
2021/06/22 - 2021/06/23
131位(同エリア3119件中)
wakupaku2さん
- wakupaku2さんTOP
- 旅行記306冊
- クチコミ3478件
- Q&A回答197件
- 1,688,862アクセス
- フォロワー207人
この旅行記のスケジュール
2021/06/22
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
軽井沢よりも近いリゾート、山梨県の河口湖でゆっくりしよう。
富士五湖(本栖湖、 精進湖、 西湖、河口湖、 山中湖)の中では一番 栄えている河口湖は標高830mなので富士五湖のなかでは最も低い。気温は東京より低いから過ごしやすい、富士山は、山梨側から見るとこぶがなくて綺麗。
コロナでなければ日帰りなんですけど・・
宿は高級なのがポチポチ(ふふ、くくな、うぶや)あるけど、お気楽でお安いラビスタに決め。ゆっくりするつもりが・・ベビーもキッズも遊ばせたい追加の計画で、みっちりトーマスランド、の為に、朝8時半に東京を出発です。
1日目
富士急ハイランド(リサとガスパールタウン、トーマスランド)
★ラビスタ富士河口湖宿泊★
2日目
河口湖木の花美術館 河口湖畔散策
山梨県立リニア見学センター
道の駅つる
画像はホテルの部屋のテラスから見た富士山と河口湖
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- ホテル
- 4.5
- 交通
- 5.0
- 同行者
- 乳幼児連れ家族旅行
- 一人あたり費用
- 1万円 - 3万円
- 交通手段
- 自家用車
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
河口湖ICから見えるのが、富士急のジェットコースター。
古くからある富士急ハイランドのキングオブコースター:FUJIYAMA。
最高速度は130km、最大落差は70m! 以前乗った時は怖くて目が開けられなかった・・絶叫系が増えていますが、もう、年齢的に無理無理。
孫がいなければ来ることもなかった遊園地に来られて神様に感謝しましょう。富士急ハイランド FUJIYAMA テーマパーク
-
首都高は混んで、中央道はガラガラで朝10時半に到着。車を富士急ハイランドの第一駐車場に停め、無料入場券をもらって入場します。
同じころ、中学生や高校生の団体が続々入場!!
コロナなのに、団体なの??って思ったけど、広くて風が通るからいいのかな・・富士急ハイランド テーマパーク
-
入ってすぐはおフランスの世界。
白いリサと黒いガスパールが凱旋門の前に座っている。
犬でもなく、ウサギでもなく・・・
白い体に赤いマフラーのリサ、黒い体に赤い鼻と青いマフラーのガスパール。
作:アン・グットマン 絵:ゲオルグ・ハレンスレーベン
絵本を買わなきゃ。リサとガスパールタウン テーマパーク
-
リサとガスパールショップの2階には、
原作のスケッチや原画を楽しめるミュージアムがあります。 -
奥には、絶叫系の「高飛車」が見えました。
この日は平日だけど、人気絶叫系アトラクションの待ち時間は40分ほどです。富士急ハイランド 高飛車 テーマパーク
-
リサとガスパールタウンにはカフェも。
後ろに富士急併設のハイランドリゾート&スパがあり、ホテルのカフェでもあります。
おフランスですから、ガレットが食べられるし、パンがとっても美味しい。
軽井沢のお高いパンよりお値打ち。カフェ ブリオッシュ グルメ・レストラン
-
カフェブリオッシュの後ろに見える、富士急のホテル、ハイランドリゾート&スパ。
「リサとガスパールルーム」や「トーマスルーム」があるんです。電話でしか予約できない人気の部屋。富士急をとことん楽しむならこのホテルはお勧め。富士急オフィシャルホテル ハイランドリゾート ホテル&スパ 宿・ホテル
-
◆トーマスランド◆
園内の青い線をたどっていくと、トーマスランドに。
ここからは乳幼児の世界です。富士急ハイランド トーマスランド テーマパーク
-
◆トーマスランド◆
可愛い乗り物が一杯・・だけど、稼働しているのが少ない??
スタッフ不足なのか、コロナ対応なのか、順番にスタッフが移動してアトラクションを稼働させるの。 -
◆トーマスランド◆
トーマスとパーシーのわくわくライド・・これだけは、中学生や高校生も乗っていました。かなり工夫されてお話付きの楽しいライドです。 -
◆トーマスランド◆
トーマスレストランでは、容器をお持ち帰りできる。容器目当てにオーダーするの。
大人気のトーマスプレートは売り切れ。で、丼と弁当箱だけゲット。お持ち帰りしやすいように、二重になってフードが入っているから、フードは少量。トーマスレストラン グルメ・レストラン
-
最後に、乗らない、乗れないけど、「ええじゃないか」を見ました。
国内で一番怖いという噂・・
足が宙に浮くコースターは怖すぎです。パルケエスパーニャのピレネーの強力ハイテク版じゃないかと思う・・富士急ハイランド ええじゃないか テーマパーク
-
富士急ハイランドを出て、河口湖大橋を通る時、ラビスタ河口湖が見えました。
山の中の中央の建物です。
左端にかすかに、ふふ河口湖。河口湖大橋 名所・史跡
-
◆ラビスタ富士河口湖◆
山の中にポツンと、ですが、道はわかりやすいです。駐車場は屋内と屋外に。
83室のホテル 湖と富士山が見える部屋が多いと思います。
下はホテル内のホテルの模型。
■前の3階建て部分(TUKI)
1階 フロント、バーラウンジ、レストラン
2階 大浴場 貸切風呂 エステ 客室
■後ろの建物(HOSI)
3階~7階が客室・・今回最上階の7階でした。ラビスタ富士河口湖 宿・ホテル
-
◆ラビスタ富士河口湖◆
1階のロビー前 売店→ご当地モケケが売っています。
バーラウンジ 24時間誰でも使えるフリーのコーヒーマシン -
◆ラビスタ富士河口湖◆【内風呂付/富士山ビュー】ラビスタツイン◇41㎡
大人2人と乳幼児2人(3歳未満が無料)、部屋おまかせで予約。子供がベッドから落ちないように相談したら。ツインをくっつけてハリウッドツインにすると。追加でベビーベッドをお願いしました。ベビーベッドは無料。
広い41㎡の部屋に感激して聞いたら、このタイプの部屋が一番多いって。
富士山の見えるテラスや大きなタイルの洗い場付きの大きなハート形の内風呂。
※室内の風呂は温泉ではありません。
※HPより室内図をお借りしました。 -
◆ラビスタ富士河口湖◆
室内です。バリアフリーなのと、蛇口が2個あるのが使いやすいです。
冷蔵庫の中にはフリーの水とオランジーナが2本ずつ。
ハート型の浴槽が広く、座れて、アメニティがペリカン石鹸のプロバンシア。
部屋のテラスに子供が出たりはいったり・・最上階の7階は、ラッキーでした。 -
◆ラビスタ富士河口湖◆
2階の大浴場
タオルは部屋から持参ですが、更衣室が綺麗。
ポーラのエステロワイエ ESTHE ROYERのアメニティがある。
大浴場の内風呂だけ温泉。露天にジャグジーあり。
貸切風呂がありましたが、入っていないのでどんなだろう・・
乳幼児連れは時間がない・・ -
◆ラビスタ富士河口湖◆
夕食も朝食も1階レストランの「プチ・ポッシュPetit Poche」
2層になっていて天井が高く換気がよいので安心。 -
◆ラビスタ富士河口湖◆
上が夕食、下が朝食
夕食で濃い味のパスタが美味しく、朝食でほうとうが出たのが嬉しい。
共立リゾートは学生寮から始まった会社だから?食事の量が多いの?
味はともかく、品数が多くて、お腹一杯です。夜鳴きそばは食べられません。
夕食時間に隣のロビーラウンジでは軽食として、小さなパンが出ていました。
幼児にシェアしてもありあまる・・ホントにコスパよくて感謝です。
ホテルの価格と年齢層は反比例する・・で、こちらは年齢層がやや高めでした。 -
ホテルを10時半にチェックアウトして木の花美術館へ
ホテルにあったパンフで入場料50円引き。
猫のダヤン、の小さな美術館です。1階のストアだけなら無料で入れます。
ダヤングッズの種類が多く充実した品ぞろえにビックリ。お買い物が楽しい場所
ダヤンの絵本は小さな子供には難しい・・美術館の絵は高さがある展示なので、小さな子供は抱っこしないと何も見えません・・・
ここは、入場券買わずに、買い物とカフェ利用だけでもよいかな・・河口湖木ノ花美術館 美術館・博物館
-
でも、木の花美術館に車を停めたので、河口湖へ簡単に出られました。
途中に、閉まっていたけど円形ホールがありました。河口湖円形ホール 名所・史跡
-
洋館のカフェミミが湖を見渡せるテラス席が多くて素敵でした。
湖畔のカフェなら、この辺りがよさそうです。カフェ ミミ グルメ・レストラン
-
河口湖畔の遊歩道
河口湖そのものはそれほど美しい、とか思わないけど、富士山が見えるからいいですね。
木の花美術館に駐車したので、ショートカットでウォーキングトレイルが楽しめました。少ししか歩きたくない人はこのルートがお勧め。河口湖北岸ウォーキングトレイル 自然・景勝地
-
ちょっと歩いてボート乗場と看板があったけど、誰もいないの・・予約しておかないと乗れないのかな??
遠くにスワンボートの基地が見えましたが遠いしね。
釣りをする人がわずかにいます。
右の富士河口湖温泉 秀峰閣 湖月
何か所も階段があるので、岸辺に降りられます。
右の建物は、 秀峰閣 湖月ですね。MAN遊BOAT河口湖 乗り物
-
湖畔の散歩を終えて、木の花美術館の横の建物が気になり、入ってみたら、和菓子屋さん。「かねたまる餅」のお店。
見かけは小さなきな粉餅だけど、あんこも普通だけど、ショウガ味なのがGOOD。
家族に大好評です。幼児も食べます。富士菓匠 金多留満 本店 グルメ・レストラン
-
河口湖を後にして向かったのはリニア。
高速から見えてましたからね。都留ICで降りました。
近づくと、リニア走行のゴーっという音が響いています。走行実験のある日に行きましょう。
https://www.linear-museum.pref.yamanashi.jp/facility/linear-info.html山梨県立リニア見学センター 美術館・博物館
-
「リニア見学センター」は3階建て。
どのフロアからもリニア走行が見られますが、時速500キロなので写真は難しく、動画でやっと・・
3階からが走る車体全部が見えてよいです。1,2階は白い線が走っているだけな感じ
「リニアでGO!」は、自分の顔が画面内のキャラになって乗ったり下りたりできる・・ -
道の駅つるへ 山梨県都留市ですから。
建物は新しく綺麗。こちらはリニアとセットでしか行く人はいないでしょう。
空いていて・・食堂でほうとうを食べようとスタッフに声かけしても出てこない・・
仕方なく、売店で肉おにぎり、サンドイッチ、五目寿司を買ってたべたら美味しい。
夕食土産にどっさり買いこみました。野菜も豚肉も美味しいです。よかった・・道の駅 つる 道の駅
-
曇っていたので、富士山は雲で隠れたり見えたり、の天気でしたが、安近短の河口湖一泊は目いっぱい楽しめました。
ところで、4トラベルで富士五湖のホテルのナンバー1は山中湖マリオット・・これは不思議です。ラフォーレとマリオットの会員が多いから?
共立リゾートも職域会員に力をいれていますね。お勤め先や団体でお安いプランがあるかも~・・富士山 自然・景勝地
この旅行記のタグ
関連タグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (4)
-
- Mariaさん 2021/06/27 00:34:44
- 富士山良いなぁ!
- wakupaku2さん
こんばんは!
お久しぶりです。
お孫さんとの旅行、楽しいですね>^_^<
富士急ハイランドの数々のジェットコースター、先日テレビで見て『凄いなぁ…』って思ってました。
私にとっては憧れの富士山も羨ましい!
ホテルも温泉有り、お食事もボリュームたっぷり、コーヒーも飲み放題と使いやすそう!
早くコロナが落ち着いて、関東にも行ける様になれば良いなぁ…。
でもオリンピックも絶対やるらしいので、wakupaku2さんも気を付けて下さいね。
Maria
- wakupaku2さん からの返信 2021/06/27 13:26:28
- RE: 富士山良いなぁ!
- Mariaさん
お元気ですか?
感染がまた拡大する東京を離れて、綺麗な空気の広い所へ行きました。
混雑を避けるには平日、なので、社畜の男性達は連れて行きません。
富士急は昔から、オシャレですが、更によくなった気がしました。子供もマスク必須です。
富士山が噴火しませんように。
オリンピックで人流が増える・・そうでなくてももう、コロナ前みたいに電車や路上で外国人がいます。働いています。
都心の繁華街は買い物してないのに、人出が多くて、皆、何してるんだろう??って思います。今は若い人の重症者入院が増えているそうです。ずっと怖いです。
明日からワクチンの受付が始まるので、電話かネットにしがみつきます。
-
- yabuさん 2021/06/26 18:28:25
- ラビスタも検討しています
- こんにちは。
先週は函館のラビスタに宿泊してたけど河口湖は部屋が広そう!
雰囲気は異なってるけど、温泉付きと2食付き気分が落ち着きますね☆
マリオット卒業後はラビスタの阿寒川だったかな? 泊まってみたいです。
河口湖から見る富士山も懐かしいけど~でも山中湖から見えた富士山が一番の
お気に入りになりました♪
これからはお孫さんに引っ張られて、忙しくなりますよ。頑張ってください☆
- wakupaku2さん からの返信 2021/06/26 22:49:28
- Re: ラビスタも検討しています
- 早速、ご訪問頂き有難うございます。
共立リゾートの宿は他の宿と違って、缶コーヒーやペットボトル茶を持ち込まなくても困らないのが私には嬉しいです。どっさり食べられるし、客層が落ち着いている・・続々新ホテルオープンです。
阿寒川、どの空港から行けばいいのかしら??
私は岐阜の平湯館が気になります。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
wakupaku2さんの関連旅行記
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
富士五湖(山梨) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
4
30