
2021/01/09 - 2021/01/11
578位(同エリア4478件中)
あひるさん
コロナによる緊急事態宣言が発出されている中、行って良いものか悩みましたが、観光地が閑散としていて寂しく感じながらもわずかな観光者として色々巡って来ました。
今年1月末で旦那さんのJALマイレージが消失してしまうのでもったいないから旅行しようと言う企画でした。
利用したホテルは、リトルマーメイド。
レンタカー込みで朝食お弁当付きで2泊3日33,000円(キャンペーン期間中の割引利用。利用したい日の料金は下記でお調べください。)でした。リーズナブルな価格ですが、築年数浅いとても綺麗なホテルでオーナー他東京からの訪問者なのに皆様暖かく迎えていただきました。
リトルマーメイドの公式ホームページは、以下です。
https://little-mermaid-hotel.com/
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 3.5
- ホテル
- 5.0
- グルメ
- 5.0
- ショッピング
- 5.0
- 交通
- 5.0
- 同行者
- カップル・夫婦
- 一人あたり費用
- 1万円 - 3万円
- 交通手段
- レンタカー JALグループ 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
出発前、羽田でJALのサクララウンジで寛ぎました。
今回は、羽田→石垣島の直行便でした。 -
石垣島に着いてレンタカーを借りて先ず出かけたのが石垣島の最北端 平久保崎灯台です。
東京と比べて石垣島は暖かく思いましたが、ここは、風が強く寒々でした。写真の中の草がなびいてるので寒さを感じてください。 -
平久保崎灯台からの展望です
-
平久保崎灯台からの展望です
-
平久保崎灯台からの展望です
-
先ず食べたかった八重山そば。ソーキそばとは麺が違う気がしました。スープは見ての通りさっぱり系。
東京でも好きでUberで注文して食べるソーキそばのように美味しくいただきました。
宿泊したリトルマーメイドの人に聞いた夏来世と言うお店を探して食べました。 -
石垣島に来たら石垣牛を食べてくださいとおすすめされていたので観光雑誌に載ってた石垣市大川にある焼肉おおつかで特選石垣牛炙り寿司3貫2,420円をいただきました。
この量が味わっていただける量だと思います。 -
石垣牛の炙り
-
石垣牛の炙り
-
次は、90%以上の女性が訪れると聞いた石垣市平得の光楽園に行きました。
-
曇りで寒い日だったのですがジュースを堪能。
旦那さんも美味しいと言ってました。 -
旦那さんが食べたいと言って八重山そばを小にして胃袋の隙間を作って食べたミルミルの石垣牛のハンバーガー。
凄く美味しいと言って3日目のお昼も旦那さんは食べてます。 -
2日目最初に訪れたのは川平湾です。
この日は少し晴れ間があり、美しい色の海の写真が撮れて良かったどす。
旦那さんは、この時撮った写真をスマホの待受画面に変えました。 -
川平湾
-
川平湾
-
川平湾
-
川平湾にある店舗シェイブシェイクの極みマンゴー1,100円。
凍ったマンゴーの削りが乗っていて中には生クリームがたっぷり下にはコンフレーク、そして一番下にアイスとマンゴージャムで美味しくいただきました。 -
極みマンゴー
-
-
-
-
米原ビーチ近くにある米子焼き
広場にたくさんのオブジェがあり無料で見学出来ました。 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
左が東シナ海、右が太平洋
両方が同時に見られる貴重な場所だそうです。 -
玉取崎展望台からの展望です。
-
玉取崎展望台からの展望
-
JALの機内誌に載っていたダグスバーガーを食べました。
-
2日目は、それから、フェリーで離島の竹富島に行きました。
-
竹富島
-
竹富島
-
竹富島
やっぱり、離島は沖縄らしい風景が見られて行って良かったです。 -
竹富島
-
竹富島
-
竹富島
-
水牛車が有名ですね。
-
-
-
-
-
竹富島
-
竹富島
-
竹富島
-
竹富島
-
竹富島のコンドイ浜まで歩いて行きました。
-
コンドイ浜
-
コンドイ浜
-
コンドイ浜
-
コンドイ浜
-
竹富島の小学校
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
石垣島(沖縄) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
PR
0
99