
2020/11/19 - 2020/11/19
579位(同エリア1601件中)
BlondeeKimさん
- BlondeeKimさんTOP
- 旅行記76冊
- クチコミ87件
- Q&A回答0件
- 149,181アクセス
- フォロワー3人
地域クーポンを使う!!
◎ブログ 『猫と買い物とDME』
http://plaza.rakuten.co.jp/siempre/
◎和歌山カテゴリー
https://plaza.rakuten.co.jp/siempre/diary/ctgylist/?ctgy=52
PR
-
白浜にある人気のピッツェリア
ペスカトーレに行ってきましたペスカトーレ グルメ・レストラン
-
場所は 白良浜から車で4分なので 徒歩圏内です
ペスカトーレ グルメ・レストラン
-
この日はとても気持ちの良いお天気だったので テラス席で ランチです
ペスカトーレ グルメ・レストラン
-
まるでね 海外のような まるでね 海外のような
ペスカトーレ グルメ・レストラン
-
横にも テラス席が 増築されていました
訪れるたびに テーブル数が多くなってきているわぁ
そうね いつも 予約で一杯で座れないことが多かったからねぇ~ペスカトーレ グルメ・レストラン
-
店内は お客様がいたので 写真を撮れなかったので
?公式サイト?から借りてきました
素敵なお店でしょ
左の写真は 床に貼ってある モザイクタイル!!
このお店も タイルも なんと 家族で作ったというから 最高にクールでございますペスカトーレ グルメ・レストラン
-
もちろん お味も最高です
バルサミコ酢のサラダ 638円也ペスカトーレ グルメ・レストラン
-
マルゲリータ 1,518円也
ペスカトーレ グルメ・レストラン
-
ペペロンチーノ 946円也
量はたっぷりあるのに お値段も 良心的ですペスカトーレ グルメ・レストラン
-
メニューを見ると
ペスカトーレ グルメ・レストラン
-
良心的なお値段に
ペスカトーレ グルメ・レストラン
-
より好感が持てますね
ペスカトーレ グルメ・レストラン
-
じつは 最初に こちら 福菱さんへ行ったんだけど
福菱 Kagerou Cafe グルメ・レストラン
-
なんと 臨時休業号泣
今 白浜で一番 ホットな ?かげろうカフェ? でございます
うぅ~ん また お邪魔しますわ~~~
と後日言ってきました
とれとれ市場の 記事の後ろにUPしています(^O^)v福菱 Kagerou Cafe グルメ・レストラン
-
白浜旅行の最後に立ち寄ったのは とれとれ市場
とれとれ市場南紀白浜 市場・商店街
-
公式サイトから借りてきた 館内地図です!
https://toretore.com/ichiba/
残りの地域クーポンを 使い切るためによりましたとれとれ市場南紀白浜 市場・商店街
-
入ってすぐに 一般的な お土産物ブース
とれとれ市場南紀白浜 市場・商店街
-
その前には 梅干しブース
奥に 老舗のお菓子屋さんが並んでいますとれとれ市場南紀白浜 プラム工房 グルメ・レストラン
-
そのなかでも お気に入りなのが かどやさんの うすかわまんじゅうと
旬菓庵かどや とれとれ市場店 グルメ・レストラン
-
いも餅 どちらも美味しゅうございますよ
いも餅は 冬季限定で すぐに売り切れちゃいます
この日も レジを済ましているうちに 売り切れました~旬菓庵かどや とれとれ市場店 グルメ・レストラン
-
あと 必ず購入するのは かまあげしらす~
保冷剤入りの 冷凍しらすがパックになっているので 10時間持ち歩いても大丈夫なのです
冷凍のままだと 一ヶ月も消費期限があるのも良いとれとれ市場南紀白浜 市場・商店街
-
そして この奥では まぐろの解体ショーしてました
とれとれ市場 鮮魚コーナー グルメ・レストラン
-
まぐろも 結構お安いです
とれとれ市場南紀白浜 市場・商店街
-
練り物も お買い得~
とれとれ市場南紀白浜 市場・商店街
-
冷凍ガニも
とれとれ市場南紀白浜 市場・商店街
-
色々ありましたが こちらは そんなにお安くなかった
とれとれ市場南紀白浜 市場・商店街
-
あとね 白浜名物のくえ 2,500円~と お安い
とれとれ市場南紀白浜 市場・商店街
-
他にも いろんなお魚が お求めやすい価格です
右上の アカヤガラ これ美味ですとれとれ市場南紀白浜 市場・商店街
-
こっちはもっとお買い得 1盛 1,500円也
とれとれ市場南紀白浜 市場・商店街
-
立派なハマチも 1,500円也
とれとれ市場南紀白浜 市場・商店街
-
高級魚の キンメダイも 1,800円~
とれとれ市場南紀白浜 市場・商店街
-
和歌山名物 うつぼ
とれとれ市場南紀白浜 市場・商店街
-
大きさによりますが 1,200円
数百円で カットされた 小分けパックもありましたとれとれ市場南紀白浜 市場・商店街
-
そして 50cm超えの 鯛 1,670円也
こちら まだ ガンガン飛び跳ねてましたとれとれ市場南紀白浜 市場・商店街
-
干物コーナーも充実~ 色んな種類がありました
地域クーポンが使える場所は ?
https://map.goto.jata-net.or.jp/
こちら?の 載ってますよ
ジョーシンやコメリでも使えるのね
検索したい場所を入れると地図上にでてきますとれとれ市場南紀白浜 市場・商店街
-
っと後日 訪れたかげろうカフェ
今 白浜で一番HOTなお店でございます福菱 Kagerou Cafe グルメ・レストラン
-
店内に入ると あの有名な 【福菱】かげろうが いっぱいありました
福菱 Kagerou Cafe グルメ・レストラン
-
もちろん これだけではなくて 賞味期限が当日のみの 生かげろう~~~
他にも 美味しそうなスイーツが 並んでます福菱 Kagerou Cafe グルメ・レストラン
-
アイスかげろう もありまし
福菱 Kagerou Cafe グルメ・レストラン
-
カフェは 奥に続いていて 店内はもちろん
福菱 Kagerou Cafe グルメ・レストラン
-
テラス席が リゾート感でいっぱ~い音符
見えているのは漁船なんだけど なんかおしゃれに見えるよ(笑)
写真を取り終わった頃から お客さんがわっさわっさと入ってきて
あっという間に 満席!! カフェに入らず お土産だけ買っていく人も多く
すご~い 流行ってるのね~ と思っていたら福菱 Kagerou Cafe グルメ・レストラン
-
こちらの本店で お値引きしているのね
福菱 Kagerou Cafe グルメ・レストラン
-
さて カフェのメニューです
結構充実しています福菱 Kagerou Cafe グルメ・レストラン
-
『ふつうだからやめました』なかなかセンスもよろしおす(笑)
福菱 Kagerou Cafe グルメ・レストラン
-
たくさんあって とっても迷ってしまいますね
福菱 Kagerou Cafe グルメ・レストラン
-
どれも リーズナブルで 美味しそうです
福菱 Kagerou Cafe グルメ・レストラン
-
生かげろうは プレーンが 100円成 季節の生かげろうは 種類によりお値段変わります
福菱 Kagerou Cafe グルメ・レストラン
-
ということで
珈琲 400円X2・なまかげろう 100円・抹茶かげろう 170円
トータル 1,070円也福菱 Kagerou Cafe グルメ・レストラン
-
大きさは 手のひらサイズで こじんまりしています
お土産で売っている かげろうは フィンガービスケットをやや柔らかくした感じで
口の中で ふわぁ~と溶ける食感です
で 生かげろうは ふわっふ~わで 抹茶クリームも すっと溶けて
甘さもほどほど とっても美味しゅうございました福菱 Kagerou Cafe グルメ・レストラン
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行で行ったスポット
この旅行で行ったグルメ・レストラン
もっと見る
南紀白浜(和歌山) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 南紀白浜 2020
0
49