
2021/07/31 - 2021/08/01
261位(同エリア946件中)
カナナさん
この旅行記スケジュールを元に
今年もホテル開催の花火を観賞すべくホテルステイ。
コロナ禍でも密を避け、客室のテラスからのんびりと観賞できるのが魅力です。
今年も家族で観ることができ、最高の夏の思い出となりました。
PR
-
自宅でお昼ご飯を食べ、のんびり出発。
久能で立ち寄りました『ヤマサン農園』さん。
いちごを丸ごと削ったかき氷、ゆめ苺 680円。
駿河湾を眺めながらいただくかき氷がとっても美味しかったです。
上にかかっております苺ソースがまた良いです。
PayPay払い可能。久能海岸 自然・景勝地
-
日本平ホテルへ到着。
検温と消毒をし、ロビーへ。日本平ホテル 宿・ホテル
-
すでにチェックイン時間が過ぎているため、お部屋へ。
-
日本平ツインのお部屋です。
お部屋の詳細は以前の旅行記にて↓
https://4travel.jp/travelogue/11643732 -
テラスからの眺め。
雲が多いです。
また、夏は富士山がなかなか見えづらいです。 -
お庭は開放感があり気持ちいい。
-
花火deナイトの準備が着々と。
-
ボールとフリスビーをお借りし、遊びました。
-
夕食の買い出しへ。
エスパルスドリームプラザ。エスパルスドリームプラザ ショッピングモール
-
私にとって懐かしのチェリビのポテト。
バケット1800円(レギュラーサイズ2つ分)を購入し、次回からバケットを持参いたしますと800円で購入できるようです。
バケットを購入するつもりはありませんでしたが、たまたまキャンペーンで500円分の商品券をいただいたため購入することに。チェリー ビーンズ グルメ・レストラン
-
入船寿司でネギトロ丼とひつまぶし丼をテイクアウト。
割引で2つで816円でした。 -
枝豆好きの娘にはこちら。
沖縄の塩 シママースを使用した枝豆。
甘味があり美味しい且つミネラルも摂取できます。
鮭おにぎりも食べたいとのことで、どちらもセブンイレブンにて購入。 -
客室テラスで夕食をいただきながらのんびりと待ちます。
「外で食べると美味しいね。」と娘。
本当にそうだよね。 -
サンバが始まりました。
楽しい!
私も娘もノリノリ。 -
私のカメラではうまく撮れておりませんが、素晴らしい花火でした。
こんなに間近で観賞できるとは幸せです。
やはり夏は花火を娘に体感させてあげたいと思っておりましたので、
本当にこれて良かったです。 -
翌朝。
テラスからの眺め。 -
朝食をいただきに富貴庵へ。
前回はレストランのガヤガヤした空間且つ狭いテーブルで非常に居心地の悪い朝食でしたが、今回和食は富貴庵でいただくことができるとのこと。 -
メニューはいつもと変わりませんが、静かな空間且つ広いテーブルで落ち着いていただけますと、美味しく感じるものですね。
-
ご飯とお味噌汁はお代わり可能です。
-
豆腐好きの娘は湯豆腐をパクパクと食べておりました。
-
ここのトマトジュースが好きです。
-
お庭で遊び、のんびり帰ります。
-
帰宅途中、再度立ち寄りました『ヤマサン農園』さん。
昨日訪れたことを覚えていてくださり、500円分の商品券をいただきました。
また行かせていただきます。 -
帰宅後早速、花火を水彩と水風船で描いていた娘。
内心、黒使うの?!と思いながら見ていたのですが、夜空や打ち上がった後の煙、駿河湾のブルーなど、よく表現できているなぁと感心してしまいました。
娘にとって印象深い旅となったようで良かったです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
この旅行で行ったグルメ・レストラン
清水(静岡) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
24