武尊・尾瀬・片品旅行記(ブログ) 一覧に戻る
・かたしな高原スキー場、2021年3月28日(日)まで営業<br /><br />・ラスト二日は週末でも平日リフト券パックを特別販売。<br /><br />群馬の尾瀬方面には、しばらくスキーに行っていない気がします。関越沿いや新幹線を使うと速く行けるスキー場が増え、沼田から一般道を走らなければならないスキー場は足が遠のいてしまいました。それでも峠にはトンネルが出来たし、スキーやオンリーの特色も出しているので、かたしな高原にラストスキーに行ってみました。<br /><br />2月中は雪がたっぷりあり160センチの数字でしたが、3月になって暖かくなったためかだいぶ減ったようでした。行った時は140センチの積雪と書かれていました。道路から駐車場まで雪は全くなく、天気が良ければノーマルタイヤでも十分な感じ。平日の駐車場は空いていました。リフト券は1000円の食事券がついて、一日券が2900円とお手頃価格。シーズン最後の土日は、休日でもこの価格で販売するサービスがあるようです。<br /><br />まずは第二ペアリフトに乗って9時ごろから滑り始めたのですが、硫安をまいているのか硬くしまってシャリシャリとスピードが出ます。晴れて日差しは強いのですが、時折吹く風が気持ち良く感じられます。「かえでコース」にはポールがセットされていて、地元の競技少年たちなのか朝からガンガンに飛ばしていました。もっと早くから滑っているのでしょうか、午後になると雪が緩むでしょうから今が練習にちょうど良いのかな。<br /><br />一回リフトに乗ると第一パラレルリフトに滑って行きやすくなります。このリフトは短いのですが、斜度も緩めで広い「あじさいコース」を滑れるため初心者にはちょうど良いかもしれません。乗っていると横に「スノーエスカレーター」が見えました。そりで遊べるエリアが囲まれていて、ちびっこも安心して遊んでいました。<br /><br />このリフトを進むと「第六ペアリフト」があります。これに乗るとこのスキー場では最上部に行くことが出来ます。ただ、このリフト長くて遅い。かなりの時間乗っていた感じがありました。そう、かたくら全体のリフトについて思うのは、高速のリフトが少な目でそれなりの古さがあるかなあ。降りてからの「つつじコース」は中級向きの斜度が長めに続きます。午後になると雪も重くなって、小回りを続けると体力を奪われて行くような感じでした。<br /><br />スキーヤーズオンリーで、子供にやさしいスキー場。地元の保育園の子供たちが集団で遊びに来ていて、そんな印象を持って滑りました。<br />

ミッフィーとラストスキー・・・かたしな高原

17いいね!

2021/03/16 - 2021/03/17

281位(同エリア780件中)

0

24

マリオット

マリオットさん

・かたしな高原スキー場、2021年3月28日(日)まで営業

・ラスト二日は週末でも平日リフト券パックを特別販売。

群馬の尾瀬方面には、しばらくスキーに行っていない気がします。関越沿いや新幹線を使うと速く行けるスキー場が増え、沼田から一般道を走らなければならないスキー場は足が遠のいてしまいました。それでも峠にはトンネルが出来たし、スキーやオンリーの特色も出しているので、かたしな高原にラストスキーに行ってみました。

2月中は雪がたっぷりあり160センチの数字でしたが、3月になって暖かくなったためかだいぶ減ったようでした。行った時は140センチの積雪と書かれていました。道路から駐車場まで雪は全くなく、天気が良ければノーマルタイヤでも十分な感じ。平日の駐車場は空いていました。リフト券は1000円の食事券がついて、一日券が2900円とお手頃価格。シーズン最後の土日は、休日でもこの価格で販売するサービスがあるようです。

まずは第二ペアリフトに乗って9時ごろから滑り始めたのですが、硫安をまいているのか硬くしまってシャリシャリとスピードが出ます。晴れて日差しは強いのですが、時折吹く風が気持ち良く感じられます。「かえでコース」にはポールがセットされていて、地元の競技少年たちなのか朝からガンガンに飛ばしていました。もっと早くから滑っているのでしょうか、午後になると雪が緩むでしょうから今が練習にちょうど良いのかな。

一回リフトに乗ると第一パラレルリフトに滑って行きやすくなります。このリフトは短いのですが、斜度も緩めで広い「あじさいコース」を滑れるため初心者にはちょうど良いかもしれません。乗っていると横に「スノーエスカレーター」が見えました。そりで遊べるエリアが囲まれていて、ちびっこも安心して遊んでいました。

このリフトを進むと「第六ペアリフト」があります。これに乗るとこのスキー場では最上部に行くことが出来ます。ただ、このリフト長くて遅い。かなりの時間乗っていた感じがありました。そう、かたくら全体のリフトについて思うのは、高速のリフトが少な目でそれなりの古さがあるかなあ。降りてからの「つつじコース」は中級向きの斜度が長めに続きます。午後になると雪も重くなって、小回りを続けると体力を奪われて行くような感じでした。

スキーヤーズオンリーで、子供にやさしいスキー場。地元の保育園の子供たちが集団で遊びに来ていて、そんな印象を持って滑りました。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
グルメ
3.5
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 120号椎坂峠のトンネル。その昔は雪の峠道を上り下りし、時間がかかったものでした。出来てからもう何年も経つのですが、初めての通過です。

    120号椎坂峠のトンネル。その昔は雪の峠道を上り下りし、時間がかかったものでした。出来てからもう何年も経つのですが、初めての通過です。

    椎坂峠 自然・景勝地

  • ミッフィーの看板がお出迎え。

    ミッフィーの看板がお出迎え。

  • 道路も駐車場も無雪で、楽楽ドライブでした。

    道路も駐車場も無雪で、楽楽ドライブでした。

  • 平日リフト券パックがお得なようです。みんなこれを買っていました。<br /><br />入口近くにあるのは売り場と一般の食堂などで、インフォメーションはもう少し斜面の上でした。

    平日リフト券パックがお得なようです。みんなこれを買っていました。

    入口近くにあるのは売り場と一般の食堂などで、インフォメーションはもう少し斜面の上でした。

    かたしな高原スキー場 スキー場

    スキーヤー専用スキー場。 by マリオットさん
  • かたしな高原のキャタピラ車両。車ではいけない所にログハウスがあるので、これが無ければ送迎が出来ないのでしょう。

    かたしな高原のキャタピラ車両。車ではいけない所にログハウスがあるので、これが無ければ送迎が出来ないのでしょう。

  • ゲレンデ案内図。他のリフトは遠くて歩けないので、一番近い第二ペアリフトから乗ります。

    ゲレンデ案内図。他のリフトは遠くて歩けないので、一番近い第二ペアリフトから乗ります。

  • かえでコースのリフト沿いには、ポールがはられていました。地元の競技少年でしょうか、ガンガン飛ばしていました。

    かえでコースのリフト沿いには、ポールがはられていました。地元の競技少年でしょうか、ガンガン飛ばしていました。

  • このリフトは800メートルと少しあるそうです。上部に来ると、少しなだらかな斜面が続いていました。

    このリフトは800メートルと少しあるそうです。上部に来ると、少しなだらかな斜面が続いていました。

  • かえでコースの入口付近。ポールのスタート地点です。下に向かって広がる滑りやすいバーンでした。

    かえでコースの入口付近。ポールのスタート地点です。下に向かって広がる滑りやすいバーンでした。

  • こちらはかえでコースに行かずに、右へ進んだくちなしコース。人がすくなく両側に木のある林間コースのような感じ。<br /><br />一枚バーンで雪も良くしまり、滑りやすいコースでした。

    こちらはかえでコースに行かずに、右へ進んだくちなしコース。人がすくなく両側に木のある林間コースのような感じ。

    一枚バーンで雪も良くしまり、滑りやすいコースでした。

  • 黄色が目立つ、第一トリプルパラレルリフト。平日のためか、一基のみの運転でした。

    黄色が目立つ、第一トリプルパラレルリフト。平日のためか、一基のみの運転でした。

  • リフトから見える、スノーエスカレーター。そり遊びが歩いて登らずに楽しめて便利そうです。

    リフトから見える、スノーエスカレーター。そり遊びが歩いて登らずに楽しめて便利そうです。

  • 第一トリプルは短めのリフトでした。降りて見えたのは、ちぐさコース。短めですが中級向けの斜度がありました。<br /><br />ボーゲンのスキーヤーは、左へ進んであじさいコース(初級)へ滑って行きました。

    第一トリプルは短めのリフトでした。降りて見えたのは、ちぐさコース。短めですが中級向けの斜度がありました。

    ボーゲンのスキーヤーは、左へ進んであじさいコース(初級)へ滑って行きました。

  • お昼時になったので、カントリーチャイルドへ。スキー場で一番大きなレストラン。ゲレンデ側はミッフィーテラスで、飲み物系のお店になっていました。<br /><br />メニューはうどん、ラーメン、カレーなど。地元のおばちゃんが調理しているゲレ食でした。

    お昼時になったので、カントリーチャイルドへ。スキー場で一番大きなレストラン。ゲレンデ側はミッフィーテラスで、飲み物系のお店になっていました。

    メニューはうどん、ラーメン、カレーなど。地元のおばちゃんが調理しているゲレ食でした。

  • 1000円分のお食事券、ドリンク券も付いていてお得に感じます。

    1000円分のお食事券、ドリンク券も付いていてお得に感じます。

  • 午後から第六ペアリフトで最上部を目指しました。

    午後から第六ペアリフトで最上部を目指しました。

  • リフトの支柱が19本あったかな。のんびりリフトでかなり時間乗っていた感じでした。

    リフトの支柱が19本あったかな。のんびりリフトでかなり時間乗っていた感じでした。

  • つつじコースを降りて見ました。中級向けの斜度が続き、両側が樹木に囲まれたコース。午後になると雪が重くなって来て、体力を奪われました。

    つつじコースを降りて見ました。中級向けの斜度が続き、両側が樹木に囲まれたコース。午後になると雪が重くなって来て、体力を奪われました。

  • 同じコースの下部。ほとんど同じような斜度で下まで続いていました。

    同じコースの下部。ほとんど同じような斜度で下まで続いていました。

  • 降りたところにチャイルドロッジがありました。こんなゲレンデの真ん中では、雪上車のような送迎車が無ければたどりつけないでしょう。

    降りたところにチャイルドロッジがありました。こんなゲレンデの真ん中では、雪上車のような送迎車が無ければたどりつけないでしょう。

  • チャイルドロッジから少し下ると第五トリプルリフトがあったので乗って見ました。<br />リフトは短めですが、なでしこコース、あやめコースと続けてすべると、初心者でも長いコースを滑って駐車場まで行けます。

    チャイルドロッジから少し下ると第五トリプルリフトがあったので乗って見ました。
    リフトは短めですが、なでしこコース、あやめコースと続けてすべると、初心者でも長いコースを滑って駐車場まで行けます。

  • リフトを降りると左右にコースが分かれていました。中級と書かれていたきすげコースを行ってみました。

    リフトを降りると左右にコースが分かれていました。中級と書かれていたきすげコースを行ってみました。

  • 途中に道路を使ったコースのようですが、隣の岩鞍スキー場へ抜ける連絡コースがありました。<br />二つのスキー場を滑れたら、面白いかもしれません。

    途中に道路を使ったコースのようですが、隣の岩鞍スキー場へ抜ける連絡コースがありました。
    二つのスキー場を滑れたら、面白いかもしれません。

  • 陽も傾きかけてきたので、ラストスキーを終えることにしました。

    陽も傾きかけてきたので、ラストスキーを終えることにしました。

17いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP