加古川・播磨・高砂旅行記(ブログ) 一覧に戻る
4トラベラーのyokoさんからのバトンを受け継ぎ、宝塚や尼崎は遠いから行けないけれど、高砂神社と舞子六神社なら割合近いので行けるかも!と雨の合間をぬって”兵庫スサノオ四社巡り”の西方面・二社に行って来ました。<br /><br />最初高砂神社だけ行って帰るつもりでしたが、なかなか高砂も奥深いところもあり(偉そうにスミマセン)レトロな街並み以上に、日本の近世海運業を支えた自負も感じてきました。<br /><br />あと日本三奇の一つ”石の宝殿”など、見どころもある高砂市ですが、車で行かないとちょっと不便なので、またの機会にご紹介できればと思います。<br /><br />備忘録以外の何物でもありませんが、ご覧いただければ嬉しいです。

兵庫スサノオ四社めぐり ミッション コンプリート!

44いいね!

2021/07/01 - 2021/07/05

35位(同エリア227件中)

7

45

パディントン

パディントンさん

4トラベラーのyokoさんからのバトンを受け継ぎ、宝塚や尼崎は遠いから行けないけれど、高砂神社と舞子六神社なら割合近いので行けるかも!と雨の合間をぬって”兵庫スサノオ四社巡り”の西方面・二社に行って来ました。

最初高砂神社だけ行って帰るつもりでしたが、なかなか高砂も奥深いところもあり(偉そうにスミマセン)レトロな街並み以上に、日本の近世海運業を支えた自負も感じてきました。

あと日本三奇の一つ”石の宝殿”など、見どころもある高砂市ですが、車で行かないとちょっと不便なので、またの機会にご紹介できればと思います。

備忘録以外の何物でもありませんが、ご覧いただければ嬉しいです。

同行者
一人旅
交通手段
私鉄

PR

  • 山陽電鉄・高砂駅で下車<br /><br />特急が停まるので、最寄りの駅から20分で到着。<br />ここに降り立つのは多分40数年ぶり?

    山陽電鉄・高砂駅で下車

    特急が停まるので、最寄りの駅から20分で到着。
    ここに降り立つのは多分40数年ぶり?

  • 水引が表しているように、高砂市は縁結びのまちです。<br /><br />別の名で”ブライダル都市”

    水引が表しているように、高砂市は縁結びのまちです。

    別の名で”ブライダル都市”

  • ここは、&quot;かき幸”<br /><br />牡蠣料理で有名ですが、穴子料理もあるようです。<br /><br />オットは牡蠣など貝類が苦手なので、嫁ぎ先の両親、実家の両親と来たときに、一人だけ海老の天ぷらを食べていました。美味しいのにね~。

    ここは、"かき幸”

    牡蠣料理で有名ですが、穴子料理もあるようです。

    オットは牡蠣など貝類が苦手なので、嫁ぎ先の両親、実家の両親と来たときに、一人だけ海老の天ぷらを食べていました。美味しいのにね~。

  • ブラブラ歩いて15分<br /><br />高砂神社の正面が見えてきました。<br /><br />高砂神社は”高砂や~、この浦船に帆を上げて~”という謡曲で有名な舞台となった神社です。

    ブラブラ歩いて15分

    高砂神社の正面が見えてきました。

    高砂神社は”高砂や~、この浦船に帆を上げて~”という謡曲で有名な舞台となった神社です。

  • 「夏詣」先日電話で問い合わせてみたところ、今日から夏詣も始まったようです。<br />今日は7月1日なのでお朔日詣りも兼ねています。<br /><br />今はその名残はありませんが、その昔この地に高砂城の一部が築かれたそうです。

    「夏詣」先日電話で問い合わせてみたところ、今日から夏詣も始まったようです。
    今日は7月1日なのでお朔日詣りも兼ねています。

    今はその名残はありませんが、その昔この地に高砂城の一部が築かれたそうです。

  • 茅の輪くぐり…小さい時は &quot;輪抜けさん”と言っていました。この言い方はこの辺り限定なのかしら?<br /><br />浴衣を着てお参りしていたのを思い出します。

    茅の輪くぐり…小さい時は "輪抜けさん”と言っていました。この言い方はこの辺り限定なのかしら?

    浴衣を着てお参りしていたのを思い出します。

  • これが、その「輪抜けさん」<br /><br />拝礼したのち、左、右、左と抜けてお参りします。

    これが、その「輪抜けさん」

    拝礼したのち、左、右、左と抜けてお参りします。

  • 神功皇后が高砂神社を創建して間もなく一本の松が生えたそうです。<br />その根っこが左右に分かれ、ある日おじいさんとおばあさんがその松の下に現れ、<br />「私達はイザナギとイザナミの神である。この世に夫婦の道を示すものである。」と言ったとのこと。<br />これがこの”相生(あいおい)の松”です(五代目)

    神功皇后が高砂神社を創建して間もなく一本の松が生えたそうです。
    その根っこが左右に分かれ、ある日おじいさんとおばあさんがその松の下に現れ、
    「私達はイザナギとイザナミの神である。この世に夫婦の道を示すものである。」と言ったとのこと。
    これがこの”相生(あいおい)の松”です(五代目)

  • 絵馬も夫婦和合の ”尉と姥”と”相生の松”<br /><br />社務所は神社裏側にあります。<br />

    絵馬も夫婦和合の ”尉と姥”と”相生の松”

    社務所は神社裏側にあります。

  • 7月限定の御朱印もたくさんありました。

    7月限定の御朱印もたくさんありました。

  • 涼しげな切り画になっています。

    涼しげな切り画になっています。

  • 昨年から始まった”兵庫スサノオ四社詣”<br /><br />スサノオノミコトとクシナダヒメです。

    昨年から始まった”兵庫スサノオ四社詣”

    スサノオノミコトとクシナダヒメです。

  • 白いカシワバアジサイ<br /><br />そう言えば柏の葉に似ています。<br />高砂神社にはこの時期このお花しか咲いていませんでした。<br /><br />花手水もなく、残念!

    白いカシワバアジサイ

    そう言えば柏の葉に似ています。
    高砂神社にはこの時期このお花しか咲いていませんでした。

    花手水もなく、残念!

  • お手洗いのマークも「尉」と

    お手洗いのマークも「尉」と

  • 「姥」<br /><br />こんなマークは日本中どこを探しても高砂だけかもしれませんね。<br /><br />そう言えば、高砂のコミュニティバスは&quot;じょうとんバス”です(*^^*)

    「姥」

    こんなマークは日本中どこを探しても高砂だけかもしれませんね。

    そう言えば、高砂のコミュニティバスは"じょうとんバス”です(*^^*)

  • 御朱印は両面にわたっています。<br /><br />我が家の子ども達にもいいご縁がありますように(^O^)/

    御朱印は両面にわたっています。

    我が家の子ども達にもいいご縁がありますように(^O^)/

  • 高砂は穴子でも有名です。<br /><br />7月5日は穴子の日らしいですね。

    高砂は穴子でも有名です。

    7月5日は穴子の日らしいですね。

  • 鄙びた街並みにこんなお店を発見!<br /><br />松右衛門帆? 京都の一澤帆布みたいなものかしら?<br />と思ってのぞいてみました。<br />一階が工房になっていて職人さんが作業をされていました。<br /><br />松右衛門さん、まったく知らなくて…有名な方でした。

    鄙びた街並みにこんなお店を発見!

    松右衛門帆? 京都の一澤帆布みたいなものかしら?
    と思ってのぞいてみました。
    一階が工房になっていて職人さんが作業をされていました。

    松右衛門さん、まったく知らなくて…有名な方でした。

  • 街の観光案内所「結びん」<br /><br />中に入らせて頂きましょう。

    街の観光案内所「結びん」

    中に入らせて頂きましょう。

  • こんな素敵な陶器がありました。<br /><br />その名も「宝殿窯」<br />知らなかった~!

    こんな素敵な陶器がありました。

    その名も「宝殿窯」
    知らなかった~!

  • 高砂や~、のマンホール<br />

    高砂や~、のマンホール

  • ”結びん”の前に「行楽松右衛門」旧宅がありました。<br /><br />初代松右衛門は1743年に生まれ、海運業を営んみながら船帆を改良、丈夫で耐久性に優れた&quot;松右衛門帆”を発明したそうです。<br /><br />それと共に幕府や藩の依頼で択捉から鞆の浦など全国の港の改修も行ったそうです。

    ”結びん”の前に「行楽松右衛門」旧宅がありました。

    初代松右衛門は1743年に生まれ、海運業を営んみながら船帆を改良、丈夫で耐久性に優れた"松右衛門帆”を発明したそうです。

    それと共に幕府や藩の依頼で択捉から鞆の浦など全国の港の改修も行ったそうです。

  • これがその帆布です。<br /><br />松右衛門は太いな木綿糸を作り、さらにそれを二本撚り合わせ、織り機も工夫して丈夫でしなやかな帆布を作ったそうです。<br />播州地方が木綿の産地であったこともありますが、やはり松右衛門も工夫の賜物でしょうね。<br />これは「松右衛門帆」と呼ばれるようになり、丈夫で長持ちかつ強度も増したので少々の風なら船を出せるようにもなり、日本の近世海運業に大いに貢献したとのことです。

    これがその帆布です。

    松右衛門は太いな木綿糸を作り、さらにそれを二本撚り合わせ、織り機も工夫して丈夫でしなやかな帆布を作ったそうです。
    播州地方が木綿の産地であったこともありますが、やはり松右衛門も工夫の賜物でしょうね。
    これは「松右衛門帆」と呼ばれるようになり、丈夫で長持ちかつ強度も増したので少々の風なら船を出せるようにもなり、日本の近世海運業に大いに貢献したとのことです。

  • それを物語るようなポスターですね☆彡

    それを物語るようなポスターですね☆彡

  • この床、何というのでしたっけ?<br /><br />陰影もあり、滑りませんしとても涼しくこんなフローリングおしゃれ!と思いました。そう言えば、有馬グランドホテルの「結楽」の廊下がそうでした。

    この床、何というのでしたっけ?

    陰影もあり、滑りませんしとても涼しくこんなフローリングおしゃれ!と思いました。そう言えば、有馬グランドホテルの「結楽」の廊下がそうでした。

  • それと高砂で忘れてはならないのが渋沢栄一です。<br />最初びっくりしましたが、渋沢が当時仕えていた一橋家の財政立て直しのために、領地を訪れたようです。高砂に一橋家のご領地があったのは知りませんでした。<br /><br />播州地方特産の木綿に注目した渋沢は1865年からしばらく今市村に滞在して、この木綿を生産者から高く買い、大阪・江戸で直接売りさばくことを目的に村内に一橋産物会所を設立。この藩札(木綿預手形)を発行したとのことです。

    それと高砂で忘れてはならないのが渋沢栄一です。
    最初びっくりしましたが、渋沢が当時仕えていた一橋家の財政立て直しのために、領地を訪れたようです。高砂に一橋家のご領地があったのは知りませんでした。

    播州地方特産の木綿に注目した渋沢は1865年からしばらく今市村に滞在して、この木綿を生産者から高く買い、大阪・江戸で直接売りさばくことを目的に村内に一橋産物会所を設立。この藩札(木綿預手形)を発行したとのことです。

  • とは言え深刻な財政難にあった当時の一橋家にはそのような藩札を発行するような資金もなく、今市村の伊藤家、鈴木家、入江家の助けを借りて藩札を発行。木綿売買を軌道に乗せたとか…。<br /><br />これも知らなかった…。この様子は6月20日の「青天を衝け」でやったようです。<br />それも知らなかった…。<br />当時の高砂、すごい所だったのですね!<br />渋沢栄一はこの高砂の地で殖産興業の基礎を学び、その後、パリ万国博覧会へと旅立ったようです。<br />

    とは言え深刻な財政難にあった当時の一橋家にはそのような藩札を発行するような資金もなく、今市村の伊藤家、鈴木家、入江家の助けを借りて藩札を発行。木綿売買を軌道に乗せたとか…。

    これも知らなかった…。この様子は6月20日の「青天を衝け」でやったようです。
    それも知らなかった…。
    当時の高砂、すごい所だったのですね!
    渋沢栄一はこの高砂の地で殖産興業の基礎を学び、その後、パリ万国博覧会へと旅立ったようです。

  • 「引き札」昔の広告ですって<br /><br />お菓子屋さんの宣伝みたいですが、今でも続いているところもあるのかしら?

    「引き札」昔の広告ですって

    お菓子屋さんの宣伝みたいですが、今でも続いているところもあるのかしら?

  • これも広告です。<br /><br />船の名前が記載されています。

    これも広告です。

    船の名前が記載されています。

  • 助六の凧みたいですね。<br /><br />行楽松右衛門、きっと剛毅な人物だったに違いありません。

    助六の凧みたいですね。

    行楽松右衛門、きっと剛毅な人物だったに違いありません。

  • 台所のおくどさん<br /><br />天井が高く、広く感じます。

    台所のおくどさん

    天井が高く、広く感じます。

  • 裏側からですが”仲吉丸”ののぼりが見えます。<br /><br />この仲吉丸ののぼりを立てて蝦夷地へわたり、幕府の御用を務めたようです。

    裏側からですが”仲吉丸”ののぼりが見えます。

    この仲吉丸ののぼりを立てて蝦夷地へわたり、幕府の御用を務めたようです。

  • お庭からはこんな感じ<br /><br />お風呂などの遺構もありました。

    お庭からはこんな感じ

    お風呂などの遺構もありました。

  • とてもよくできている案山子さん達<br /><br />マスクをしていないのがうらやましい。<br />早くこんな日々が戻って来ますように!<br /><br />お元気でね!

    とてもよくできている案山子さん達

    マスクをしていないのがうらやましい。
    早くこんな日々が戻って来ますように!

    お元気でね!

  • 白砂青松の高砂のマンホール<br /><br />

    白砂青松の高砂のマンホール

  • 旧宅南側にはこんな”舟壁”がありました。<br /><br />船の一部を壁に使っているようです。<br />味がありますね。<br /><br />そろそろ失礼して駅にむかうことにします。街歩きマップを見ると、駅に行くまでも色々と見どころもあるようで…。寄り道、寄り道(o^―^o)ニコ<br />

    旧宅南側にはこんな”舟壁”がありました。

    船の一部を壁に使っているようです。
    味がありますね。

    そろそろ失礼して駅にむかうことにします。街歩きマップを見ると、駅に行くまでも色々と見どころもあるようで…。寄り道、寄り道(o^―^o)ニコ

  • 「三連蔵」<br /><br />明治初期に建てられた、お祝いの時に使う食器やお膳を収納する納戸らしいです。<br />どれだけ沢山の食器があるんでしょうね。

    「三連蔵」

    明治初期に建てられた、お祝いの時に使う食器やお膳を収納する納戸らしいです。
    どれだけ沢山の食器があるんでしょうね。

  • すぐ近くに「高砂商工会議所」があります。<br /><br />旧高砂銀行本店として建てられました。<br />レトロですね。兵庫県の重要建築物にも指定されています。<br />いつまでも残してほしいですね。

    すぐ近くに「高砂商工会議所」があります。

    旧高砂銀行本店として建てられました。
    レトロですね。兵庫県の重要建築物にも指定されています。
    いつまでも残してほしいですね。

  • 非公開の「魚町倶楽部」<br /><br />明治時代に神戸製紙(今の三菱製紙)の外国人技術者宅として建てられたそうです。<br />一般公開もしてほしいな。

    非公開の「魚町倶楽部」

    明治時代に神戸製紙(今の三菱製紙)の外国人技術者宅として建てられたそうです。
    一般公開もしてほしいな。

  • 高砂、なつかしのぶらぶら散歩も終わり最寄りの駅まで帰って来ました。<br /><br />この山陽電車、阪神仕様でタイガースの旗が掲げられていました。阪神線乗り入れかしら?<br /><br />高砂の街…ずいぶん変わったような、変わってないような?レトロないい所は市民の皆さんも大切にされているのがよくわかりました。<br />次はお友達を誘って、穴子料理を食べに行こうかしらね。<br /><br />

    高砂、なつかしのぶらぶら散歩も終わり最寄りの駅まで帰って来ました。

    この山陽電車、阪神仕様でタイガースの旗が掲げられていました。阪神線乗り入れかしら?

    高砂の街…ずいぶん変わったような、変わってないような?レトロないい所は市民の皆さんも大切にされているのがよくわかりました。
    次はお友達を誘って、穴子料理を食べに行こうかしらね。

  • 7月5日<br /><br />雨が降らないうちに…とやって来ました。<br />先日来たときは6月でしたので、まだ兵庫スサノオ四社の御朱印はやっていないということで、再度お詣りです。

    7月5日

    雨が降らないうちに…とやって来ました。
    先日来たときは6月でしたので、まだ兵庫スサノオ四社の御朱印はやっていないということで、再度お詣りです。

  • 高砂神社と同じ大きな絵馬が掲げられていました。<br /><br />こちらの花手水はお花を活けてありました。<br />500円くらいのお花を持参すれば限定の御朱印も頂けるようです。

    高砂神社と同じ大きな絵馬が掲げられていました。

    こちらの花手水はお花を活けてありました。
    500円くらいのお花を持参すれば限定の御朱印も頂けるようです。

  • 「幸せが舞子(舞い込む)宮」<br /><br />と書かれています。青海波といい涼しそうですね。<br />丁度、明石海峡を行き来する船舶の安全を祈る神事もありました。

    「幸せが舞子(舞い込む)宮」

    と書かれています。青海波といい涼しそうですね。
    丁度、明石海峡を行き来する船舶の安全を祈る神事もありました。

  • 私も一緒に安全をお祈りしてきました。<br /><br />丁度祝詞に応えるように汽笛が響き渡りました。

    私も一緒に安全をお祈りしてきました。

    丁度祝詞に応えるように汽笛が響き渡りました。

  • ”高砂神社”と”舞子六神社”の御朱印でクシナダヒメが浮かび上がりました。<br />クシナダヒメ…両親から撫でるように大切に育てられた娘とされ、「大和撫子」の語源ともなったそうです。<br /><br />宝塚の「伊和志津神社」、尼崎の「水道須佐男神社」は遠くて行けませんでしたが、兵庫の西方面半分は行くことができ、よかったです。<br />来年は東方面に行けるといいな!<br /><br />二回に分けてのお出かけでしたが、最後までお読みいただきありがとうございました。

    ”高砂神社”と”舞子六神社”の御朱印でクシナダヒメが浮かび上がりました。
    クシナダヒメ…両親から撫でるように大切に育てられた娘とされ、「大和撫子」の語源ともなったそうです。

    宝塚の「伊和志津神社」、尼崎の「水道須佐男神社」は遠くて行けませんでしたが、兵庫の西方面半分は行くことができ、よかったです。
    来年は東方面に行けるといいな!

    二回に分けてのお出かけでしたが、最後までお読みいただきありがとうございました。

44いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (7)

開く

閉じる

  • yamayuri2001さん 2021/07/15 10:33:15
    コンプリート!おめでとうございます。
    パディントンさん、こんにちは。
    お二人でコンプリートなさったのですね。
    高砂神社!
    「高砂や、この浦舟に帆を挙げて・・・」
    今どきの結婚式では、全く使われなくなりましたね。
    こんなお目出度い祝詞。

    輪抜けさんには、お作法があるんですよね。
    いろいろ神社で特徴があるようで・・・
    相生の松、立派ですね。
    見てみたいです。

    幸せが舞子(舞い込む)宮の御朱印は、
    限定でなくても十分素敵です。
    絶対に願いが叶いそうな御朱印ですね!

    昨日、叶えたい願いが発生しました。
    しかし・・・欲張りすぎて、願ったら神様に怒られそうだな・・・
    それでも、願っていいのだろうか?
    こんな時、パディントンさんなら、
    どうなさいますか?

    yamayuri2001

    パディントン

    パディントンさん からの返信 2021/07/15 14:30:29
    Re: コンプリート!おめでとうございます。
    yamayuri2001さん、こんにちは!

    コメントありがとうございます。
    yokoさんからのバトンを受け取って、張り切って出かけました。
    こういうのもいいですね!

    ”願いを叶えたい!”病、来ましたか~(;^ω^)
    私はいつも欲張っております。でも神社を出たとたん一瞬で忘れてしまう呑気な性格ですので、神様もきっとあきれておられると思います。

    yamayuri2001さんのお願いも選択して叶えて下さると思います。
    神様にそれを委ねるとして、色々とお願いしましょうよ!

    この夏は信州にいらっしゃいますか?
    私はこの土曜日からしばらく行く予定です。
    昨年は雨続きでしたが、今年はお天気がよければいいな、と思っています。

    これから梅雨も明け、熱中症の心配をしないといけませんね。
    どうかご自愛下さい。

    パディントン
  • ピンクパインさん 2021/07/11 22:40:21
    レトロな街並み

    こんばんは!パディントンさん

    毎日雨が降り、太陽が出ればムシムシして夕方には雷雨が…
    体調を崩しそうな天気が続く東京です。
    そして感染者は増えていき…どうなるの東京って言う感じです。
    どうせやるなら成功してほしいオリンピック!
    でもね~東京型なんて言う変異株が出ないことを願ってます。

    歴史に疎い私…
    パディントンさんの旅行記でいろいろ教えて頂きました。
    何かと4トラで学ぶ事が多いです。(・・;)
    渋沢栄一さんのことはNHKの特集で学習しましたが、
    大人になって知る事が多い私です。( ̄◇ ̄;)

    「輪抜けさん」。。。
    以前京都を観光した時、どこかの神社で八の字に歩いて
    くぐった記憶があります。夫にどこの神社だったか聞いても
    忘れてしまった…との事でした。
    旅行記を始める前の事だったので記録が残ってなく、
    パディントンさんがおしゃる備忘録的な旅行記は大切ですね。
    我が家は夫が備忘録的な旅行記を作っているので、ありがたいです!

    両面にわたる御朱印。。。
    そんな御朱印あるんですね!色も綺麗で素敵!
    きっと小パディントンさん達にいいご縁がきますね!

    今回は美味しそうなスイーツは頂かなかったのかなぁ~(^^)
    そうそうワクチン接種後体調はいかがですか?
    私は今週水曜日に打ちます。ドキドキ・・・(^^;)


       ピンクパイン

    パディントン

    パディントンさん からの返信 2021/07/12 15:09:27
    Re: レトロな街並み
    ピンクパインさん、こんにちは!

    関西ではもうそろそろ梅雨明け?
    でも今日は急に雷が鳴って、豪雨となりました。
    傘を差しても役に立たないくらいです。
    梅雨も末期になって、日本全国心配なことです…。

    いつもコメント頂きありがとうございます。
    今回のショートトリップはとても地味な所で(食いしん坊の私には…という意味です(;'∀'))どのお店も閉まっていたので、飲まず食わずで帰って来ました。
    高砂は大きな工場があるので、会社帰りの人には多分コロナが収まったら賑やかなのかなぁ~。

    輪抜けさん、小さい頃は夏の風物詩で、一年の後半の無事を祈り、浴衣を着てお参りにいったものです。
    最近は、京都でもコロナ禍終息を祈願して一年中やっているところも多いですね。1月には八坂神社、ついこの6月には伏見稲荷大社で見かけました。
    ピンクパインさんもきっと夏に京都のどこかでくぐられたのですね。

    御朱印、両面にわたっているのは、今回初めてです。
    高砂神社は本当におめでたい神社で(従弟はここで結婚式をあげました)
    中・小パディントン&パディントンboyにもぜひいいご縁がありますように!とお祈りしてきました(^O^)/
    この頃はカラーで一カ月ごとの限定の御朱印もあるようですね。

    ところで、ワクチン接種は明後日ですか?
    私は一回目打ってしばらくしてから、猛烈な眠気に襲われました。
    そして、その後副反応のオンパレードでした。若いからか…?と一人納得(笑)
    二回目は今月末ですが、ちょっと戦々恐々です。
     
    そうこうするうちにもう東京オリンピックですね。
    ピンクパインもどうか十分お身体お気をつけくださいね。

    パディントン
  • yokoさん 2021/07/09 08:37:39
    見事なバトンリレーで、ついにゴール!!<~*★祝★*~>
    パディントンさん ありがとうございます!

    勝手に「バトンを渡します」なんて言ってしまったので、こんな梅雨の時季に無理をされたのではないですか?申し訳ないです(_ _)

    それにしても高砂って、こんなに魅力的な町だったのですね~。知らなかったです。“結びのまち”って素敵なネーミングですね。見てるだけでおめでたい気持ちになります。“高砂や~この浦船に帆を上げて~♪”の謡曲は、昔の結婚式には欠かせない曲でしたよね(^^) 茅の輪くぐりを「輪抜けさん」と呼ぶのですね。初めて聞きました。相生の松やトイレのマークなど高砂神社ならではの見所もあるのですね。ご朱印も素敵です。

    町歩きでは帆布のお店や陶器のお店、松右衛門旧宅も見所がいっぱいですね。新札になったり大河ドラマの主役になったりと最近注目される渋沢栄一が、こんなに高砂と縁が深かったなんて全く知りませんでした。他にも三連蔵・商工会議所・魚町倶楽部など、魅力的な建物もたくさんあるのですね。これは一度出掛けて見なければ。。と思いました。

    舞子六神社には花手水があったのですね♪ そして最後のご朱印はカラーで何て素敵なんでしょう*,゚.:。+゚* スサノオノミコトは知っていましたが、女性はクメナダヒメという方なのですね。教えてもらって良かったです(*^_^*)
    コロナ禍で遠くには行きにくい時に、お互いに近場の神社にお詣りして交流するのも良い試みだったなぁと自画自賛!(^^)! パディントンさんのお陰でリモートお詣りさせて貰ったようで大満足です! ありがとうございました!!

    *実はこれまでご朱印は集めていなかったのですが、思うところがあってご朱印帳を購入しました。初ご朱印は伊和志津神社を予定しています。頂いたらまたお披露目しますね。

    yoko

    パディントン

    パディントンさん からの返信 2021/07/09 13:21:57
    Re: 見事なバトンリレーで、ついにゴール!!<~*★祝★*~>
    yokoさん、こんにちは。

    今日は、急に大雨になってあわてました。
    心温まる書き込みをありがとうございます(*^▽^*)

    こちらこそ、yokoさんのおかげで兵庫スサノオ四社巡りのことを知り、思い切って出かけられて良かった、と思っています(^O^)/ 

    高砂の街…ちょうどお店がお休みの日が多かったのか商店街はシーンとしてほとんど車も人も通っていませんでした。シャッターが下りているお店も多かったですし、コロナ禍の関係かな…?と思いました。
    その"結びん”と”行楽松右衛門旧宅”だけが賑やかでした。

    そうそう高砂はジャズの街というのは御存じですか? 上野樹里さん主演の”スィングガールズ”のモデルは高砂高校なんですよ。

    そして、夏には歴史的景観地区をキャンドルで彩る”万燈会”があるのですが、残念ながら今年も中止になったそうです。

    御朱印帖、娘に頼まれて購入したのですが、今ではすっかり私の物になってしまいました。
    伊和志津神社の御朱印、ぜひ拝見させて下さいネ。

    パディントン

    yoko

    yokoさん からの返信 2021/07/09 14:10:49
    再び失礼します!
    パディントンさん こんにちは♪

    また新しい情報を聞き、たまらずに失礼します。
    高砂はジャズの街で、“スイングガール”のモデルになったのが高砂高校なんですね~。私は音楽には(にも?)疎くてよく分かっていませんが、ジャズは雰囲気のある音楽でいいなと思っています。

    “万燈会”もあるのですか? キャンドルの灯りが大好きで、京都とかで探していました。今年はやはりなくなったようですが、来年はあるかもしれませんね。是非覚えていて、行けたら良いな。。と思いました。良い情報をたくさんありがとうございました(^^)♪

    yoko

パディントンさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP