浜松町・竹芝旅行記(ブログ) 一覧に戻る
皆様こんにちは!<br /><br />東海汽船の伊豆諸島航路に2020年6月に新規就航した3代目さるびあ丸に横浜⇒東京間の短い船旅ですが乗船することが出来ました。<br />約1時間半の船内見学を目的とした乗船です。<br />”新造船に1,000円で乗船!横浜→東京 2大ブリッジをくぐる『東京湾夜景クルーズ』”の広告により「席無し券」での乗船客が横浜大桟橋から、何と490名ほど乗船し甲板は少し蜜な状態となっていました。<br />橋や空港など東京湾からの夜景を眺めながら船内を見学し、竹芝桟橋で下船、岸壁の宿「インターコンチネンタル東京ベイ」に宿泊。<br />部屋から「さるびあ丸」「橘丸」、翌朝「セブンアイランド結」「セブンアイランド友」の出航を見送ることができました。<br />昼食は竹芝桟橋構内にある公益財団法人 東京都島しょ振興公社の運営するアンテナショップ 「東京愛らんどTOKYO ISLANDS CAFE」で伊豆諸島の産品をいただきました。<br /><br />新型コロナウイルスの中、Gotoトラベルを利用した小さな旅の記録です。<br />ご覧いただければ幸いです。<br />

東海汽船「さるびあ丸」横浜(大桟橋)→東京(竹芝桟橋)乗船と「インターコンチネンタルホテル東京ベイ」

37いいね!

2020/11/14 - 2020/11/15

133位(同エリア757件中)

2

61

サーディン

サーディンさん

この旅行記のスケジュール

2020/11/14

  • JR東日本 根岸線 桜木町駅 下車

  • 横浜市交通局 26系統 桜木町駅前 乗車   大桟橋入り口 下車

  • 大桟橋へ移動

  • 大桟橋 ⇒ 竹芝桟橋 東海汽船 さるびあ丸 乗船 2等椅子席 3階

2020/11/15

  • ホテル⇒JR東日本 山手線 浜松町駅

  • JR東日本 山手線 浜松町⇒品川⇒京浜急行

この旅行記スケジュールを元に

皆様こんにちは!

東海汽船の伊豆諸島航路に2020年6月に新規就航した3代目さるびあ丸に横浜⇒東京間の短い船旅ですが乗船することが出来ました。
約1時間半の船内見学を目的とした乗船です。
”新造船に1,000円で乗船!横浜→東京 2大ブリッジをくぐる『東京湾夜景クルーズ』”の広告により「席無し券」での乗船客が横浜大桟橋から、何と490名ほど乗船し甲板は少し蜜な状態となっていました。
橋や空港など東京湾からの夜景を眺めながら船内を見学し、竹芝桟橋で下船、岸壁の宿「インターコンチネンタル東京ベイ」に宿泊。
部屋から「さるびあ丸」「橘丸」、翌朝「セブンアイランド結」「セブンアイランド友」の出航を見送ることができました。
昼食は竹芝桟橋構内にある公益財団法人 東京都島しょ振興公社の運営するアンテナショップ 「東京愛らんどTOKYO ISLANDS CAFE」で伊豆諸島の産品をいただきました。

新型コロナウイルスの中、Gotoトラベルを利用した小さな旅の記録です。
ご覧いただければ幸いです。

同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
高速・路線バス JRローカル 私鉄
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • JR東日本 根岸線 桜木町駅前から横浜市交通局のバスに乗車し大さん橋に向かいます。¥220

    JR東日本 根岸線 桜木町駅前から横浜市交通局のバスに乗車し大さん橋に向かいます。¥220

  • 1番乗り場26系統のバスに乗車します。

    1番乗り場26系統のバスに乗車します。

  • 渋滞にも遭わず、大さん橋入口下車、徒歩で大桟橋に向かいます。

    渋滞にも遭わず、大さん橋入口下車、徒歩で大桟橋に向かいます。

  • 大桟橋建屋内、東海汽船乗船券売り場です。混雑が予想されたため事前に椅子席をインターネットで予約しました。\1,120(インターネット割引)乗船券を受け取り氏名、年齢、連絡先を半券部分に記入します。

    大桟橋建屋内、東海汽船乗船券売り場です。混雑が予想されたため事前に椅子席をインターネットで予約しました。\1,120(インターネット割引)乗船券を受け取り氏名、年齢、連絡先を半券部分に記入します。

  • 大さん橋にはにっぽん丸が接岸中、この後方にさるびあ丸は着岸しました。<br />

    大さん橋にはにっぽん丸が接岸中、この後方にさるびあ丸は着岸しました。

  • 17時に飛鳥Ⅱの出航した後の反対側岸壁には消防車数台と救急車が停まっていました。落水者でもあったのでしょうか。(大さん橋1階の駐車場の向こうに停まる緊急用車両)

    17時に飛鳥Ⅱの出航した後の反対側岸壁には消防車数台と救急車が停まっていました。落水者でもあったのでしょうか。(大さん橋1階の駐車場の向こうに停まる緊急用車両)

  • いよいよ乗船です。検温を済ませ、行列の最後に並びました。490人ほどが横浜乗船です。

    いよいよ乗船です。検温を済ませ、行列の最後に並びました。490人ほどが横浜乗船です。

  • 大さん橋の2階から乗船口まで延々と並びます。

    大さん橋の2階から乗船口まで延々と並びます。

  • 18:00並んでいるとほぼ定刻に「さるびあ丸」の入港です。クレーンのライトが点灯し回頭する様子を見ていると、船に乗るぞとワクワクします。

    18:00並んでいるとほぼ定刻に「さるびあ丸」の入港です。クレーンのライトが点灯し回頭する様子を見ていると、船に乗るぞとワクワクします。

  • 接岸準備のホーサーがビットに掛けられます。

    接岸準備のホーサーがビットに掛けられます。

  • 3代目さるびあ丸です。

    3代目さるびあ丸です。

  • いよいよ乗船です。

    いよいよ乗船です。

  • さるびあ丸初乗船です。船内に入ります。

    さるびあ丸初乗船です。船内に入ります。

  • 船内は新しく清潔感がありました。

    船内は新しく清潔感がありました。

  • 横浜港出航です。

    横浜港出航です。

  • ベイブリッジをくぐります。

    ベイブリッジをくぐります。

  • 船内見学です。案内所です。公衆電話、両替機、記念スタンプがありました。

    船内見学です。案内所です。公衆電話、両替機、記念スタンプがありました。

  • 案内所の「あんこ猫」がマスクをしています。

    案内所の「あんこ猫」がマスクをしています。

  • 神津島航路の入港時刻が表示されています。三宅島・八丈島そして父島まで表示されています。

    神津島航路の入港時刻が表示されています。三宅島・八丈島そして父島まで表示されています。

  • 案内所にあった記念スタンプです。

    案内所にあった記念スタンプです。

  • 等級変更専用窓口です。

    等級変更専用窓口です。

  • 等級変更窓口に飾られている、2代目さるびあ丸から引き継いだ新島の石で作られたフクロウです。

    等級変更窓口に飾られている、2代目さるびあ丸から引き継いだ新島の石で作られたフクロウです。

  • 貸毛布の券売機です。

    貸毛布の券売機です。

  • 東海汽船4代目マスコットガールの小池夏海さんによる救命胴衣の説明です。

    東海汽船4代目マスコットガールの小池夏海さんによる救命胴衣の説明です。

  • さるびあ丸には2種類の救命胴衣が搭載され、海域により使い分けが必要な表示がありました。八丈島以南の近海では胴衣灯の装備された救命胴衣が必要となります。

    さるびあ丸には2種類の救命胴衣が搭載され、海域により使い分けが必要な表示がありました。八丈島以南の近海では胴衣灯の装備された救命胴衣が必要となります。

  • 2等和室の船室です。毛布は1枚\100です。昔ながらの箱枕があります。

    2等和室の船室です。毛布は1枚\100です。昔ながらの箱枕があります。

  • 2等座席の船室です。左側のロッカーは百円硬貨のリターン式です。2代目さるびあ丸の座席の方がリクライニングが倒せ居住性の比較は難しいところです。

    2等座席の船室です。左側のロッカーは百円硬貨のリターン式です。2代目さるびあ丸の座席の方がリクライニングが倒せ居住性の比較は難しいところです。

  • 特二等です。梯子が階段になり上段は使いやすくなりました。

    特二等です。梯子が階段になり上段は使いやすくなりました。

  • 荷物室です。

    荷物室です。

  • 特等、1等はこの先のエリアになります。次回乗船する時には是非利用したいと思います。

    特等、1等はこの先のエリアになります。次回乗船する時には是非利用したいと思います。

  • 食堂の座席配置図です。夜景を見ながら夕食を食べてみたいと思いましたが、予想通り満席でした。

    食堂の座席配置図です。夜景を見ながら夕食を食べてみたいと思いましたが、予想通り満席でした。

  • 食堂のメニューです。伊豆七島色のある献立もあります。「さるびあ丸御膳」「七島定食」のような船のメインダイニングらしい献立が欲しいところです。

    食堂のメニューです。伊豆七島色のある献立もあります。「さるびあ丸御膳」「七島定食」のような船のメインダイニングらしい献立が欲しいところです。

  • ペットルームもあります。御蔵島などで捕獲された野猫が保護猫として都内に移送される時に使われるのでしょうか。

    ペットルームもあります。御蔵島などで捕獲された野猫が保護猫として都内に移送される時に使われるのでしょうか。

  • 大島から搭載した大島産品の販売がありました。椿油で揚げた煎餅を賞味しました。(\450)

    大島から搭載した大島産品の販売がありました。椿油で揚げた煎餅を賞味しました。(\450)

  • デッキ後方にある、夏の東京湾納涼船で使用する飲食物販売窓口では軽食と飲み物の販売がありました。3代目さるびあ丸は2代目に比べプロムナードデッキや後部甲板が狭く感じました。夏の納涼船、大丈夫でしょうか。

    デッキ後方にある、夏の東京湾納涼船で使用する飲食物販売窓口では軽食と飲み物の販売がありました。3代目さるびあ丸は2代目に比べプロムナードデッキや後部甲板が狭く感じました。夏の納涼船、大丈夫でしょうか。

  • 伊豆大島から積載した島海苔ピザを賞味しました。(\500)

    伊豆大島から積載した島海苔ピザを賞味しました。(\500)

  • 横浜出航の航跡です。

    横浜出航の航跡です。

  • 東海汽船の帽子、エコバックなども販売していました。

    東海汽船の帽子、エコバックなども販売していました。

  • さるびあ丸は鉄道建設・運輸施設整備支援機構(JRTT)の公的支援制度を利用して建造された船舶です。

    さるびあ丸は鉄道建設・運輸施設整備支援機構(JRTT)の公的支援制度を利用して建造された船舶です。

  • 「ごみの海洋投棄の禁止」の表示がありました。意図的に投棄しなくても甲板に置いた物が風で飛ばされ海洋汚染につながります。船上では物を飛ばされないように注意しましょう。

    「ごみの海洋投棄の禁止」の表示がありました。意図的に投棄しなくても甲板に置いた物が風で飛ばされ海洋汚染につながります。船上では物を飛ばされないように注意しましょう。

  • 羽田空港沖を通過し、まもなく竹芝に到着です。

    羽田空港沖を通過し、まもなく竹芝に到着です。

  • 自販機ではマスク、スリッパ、歯ブラシ、シャンプー、カメラ、橘丸トランプ、アクリルスタンド、藤井恵「今 走り出せ、アイランドブルー」CDを販売していました。

    自販機ではマスク、スリッパ、歯ブラシ、シャンプー、カメラ、橘丸トランプ、アクリルスタンド、藤井恵「今 走り出せ、アイランドブルー」CDを販売していました。

  • 東海汽船株式会社130周年&新造船就航記念イメージソングCDの広告です。出航時に船内でこの曲が放送されました。

    東海汽船株式会社130周年&新造船就航記念イメージソングCDの広告です。出航時に船内でこの曲が放送されました。

  • 竹芝桟橋に接岸です。ホーサーがビットにつながれ荷役の準備が始まります。

    竹芝桟橋に接岸です。ホーサーがビットにつながれ荷役の準備が始まります。

  • 船内を見学し二等椅子席で少し休むとすぐに下船時刻になりました。まだまだ乗りたい気分です。

    船内を見学し二等椅子席で少し休むとすぐに下船時刻になりました。まだまだ乗りたい気分です。

  • 入港と共にコンテナ貨物の荷役が始まります。島々に暮らす人々の生活と経済の大動脈です。

    入港と共にコンテナ貨物の荷役が始まります。島々に暮らす人々の生活と経済の大動脈です。

  • 下船後、岸壁の宿「インターコンチネンタルホテル東京ベイ」にチエックインしました。クリスマスの飾りつけがありました。

    下船後、岸壁の宿「インターコンチネンタルホテル東京ベイ」にチエックインしました。クリスマスの飾りつけがありました。

  • じゃらんでGotoキャンペーン適用対象の予約です。実質支払額¥21、175(1泊朝食付二名 地域共通クーポン¥6000)

    じゃらんでGotoキャンペーン適用対象の予約です。実質支払額¥21、175(1泊朝食付二名 地域共通クーポン¥6000)

  • 朝食付きチェックアウトは13時です。アップグレートがあり、13階の竹芝桟橋のとても良く見える部屋でした。

    朝食付きチェックアウトは13時です。アップグレートがあり、13階の竹芝桟橋のとても良く見える部屋でした。

  • 先ほど下船したさるびあ丸と八丈島航路の橘丸がとても良く見える部屋です。(夜景も最高です。)

    先ほど下船したさるびあ丸と八丈島航路の橘丸がとても良く見える部屋です。(夜景も最高です。)

  • 22:00さるびあ丸は神津島に向け出港しました。(あー、また乗りたい!!)

    22:00さるびあ丸は神津島に向け出港しました。(あー、また乗りたい!!)

  • 22:30橘丸が八丈島に向け出港しました。出航の銅鑼がホテルの部屋まで聞こえました。出航の銅鑼、船旅を醸し出します。(橘丸にも又乗りたい!!)

    22:30橘丸が八丈島に向け出港しました。出航の銅鑼がホテルの部屋まで聞こえました。出航の銅鑼、船旅を醸し出します。(橘丸にも又乗りたい!!)

  • 翌日の朝、岸壁を散歩しました。岸壁の宿を下から見ました。

    翌日の朝、岸壁を散歩しました。岸壁の宿を下から見ました。

  • 竹芝桟橋に小笠原諸島返還50周年記念展示がありました。硫黄島に民間人が住み、農業を営んでいる時代の画像を特に興味深く見ることが出来ました。

    竹芝桟橋に小笠原諸島返還50周年記念展示がありました。硫黄島に民間人が住み、農業を営んでいる時代の画像を特に興味深く見ることが出来ました。

  • 朝、竹芝桟橋を散歩した時の運行情報です。

    朝、竹芝桟橋を散歩した時の運行情報です。

  • バイキングの朝食です。

    バイキングの朝食です。

  • 朝、ホテルの窓からの景色です。東海汽船「セブンアイランド結」と「セブンアイランド友」の出航が近づいていました。

    朝、ホテルの窓からの景色です。東海汽船「セブンアイランド結」と「セブンアイランド友」の出航が近づいていました。

  • 8:35「セブンアイランド結」が伊豆大島に向けて出港します。

    8:35「セブンアイランド結」が伊豆大島に向けて出港します。

  • 8:35過ぎ、「セブンアイランド友」が結を追うように久里浜経由で大島に向けて出港します。

    8:35過ぎ、「セブンアイランド友」が結を追うように久里浜経由で大島に向けて出港します。

  • ホテルをチエックアウト後、竹芝桟橋構内にある公益財団法人 東京都島しょ振興公社の運営するアンテナショップ「 東京愛らんどTOKYO ISLANDS CAFE」で伊豆諸島の産品をいただきました。左、新島名産すり身たたき揚げ(\700)、右、メダイのフィッシュ&チップス(\780)。

    ホテルをチエックアウト後、竹芝桟橋構内にある公益財団法人 東京都島しょ振興公社の運営するアンテナショップ「 東京愛らんどTOKYO ISLANDS CAFE」で伊豆諸島の産品をいただきました。左、新島名産すり身たたき揚げ(\700)、右、メダイのフィッシュ&チップス(\780)。

  • JR東日本山手線浜松町駅から山手線外回りで品川へ、京浜急行に乗り換え帰宅しました。<br /><br />新型コロナウイルスの影響で近場の週末1泊の小さな旅でした。<br />最後までご覧いただきありがとうございました<br />

    JR東日本山手線浜松町駅から山手線外回りで品川へ、京浜急行に乗り換え帰宅しました。

    新型コロナウイルスの影響で近場の週末1泊の小さな旅でした。
    最後までご覧いただきありがとうございました

37いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • オーヤシクタンさん 2020/11/30 21:13:54
    3代目さるびあ丸。
    サーディン様、こんばんは。
    オーヤシクタンでございます。

    3代目さるびあ丸‥
    土日は大盛況ですね。
    横浜からの乗船が490名!
    昔だったら、横浜で大半の船客が下船して、あとはのんびりと竹芝へ向かう状況だったと思うのですが、夜景航路と位置付けて、納涼船で稼げなかった部分をしっかりと稼いでいますね。
    ご覧の通り、2代目と比較するとアウトデッキが激減したゆえに、海を真下に見れるところもなくなっちゃって、納涼船として使えるのか疑問ですね。
    4甲板の売店や船内にもお店が出て、お祭り状態になっているのが平日と大きく異なるところです。
    2等椅子席、シートそのものは立派なんですが、リクライニング角度が浅くなったゆえに前後の間隔も狭くなってしまいました。
    橘丸と同スペックですが、客室部分を増やして定員を増やし、パブリックスペースがほとんどないので、席無し券だと居場所がないような気がします。
    6甲板のレストラン、本来なら営業時間外はフリースペースとして開放される予定だったのですが、コロナ対策で営業時間外は閉鎖されてしまいます。
    私が神津島へ乗った時は、自販機前のベンチで竹芝のすき家で買った牛丼を食べました。

    ちょっと窮屈さを感じる3代目ですが、外洋航海においては静かですし、動揺もあまり感じられません。
    大島沖での時間調整‥
    いつ止まったのかわからないほど静かでした。
    また、バウスラスターにアジマス推進器によって島への離接岸の操作性が格段に向上したそうです。

    2代目と比較して一長一短の3代目ですが、島へのライフラインとして生活を支え、たくさんの人たちの思い出になる船になることは間違いないですね。
    3代目さるびあ丸のご安航を心からお祈り申し上げる次第です。
    ありがとうございました。

    オーヤシクタン。

    サーディン

    サーディンさん からの返信 2020/12/01 13:09:26
    RE: 3代目さるびあ丸。
    オーヤシクタン様

    掲示板への投稿ありがとうございます。
    マニアな内容で画像の映りも悪く見栄えのしない旅行記になってしまいました。

    さるびあ丸3代目、海風に触れられる部分が激減してしまいました。残念です。
    夏の納涼船、橘丸の方が甲板の設計上使いやすいのではと思ってしまいます。
    プロムナードデッキがほぼ無くなり、毎年年度末の島から人事異動で出る人、進学、就職のため島を離れる人のお見送りをされる側、する側にとっても舷側の設計が気になる所だと思います。
    また、これまでの東海汽船の船隊にあった、側面の航路表示(東京・大島・利島・新島・式根島・神津島)と船名の表示(ランプ点灯型)が無くなってしまいました。
    定期旅客航路を運航する多くの船舶には装備されているものが無くなってしまったことは残念です。
    公室の部分が少なくなり、夏の多客期は辛い船旅を余儀なくされる人が出ることを心配してしまいます。遠距離フェリーにあるような海を見ながら休めるスペースが欲しかったと思います。
    昔、八丈島航路のすとれちあ丸の食堂は今よりメニューが豊富で昔のデパートの大食堂までは充実していないものの明日葉を使った献立が複数用意されていた記憶があります。閑散期、平日を思うとやむを得ないかもしれませんが定食物などあっても良いと思います。
    時間調整の停泊は以前乗船した時に羽田沖のことがありました。
    居住性や船内環境は向上したと思います。
    さるびあ丸を使った伊豆諸島の島々を海から昼の時間帯に島の食材を賞味しながら眺めることの出来る航海を年に1回でも企画していただけたらと思います。御蔵島や青ヶ島周遊のような、さんふらわあの瀬戸内海クルーズのような企画が欲しいですね。
    東海汽船の操船技術は凄いと思います。潮流、風向き、地形など極めて高度な技術がそれぞれの港で要求されていると思います。
    これからの20年間に向けさるびあ丸が人々から親しみを持って利用されることを祈念したいと思います。
    新型コロナウイルスが落ち着いたら是非乗船したいと思っています。
    コメントありがとうございました。
    これからもよろしくお願いいたします。

    オーヤシクタン。

サーディンさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP