飯能旅行記(ブログ) 一覧に戻る
山に春の訪れを告げるアカヤシオ・・・栃木・群馬や秩父辺りもアカヤシオの名所が沢山ありますが、飯能西部の奥武蔵で人気なのが蕨山。<br />時期的に見ごろは過ぎていましたが、少しは見られるのではと期待して山行に出かけました。<br />アカヤシオの花言葉は「柔らかなまなざし」・・・淡いピンクの花を見ていると、心が癒されます。

奥武蔵・蕨山の春

2いいね!

2021/04/20 - 2021/04/20

501位(同エリア575件中)

0

42

ペコちゃん

ペコちゃんさん

山に春の訪れを告げるアカヤシオ・・・栃木・群馬や秩父辺りもアカヤシオの名所が沢山ありますが、飯能西部の奥武蔵で人気なのが蕨山。
時期的に見ごろは過ぎていましたが、少しは見られるのではと期待して山行に出かけました。
アカヤシオの花言葉は「柔らかなまなざし」・・・淡いピンクの花を見ていると、心が癒されます。

旅行の満足度
4.5
同行者
友人
交通手段
自家用車 徒歩

PR

  • 今回は「さわらびの湯」に車をとめて、バスで名郷まで移動し、蕨山~藤棚山~金比羅神社跡と歩く周回コースです。

    今回は「さわらびの湯」に車をとめて、バスで名郷まで移動し、蕨山~藤棚山~金比羅神社跡と歩く周回コースです。

  • 今回の参加者は4名なので、車1台で6時に地元を出発し、7時前に河又に到着・・・紅梅の先に「さわらびの湯」の建物が見えてきました。

    今回の参加者は4名なので、車1台で6時に地元を出発し、7時前に河又に到着・・・紅梅の先に「さわらびの湯」の建物が見えてきました。

  • さわらびの湯の駐車場から歩いてバス停に向かいます。<br />途中にある龍泉寺は、玉林和尚(1487年寂)が開山した曹洞宗の寺院・・・越生から逃げてきた悪竜が、有間川奥の大淵に住みつき、恵みの雨を降らせる竜神となったと伝えられ、江戸期には淵の水と竜王霊印のお札を授かりに来る人々で賑わったそうです。

    さわらびの湯の駐車場から歩いてバス停に向かいます。
    途中にある龍泉寺は、玉林和尚(1487年寂)が開山した曹洞宗の寺院・・・越生から逃げてきた悪竜が、有間川奥の大淵に住みつき、恵みの雨を降らせる竜神となったと伝えられ、江戸期には淵の水と竜王霊印のお札を授かりに来る人々で賑わったそうです。

  • 龍泉寺を少し下り、車道脇の坂道を見ると、何と猿の一群がいました。

    龍泉寺を少し下り、車道脇の坂道を見ると、何と猿の一群がいました。

  • 数匹の猿が木に登ったり・・・

    数匹の猿が木に登ったり・・・

  • 草むらで朝食をとったり・・・この辺りの農家は野菜や果樹の被害に悩まされているようで、猪や熊なども出没するようです。

    草むらで朝食をとったり・・・この辺りの農家は野菜や果樹の被害に悩まされているようで、猪や熊なども出没するようです。

  • 農家の庭先に植えられたハナミズキ。

    農家の庭先に植えられたハナミズキ。

  • 「河又名栗湖入口」のバス停から7時34分のバスで名郷に向かいます。

    「河又名栗湖入口」のバス停から7時34分のバスで名郷に向かいます。

  • 15分ほどで名郷に到着し、ここで下車。

    15分ほどで名郷に到着し、ここで下車。

  • 有馬川の清流と新緑を見ながら橋を渡り・・・

    有馬川の清流と新緑を見ながら橋を渡り・・・

  • 林道を進みます・・・ここから蕨山までは3.2km。

    林道を進みます・・・ここから蕨山までは3.2km。

  • せせらぎを見ながら足取りも軽く・・・

    せせらぎを見ながら足取りも軽く・・・

  • 林道終点で小川を渡り、ここから2.6kmの蕨山へ向かいます。

    林道終点で小川を渡り、ここから2.6kmの蕨山へ向かいます。

  • 案内マップにも書いてありましたが、登山道へ入るといきなり急登が続き、約700mの標高差を一気に登っていきます。

    案内マップにも書いてありましたが、登山道へ入るといきなり急登が続き、約700mの標高差を一気に登っていきます。

  • 結構な傾斜・・・息があがります。

    結構な傾斜・・・息があがります。

  • 残り1.7kmの地点からは尾根のコースへ・・・少し楽になりました。

    残り1.7kmの地点からは尾根のコースへ・・・少し楽になりました。

  • 杉の樹林帯の間から見える名郷の集落。

    杉の樹林帯の間から見える名郷の集落。

  • 山頂が近づくと、こんな岩場の連続。

    山頂が近づくと、こんな岩場の連続。

  • でも稜線沿いにアカヤシオや・・・

    でも稜線沿いにアカヤシオや・・・

  • ヤマザクラ・・・

    ヤマザクラ・・・

  • ミツバツツジ・・・

    ミツバツツジ・・・

  • イワウチワも咲いて、心が和みます。

    イワウチワも咲いて、心が和みます。

  • アカヤシオは終盤ですが・・・

    アカヤシオは終盤ですが・・・

  • この美しい花を見ると、疲れも癒されます。

    この美しい花を見ると、疲れも癒されます。

  • 蕨山は標識がしっかりあるので、迷うリスクもありません・・・あと700mです。

    蕨山は標識がしっかりあるので、迷うリスクもありません・・・あと700mです。

  • ここから最後の急登。

    ここから最後の急登。

  • 登り切った所が蕨山の原点・・・最高点はこの西200m(1044km)で、東300mが展望台。

    登り切った所が蕨山の原点・・・最高点はこの西200m(1044km)で、東300mが展望台。

  • 最高点は以前登ったのでパスして展望台へ。

    最高点は以前登ったのでパスして展望台へ。

  • 10時半過ぎに蕨山展望台(1033m)へ到着。

    10時半過ぎに蕨山展望台(1033m)へ到着。

  • 少し見づらいですが、展望台にある周辺図・・・視界良好であれば、遥か群馬の浅間山・榛名山・赤城山や日光白根山・男体山などが望めますが、今日は天気が良くても遠くは春霞。

    少し見づらいですが、展望台にある周辺図・・・視界良好であれば、遥か群馬の浅間山・榛名山・赤城山や日光白根山・男体山などが望めますが、今日は天気が良くても遠くは春霞。

  • 昼食にはまだ早いので、一休みして出発。

    昼食にはまだ早いので、一休みして出発。

  • ここからは緩やかなアップダウンの尾根歩きです。

    ここからは緩やかなアップダウンの尾根歩きです。

  • 11時を過ぎたので、藤棚山(920m)で昼食。

    11時を過ぎたので、藤棚山(920m)で昼食。

  • 大ヨケの頭(771m)を通過。

    大ヨケの頭(771m)を通過。

  • 色鮮やかなミツバツツジ。

    色鮮やかなミツバツツジ。

  • 自然林の新緑が美しい下山路。

    自然林の新緑が美しい下山路。

  • あちこちに咲くミツバツツジ。

    あちこちに咲くミツバツツジ。

  • 金比羅山の南側を迂回して進み、小ヨケノ頭(717m)を通過。

    金比羅山の南側を迂回して進み、小ヨケノ頭(717m)を通過。

  • 南側に名栗湖が見えてきました。

    南側に名栗湖が見えてきました。

  • エメラルドグリーンが美しい名栗湖は、1986年に完成した有間ダムによって誕生したダム湖。

    エメラルドグリーンが美しい名栗湖は、1986年に完成した有間ダムによって誕生したダム湖。

  • そこから10分ほど進むと、「秋葉大権現」の祠があります。<br />秋葉大権現は、秋葉山(浜松)の山岳信仰と修験道が融合した神仏習合の神。

    そこから10分ほど進むと、「秋葉大権現」の祠があります。
    秋葉大権現は、秋葉山(浜松)の山岳信仰と修験道が融合した神仏習合の神。

  • 金毘羅神社奥ノ院の石碑と祠。<br />ここから約1時間でさわらびの湯へ・・・奥武蔵を歩いた春の一日でした。

    金毘羅神社奥ノ院の石碑と祠。
    ここから約1時間でさわらびの湯へ・・・奥武蔵を歩いた春の一日でした。

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP