぼまん
-
ロビーは広々
-
椅子のある場所から奥がフロント
-
ロビーには水や温かいお茶を飲めるコーナーがありました
-
ロビーには浴衣のコーナーもありました
-
顔はめパネル
-
チェックインには少し早かったので、登別温泉街を散策
登別温泉 温泉
-
閻魔堂に来ました
からくり閻魔堂 名所・史跡
-
普段は左の普通の顔をしている閻魔ですが、演出時間になると、地獄の審判というからくりが始まり、右の怖い顔になります
子供が怖いけどとても見たいというので、来ました
とても喜んでいました -
地獄の審判を見た後は、地獄谷へ歩いて行きます
途中にも鬼がいます -
地獄谷
地獄谷(北海道登別市) 自然・景勝地
-
ボランティアガイドの方もいます
-
地獄谷は駐車料金がかかるので、ホテルから歩いて20分ほど坂道を登りますが、徒歩で来ました
-
歩いてきた道を戻ってホテルに帰ってきました
フロントでチェックインの手続きです
朝食バイキングの明日の混雑具合を案内していました -
チェックインの間、ロビーではウエルカムみたらし団子
無料でサービスしてくれます -
小さな紙コップに入っています
美味しかった -
キッズスペースは15時から21時
-
小さめですが、ボルダリングや折り紙もあって、楽しく過ごしていました
-
15時から18時の間はおかしバイキングです
子供が喜んでいました -
黒板があり、チョークや黒板消しもありました
子供が先生の真似をして、とても楽しそうでした -
キーワードのラリーもしていました
子供が館内をエレベーターを使ってまわり、完成しておもちゃをもらっていました
子供が楽しめるアイテムがたくさんあるホテルですね -
客室
-
窓からの景色
-
冷蔵庫
-
2リッターのお水を置いておいてくれていました
-
洗面所
-
トイレが別なのがありがたいです
-
こちらのホテルには最上階にラウンジがあります
特別な部屋に泊まっていなくても、皆利用できます
チェックインから22時まではコーヒーマシーンがあり、翌朝は6時半からスープバーのマシーンがあります -
コーヒーマシーンが高級です
エスプレッソやカプチーノ、カフェオレ、カフェラテ、ラテマキアートは分かりますが、ルンゴ、ドッピオ・・・??は何のことだか分かりませんでした
大体の予想で押してみました
ラウンジにはテレビや新聞があってくつろぐことができました
まったりした後は、大浴場へ -
大浴場にはシャンプーバーがあります
-
大浴場にはドリンクがいろいろ置いてありました
-
子供がパイナップルウォーターが美味しいと、たくさん飲んでいました
-
夕食はロワンフードホール
-
広い会場です
-
キッズコーナーは少し低めの台の造りになっています
ナポリタン、キッズチャーハン、フライドチキン -
ミニハンバーガー、ポップコーン、ソフトクリーム
-
じゅんさいの前菜
-
レモンヨーグルトババロア、白桃ケーキ、胡麻ケーキ
-
ステーキコーナー
-
子供のお皿
刺身、ごはん、天ぷら、ピザ、シャカシャカポテト
ピザが焼きたてでとても美味しいです -
ステーキ、天ぷら、パスタ、ピザ
-
グリーンカレーがありました
-
天ぷらの天つゆが美味しい
ステーキももちろん美味しい
パイナップルはとても美味しくて、何個食べたかわからないくらい -
グリーンカレーをおかわり
いっぱい食べて、大浴場に行って、就寝 -
朝食
そば、ウインナー、クロワッサン、ゼリー、フレンチトースト -
温泉卵、しゃぶしゃぶサラダ、豆腐、卵焼きがとても美味しかったです
-
朝からデザートもたっぷり頂きました
やっぱりパイナップルが美味しい -
食後は売店へ
-
売店では特得チケットを販売していました
お得にお土産を購入できるようです
とても楽しい宿泊になりました
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
登別(北海道) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
PR
0
51