
2020/08/14 - 2020/08/17
222位(同エリア6475件中)
kuniさん
この旅行記のスケジュール
2020/08/16
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
青森から収監されていたら、旅友AKBさんから阿嘉島の宿がお盆なのに空室できましたよという心動かす囁きが!
ささっとJAL便調べたら、皆さんのコロナ禍自粛のためにフライトも選び放題なんです。
これはきっとJALさんも大変だ!という思いもあり、思わずポチっとしてしまった晴れ男。
念願叶って阿嘉島に1泊だけだけど初めて泊まってスノーケルをすることになりました。
こちらは阿嘉島の帰り、那覇で寄り道から帰京までの旅行記となります。
- 旅行の満足度
- 5.0
- グルメ
- 4.5
- 同行者
- 友人
- 一人あたり費用
- 5万円 - 10万円
- 交通手段
- 高速・路線バス 船 JALグループ
- 旅行の手配内容
- 個別手配
- 利用旅行会社
- 楽天トラベル
PR
-
着岸!
さすがプロはお上手です~!
このあと、AKBさんと共にホテルリブマックス那覇泊港へ宿泊のため移動しました。フェリーざまみ 乗り物
-
そして、ささっと集合場所へ~
ルーロー飯についてどんだけ語ったのか阿嘉会メンバーからの臺瓏!(笑)台湾爆噴小籠包 臺瓏 グルメ・レストラン
-
定番のオリオンで乾杯して~の
-
排骨(パイコー:台湾風とんかつ)まいう~だわ~
-
キャベツと高菜のおひたしもまいう~だわ~
-
小籠包、これまたまいう~だわ~
-
焼き小籠包、初めての実食ですが、まいう~だわ~
-
麻婆豆腐も定番のまいう~
からの、乞うご期待のルーロー飯へ~ -
あれ、
あれ、あれ、あれ、
そ・ぼ・ろ・ご飯?
何かが足らない
汁と何かが足らない
ちょっと残念!
でも、そぼろご飯注文して食べたと思えば、まいう~かも(爆)
晴れ男はルーロー飯以外はリピート利用させていただいてますので!(笑) -
まだ明るいんですが、国際通りは人通りなく、
国際通り 名所・史跡
-
散歩してたら歌を我慢できなくなったIパイセンとAKBさん
緑が丘公園の中心部まで我慢出来なくて、入り口すぐからカラオケ公園やっちゃててますが!
全然人いないので感染リスクないですが~
傍らで見てた晴れ男(笑) -
もう、まったく、てか!
-
阿嘉会メンバーで2次会することになりまして~の、センベロ定番のしもじ屋さんへ~
しもじ屋 グルメ・レストラン
-
3人で入って後から2人来ます。
なので、まずは3人分のビー玉が6個、つまり3人であと6杯飲めますよ!
(最初の1杯分はセンベロオーダー時にカウント済み、つまり千円で3杯です) -
おつまみ、と言うかこれは前菜的なものですが、1人2品いろいろ選べます。
なので6品頼んだらもうお腹いっぱい。
その後2名合流して、ビー玉4個につまみ4品追加したら、もう無理ですと!
合計5名、1人千円で満足して酔っ払って、共同トイレで大きな声で会話したりと、ちょっと密の注意不足もありましたが、楽しい時間を過ごしたのでした。
あ、実は阿嘉会はこの席で結成されたのでありました。東京で一緒飲むことを目的にですが!(爆) -
翌朝です!
収監される日です。
なのでちょっと早起きしてその前にお散歩からのかめしまパンさん。かめしまパン 前島店 グルメ・レストラン
-
店内にはいろんなパンが並んでて、見てるだけで楽しくなりますよ。
お客さんいたのであんまり写真撮れずのこれと、 -
この写真しかありませんが、
withコロナパン発見しました!
つまり、三密と蜂蜜とかけまして、
このご時世と説く、
その心は?
蜂さんからの「密をきをつけてね」
素晴らしい~!
山田君座布団5枚持ってきて~! -
でも買ってホテルに持って帰って食べたのは、どノーマルサンドイッチとコーヒー牛乳の晴れ男。(笑)
まったく話は変わりますが冷たいコーヒー繋がりで、大阪のテレビで「探偵ナイトスクープ!」と言う番組がありまして、喫茶店で「ナイスモーヒー」お願いしますと言えば「アイスコーヒー」が出てくるかという調査したことがありまして、
晴れ男、喫茶店ではやったことないですが東京のカラオケボックスではよくチャレンジしてました。結果ですか?
10回に1回程度ですが通じました!(爆)ホテルリブマックス那覇泊港 宿・ホテル
2名1室合計 3,000円~
-
ホテルからすぐの58号沿い泊高橋バス停から空港に向かいます。
とまりん 乗り物
-
相変わらずバスは空いてますが普段よりは多い時間帯かも。
ちょっと遅れてました。 -
那覇空港着いたら、サンドイッチでは足らなかったのか小腹が空いてのコンビニシャロン。
コンビニシャロン スーパー・コンビニ・量販店
-
を、持ち込んでのDPラウンジでブランチになるのかな?
那覇空港 空港
-
お安いんです。
そしてまいう~なんです!
コンビニシャロンではお会計後にお店の奥にある電子レンジで自分でお弁当温められます。 -
そして搭乗。
ここに乗れるの分かっててパオライス食べてた晴れ男ですが。
だって、めちゃくちゃ安かったんですよ、ファーストクラス。
しかも初めてのA350! -
しかもファーストクラスのお隣は空席。
-
シートアレンジが電動になったのは正直嬉しいです。
白いファーストクラスは動きがあまり良くなかったんですよね。 -
今回のお食事は冷やし中華でした。
ちなみにAKBさんの冷やし中華は少し違ってますので、こちらの旅行記を参照ください!(笑)
https://4travel.jp/travelogue/11657231 -
もちろん森さんは外してませんよ!
行きのトマトジュースが美味しかったのでチェイサーとおつまみでトマトジュースくださいな~ -
ダブルでお代わりくださいな~
まいう~だわ~ロケンロー! -
隣の空席はフライトマップとして利用させていただきましての、
-
二刀流!
-
いやー、この映像が見たかった~
いいですね~
ちなみに、AKBさんは後ろの席で、何回か会話したら・・・
CAさんから、前の席のお隣空いてますのでお変わりになりますか?
と聞かれたAKBさん、
かたくなに窓側を死守されてました!(爆) -
あ、初めての東京上空侵入の新コースで着陸態勢です!
なんと、マイホームエリアが見えてました。 -
新国立競技場もディスプレイ越しに見えました。
本来見えなさそうなこういうの嬉しいです! -
着陸しますよー!
ちょっとまっすぐじゃないですよ!キャプテン!
(これも着陸テクニックのひとつなんですが)羽田空港(東京国際空港) 空港
-
はい、タイヤが滑走路に~
(着丼という仲間がいますが)
いいもの見せていただきました! -
ゲートに到着です。
この後の動きが分かるので、降りられるタイミングも計れていいですね。羽田空港 第1旅客ターミナル 空港
-
AKBさん来ないから隣はディスプレイ以外は未使用のままでした。(笑)
-
ささっと降機して、ささっと新宿行きリムジン乗りました。
お盆が明けてるからでしょうか、さらにガラガラでした。
誰かさんの囁きがなければ予定に無かった阿嘉島ステイ、阿嘉島自体は2日間だけでしたが、とても楽しむことができ良い旅ができました。ここは囁きAKBさんに感謝かな。(笑)
withコロナの旅のスタイルを考えながら、いろいろ気をつかうこともありましたが、マスク以外はコロナ禍でなくても旅のマナーとしてあっても良いのかなと思うことが多々ありました。
マスクが取れるまであと何年、治療薬が出来るまでかな~、withコロナの中でお互いが安心と感じられる旅を出来ることを祈るばかりです。
ご覧いただいた皆さま、ありがとうございました。エアポート リムジンバス 羽田空港線 (東京空港交通) 乗り物
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
kuniさんの関連旅行記
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
那覇(沖縄) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
PR
0
40