アーチーズ国立公園周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2018年10月スタート 世界一周 アメリカドライブ編<br /><br />コロラド国定公園よりユタ州に戻って訪れたアーチーズ国立公園の様子です<br /><br />その名の通りデリケートアーチやランドスケープアーチをはじめ沢山のアーチ状の岩が見られる公園ですがアーチ以外にも見どころたっぷりでした<br /><br />アーチーズには5/17、18と来園<br />

奇岩のワンダーランド アーチがいっぱい♪ アーチーズ国立公園

26いいね!

2019/05/17 - 2019/05/18

27位(同エリア196件中)

0

92

Indianal Jobs

Indianal Jobsさん

2018年10月スタート 世界一周 アメリカドライブ編

コロラド国定公園よりユタ州に戻って訪れたアーチーズ国立公園の様子です

その名の通りデリケートアーチやランドスケープアーチをはじめ沢山のアーチ状の岩が見られる公園ですがアーチ以外にも見どころたっぷりでした

アーチーズには5/17、18と来園

PR

  • 5/17 コロラド国定公園を早7時半に出発、ユタ州モアブに9時半に到着しての最初のミッションがキャンプ場の確保<br />アーチーズ国立公園内のキャンプ場は人気の為、夏中いっぱいだったのでコロラド川沿いの先着順サイトを端から探して、アウト日のキャンパーと入れ替わる形で確保<br /><br />今回確保したのは2順目にしてようやくアウト組のキャンパーと入れ替わることができたグランドスタッフキャンプ場

    5/17 コロラド国定公園を早7時半に出発、ユタ州モアブに9時半に到着しての最初のミッションがキャンプ場の確保
    アーチーズ国立公園内のキャンプ場は人気の為、夏中いっぱいだったのでコロラド川沿いの先着順サイトを端から探して、アウト日のキャンパーと入れ替わる形で確保

    今回確保したのは2順目にしてようやくアウト組のキャンパーと入れ替わることができたグランドスタッフキャンプ場

  • グランドスタッフキャンプ場は公園外のキャンプ場では公園エントランスに2番目に近いキャンプ場(たぶん)<br />1泊20ドル×3泊

    グランドスタッフキャンプ場は公園外のキャンプ場では公園エントランスに2番目に近いキャンプ場(たぶん)
    1泊20ドル×3泊

  • 確保したマイサイト No.11 チェックアウトするキャンパーが片付けを終えたと同時にテント設営<br />川沿いにあるキャンプ場なのでテントの後ろがすぐコロラド川

    確保したマイサイト No.11 チェックアウトするキャンパーが片付けを終えたと同時にテント設営
    川沿いにあるキャンプ場なのでテントの後ろがすぐコロラド川

  • トイレはもちろんポットン式です 水ないので

    トイレはもちろんポットン式です 水ないので

  • US-191号線から128号線に入ってスグにある湧水を利用するか市販の水を用意します<br />生水は怖いので沸かして利用していました

    US-191号線から128号線に入ってスグにある湧水を利用するか市販の水を用意します
    生水は怖いので沸かして利用していました

  • テント設営後早めの昼食を取り11時過ぎへアーチーズへ<br />この日は金曜日だったのでここから料金所を抜けるまで30分かかりました

    テント設営後早めの昼食を取り11時過ぎへアーチーズへ
    この日は金曜日だったのでここから料金所を抜けるまで30分かかりました

  • 11:50 さっそく園内へ 最初の奇岩は青空をバックに現れた巨大なThree Penguins 一番右がめっさペンギン♪ のっけからテンションが上がります やっぱりグランドサークルは晴れてないといけません

    11:50 さっそく園内へ 最初の奇岩は青空をバックに現れた巨大なThree Penguins 一番右がめっさペンギン♪ のっけからテンションが上がります やっぱりグランドサークルは晴れてないといけません

  • 園に入って最初の見晴らしポイント Park Avenue(パークアベニュー) 衝立状の岩が谷の両側に立ち並ぶ様が両側にビルが立ち並ぶマンハッタンの目抜き通りに似ていることから名づけられています

    イチオシ

    地図を見る

    園に入って最初の見晴らしポイント Park Avenue(パークアベニュー) 衝立状の岩が谷の両側に立ち並ぶ様が両側にビルが立ち並ぶマンハッタンの目抜き通りに似ていることから名づけられています

    パーク アベニュー 自然・景勝地

  • Queen Nefertiti(クイーン・ネフェルティティ)という岩 ネフェルティティ王妃は紀元前エジプトの美人王妃 頭の形が何となく似てます

    Queen Nefertiti(クイーン・ネフェルティティ)という岩 ネフェルティティ王妃は紀元前エジプトの美人王妃 頭の形が何となく似てます

  • ラサル山脈ビューポイントから見たラサル山脈 数日前はあの山の向こうでキャンプしていました

    ラサル山脈ビューポイントから見たラサル山脈 数日前はあの山の向こうでキャンプしていました

  • Courthouse Towers Viewpointから見えるThree Gossips(スリー・ゴシップズ)という岩 3人の女性が噂話をしているように見えますが、ウルトラマンサイズの女性ですね(笑)

    Courthouse Towers Viewpointから見えるThree Gossips(スリー・ゴシップズ)という岩 3人の女性が噂話をしているように見えますが、ウルトラマンサイズの女性ですね(笑)

    スリー ゴシップ 自然・景勝地

  • その少し先にあるSheep Rock なるほどこれは羊に見える モニュメントバレーの象やラクダよりそれらしい

    その少し先にあるSheep Rock なるほどこれは羊に見える モニュメントバレーの象やラクダよりそれらしい

  • 同じくCourthouse Towers Viewpointから望むTower of Babel(バベルの塔)は旧約聖書の創世記に登場するバベルの塔が由来 アーチーズのバベルの塔の頂きは1,425m

    同じくCourthouse Towers Viewpointから望むTower of Babel(バベルの塔)は旧約聖書の創世記に登場するバベルの塔が由来 アーチーズのバベルの塔の頂きは1,425m

  • 続いての立ち寄りはビジターセンターから約15kmのところにあるバランスロック  世界中に数ある落ちそうで落ちない岩がアーチーズにもありました

    続いての立ち寄りはビジターセンターから約15kmのところにあるバランスロック  世界中に数ある落ちそうで落ちない岩がアーチーズにもありました

    バランスロック 自然・景勝地

  • バランスロックは見る角度で形が異なります<br />このアングルだとどっしりした岩のように見えますが・・・<br />

    バランスロックは見る角度で形が異なります
    このアングルだとどっしりした岩のように見えますが・・・

  • 別のアングルだと案外 厚みがない

    別のアングルだと案外 厚みがない

  • 人気のThe Windowsエリアの少し手前にあるGarden of Ede(エデンの園) 独特の形をした赤い岩の景観が楽しめるスポット

    人気のThe Windowsエリアの少し手前にあるGarden of Ede(エデンの園) 独特の形をした赤い岩の景観が楽しめるスポット

  • ワールドカップのトロフィーのような赤い岩のモノリス 上に載っているのがアダムが食べるリンゴかもしれません(実際は奥行がある岩なので真横から見るとまた形が違います)

    ワールドカップのトロフィーのような赤い岩のモノリス 上に載っているのがアダムが食べるリンゴかもしれません(実際は奥行がある岩なので真横から見るとまた形が違います)

  • The Windows方面のElephant Butte もともとは一つの岩塊が長年の侵食過程で衝立状に侵食され、その過程の中でアーチが生まれます

    The Windows方面のElephant Butte もともとは一つの岩塊が長年の侵食過程で衝立状に侵食され、その過程の中でアーチが生まれます

  • 13:30 ビジターセンターから約19km The Windowsと呼ばれる人気のエリアに到着 アーチが沢山見れる人気スポット&amp;金曜日ということで駐車場はイーパイ 駐車スペースが空くまで駐車場ループを2周することに(^▽^;)

    イチオシ

    13:30 ビジターセンターから約19km The Windowsと呼ばれる人気のエリアに到着 アーチが沢山見れる人気スポット&金曜日ということで駐車場はイーパイ 駐車スペースが空くまで駐車場ループを2周することに(^▽^;)

  • どう見ても形がち〇〇 手前の大きな岩が大人サイズ、その奥がお子供サイズ(←想像にお任せします)<br /><br />Three GossipsとかSheep Rockとか岩を眺めるには想像力が不可欠!! そして想像は個人の自由です

    どう見ても形がち〇〇 手前の大きな岩が大人サイズ、その奥がお子供サイズ(←想像にお任せします)

    Three GossipsとかSheep Rockとか岩を眺めるには想像力が不可欠!! そして想像は個人の自由です

  • ダブルアーチ!! 想像以上に立派なアーチ それも2つ!! どうしてこうなった!?

    イチオシ

    地図を見る

    ダブルアーチ!! 想像以上に立派なアーチ それも2つ!! どうしてこうなった!?

    ダブルアーチ 自然・景勝地

  • 見上げるアーチの高いコト

    見上げるアーチの高いコト

  • アーチの下は自由に散策可能 真下に行くとアーチの凄さがよく分かります 付けの部分とかアーチっぷりとか

    アーチの下は自由に散策可能 真下に行くとアーチの凄さがよく分かります 付けの部分とかアーチっぷりとか

  • 続いてNorth Window Arch(左)とSouth Window Arch(右)のメガネアーチへ こちらもなかなかのアーチっぷりです ぐるりと遊歩道があるので歩きます

    続いてNorth Window Arch(左)とSouth Window Arch(右)のメガネアーチへ こちらもなかなかのアーチっぷりです ぐるりと遊歩道があるので歩きます

  • 赤茶の岩の窓の向こうに青い空・・・ ナイスですね~(村西監督風)

    赤茶の岩の窓の向こうに青い空・・・ ナイスですね~(村西監督風)

  • ○○アーチという岩はこの公園に限らずアチコチにありますがアーチーズ国立公園のアーチは格別です

    ○○アーチという岩はこの公園に限らずアチコチにありますがアーチーズ国立公園のアーチは格別です

  • アーチとタワーがセットとなりお城の小塔(タレット)のように見えることから名づけられたTurret Arch アーチの横にある丸窓の穴もポイント

    アーチとタワーがセットとなりお城の小塔(タレット)のように見えることから名づけられたTurret Arch アーチの横にある丸窓の穴もポイント

    タレット アーチ 自然・景勝地

  • タレットアーチも見事なアーチ サウス・ウインドウ・アーチと重ね合せて見ることもできます<br /><br />他エリアならアーチひとつで名勝 ここはもうアーチのスターマイン状態

    タレットアーチも見事なアーチ サウス・ウインドウ・アーチと重ね合せて見ることもできます

    他エリアならアーチひとつで名勝 ここはもうアーチのスターマイン状態

  • 15:15 青空だった空もいつの間にか雲に覆われてしまった頃に本日のメインイベントとなるDelicate Arch Trailに到着<br /><br />デリケートアーチはアーチーズ国立公園のシンボル的なアーチに留まらずユタ州のナンバープレートデザインにもなっている超有名アーチ<br /><br />日本と言えば富士山、ユタと言えばデリケートアーチと言っても過言ではないアーチ

    15:15 青空だった空もいつの間にか雲に覆われてしまった頃に本日のメインイベントとなるDelicate Arch Trailに到着

    デリケートアーチはアーチーズ国立公園のシンボル的なアーチに留まらずユタ州のナンバープレートデザインにもなっている超有名アーチ

    日本と言えば富士山、ユタと言えばデリケートアーチと言っても過言ではないアーチ

  • 駐車場からデリケートアーチまでは往復4.8km 標高差146mの道のりを歩かなくてはいけません 駐車場からしばらくはトレッキング道が続きますがしばらく進むと・・・

    駐車場からデリケートアーチまでは往復4.8km 標高差146mの道のりを歩かなくてはいけません 駐車場からしばらくはトレッキング道が続きますがしばらく進むと・・・

  • 巨大な一枚岩の上を登るようになり、傾斜も徐々にきつくなります

    巨大な一枚岩の上を登るようになり、傾斜も徐々にきつくなります

  • 一枚岩の上から駐車場方面を望む 岩なのでどこがコースなのかはっきりしませんが所々ミニケルンがあるので迷うことはありません<br /><br />青空がどんどん消えていくのがさびしい限り

    一枚岩の上から駐車場方面を望む 岩なのでどこがコースなのかはっきりしませんが所々ミニケルンがあるので迷うことはありません

    青空がどんどん消えていくのがさびしい限り

  • だいぶ上まで登ってきました あと少しです 岩の上は滑らかで場所によっては砂礫があったりします 雨が降ると滑りやすくなるかもしれません

    だいぶ上まで登ってきました あと少しです 岩の上は滑らかで場所によっては砂礫があったりします 雨が降ると滑りやすくなるかもしれません

  • いよいよ近づいてきました 最上部は左手に大きく迂回するようになります 足元は岩をそのまま削ってコースにしてあります(階段も掘り出し)

    いよいよ近づいてきました 最上部は左手に大きく迂回するようになります 足元は岩をそのまま削ってコースにしてあります(階段も掘り出し)

  • 最後の最後 幅の狭い断崖の岩を削り整備した道を今度は右手方向に回り込むように進みます<br /><br />眼下の茶色いスベスベ奇岩にも目を囚われますが、突然右側の岩の壁が切れて・・・

    最後の最後 幅の狭い断崖の岩を削り整備した道を今度は右手方向に回り込むように進みます

    眼下の茶色いスベスベ奇岩にも目を囚われますが、突然右側の岩の壁が切れて・・・

  • 16:15 目の前に美しいデリケートアーチが姿を現します

    イチオシ

    地図を見る

    16:15 目の前に美しいデリケートアーチが姿を現します

    デリケートアーチ 自然・景勝地

  • 崖の際に建つ高さ16mのデリケートアーチ(開口部の高さは14m) 国立公園のみならずユタ州のシンボルとして親しまれている綺麗な自立型アーチ

    崖の際に建つ高さ16mのデリケートアーチ(開口部の高さは14m) 国立公園のみならずユタ州のシンボルとして親しまれている綺麗な自立型アーチ

  • 写真では大きさが分かりずらいですが近くに行くとかなりの大きさ

    写真では大きさが分かりずらいですが近くに行くとかなりの大きさ

  • アーチの一部は今にも崩れそうで立地条件といい正にデリケート 夕陽に染まる天気でないのが残念ですがそれでもこのアーチが立つ場所に来れたことに満足<br /><br />

    アーチの一部は今にも崩れそうで立地条件といい正にデリケート 夕陽に染まる天気でないのが残念ですがそれでもこのアーチが立つ場所に来れたことに満足

  • このアーチが存在する場所自体がもう神がってます!! 円形劇場のようなすり鉢状の地形 どうしてこうなった!?

    このアーチが存在する場所自体がもう神がってます!! 円形劇場のようなすり鉢状の地形 どうしてこうなった!?

  • パノラマ写真で見るとこんな感じ アーチが立つ場所全体が自然が長い年月をかけて造りだした複合芸術品<br /><br />この場所を訪れないなんてありえません 往復で約2時間の道のりとなりますが歩くだけの価値は十二分にあるので絶対訪れましょう!!<br /><br />この日はこのデリケートアーチまででお終い 17:30頃駐車場に戻りました

    イチオシ

    パノラマ写真で見るとこんな感じ アーチが立つ場所全体が自然が長い年月をかけて造りだした複合芸術品

    この場所を訪れないなんてありえません 往復で約2時間の道のりとなりますが歩くだけの価値は十二分にあるので絶対訪れましょう!!

    この日はこのデリケートアーチまででお終い 17:30頃駐車場に戻りました

  • 5/18 アーチーズ2日目はキャンプ場08:50出発 → 公園入場は09:20ぐらいにて 初日の最後に歩いたデリケート・アーチを下から眺めるビューポイントからのスタート<br /><br />デリケートアーチとビューポイントの位置関係

    5/18 アーチーズ2日目はキャンプ場08:50出発 → 公園入場は09:20ぐらいにて 初日の最後に歩いたデリケート・アーチを下から眺めるビューポイントからのスタート

    デリケートアーチとビューポイントの位置関係

  • <br />ビジターセンタから約22kmのデリケートアーチ・ビューポイント駐車場からすぐそばにあるロウアー・デリケートアーチ・ビューポイントから見上げる<br /><br />アーチ ぐぅ 遠い・・・


    ビジターセンタから約22kmのデリケートアーチ・ビューポイント駐車場からすぐそばにあるロウアー・デリケートアーチ・ビューポイントから見上げる

    アーチ ぐぅ 遠い・・・

  • ならばと800mほど岩場を登ったアッパー・デリケートアーチ・ビューポイント ロウアーよりは近くなりましたがやっぱり遠い

    ならばと800mほど岩場を登ったアッパー・デリケートアーチ・ビューポイント ロウアーよりは近くなりましたがやっぱり遠い

  • 200m望遠でやっと様子が分かります もう人がいっぱい居るな・・<br />結論からするとデリケートアーチは絶対登って見るべき

    200m望遠でやっと様子が分かります もう人がいっぱい居るな・・
    結論からするとデリケートアーチは絶対登って見るべき

  • 次の見学場所へ移動 特に案内のない岩山も絶景 流石 奇岩のワンダーランド

    次の見学場所へ移動 特に案内のない岩山も絶景 流石 奇岩のワンダーランド

  • スカイライン・アーチ 車道からも見えるアーチですが道路沿いの駐車スペースから僅か300mでアクセスできるお手頃アーチ<br /><br />

    スカイライン・アーチ 車道からも見えるアーチですが道路沿いの駐車スペースから僅か300mでアクセスできるお手頃アーチ

    スカイラインアーチ 自然・景勝地

  • すぐ近くまで到達 スタン・ハンセン似のおじさんが素敵 スカイライン・アーチは1940年の大崩落で現在の穴の形となりましたがそれまでは左半分が岩でふさがっていました

    イチオシ

    すぐ近くまで到達 スタン・ハンセン似のおじさんが素敵 スカイライン・アーチは1940年の大崩落で現在の穴の形となりましたがそれまでは左半分が岩でふさがっていました

  • アーチの麓には1940年の崩落時に崩れ落ちた巨大な岩が残されています いずれ今のアーチも長い年月を経てまた違う形なるのですね

    アーチの麓には1940年の崩落時に崩れ落ちた巨大な岩が残されています いずれ今のアーチも長い年月を経てまた違う形なるのですね

  • 11:10 次は少し戻ってSand Dune &amp; Broken Arch Trailへ ブロークンアーチへはキャンプ場の先からもトレイルがあり、どちからアクセスしても約1kmとなるのでSand Dune側から訪れる方がお勧め

    11:10 次は少し戻ってSand Dune & Broken Arch Trailへ ブロークンアーチへはキャンプ場の先からもトレイルがあり、どちからアクセスしても約1kmとなるのでSand Dune側から訪れる方がお勧め

  • サンド・デューンの入り口 衝立状の岩の狭い間を抜けて行きます 足場はもうサラサラの砂地

    サンド・デューンの入り口 衝立状の岩の狭い間を抜けて行きます 足場はもうサラサラの砂地

  • 駐車場からものの数分でサンド・デューン・アーチに到着 アーチとオレンジ色の極上の砂で砂遊びができるサンド・デューンは子連れファミリーに人気のスポット

    駐車場からものの数分でサンド・デューン・アーチに到着 アーチとオレンジ色の極上の砂で砂遊びができるサンド・デューンは子連れファミリーに人気のスポット

    サンド デューン アーチ 自然・景勝地

  • 他のアーチに比べ小ぶりですがそれでも立派なアーチ

    他のアーチに比べ小ぶりですがそれでも立派なアーチ

  • サンド・デューン・アーチから約1kmほど歩いてBroken Archに到着 サンド・デューンからの道のりは日影のない荒野を歩くので暑い時期は十分な暑さ対策が必要

    サンド・デューン・アーチから約1kmほど歩いてBroken Archに到着 サンド・デューンからの道のりは日影のない荒野を歩くので暑い時期は十分な暑さ対策が必要

    ブロークン アーチ 自然・景勝地

  • ブロークンという名前ですがアーチ自体はまだ健在 ただアーチの下にスカイラン・アーチ同様落石があるので遥か前に崩れたコトは確か まぁアーチ自体が壊れる過程ですね

    ブロークンという名前ですがアーチ自体はまだ健在 ただアーチの下にスカイラン・アーチ同様落石があるので遥か前に崩れたコトは確か まぁアーチ自体が壊れる過程ですね

  • 12:15 デビルズ・ガーデン駐車場近くのピクニックエリアでランチ<br />メニューはMaruchan Yakisoba!! 大好きなWalmartに売っているマルちゃんシリーズのインスタント焼きそば 味が海外仕様っぽくなくホボ日本と同じ味付けで美味しくてオススメ<br /><br />写真には風が写ってないのですがこの日は風が強くて大変でした

    12:15 デビルズ・ガーデン駐車場近くのピクニックエリアでランチ
    メニューはMaruchan Yakisoba!! 大好きなWalmartに売っているマルちゃんシリーズのインスタント焼きそば 味が海外仕様っぽくなくホボ日本と同じ味付けで美味しくてオススメ

    写真には風が写ってないのですがこの日は風が強くて大変でした

  • お昼休憩を挟んて午後からは本日のメインイベントなるデビルズ・ガーデントレッキングへ 今回は道中様々なアーチを楽しみながら奥手のダークエンジェルまで向かいます<br /><br />駐車場からランドスケープアーチまでは約1.5km、ダークエンジェルまでは約4kmの道のりですがパーテーション、ナバホアーチが脇道に逸れる為、ダークエンジェル往復の総距離は約10kmほどになります

    お昼休憩を挟んて午後からは本日のメインイベントなるデビルズ・ガーデントレッキングへ 今回は道中様々なアーチを楽しみながら奥手のダークエンジェルまで向かいます

    駐車場からランドスケープアーチまでは約1.5km、ダークエンジェルまでは約4kmの道のりですがパーテーション、ナバホアーチが脇道に逸れる為、ダークエンジェル往復の総距離は約10kmほどになります

  • 13:15 ビジターセンタカーから約29km 国立公園の一番奥手のデビルズ・ガーデン駐車場 土曜日なので路肩も含めて駐車場はイッパイ

    13:15 ビジターセンタカーから約29km 国立公園の一番奥手のデビルズ・ガーデン駐車場 土曜日なので路肩も含めて駐車場はイッパイ

  • ランドスケープアーチまでは衝立状の岩と岩の間の平坦部をほぼ水平に移動<br />それにしても岩の垂直っぷりが凄いです 日本流だと衝立ですがコチラでは魚の背びれのように見える為、フィンと呼ばれます

    ランドスケープアーチまでは衝立状の岩と岩の間の平坦部をほぼ水平に移動
    それにしても岩の垂直っぷりが凄いです 日本流だと衝立ですがコチラでは魚の背びれのように見える為、フィンと呼ばれます

  • 13:25 最初に現れるトンネル・アーチ 衝立のど真ん中に大きな風穴 その左に上に小さなトンネルが確認できます

    13:25 最初に現れるトンネル・アーチ 衝立のど真ん中に大きな風穴 その左に上に小さなトンネルが確認できます

    トンネル アーチ 自然・景勝地

  • かなり厚みのある岩ですが真ん中が綺麗に空いています 穴の周りも滑らかなのでかなり古いアーチのようです

    かなり厚みのある岩ですが真ん中が綺麗に空いています 穴の周りも滑らかなのでかなり古いアーチのようです

  • 13:35 パインツリーアーチ 本コースから外れており多くの人がランドスケープ・アーチに直行してしまうので訪れる人は少なめ コースはここで行き止まりとなるため引き返して本線へ合流

    13:35 パインツリーアーチ 本コースから外れており多くの人がランドスケープ・アーチに直行してしまうので訪れる人は少なめ コースはここで行き止まりとなるため引き返して本線へ合流

    パイン ツリー アーチ 自然・景勝地

  • 道中の景気はこんな感じ ラサル山脈方面に雲が多くなってきました

    道中の景気はこんな感じ ラサル山脈方面に雲が多くなってきました

  • 衝立状(フィン)の砂岩が平行に並ぶ様子がよく分かるトレッキング道をさらに進んで・・・

    イチオシ

    衝立状(フィン)の砂岩が平行に並ぶ様子がよく分かるトレッキング道をさらに進んで・・・

  • 14:00 デリケート・アーチに並ぶアーチーズの看板アーチ(?)ランドスケープ・アーチに到着 ランドスケープ・アーチは開口部が93.3mと北米で最も長い自然のアーチ<br /><br />元々は道中にあった大きな衝立状の砂岩だったハズ 上部がこれだけ薄くなりアーチとなる時間は何万年単位の長い月日にしたらほんの一瞬かもしれません

    14:00 デリケート・アーチに並ぶアーチーズの看板アーチ(?)ランドスケープ・アーチに到着 ランドスケープ・アーチは開口部が93.3mと北米で最も長い自然のアーチ

    元々は道中にあった大きな衝立状の砂岩だったハズ 上部がこれだけ薄くなりアーチとなる時間は何万年単位の長い月日にしたらほんの一瞬かもしれません

    ランドスケープアーチ 自然・景勝地

  • ランドスケープアーチ別アングル アーチ下にはスカイラインアーチ同様、その昔に崩落したであろうと思われる岩がゴロゴロ<br /><br />アーチの最も狭い場所は幅1.8m 厚み3.4m その細さ&amp;薄さでまだアーチの状態を保っているのが凄いです 細く見えてもかなりの重さがあるハズなのに・・・

    イチオシ

    ランドスケープアーチ別アングル アーチ下にはスカイラインアーチ同様、その昔に崩落したであろうと思われる岩がゴロゴロ

    アーチの最も狭い場所は幅1.8m 厚み3.4m その細さ&薄さでまだアーチの状態を保っているのが凄いです 細く見えてもかなりの重さがあるハズなのに・・・

  • ランドスケープ・アーチを後にして更に先へ進みます ここで引き返す場合は駐車場から約3.1km(パインツリーアーチを追加した場合は+0.8km)でほとんど登りなしで往復可能です

    ランドスケープ・アーチを後にして更に先へ進みます ここで引き返す場合は駐車場から約3.1km(パインツリーアーチを追加した場合は+0.8km)でほとんど登りなしで往復可能です

  • ランドスケープ・アーチ以降はいよいよ登りパートが登場 衝立状岩の背の部分を登る箇所もあるので足元には注意が必要デス<br />写真のコース左手の岩はかつてウォール・アーチと呼ばれいていた名勝

    ランドスケープ・アーチ以降はいよいよ登りパートが登場 衝立状岩の背の部分を登る箇所もあるので足元には注意が必要デス
    写真のコース左手の岩はかつてウォール・アーチと呼ばれいていた名勝

  • ウォール・アーチ 2008年8月4日の夜に突然崩壊したアーチ 現在はコース脇に崩れ落ちた岩片を見るのみ<br />次に来園した時はランドスケープ・アーチがもうないかも・・・

    ウォール・アーチ 2008年8月4日の夜に突然崩壊したアーチ 現在はコース脇に崩れ落ちた岩片を見るのみ
    次に来園した時はランドスケープ・アーチがもうないかも・・・

  • 小さめのフィンの尾根部分を登ります 表面はけっこうツルツルなので雨が降ると滑りやすそうです

    小さめのフィンの尾根部分を登ります 表面はけっこうツルツルなので雨が降ると滑りやすそうです

  • ラサル山脈方面(駐車場方面) 良く見るとランドスケープ・アーチの上部が見えます

    ラサル山脈方面(駐車場方面) 良く見るとランドスケープ・アーチの上部が見えます

  • 14:40 メインコースから少し外れてパーテーション・アーチに到着 

    14:40 メインコースから少し外れてパーテーション・アーチに到着 

    パーティション アーチ 自然・景勝地

  • パーテーションアーチは窓のような大小の穴が2つ並ぶアーチです

    パーテーションアーチは窓のような大小の穴が2つ並ぶアーチです

  • くぐってみると真ん中の岩は支柱になっているような感じ 崩れたら綺麗な形の大きなアーチになりそうです

    くぐってみると真ん中の岩は支柱になっているような感じ 崩れたら綺麗な形の大きなアーチになりそうです

  • 15:00 パーテーション・アーチのもう一段上段にあるナバホ・アーチに到着

    15:00 パーテーション・アーチのもう一段上段にあるナバホ・アーチに到着

    ナバホ アーチ 自然・景勝地

  • その昔インディアンが如何にも野営してたそうな雰囲気のあるアーチです アーチの一方は幅があり・・・

    その昔インディアンが如何にも野営してたそうな雰囲気のあるアーチです アーチの一方は幅があり・・・

  • もう一方は狭くなっています 天然の大きな三角タープのようで野営するにはピッタリでした<br /><br />

    もう一方は狭くなっています 天然の大きな三角タープのようで野営するにはピッタリでした

  • アーチの先は行き止まりなので本コースに戻ってさらに先に進みます

    アーチの先は行き止まりなので本コースに戻ってさらに先に進みます

  • それにしてもどういう侵食過程を辿るとこうなるのでしょう?

    それにしてもどういう侵食過程を辿るとこうなるのでしょう?

  • ダブルOアーチに向かう途中のコース 数ある衝立状の砂岩(フィン)の馬の背部分を進みます

    ダブルOアーチに向かう途中のコース 数ある衝立状の砂岩(フィン)の馬の背部分を進みます

  • フィンが並列して並ぶ景色は絶景です

    イチオシ

    フィンが並列して並ぶ景色は絶景です

  • ステゴサウルスの背板みたいな岩 背板の左側、木が生えてる白っぽい岩場がトレッキング道

    ステゴサウルスの背板みたいな岩 背板の左側、木が生えてる白っぽい岩場がトレッキング道

  • ダブルOアーチの少し手前にあるブラック・アーチ・オーバールック

    ダブルOアーチの少し手前にあるブラック・アーチ・オーバールック

  • ぶん遠くに見える真っ黒い穴がブラック・アーチ

    ぶん遠くに見える真っ黒い穴がブラック・アーチ

  • 15:45 ダブルOアーチに到着 アーチが2つありますが小さな丸穴の上に大きなアーチがあるという珍しいパターン

    15:45 ダブルOアーチに到着 アーチが2つありますが小さな丸穴の上に大きなアーチがあるという珍しいパターン

    ダブル オー アーチ 自然・景勝地

  • 近づいてみます 足元はサラサラの赤砂

    近づいてみます 足元はサラサラの赤砂

  • アーチの際 小さいアーチの下をくぐって反対側へ

    アーチの際 小さいアーチの下をくぐって反対側へ

  • 裏側に回り、少し岩場を登ったところから眺めるダブルOアーチ 上のアーチが思いの他デカい

    イチオシ

    裏側に回り、少し岩場を登ったところから眺めるダブルOアーチ 上のアーチが思いの他デカい

  • アーチの上には登れないので手前の所まで行ってみました アーチの上に乗ることは禁止されてますがどこまでがOKなのでしょう?

    アーチの上には登れないので手前の所まで行ってみました アーチの上に乗ることは禁止されてますがどこまでがOKなのでしょう?

  • ダブルOアーチを後にして最終目的ポイント ダーク・エンジェルへ向かいます

    ダブルOアーチを後にして最終目的ポイント ダーク・エンジェルへ向かいます

  • 16:25 本日の最終目的地ダーク・エンジェル 名前がアメコミのヒーロー名のようですがエンジェルという割に羽はなく、黒光りしている立派な石柱でした<br /><br />ラストはちょっと期待ハズレでしたがダブルOアーチまでは奇岩とアーチが織りなす絶景トレッキングでした

    16:25 本日の最終目的地ダーク・エンジェル 名前がアメコミのヒーロー名のようですがエンジェルという割に羽はなく、黒光りしている立派な石柱でした

    ラストはちょっと期待ハズレでしたがダブルOアーチまでは奇岩とアーチが織りなす絶景トレッキングでした

26いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 316円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アメリカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP