
2020/10/18 - 2020/10/19
1184位(同エリア2206件中)
yan303さん
- yan303さんTOP
- 旅行記160冊
- クチコミ125件
- Q&A回答4件
- 172,125アクセス
- フォロワー20人
群馬で富岡製紙場とか高崎で泊まって横川で釜めし食べてJRバスで軽井沢に移動しました。軽井沢はあまり縁のないところですが,ヒルトンホテルがあるので来てみました。軽井沢は20年振りです。奥さんは初めてのようでした。
10/18(日)
横川→軽井沢
宿泊先
Kyukaruizawa Kikyo, Curio Collection by Hilton
3万円++でGOTOトラベル利用で割引
10/19(月)
軽井沢→東京
- 旅行の満足度
- 5.0
- 同行者
- カップル・夫婦
- 一人あたり費用
- 3万円 - 5万円
- 交通手段
- 高速・路線バス 新幹線 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
ほぼ定刻で軽井沢に到着しました。写真は乗ってきたJRバス。
-
軽井沢駅です。アウトレットで時間を潰してホテルに向かいます。送迎も頼めるようですが歩いて行きました。
軽井沢駅 駅
-
雲場池に行く反対側の道。秋らしくて少しテンションが上がりました。
-
ホテルに到着しました。
-
初めてなのでどんな扱いを受けるのか緊張していました。
-
奥さんはここで初めてヒルトン系のホテルということに気が付きました。
-
他の人のブログで見たので真似して撮りました。チェックインは部屋の準備ができていなくてチェックインは出来ましたが部屋には入れませんでした。午後2時ころでした。散歩することにしました。
-
教会がありました。
-
川もきれいでした。お手洗いに行こうとしたら遠くまで来てしまった。
-
沢屋さんでジャムを買いました。
沢屋 旧軽ロータリー店 グルメ・レストラン
-
3時前に戻ったけど,まだ掃除中ということで3時半頃にやっとカギもらいました。
-
部屋は2階です。
-
予約した部屋はデラックスルームでした。満室なのでアップグレードは出来ませんが広めの部屋にしましたということでした。
-
何となく広そうな部屋でした。
-
窓が2面あるので広そうな感じです。ホテルのホームページにはこの間取りは載っていないようです。
-
ウェットエリアは無駄に広かった。シンクは一つ。
-
一通り揃ってます。シャンプーは有名なんでしょうが知らないブランド。香りは良かったです。
-
お風呂は使いやすかったです。
-
外もでられますが寒いです。
-
コートヤードビューではなく白樺林ビューなので良くはないです。
-
冷蔵庫です。飲み物は無料とのこと。リンゴジュースは美味しいです。
-
瓶ビールは地ビールでしたが、個人的にはあまり美味しとは思わなかったです。ちなみに冷蔵庫の飲物は瓶ビール以外奥さんが全部持って帰りました。
-
冷蔵庫にスイーツがあったのでいただきました。
-
ヒルトンはダイヤモンド会員です。ラウンジ利用できるので後から行ってみました。ヒルトンダイヤはIHGからのステータスマッチでいただいて維持しています。IHGはアンバサダーも止めて、ヒルトンダイヤだけ維持しています。今はコロナの影響で維持しやすくなっています。今のところ2023年3月までは維持できそうです。
-
中庭です。2階から。
-
カクテルタイムに行きました。ダイヤでなければ3000円とのこと。お酒はそんなに飲めないので有料だと行かないと思う。
-
フードは2人でこれだけです。お替りしている人はいましたが、同じ物が出てくるだけです。
-
夕食の予定は何もしていなかったのでアラカルトで頼みました。これは野菜のマリネ。
-
信州牛ロースト。3切れでした。
-
大王イワナのソテー。
-
ハンバーガーが一番美味しかったです。特に感じたのは野菜のピューレが多かった印象です。
-
最後はモンブランです。
-
朝食の時間です。
-
コーヒーとリンゴジュースです。料理は持ってきていただけるので待ってます。
-
メニューは洋食と和食です。和食はチェックインの時に予約が必要です。
-
和食が来ました。
-
奥さんは洋食でした。
-
こちらはパン。
-
デザートもいただけました。
-
フランスベーカリーで自宅で食べるパンを買いました。
フランスベ-カリー グルメ・レストラン
-
続けて散歩です。雲場池への道
-
きれいな川
-
朝の散歩で雲場池に来てみました。
-
きれいな池
-
紅葉も少しで来ていました。
-
余計な歩きはせずに帰りました。
-
ホテルまでは15分くらいだったと思います。朝の気温が8℃だったので寒かったです。
-
ホテルに戻って来ました。
-
駅まではホテルの車で送っていただきました。東京まで約1時間なので近いです。月曜日だけどホームは賑やかでしたよ。
-
赤のシートはすごく新鮮。いつもブルーだから。
-
JR東日本で初めてチケットレス利用しました。30%引きの料金で乗車できたのでお得でした。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行で行ったスポット
この旅行で行ったグルメ・レストラン
軽井沢(長野) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
PR
長野の ホテル最新情報
-
OYO 上田ステーションホテル
3.04
最安値(2名1室) 5,500円~
【Go Toトラベル】OYOなら最大50%オフ!
"Go To トラベル+OYO特割で最大50%OFF!OYO...
-
軽井沢マリオットホテル
3.71
最安値(2名1室) 29,040円~
GoTo トラベルキャンペーンでいつもの旅をもっとお得に!
こころとからだを解放するくつろぎの旅を、Go Toキャンペー...
-
コートヤード・バイ・マリオット 白馬
3.47
最安値(2名1室) 34,300円~
くつろぎの旅を、Go Toキャンペーンでお得に楽しみましょう
ニューノーマルな時代だからこそ、楽しめる旅がある。感じられる...
0
51