プエブラ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2018年10月世界一周スタート メキシコ編<br /><br />グアナファトの次に訪れたプエブラの街ブラ観光の様子です<br /><br />プエブラもスペイン植民地時代に築かれた旧市街地が世界遺産登録となっている世界遺産スポット<br /><br />街のサブタイトルは天使の街、陶器の街、メキシコ料理発祥の地 そして隣町にはチョルーラ遺跡と何かと見所いっぱいの街です<br /><br />大聖堂を中心としたプエブラ旧市街の徒歩にて散策した様子とローカルバスで出かけたチョルーラ遺跡観光の様子をまとめてみました

メキシコ 世界遺産プエブラ(別名「天使の街」)街ブラ散策

18いいね!

2019/03/05 - 2019/03/08

21位(同エリア87件中)

0

83

Indianal Jobs

Indianal Jobsさん

2018年10月世界一周スタート メキシコ編

グアナファトの次に訪れたプエブラの街ブラ観光の様子です

プエブラもスペイン植民地時代に築かれた旧市街地が世界遺産登録となっている世界遺産スポット

街のサブタイトルは天使の街、陶器の街、メキシコ料理発祥の地 そして隣町にはチョルーラ遺跡と何かと見所いっぱいの街です

大聖堂を中心としたプエブラ旧市街の徒歩にて散策した様子とローカルバスで出かけたチョルーラ遺跡観光の様子をまとめてみました

PR

  • 3/5 グアナファトからプエブラへ移動 8:00発のPrimera Plusバスにてケレタロまで1人280ペソ(約1650円) ケレタロには10:30頃に到着し、10:45分発のプエブラ行のチケットを購入してすぐにプエブラに向かう ケレタロ~プエブラまではETNバス利用にて1人780ペソ(約4500円)

    3/5 グアナファトからプエブラへ移動 8:00発のPrimera Plusバスにてケレタロまで1人280ペソ(約1650円) ケレタロには10:30頃に到着し、10:45分発のプエブラ行のチケットを購入してすぐにプエブラに向かう ケレタロ~プエブラまではETNバス利用にて1人780ペソ(約4500円)

  • 14:35 プエブラバスターミナルに到着 プエブラのバスターミナルはCAPU(Central de Autobuses de Puebla)と呼ばれ旧市街の中心部から4km程離れています<br />歩いて行くには無理があるので市内までは<br /><br />・タクシー 70~80ペソ (約10~15分)<br />・バス 6ペソ(15~20分) 49番か52番のバス (バスターミナルへはCAPUと書いてあるバスに乗る)<br /><br />でのアクセスになります

    14:35 プエブラバスターミナルに到着 プエブラのバスターミナルはCAPU(Central de Autobuses de Puebla)と呼ばれ旧市街の中心部から4km程離れています
    歩いて行くには無理があるので市内までは

    ・タクシー 70~80ペソ (約10~15分)
    ・バス 6ペソ(15~20分) 49番か52番のバス (バスターミナルへはCAPUと書いてあるバスに乗る)

    でのアクセスになります

    バス (プエブラ) バス系

  • タクシーはバスターミナル内で事前に行き先を告げ料金を払うチケットタクシー制で安心して利用することが可能<br /><br />私たちは大聖堂の少し南 距離にして5.6kmの乗車で81ペソ(約470円)でした バスターミナルへ向かう際は路線バスを利用 1人6ペソ(35円)でした

    タクシーはバスターミナル内で事前に行き先を告げ料金を払うチケットタクシー制で安心して利用することが可能

    私たちは大聖堂の少し南 距離にして5.6kmの乗車で81ペソ(約470円)でした バスターミナルへ向かう際は路線バスを利用 1人6ペソ(35円)でした

  • プエブラでの宿泊先は大聖堂から500mほど離れた住宅地のAirbnbに宿泊 1泊3100円×3泊にて<br />(画像はAirbnbより)

    プエブラでの宿泊先は大聖堂から500mほど離れた住宅地のAirbnbに宿泊 1泊3100円×3泊にて
    (画像はAirbnbより)

  • プエブラはユネスコの無形文化遺産に登録されたメキシコ料理発祥の地ということで今回は自炊スペースはなしでしたが冷蔵庫・レンジ・コーヒーメーカーがあり不自由なく利用できました<br />(画像はAirbnbより)

    プエブラはユネスコの無形文化遺産に登録されたメキシコ料理発祥の地ということで今回は自炊スペースはなしでしたが冷蔵庫・レンジ・コーヒーメーカーがあり不自由なく利用できました
    (画像はAirbnbより)

  • 到着初日は夕食時間に合わせて少しだけソカロ周辺まで出かけてみました 先ずは夕暮れの空が綺麗だったソカロ周辺の様子から

    到着初日は夕食時間に合わせて少しだけソカロ周辺まで出かけてみました 先ずは夕暮れの空が綺麗だったソカロ周辺の様子から

    プエブラ大聖堂 城・宮殿

  • ソカロに面した一角の夕暮れ時

    ソカロに面した一角の夕暮れ時

  • 時間と共に空の色が変化し何ともイイ感じのグラデーションが現れます オレンジの街灯と共にとてもロマンティック

    イチオシ

    時間と共に空の色が変化し何ともイイ感じのグラデーションが現れます オレンジの街灯と共にとてもロマンティック

  • サントドミンゴ教会 ソカロから5月5日通りを北に3ブロックほど歩いたところにある教会 1571~1647年にかけて作られた教会でファザードが夕暮れ&ライトアップでやっぱり綺麗

    サントドミンゴ教会 ソカロから5月5日通りを北に3ブロックほど歩いたところにある教会 1571~1647年にかけて作られた教会でファザードが夕暮れ&ライトアップでやっぱり綺麗

    サントドミンゴ教会 寺院・教会

  • 教会内のロサリオ礼拝堂の主聖壇はキンキラキンの豪華絢爛で必見! バロック式の特徴がよく表れた祭壇にはマリア像をはじめとした数々の聖人が居並び、金箔で覆われた装飾に目が奪われます

    イチオシ

    教会内のロサリオ礼拝堂の主聖壇はキンキラキンの豪華絢爛で必見! バロック式の特徴がよく表れた祭壇にはマリア像をはじめとした数々の聖人が居並び、金箔で覆われた装飾に目が奪われます

  • 帰りは5月5日通りにあるEL Sultanというお店でタコスを食べて初日はお終い<br />全てスペイン語でしたが店員さんがムーチョ親切 生地を持ってきて違いを教えてくれて好みのタコスが注文できました(そんなタコスの写真がありませんが…)<br /><br />

    帰りは5月5日通りにあるEL Sultanというお店でタコスを食べて初日はお終い
    全てスペイン語でしたが店員さんがムーチョ親切 生地を持ってきて違いを教えてくれて好みのタコスが注文できました(そんなタコスの写真がありませんが…)

  • 日が変った翌日(3/6)以降の散策模様<br />ソカロ コロニアルな街並みが残る歴史地区の中心広場 広場の中央に噴水が配置され大きな木々が人々に木陰をもたらす憩いの場

    日が変った翌日(3/6)以降の散策模様
    ソカロ コロニアルな街並みが残る歴史地区の中心広場 広場の中央に噴水が配置され大きな木々が人々に木陰をもたらす憩いの場

    Zócalo de Puebla 広場・公園

  • プエブラ大聖堂 高さ69mの双塔の鐘楼がメキシコ一の高さを誇る大聖堂 1575年に建築が始まり、1649年に完成した聖堂<br />高い塔に重い鐘を吊るすのが大変だったところ天使たちが一夜にして鐘を吊るしてしまったという伝説があり、このことからプエブラは「天使の街プエブラ(Puebla de Angeles)」と呼ばれるようになったとか

    プエブラ大聖堂 高さ69mの双塔の鐘楼がメキシコ一の高さを誇る大聖堂 1575年に建築が始まり、1649年に完成した聖堂
    高い塔に重い鐘を吊るすのが大変だったところ天使たちが一夜にして鐘を吊るしてしまったという伝説があり、このことからプエブラは「天使の街プエブラ(Puebla de Angeles)」と呼ばれるようになったとか

    プエブラ大聖堂 城・宮殿

  • プエブラ大聖堂夜のライトアップ時<br />夜は夜で綺麗なので3回は訪れるべし

    イチオシ

    プエブラ大聖堂夜のライトアップ時
    夜は夜で綺麗なので3回は訪れるべし

  • 巨大な大聖堂だけあって中も見応え十分

    巨大な大聖堂だけあって中も見応え十分

  • 黒い火成岩の外観とは対象に教会内は装飾タイル、大理石、縞メノウが使用されとてもきらびやか

    黒い火成岩の外観とは対象に教会内は装飾タイル、大理石、縞メノウが使用されとてもきらびやか

  • プエブラ市庁舎 火成岩で造られた宮殿のように美しい市庁舎 夜のライトアップ時も綺麗♪ 隣には旧ロスムニェーコス邸でBUAP大学博物館があります

    プエブラ市庁舎 火成岩で造られた宮殿のように美しい市庁舎 夜のライトアップ時も綺麗♪ 隣には旧ロスムニェーコス邸でBUAP大学博物館があります

  • BUAP大学博物館 展示品は絵画や科学機器等様々なモノが展示されていますが建物の壁の全体に描かれた様々な人物像やタイルパターン、スタッコ装飾が面白い建物なので博物館を利用せずとも外観だけは要チェック

    BUAP大学博物館 展示品は絵画や科学機器等様々なモノが展示されていますが建物の壁の全体に描かれた様々な人物像やタイルパターン、スタッコ装飾が面白い建物なので博物館を利用せずとも外観だけは要チェック

  • アンパロ博物館 メキシコにまつわる展示物や書物が、現代技術を用いた手法で展示されています 屋上にはテラスカフェもありますが入場料を払わないとアクセスできません 入場料1人35ペソ(10:00~17:00 火曜日休み)<br /><br />

    アンパロ博物館 メキシコにまつわる展示物や書物が、現代技術を用いた手法で展示されています 屋上にはテラスカフェもありますが入場料を払わないとアクセスできません 入場料1人35ペソ(10:00~17:00 火曜日休み)

  • パラフォシアナ図書館 スペイン本国から派遣された司教ホアン・デ・パラフォックスが、1646年に5,000冊に及ぶ蔵書を寄贈したことから始まった図書館で南米大陸で一番古い図書館とされています

    パラフォシアナ図書館 スペイン本国から派遣された司教ホアン・デ・パラフォックスが、1646年に5,000冊に及ぶ蔵書を寄贈したことから始まった図書館で南米大陸で一番古い図書館とされています

    Biblioteca Palafoxiana 博物館・美術館・ギャラリー

  • 図書館は建物に入って階段を上がった2階 見学料は1人40ペソ(約230円)<br />見学できる箇所は入口から見えるスペースだけなのでチラ見だけなら入らずともOK ※10:00~17:00 月曜休

    図書館は建物に入って階段を上がった2階 見学料は1人40ペソ(約230円)
    見学できる箇所は入口から見えるスペースだけなのでチラ見だけなら入らずともOK ※10:00~17:00 月曜休

  • 図書館内<br />一気にタイプスリップしたような感じになります 現在の建物は、パラフォックスが本を寄贈してから約100年後の1773年にフランシスコ・ファビアン司教により、彼の蔵書本も追加して造られたものだそうです

    イチオシ

    図書館内
    一気にタイプスリップしたような感じになります 現在の建物は、パラフォックスが本を寄贈してから約100年後の1773年にフランシスコ・ファビアン司教により、彼の蔵書本も追加して造られたものだそうです

  • 奥には教会の祭壇のようなものも鎮座していました こんな書斎が家にあれば床が抜けますね…

    奥には教会の祭壇のようなものも鎮座していました こんな書斎が家にあれば床が抜けますね…

  • 初版の本でしょうか? とても古い本が展示されていました

    初版の本でしょうか? とても古い本が展示されていました

  • 壁一面にも古い本がビッシリ収められており所蔵書籍は4万冊以上に及び歴史図書館と呼ばれているそうです

    壁一面にも古い本がビッシリ収められており所蔵書籍は4万冊以上に及び歴史図書館と呼ばれているそうです

  • 壁面は3層に渡る書架があり小さな木製階段で蔵書にアクセスできます(眺めるだけで上層階にはアクセスできません)

    壁面は3層に渡る書架があり小さな木製階段で蔵書にアクセスできます(眺めるだけで上層階にはアクセスできません)

  • BUAP大学図書館 薄ピンクの外観が可愛らしく何気に入ったら大学の図書館でした アルジェンデは同色系の古い家並み、グアナファトはカラフルな家並み 天使の街はタイル焼き物装飾が特徴ですね

    BUAP大学図書館 薄ピンクの外観が可愛らしく何気に入ったら大学の図書館でした アルジェンデは同色系の古い家並み、グアナファトはカラフルな家並み 天使の街はタイル焼き物装飾が特徴ですね

  • 建物内も淡いピンクでとてもお洒落な空間でした♪ パテオ部分は自由に入れるので気になる方は覗いてみて下さい

    建物内も淡いピンクでとてもお洒落な空間でした♪ パテオ部分は自由に入れるので気になる方は覗いてみて下さい

  • 砂糖菓子の家 元々は、18世紀に建てられた副王の迎賓館 赤茶色のタイルと白色の装飾の組み合わせが砂糖菓子で作られた家のように見えることからこの呼び名が付いたようです<br /><br />

    砂糖菓子の家 元々は、18世紀に建てられた副王の迎賓館 赤茶色のタイルと白色の装飾の組み合わせが砂糖菓子で作られた家のように見えることからこの呼び名が付いたようです

    砂糖菓子の家 建造物

  • 入場料は1人40ペソ(約230円) 中に入ると雰囲気が変わって山吹色の少し落ち着いた感じ

    入場料は1人40ペソ(約230円) 中に入ると雰囲気が変わって山吹色の少し落ち着いた感じ

  • 装飾にはちょっぴり遊び心が加わったメキシコらしさも

    装飾にはちょっぴり遊び心が加わったメキシコらしさも

  • 室内展示は贅(税)を尽くしたゴージャスな雰囲気

    室内展示は贅(税)を尽くしたゴージャスな雰囲気

  • スペインによる植民地時代だったメキシコは当時のスペイン領の中でも豊かで、18世紀初めには全スペイン王国の税収の約半分がメキシコからのものだったことからも当時の繁栄さが伺えます

    スペインによる植民地時代だったメキシコは当時のスペイン領の中でも豊かで、18世紀初めには全スペイン王国の税収の約半分がメキシコからのものだったことからも当時の繁栄さが伺えます

  • 焼き物タイルを利用したキッチン 器も焼き物で色々な形、サイズのモノがあり面白い

    焼き物タイルを利用したキッチン 器も焼き物で色々な形、サイズのモノがあり面白い

  • イエスズ会 コンパニーア寺院 ソカロの東側に位置するイエズス会によって建てられたバロック建築様式の教会 白を基調とした凝った装飾がとても絵になる教会

    イエスズ会 コンパニーア寺院 ソカロの東側に位置するイエズス会によって建てられたバロック建築様式の教会 白を基調とした凝った装飾がとても絵になる教会

    TEMPLO DEL ESPIRITU SANTO LA COMPANIA 寺院・教会

  • 陽が入る教会内は明るくとも荘厳な雰囲気 夜のライトアップ時も素敵な教会でした

    陽が入る教会内は明るくとも荘厳な雰囲気 夜のライトアップ時も素敵な教会でした

  • サンクリストバル寺院 ソカロ北東に位置する寺院 正面は渋い石組の寺院 入れていないので印象が薄い…

    サンクリストバル寺院 ソカロ北東に位置する寺院 正面は渋い石組の寺院 入れていないので印象が薄い…

  • サンフランシスコ教会 プエブラの伝統的な素晴らしいタイル細工が貼られたファザードと63mの高い尖塔をもつ鮮やかなオレンジ色の教会

    サンフランシスコ教会 プエブラの伝統的な素晴らしいタイル細工が貼られたファザードと63mの高い尖塔をもつ鮮やかなオレンジ色の教会

  • 尖塔は随分ノッポに感じますが大聖堂の塔より6m低いです

    尖塔は随分ノッポに感じますが大聖堂の塔より6m低いです

  • 鮮やかなオレンジ色に反して中は淡いクリーム色の落ち着いた雰囲気

    鮮やかなオレンジ色に反して中は淡いクリーム色の落ち着いた雰囲気

  • エル・パリアン市場 プエブラでお土産を探すならココ!! という民芸品市 400年の歴史を持つタラベラ焼きやメキシカンチュニックといった地元の名産品が選びホーダイ ギガホーダイ

    エル・パリアン市場 プエブラでお土産を探すならココ!! という民芸品市 400年の歴史を持つタラベラ焼きやメキシカンチュニックといった地元の名産品が選びホーダイ ギガホーダイ

  • メキシコの気候にぴったりのチュニック 鮮やかな刺繍があったりデザインも色々あります

    メキシコの気候にぴったりのチュニック 鮮やかな刺繍があったりデザインも色々あります

  • あとメキシコと言えばガイコツ!! ガイコツのタラベラ焼きも買えちゃいます

    あとメキシコと言えばガイコツ!! ガイコツのタラベラ焼きも買えちゃいます

  • Teatro Principal 植民地時代の歴史的な建物で現役バリバリの劇場 劇場前には噴水、プエブラ文字看板があり記念撮影に最適です

    Teatro Principal 植民地時代の歴史的な建物で現役バリバリの劇場 劇場前には噴水、プエブラ文字看板があり記念撮影に最適です

    Teatro Principal 劇場・ホール・ショー

  • 劇場と噴水バージョン

    イチオシ

    劇場と噴水バージョン

  • los sapos プエブラ旧市街で一番インスタ映えすると言われている通りです 石畳路の両脇にポップカラーの家並みが映えると人気

    イチオシ

    地図を見る

    los sapos プエブラ旧市街で一番インスタ映えすると言われている通りです 石畳路の両脇にポップカラーの家並みが映えると人気

  • 骨董品屋さんや可愛い雑貨屋を扱う店もあるのでお土産探しにもお勧め

    骨董品屋さんや可愛い雑貨屋を扱う店もあるのでお土産探しにもお勧め

  • メキシコ料理発祥の地 プエブラで食べたモノ<br />セミータス(Cemitas)とチレス・エン・ノガタ(Chiles en Nogada)はレストラン名忘れましたがエル・パリアン市場近くの可愛らしい内装のお店で食べました<br />

    メキシコ料理発祥の地 プエブラで食べたモノ
    セミータス(Cemitas)とチレス・エン・ノガタ(Chiles en Nogada)はレストラン名忘れましたがエル・パリアン市場近くの可愛らしい内装のお店で食べました

  • セミータス ごまパンにミラネサ(milanesa)と呼ばれるカツレツ、アボガドなどの野菜、オアハカチーズなどを挟んだメキシコの定番サンドイッチ ハンバーガーのようにお店によって色々なバリエーションがあります<br /><br />チレス・エン・ノガタ 独立記念日の9/16に食べられる料理でメキシコ国旗の「赤」をざくろ、「白」をくるみのクリームソース、「緑」をパセリなどの香草で表した料理 ソースの下にはポブラーノというピーマンに似た辛みのないチレの中に、肉、フルーツ、ナッツ、タマネギを炒めた物を詰めた料理が隠れています<br /><br />この料理で213ペソ(約1240円)

    セミータス ごまパンにミラネサ(milanesa)と呼ばれるカツレツ、アボガドなどの野菜、オアハカチーズなどを挟んだメキシコの定番サンドイッチ ハンバーガーのようにお店によって色々なバリエーションがあります

    チレス・エン・ノガタ 独立記念日の9/16に食べられる料理でメキシコ国旗の「赤」をざくろ、「白」をくるみのクリームソース、「緑」をパセリなどの香草で表した料理 ソースの下にはポブラーノというピーマンに似た辛みのないチレの中に、肉、フルーツ、ナッツ、タマネギを炒めた物を詰めた料理が隠れています

    この料理で213ペソ(約1240円)

  • 名物料理モーレはミーハーなので名店としてアチコチで紹介されているFonda De Santa Claraのお店で食べました

    名物料理モーレはミーハーなので名店としてアチコチで紹介されているFonda De Santa Claraのお店で食べました

  • モーレ(Mole)はチョコレートソース(モーレ)をベースに香辛料・スパイスを加え甘味、辛味、苦味、旨味が感じられるソース チョコの甘みを感じさせつつスパイシーに仕上げた不思議なソースでソースの下にあった鶏肉に良く合い美味しく頂けました<br /><br />写真の料理で340ペソ(約1900円 チップ別)

    イチオシ

    モーレ(Mole)はチョコレートソース(モーレ)をベースに香辛料・スパイスを加え甘味、辛味、苦味、旨味が感じられるソース チョコの甘みを感じさせつつスパイシーに仕上げた不思議なソースでソースの下にあった鶏肉に良く合い美味しく頂けました

    写真の料理で340ペソ(約1900円 チップ別)

  • その他チェロスなどのローカルフードはソカロ周辺の屋台でたくさん販売されていました

    その他チェロスなどのローカルフードはソカロ周辺の屋台でたくさん販売されていました

  • プエブラにはスタバの他マックもフツーにありました ストロベリーフラペチーノは 67ペソ (約385円)ナリ

    プエブラにはスタバの他マックもフツーにありました ストロベリーフラペチーノは 67ペソ (約385円)ナリ

  • 3/7 日が変ってチョルーラ遺跡見学へ<br />電車もありますが本数が少ないのでバスでアクセス<br />チョルーラ遺跡行のバスは中心地から少し外れたバス停(サボレス市場の前)から出ています<br />※サントドミンゴ教会があるビクトリア・モールの南東の出口 6ポニエンテ通りを5ブロックほど進む<br />

    3/7 日が変ってチョルーラ遺跡見学へ
    電車もありますが本数が少ないのでバスでアクセス
    チョルーラ遺跡行のバスは中心地から少し外れたバス停(サボレス市場の前)から出ています
    ※サントドミンゴ教会があるビクトリア・モールの南東の出口 6ポニエンテ通りを5ブロックほど進む

  • Cholulaと書かれたバスに乗ります 料金は1人7.5ペソ(40円ちょっと) 残念ながらチョルーラ遺跡の近くまでは行きません 運転手が観光客慣れしているのでチョルーラ遺跡と言えは 「ここで降りろ」と教えてくれます

    Cholulaと書かれたバスに乗ります 料金は1人7.5ペソ(40円ちょっと) 残念ながらチョルーラ遺跡の近くまでは行きません 運転手が観光客慣れしているのでチョルーラ遺跡と言えは 「ここで降りろ」と教えてくれます

  • バス停は遺跡近くではなく少し離れた距離でした<br />少し歩きましたがカラフルな家が沢山あったので良しとしました

    バス停は遺跡近くではなく少し離れた距離でした
    少し歩きましたがカラフルな家が沢山あったので良しとしました

  • チョルーラ遺跡の位置関係はマップの通り 遺跡見学は75ペソで遺跡、地下通路、博物館が見学できます 遺跡の上のロスレメディオス聖堂は無料 見学の順番は好きな順番でOKです<br />私たちは1.聖堂 → 2.遺跡見学 → 3.地下通路 → 4.博物館と見学しました

    チョルーラ遺跡の位置関係はマップの通り 遺跡見学は75ペソで遺跡、地下通路、博物館が見学できます 遺跡の上のロスレメディオス聖堂は無料 見学の順番は好きな順番でOKです
    私たちは1.聖堂 → 2.遺跡見学 → 3.地下通路 → 4.博物館と見学しました

  • 最初に訪れたのは山の上に建つ山吹色のロス・レメディオス聖堂 この教会はスペイン征服後の1594年には建てられたとされていますが建設当時すでに神殿は山の下だったのでしょうか?<br /><br />スペイン軍はメキシコを征服した後カトリック布教の為、各地で先住民が作った神殿等を破壊した上に教会を立ていますが、神殿全部を土で覆ったのはスペイン軍からの破壊を恐れた原住民?  それともスペイン人が覆ってから建てた?<br /><br />

    イチオシ

    地図を見る

    最初に訪れたのは山の上に建つ山吹色のロス・レメディオス聖堂 この教会はスペイン征服後の1594年には建てられたとされていますが建設当時すでに神殿は山の下だったのでしょうか?

    スペイン軍はメキシコを征服した後カトリック布教の為、各地で先住民が作った神殿等を破壊した上に教会を立ていますが、神殿全部を土で覆ったのはスペイン軍からの破壊を恐れた原住民?  それともスペイン人が覆ってから建てた?

    ロス レメディオス聖堂  寺院・教会

  • 山吹色に白の愛くるしい外観 天蓋はタラベラ焼きのタイルで装飾されています<br />平和のシンボル的な教会ですが先住民の信仰を塗り替える為に元の信仰対象を上書きするように建てたことを考えると全然平和的じゃない気がします

    山吹色に白の愛くるしい外観 天蓋はタラベラ焼きのタイルで装飾されています
    平和のシンボル的な教会ですが先住民の信仰を塗り替える為に元の信仰対象を上書きするように建てたことを考えると全然平和的じゃない気がします

  • 山の上は案外狭く教会全体を写真に収めるのは難しいです<br />

    山の上は案外狭く教会全体を写真に収めるのは難しいです

  • 教会内は淡いピンク色(教会内撮影禁止でした… 気づく前の一枚です)

    教会内は淡いピンク色(教会内撮影禁止でした… 気づく前の一枚です)

  • チョルーラ遺跡から約35km西に位置するポポカテペトル山(5426m) メキシコで2番目に高い山で北米大陸でも5番目に高い山<br />現役バリバリの活火山で河口から白煙が出てたり、黒煙が出てたりします

    チョルーラ遺跡から約35km西に位置するポポカテペトル山(5426m) メキシコで2番目に高い山で北米大陸でも5番目に高い山
    現役バリバリの活火山で河口から白煙が出てたり、黒煙が出てたりします

  • 山の請けから見たチョルーラ市内に建つ複合教会群 メキシコは今でこそカトリック大国(ブラジルに次いで世界で2番目に教徒が多い)ですがスペインに教会を建てまくられたからなんですね

    山の請けから見たチョルーラ市内に建つ複合教会群 メキシコは今でこそカトリック大国(ブラジルに次いで世界で2番目に教徒が多い)ですがスペインに教会を建てまくられたからなんですね

  • 教会見学後チョルーラ遺跡見学スタート 料金1人75ペソ(約430円) 

    教会見学後チョルーラ遺跡見学スタート 料金1人75ペソ(約430円) 

  • エジプトのピラミッドより大きい世界最大のピラミッド!! なんて言われていてもお城の石垣部分だけ見ているようでピラミッド感が沸かない・・・ 想像力が必要です

    エジプトのピラミッドより大きい世界最大のピラミッド!! なんて言われていてもお城の石垣部分だけ見ているようでピラミッド感が沸かない・・・ 想像力が必要です

  • 一部しか発掘されていないようですが使われている石材が膨大なことは分かります 石組みもナカナカ綺麗<br />他にも当時使われていた井戸の跡などもありました

    一部しか発掘されていないようですが使われている石材が膨大なことは分かります 石組みもナカナカ綺麗
    他にも当時使われていた井戸の跡などもありました

  • 石碑と人の顔が掘られた石像もありましたがこの遺跡見学 日影が無くてかなり暑いです…

    石碑と人の顔が掘られた石像もありましたがこの遺跡見学 日影が無くてかなり暑いです…

  • 崩れてしまった石段の断面 中身は不整形の石を詰めた感じ チョルーラの大ピラミッドは高さ約65m、底辺が約400m (テオティワカンの太陽のピラミッドは高さ65 m、底辺222m) 世界最大と言われるエジプギザのピラミッドは138m、底辺230m<br /><br />ボリュームで言うとチョルーラのピラミッドは全体で約450万立方m 一方ギザのピラミッドは高さはあるものの底辺が短く、約250立方mとチョルーラのピラミッドが巨大ということになります

    崩れてしまった石段の断面 中身は不整形の石を詰めた感じ チョルーラの大ピラミッドは高さ約65m、底辺が約400m (テオティワカンの太陽のピラミッドは高さ65 m、底辺222m) 世界最大と言われるエジプギザのピラミッドは138m、底辺230m

    ボリュームで言うとチョルーラのピラミッドは全体で約450万立方m 一方ギザのピラミッドは高さはあるものの底辺が短く、約250立方mとチョルーラのピラミッドが巨大ということになります

  • 遺跡見学の最後は修復された神殿の階段です

    遺跡見学の最後は修復された神殿の階段です

  • 正面から見るとどっしりと見えますがかなり急 上がる時はいいけど下りが怖い<br />急いで降りてコケけたら大けが 下手したら死にますね

    正面から見るとどっしりと見えますがかなり急 上がる時はいいけど下りが怖い
    急いで降りてコケけたら大けが 下手したら死にますね

  • ソリア公園に出てチョルーラ遺跡見学はお終い 広場周辺にはお土産屋さんやレストランが沢山あります<br /><br />

    ソリア公園に出てチョルーラ遺跡見学はお終い 広場周辺にはお土産屋さんやレストランが沢山あります

  • チョルーラ遺跡のメインイベントの地下通路見学 入口はまた全然違うトコロなので注意 遺跡と博物館と共有チケットなので先ほどのチケットを提示します (バス停の待合スペースかと思いました)

    チョルーラ遺跡のメインイベントの地下通路見学 入口はまた全然違うトコロなので注意 遺跡と博物館と共有チケットなので先ほどのチケットを提示します (バス停の待合スペースかと思いました)

  • モンスターと遭遇しそうな完全なる地下ダンジョン!!

    モンスターと遭遇しそうな完全なる地下ダンジョン!!

  • 神殿内には東西南北に8kmものトンネルが掘られていてその内700mが実際に歩くことができます<br />歩ける範囲は直線的で単調ですが時には脇にそれそうな通路があったり、上部に穴が空いていたり見事なダンジョンっぷりが体験できます

    神殿内には東西南北に8kmものトンネルが掘られていてその内700mが実際に歩くことができます
    歩ける範囲は直線的で単調ですが時には脇にそれそうな通路があったり、上部に穴が空いていたり見事なダンジョンっぷりが体験できます

  • 700mの距離でしたがなかなか長く感じられ、この10倍以上の通路があると考えるとドキドキします<br />なかなか体験できない経験だったのでココが一番面白かったです

    700mの距離でしたがなかなか長く感じられ、この10倍以上の通路があると考えるとドキドキします
    なかなか体験できない経験だったのでココが一番面白かったです

  • 遺跡の地下通路入口の先にあるチョルーラ市博物館 チケットで入れる博物館と思い間違えて行ってしまいましたがこちらは市営で別途料金が必要 入館料1人40ペソ 入館していないので内容は分かりません

    遺跡の地下通路入口の先にあるチョルーラ市博物館 チケットで入れる博物館と思い間違えて行ってしまいましたがこちらは市営で別途料金が必要 入館料1人40ペソ 入館していないので内容は分かりません

  • チョルーラ市博物館の少し先のサン・アンドレス・チョルラ庭園には丘の上のロス レメディオス聖堂をバックに映え文字看板と記念撮影できるポイントがあります!!

    イチオシ

    チョルーラ市博物館の少し先のサン・アンドレス・チョルラ庭園には丘の上のロス レメディオス聖堂をバックに映え文字看板と記念撮影できるポイントがあります!!

  • 最後はオマケ的な感じでチョルラ博物館へ 場所は地下通路入口の近く 道を横断して 道路から階段道を降りたトコロ

    最後はオマケ的な感じでチョルラ博物館へ 場所は地下通路入口の近く 道を横断して 道路から階段道を降りたトコロ

  • 山に埋もれた遺跡はこんな感じ といったジオラマが一番面白かったかな?

    山に埋もれた遺跡はこんな感じ といったジオラマが一番面白かったかな?

  • あとは出土されたと思わしき焼き物系の展示が多かったような気がします…

    あとは出土されたと思わしき焼き物系の展示が多かったような気がします…

  • 帰る途中、高台から見えていたサンガブリエル教会に立ち寄ってみました 修道院・ロイヤルチャペルと複数の建物が広い敷地に建っています

    帰る途中、高台から見えていたサンガブリエル教会に立ち寄ってみました 修道院・ロイヤルチャペルと複数の建物が広い敷地に建っています

  • 学校も併設しているようでメキシコは教会+学校という組み合わせが多いようです(フランシスコ会修道院系だから? 教会も奥が深くて難しいデス)

    学校も併設しているようでメキシコは教会+学校という組み合わせが多いようです(フランシスコ会修道院系だから? 教会も奥が深くて難しいデス)

  • プエブラに戻る際は降りたバス停方向へ行きながら地元の人に Donde Autobus Puebla? とテキトーに聞いたら教えてくれました<br /><br />以上プエブラ ブラブラ観光おわり

    プエブラに戻る際は降りたバス停方向へ行きながら地元の人に Donde Autobus Puebla? とテキトーに聞いたら教えてくれました

    以上プエブラ ブラブラ観光おわり

18いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

メキシコで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
メキシコ最安 462円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

メキシコの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP