
2020/09/21 - 2020/09/21
590位(同エリア759件中)
吉さん
今年もぶどう狩りの季節
いつもどおり軽く勝沼へ。
ぶどう狩り→温泉のハシゴの予定が
4連休の大渋滞でぶどう狩りのみに。
まいりましたー。
PR
-
去年行った試食がめちゃ充実している久保田園に行ってみたら、激混みで駐車場の二時間後の整理券をもらう。
とても二時間も待てないので、ぶどうロードをうろうろしピンと来た農園へ車を止める。
「ふるやファーム」小さいけどオススメデス! -
コロナのせいで試食は一人一粒。四文字熟語ではない。
子供は知らないふりしてシャインマスカットをもりもり食べていた。 -
ぶどう狩りを申し込んだら「食べ放題コースにしますか?」と聞かれたのだが、他のコースはないとのこと。
聞く意味ないし(笑) -
農園の方に案内され付いていく。
-
この辺でぶどう狩りしてねーと野放しにしてくれるかと思いきや、付きっきりで案内をしてくれる。
自由に選びたかったのだが、確実においしいぶどうを教えてくれるので、ま、いっか。 -
子供用の踏み台があるので、100センチぐらいの子供なら1人でチョッキンできます。
-
でーかーいー
-
夏の景色
-
ぶどう狩りが出来るぶどうにシャインマスカットはなかったたのだが、農園の方が冷蔵庫から出してくれた。
やはりダントツでうまい! -
日陰で涼しくてめちゃ気持ちいい農園。
-
もりもりもりもりー。
-
子供撮影。
-
おかわり自由。
残ったぶどうはお持ち帰り出来ます。
トイレもあり、小さいけど、いい農園でした! -
ぶどう狩りの後は去年行った「ぷくぷく温泉」とハシゴで「ほったらかし温泉」へ行こうと思い、山道を進んでいたら、かなーり手前で渋滞発生。
しかもちっとも進まない。 -
子供がトイレに行きたいと言うので、運転をパパに任せ巨大な公園のトイレへ。
そこは笛吹川フルーツ公園。
ぷくぷく温泉の下にある。
この日はなにやら素敵なイベントが! -
めちゃめちゃ暑くはないけど、暑い。
-
山の上なので景色良いです!
-
木陰は涼しい
-
アスレチック系の遊具がたくさんある
-
楽しそうなのだが、あーつーいー。
-
軽く遊びに車に戻るもまだまだ渋滞中。
ぷくぷく温泉の人がやってきて、今日は無理かも~と言うので、帰ることに。 -
でも遊ぶのに物足りない子供のために少しだけ遊んで帰ることに。
結構遊べる公園だったので、再訪決定。 -
帰り道は大大大渋滞。
もう三連休にこっち方面に車で行くのはやめよう。
普通に土日で来よう!
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (2)
-
- 虎キチお岩さん 2020/11/29 22:26:40
- かつぬま葡萄!
- 吉っちゃんこんばんはー
勝沼の葡萄農園、試食が太っ腹だったのに。
コロナのせいで試食がしょぼくなっちゃったのね。
勝沼には毎年行っていて、葡萄祭り(という名のワインまつりだと思っている)とかー
葡萄祭りは混んでいるので、普通の日でもぶどうの丘でワインの試飲というのをやっているのよ。
温泉もすっかり有名になった『ほったらかし温泉』よりおすすめは甲府市街地の『初花』
うなぎの養殖をやりつつ温泉掘ったら出てきたという。。
ボーリング温泉だけど、にゅるにゅるでイケるよ。
温泉入ってうなぎ食べて、至福(^^♪
葡萄の時期でも終わってても、行きましょ~
とらきち☆
- 吉さん からの返信 2020/12/01 05:38:21
- Re: かつぬま葡萄!
- とらきちさーん!
こんばんは!
「初花」情報ありがとです🎵
ぶどうの季節じゃなくても楽しめそうなので、さっそく行ってみまーす!
来年はワイン祭りあるとイイデスネ🎵
勝沼・塩山(山梨) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
2
23