奈良旅行記(ブログ) 一覧に戻る
大回りの旅4回目です。今回は友人と2人旅です。<br /><br />計画は<br />①万葉まほろば線という桜井線と奈良線の景色を見る。<br />②特に車窓から大和三山を見る。<br />③京都駅で駅弁を買って車内で食べる。<br /><br /><br />とこんな調子の大回り。<br /><br />大阪→新大阪09:58→13:53 160円の切符で大回りして奈良、京都、新大阪と回る電車旅です。   <br /><br />3時間55分      乗換4回  営業km:154.7km<br />大阪→王寺→高田(奈良)→奈良→京都→新大阪<br /><br /><br />

大回り4 奈良

7いいね!

2021/02/21 - 2021/02/21

8070位(同エリア13361件中)

0

58

Toku

Tokuさん

大回りの旅4回目です。今回は友人と2人旅です。

計画は
①万葉まほろば線という桜井線と奈良線の景色を見る。
②特に車窓から大和三山を見る。
③京都駅で駅弁を買って車内で食べる。


とこんな調子の大回り。

大阪→新大阪09:58→13:53 160円の切符で大回りして奈良、京都、新大阪と回る電車旅です。

3時間55分 乗換4回  営業km:154.7km
大阪→王寺→高田(奈良)→奈良→京都→新大阪


旅行の満足度
5.0
交通
4.5
同行者
友人
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
JRローカル

PR

  • 大阪→新大阪09:58→13:53   <br />3時間55分    160円    乗換4回  営業km:154.7km<br />大阪→王寺→高田(奈良)→奈良→京都→新大阪<br /><br />[出発] 大阪 09:58発(1番線)<br />│ JR関西本線 大和路快速 加茂行き<br />? 10:33着● 王寺 10:40発<br />│ JR和歌山線 普通 高田行き<br />? 10:56着● 高田(奈良) 11:08発<br />│ JR桜井線 普通 奈良行き<br />? 11:58着● 奈良 12:23発<br />│ JR奈良線 みやこ路快速 京都行き<br />? 13:12着(8番線)● 京都 13:30発(5番線)<br />│ JR東海道本線 新快速 姫路行き<br />? 13:53着(8番線)[到着] 新大阪<br />

    大阪→新大阪09:58→13:53
    3時間55分 160円 乗換4回  営業km:154.7km
    大阪→王寺→高田(奈良)→奈良→京都→新大阪

    [出発] 大阪 09:58発(1番線)
    │ JR関西本線 大和路快速 加茂行き
    ? 10:33着● 王寺 10:40発
    │ JR和歌山線 普通 高田行き
    ? 10:56着● 高田(奈良) 11:08発
    │ JR桜井線 普通 奈良行き
    ? 11:58着● 奈良 12:23発
    │ JR奈良線 みやこ路快速 京都行き
    ? 13:12着(8番線)● 京都 13:30発(5番線)
    │ JR東海道本線 新快速 姫路行き
    ? 13:53着(8番線)[到着] 新大阪

  • △今回は友人と二人です。いつもと違う高揚感があります。気楽に構内で1枚。

    △今回は友人と二人です。いつもと違う高揚感があります。気楽に構内で1枚。

  • △京阪電車に友人と合流して京橋から大阪へ。<br />大阪駅で切符を買って1本早い9:44の快速電車へ大和路快速に乗り込む。

    △京阪電車に友人と合流して京橋から大阪へ。
    大阪駅で切符を買って1本早い9:44の快速電車へ大和路快速に乗り込む。

  • △スケジュールはメールのやり取りで知らせてある。友人はスケジュールをコピーして自作の地図まで用意してあると車内で見せてもらった。タブレットよりこれは見やすい。

    △スケジュールはメールのやり取りで知らせてある。友人はスケジュールをコピーして自作の地図まで用意してあると車内で見せてもらった。タブレットよりこれは見やすい。

  • △西九条駅と弁天町駅の間の安土川。

    △西九条駅と弁天町駅の間の安土川。

  • △大正駅。電車は環状線を内回りで走っています。電車が左側通行だからこの言い方ができる。右側通行だったら外回りになる。なんて考えたらわからなくなってくる。

    △大正駅。電車は環状線を内回りで走っています。電車が左側通行だからこの言い方ができる。右側通行だったら外回りになる。なんて考えたらわからなくなってくる。

  • △今回は天王寺駅で乗り換えもなく、直行奈良駅まででらくちんです。

    △今回は天王寺駅で乗り換えもなく、直行奈良駅まででらくちんです。

  • △もう大阪を過ぎたらこんな風景に。

    △もう大阪を過ぎたらこんな風景に。

  • △大和川。

    △大和川。

  • △10:33着 王寺駅へ。

    △10:33着 王寺駅へ。

  • △10:40発高田行きまで余裕で電車をばちばち撮影。

    △10:40発高田行きまで余裕で電車をばちばち撮影。

  • △時間があるので改札横のトイレへ。きれいです。

    △時間があるので改札横のトイレへ。きれいです。

  • △高田行き電車前でも1枚。友がいれば撮影してもらえる。

    △高田行き電車前でも1枚。友がいれば撮影してもらえる。

  • △10:59 高田駅着。11:08発奈良行きに乗り換えです。<br />多くの乗客はイオンモール橿原がある次の駅、金橋駅で降りました。<br />

    △10:59 高田駅着。11:08発奈良行きに乗り換えです。
    多くの乗客はイオンモール橿原がある次の駅、金橋駅で降りました。

  • △前も通過した高田駅はこうなっているんですね。

    △前も通過した高田駅はこうなっているんですね。

  • △交代の運転手さんが待っていました。高田駅は万葉まほろば線の始発駅。<br /><br />桜井線沿線には万葉集に詠まれた名所旧跡が多く、巻向駅(奈良県桜井市)そばには、邪馬台国の宮殿跡だった可能性がある巨大建物跡が見つかった纒向(まきむく)遺跡もある。「まほろば」は「すぐれたよい所」を指す古語で、かつ奈良を想起させる言葉であることなどで桜井線の愛称として「万葉まほろば線」が決まったそうです。<br />

    △交代の運転手さんが待っていました。高田駅は万葉まほろば線の始発駅。

    桜井線沿線には万葉集に詠まれた名所旧跡が多く、巻向駅(奈良県桜井市)そばには、邪馬台国の宮殿跡だった可能性がある巨大建物跡が見つかった纒向(まきむく)遺跡もある。「まほろば」は「すぐれたよい所」を指す古語で、かつ奈良を想起させる言葉であることなどで桜井線の愛称として「万葉まほろば線」が決まったそうです。

  • △奈良盆地の南部に位置する、香具山(152.4m)、畝傍山(199.2m)、耳成山(139.7m)の三つの小高い山を総称し、大和三山と呼びます。<br /><br />これから行く大和三山の位置関係です。この大和三山の位置関係が二等辺三角形でその一辺の耳成山が造成されたかもと謎があります。

    △奈良盆地の南部に位置する、香具山(152.4m)、畝傍山(199.2m)、耳成山(139.7m)の三つの小高い山を総称し、大和三山と呼びます。

    これから行く大和三山の位置関係です。この大和三山の位置関係が二等辺三角形でその一辺の耳成山が造成されたかもと謎があります。

  • △11:13 畝傍山198M

    △11:13 畝傍山198M

  • △11:14 曽我川から畝傍山。

    △11:14 曽我川から畝傍山。

  • △畝傍山は進行方向右側。

    △畝傍山は進行方向右側。

  • △11:15 畝傍駅。この駅を中心に三角形になる配置で大和三山が見える。

    △11:15 畝傍駅。この駅を中心に三角形になる配置で大和三山が見える。

  • △畝傍駅から左側に移ります。

    △畝傍駅から左側に移ります。

  • △奈良樫原線の道路東側に標高139mの耳成山(みみなしやま)が見れます。

    △奈良樫原線の道路東側に標高139mの耳成山(みみなしやま)が見れます。

  • △建物と建物の間から耳成山が一瞬で見れます。車窓からうまく撮影できたのはラッキーでした。

    △建物と建物の間から耳成山が一瞬で見れます。車窓からうまく撮影できたのはラッキーでした。

  • △今度はまた右側に移って、香久山標高152m。左の小さい山です。

    △今度はまた右側に移って、香久山標高152m。左の小さい山です。

  • △11:24 近鉄線乗換できる桜井駅。ここから山野辺の道16Kmコースがあるそうだ。行ってみたい。

    △11:24 近鉄線乗換できる桜井駅。ここから山野辺の道16Kmコースがあるそうだ。行ってみたい。

  • △大神神社(おおみわじんじゃ)と三輪山 標高467.1m。

    △大神神社(おおみわじんじゃ)と三輪山 標高467.1m。

  • △11:31三輪駅。ここから大神神社へ。

    △11:31三輪駅。ここから大神神社へ。

  • △昭和59年10月13日の、昭和天皇ご親拝を記念し、また御在位60年を奉祝して建立され、昭和61年5月28日に竣功。高さ32.2メートル、柱間23メートルの偉容を誇る大鳥居。<br />車窓からは三輪山の反対にあります。

    △昭和59年10月13日の、昭和天皇ご親拝を記念し、また御在位60年を奉祝して建立され、昭和61年5月28日に竣功。高さ32.2メートル、柱間23メートルの偉容を誇る大鳥居。
    車窓からは三輪山の反対にあります。

  • △11:32 三輪山を見てから、その他の山々も神々しい。

    △11:32 三輪山を見てから、その他の山々も神々しい。

  • △11:35 柳本駅。前方後円墳のある黒塚古墳が30枚以上の三角縁神獣鏡が発見された、邪馬台国の女王卑弥呼の墓だという説もあるそうな。

    △11:35 柳本駅。前方後円墳のある黒塚古墳が30枚以上の三角縁神獣鏡が発見された、邪馬台国の女王卑弥呼の墓だという説もあるそうな。

  • △11:45 天理駅。この東にある石上神宮の境内から、青垣の山の麓を辿って桜井駅まで山野辺の道16kmのコース。

    △11:45 天理駅。この東にある石上神宮の境内から、青垣の山の麓を辿って桜井駅まで山野辺の道16kmのコース。

  • △11:47 櫟本駅(いちのもとえき)。駅名は、天狗の住む巨大な櫟(イチイ)の木の根元があったとの伝承に由来するそうです。<br />また、駅舎は木造で、開業以来のもの。

    △11:47 櫟本駅(いちのもとえき)。駅名は、天狗の住む巨大な櫟(イチイ)の木の根元があったとの伝承に由来するそうです。
    また、駅舎は木造で、開業以来のもの。

  • △11:47 対向車。

    △11:47 対向車。

  • △桜井線 難読駅名 <br />畝傍 うねび<br />巻向 まきむく<br />柳本 やなぎもと<br />長柄 ながら<br />櫟本 いちのもと<br />帯解 おびとけ<br />京終 きょうばて

    △桜井線 難読駅名 
    畝傍 うねび
    巻向 まきむく
    柳本 やなぎもと
    長柄 ながら
    櫟本 いちのもと
    帯解 おびとけ
    京終 きょうばて

  • △11:51 帯解駅(おびとけえき)安産祈願の帯解寺がすぐに近く、閑散としたここも夏の「地蔵祭り」には賑わうらしい。

    △11:51 帯解駅(おびとけえき)安産祈願の帯解寺がすぐに近く、閑散としたここも夏の「地蔵祭り」には賑わうらしい。

  • △11:52

    △11:52

  • △11:54 京終駅(きょうばてえき)<br />ここから「ならまち通り」の観光地にも行ける。

    △11:54 京終駅(きょうばてえき)
    ここから「ならまち通り」の観光地にも行ける。

  • △11:55 京終駅(きょうばてえき)は1898年(明治31年)開業以来の木造平屋建て駅舎が,2019年(平成31年)1月、復元工事が完了したそうできれいだ。<br />

    △11:55 京終駅(きょうばてえき)は1898年(明治31年)開業以来の木造平屋建て駅舎が,2019年(平成31年)1月、復元工事が完了したそうできれいだ。

  • △京終駅から2分ほどで奈良駅。

    △京終駅から2分ほどで奈良駅。

  • 11:58 奈良駅着。25分も待ち時間があるので、駅構内を見る。初め嫌いだったせんとくんと記念写真。<br /><br />このセントくんは初め、「気持ち悪い」「仏様を侮辱している」など批判が相次いだが、そのことで多くの報道で15億円ほどのCM効果があったらしい。かえって知名度が上がり好感度も上がって奈良のメインキャラクタになってしまった経緯がある。このため、奈良は、しかまろくん、まんとくん、ならっしー、シカッチェなどキャラクターが多い。<br />

    11:58 奈良駅着。25分も待ち時間があるので、駅構内を見る。初め嫌いだったせんとくんと記念写真。

    このセントくんは初め、「気持ち悪い」「仏様を侮辱している」など批判が相次いだが、そのことで多くの報道で15億円ほどのCM効果があったらしい。かえって知名度が上がり好感度も上がって奈良のメインキャラクタになってしまった経緯がある。このため、奈良は、しかまろくん、まんとくん、ならっしー、シカッチェなどキャラクターが多い。

  • △奈良駅にこんな飾りも。

    △奈良駅にこんな飾りも。

  • △奈良駅で25分ほどあります。駅の端はこんな風になってます。

    △奈良駅で25分ほどあります。駅の端はこんな風になってます。

  • △12:23発のみやこ路快速 京都行き。

    △12:23発のみやこ路快速 京都行き。

  • △12:57 木津川。

    △12:57 木津川。

  • △みやこ路快速でロングシートからクロスシートに代わり風景も早く流れるので、車内を動き回ることもなくおしゃべりとおやつタイム。

    △みやこ路快速でロングシートからクロスシートに代わり風景も早く流れるので、車内を動き回ることもなくおしゃべりとおやつタイム。

  • △13:12着 京都駅。跨線橋部分に弁当屋さんが2つもあるので便利。お弁当はこちらで買いました。<br />

    △13:12着 京都駅。跨線橋部分に弁当屋さんが2つもあるので便利。お弁当はこちらで買いました。

  • △跨線橋(こせんきょう)からホームを。

    △跨線橋(こせんきょう)からホームを。

  • △13:30発 新快速 姫路行き。

    △13:30発 新快速 姫路行き。

  • △大回り4回目でやっと弁当を車内で食べました。弁当は850円。

    △大回り4回目でやっと弁当を車内で食べました。弁当は850円。

  • △京都から新大阪駅まで新快速23分、新幹線なら13分どちらも早いな。急いで食べました。

    △京都から新大阪駅まで新快速23分、新幹線なら13分どちらも早いな。急いで食べました。

  • △13:54 新大阪駅。大回り終着。

    △13:54 新大阪駅。大回り終着。

  • △切符に記念のハンコを押してもらった。今回はチェックなし。<br />友は160円で(鉄道旅)4時間も乗ったと、はしゃいだ。いつもの僕の気持ちと同じだ。<br />3時帰宅。<br />クロスシートの二人はおしゃべりばかり、今日の二人旅はいつもと違ってとても楽しかった。<br />

    △切符に記念のハンコを押してもらった。今回はチェックなし。
    友は160円で(鉄道旅)4時間も乗ったと、はしゃいだ。いつもの僕の気持ちと同じだ。
    3時帰宅。
    クロスシートの二人はおしゃべりばかり、今日の二人旅はいつもと違ってとても楽しかった。

  • ここから福岡の実家へよく通った友人の案内で構内を散策。先週帰宅したら孫がバッグを覗いていたので、孫にお菓子のお土産を買って帰った。<br />3時帰宅。<br />クロスシートの二人はおしゃべりばかり、今日の二人旅はいつもと違ってとても楽しかった。<br /><br />(おわり)<br /><br />

    ここから福岡の実家へよく通った友人の案内で構内を散策。先週帰宅したら孫がバッグを覗いていたので、孫にお菓子のお土産を買って帰った。
    3時帰宅。
    クロスシートの二人はおしゃべりばかり、今日の二人旅はいつもと違ってとても楽しかった。

    (おわり)

この旅行記のタグ

関連タグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP