いなべ・菰野旅行記(ブログ) 一覧に戻る
しばらく海外旅行に行けそうにないので、山登りを復活しようと思っています。さしあたり9月に南アルプスに行こうかなと計画しています。その練習と、勘を取り戻すために鈴鹿山脈の鎌ヶ岳に登ってきました。(何回か登っています)コースは色々考えましたが、帰りに雲母峰(キララミネ)に寄って来ました。見晴らしはよくありませんでしたが、途中で野生のシカを見つけました。ほぼ空荷だったので、おおむねコースタイム通り歩けました。9月の南アルプスはしっかり準備して登りたいと思います。

第2回 山登り鎌ヶ岳、雲母峰(愛知県)2020年08月12日

5いいね!

2020/08/12 - 2020/08/12

210位(同エリア251件中)

0

37

Eremiya

Eremiyaさん

しばらく海外旅行に行けそうにないので、山登りを復活しようと思っています。さしあたり9月に南アルプスに行こうかなと計画しています。その練習と、勘を取り戻すために鈴鹿山脈の鎌ヶ岳に登ってきました。(何回か登っています)コースは色々考えましたが、帰りに雲母峰(キララミネ)に寄って来ました。見晴らしはよくありませんでしたが、途中で野生のシカを見つけました。ほぼ空荷だったので、おおむねコースタイム通り歩けました。9月の南アルプスはしっかり準備して登りたいと思います。

旅行の満足度
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 07:42<br />宮妻峡駐車場。車は4台駐車しています。<br />朝5時半頃起きて準備して6時ごろ家を出発しました。ガソリンも入っていなかったので途中で入れました。<br />準備は前日にやって当日は最終チェックだけにしましょう。

    07:42
    宮妻峡駐車場。車は4台駐車しています。
    朝5時半頃起きて準備して6時ごろ家を出発しました。ガソリンも入っていなかったので途中で入れました。
    準備は前日にやって当日は最終チェックだけにしましょう。

  • 08:00<br />鎌ヶ岳登山口。何となく記憶がよみがえります。

    08:00
    鎌ヶ岳登山口。何となく記憶がよみがえります。

  • 09:26<br />雲母峰への分かれ道。鎌尾根を歩いて水沢峠から帰るつもりでしたが、前回と同じルートなので、今回は帰りに雲母峰に寄ることにしました。

    09:26
    雲母峰への分かれ道。鎌尾根を歩いて水沢峠から帰るつもりでしたが、前回と同じルートなので、今回は帰りに雲母峰に寄ることにしました。

  • 09:27<br />樹木の間から隣の御在所岳が見えます。

    09:27
    樹木の間から隣の御在所岳が見えます。

  • 09:42<br />鎌尾根に行く分岐ルートがあります。まっすぐ鎌ヶ岳を目指します。

    09:42
    鎌尾根に行く分岐ルートがあります。まっすぐ鎌ヶ岳を目指します。

  • 09:55<br />鎌尾根の岳峠に出ました。

    09:55
    鎌尾根の岳峠に出ました。

  • 09:55<br />鎌ヶ岳を目指します。

    09:55
    鎌ヶ岳を目指します。

  • 09:57<br />鎌ヶ岳の頂上が見えました。最後の登りです。

    09:57
    鎌ヶ岳の頂上が見えました。最後の登りです。

  • 09:58<br />伊勢湾とその向こうに知多半島が見えます。<br />ここではじめて登山者に会いました。世間は夏休みですが。外出は自粛して家にいるようで、登山者は少ないです。

    09:58
    伊勢湾とその向こうに知多半島が見えます。
    ここではじめて登山者に会いました。世間は夏休みですが。外出は自粛して家にいるようで、登山者は少ないです。

  • 09:59<br />写真では分かりませんが、中部国際空港島がうっすら見えます。海外旅行に行けるのはいつになるのやら。

    09:59
    写真では分かりませんが、中部国際空港島がうっすら見えます。海外旅行に行けるのはいつになるのやら。

  • 10:10<br />鎌ヶ岳(1,161m)に到着。おおむね2時間ぐらいで来れました。<br />先客は5人ぐらいです。

    10:10
    鎌ヶ岳(1,161m)に到着。おおむね2時間ぐらいで来れました。
    先客は5人ぐらいです。

  • 10:34<br />鎌尾根。何となく厳しそうなので、やはり今回は雲母峰に行くことにします。

    10:34
    鎌尾根。何となく厳しそうなので、やはり今回は雲母峰に行くことにします。

  • 10:35<br />雲母峰。山頂も緑に覆われていて、展望は良くなさそうです

    10:35
    雲母峰。山頂も緑に覆われていて、展望は良くなさそうです

  • 10:38<br />雨乞岳。名前の通り雲がかかっています。

    10:38
    雨乞岳。名前の通り雲がかかっています。

  • 10:38<br />御在所岳。昔、籐内壁に毎週のように通っていましたが、御在所岳には、家族で1回しか登った記憶しかありません。

    10:38
    御在所岳。昔、籐内壁に毎週のように通っていましたが、御在所岳には、家族で1回しか登った記憶しかありません。

  • 10:41<br />鎌ヶ岳を下りると、雲母峰がよく見えたので一枚撮ります。

    10:41
    鎌ヶ岳を下りると、雲母峰がよく見えたので一枚撮ります。

  • 11:02<br />雲母峰への分岐まで下って来ました。

    11:02
    雲母峰への分岐まで下って来ました。

  • 11:10<br />白ハゲ。風化した花崗岩地帯で、養分がないのか樹木がありません。

    11:10
    白ハゲ。風化した花崗岩地帯で、養分がないのか樹木がありません。

  • 11:15<br />樹木がない分見晴らしが良いので見渡していると、隣の尾根に野生のシカがいました。

    11:15
    樹木がない分見晴らしが良いので見渡していると、隣の尾根に野生のシカがいました。

  • 11:16<br />シカも気づいているのか、こちらをずっと見ています。しばらくしたら尾根の向こうへ行ってしまいました。

    11:16
    シカも気づいているのか、こちらをずっと見ています。しばらくしたら尾根の向こうへ行ってしまいました。

  • 11:35<br />湯の山温泉に行く分岐点まで来ました。

    11:35
    湯の山温泉に行く分岐点まで来ました。

  • 11:47<br />P791頂上経由と巻道の分岐点。私の地図はP791を通過するルートしかないので、P791へ向かいます。

    11:47
    P791頂上経由と巻道の分岐点。私の地図はP791を通過するルートしかないので、P791へ向かいます。

  • 11:54<br />しばらく登りを歩くとP791頂上に到着しました。特に何もなく、まわりの樹木で見晴らしは良くありません。

    11:54
    しばらく登りを歩くとP791頂上に到着しました。特に何もなく、まわりの樹木で見晴らしは良くありません。

  • 12:20<br />雲母峰に到着しました。ここには三角点があります。やはりここもまわりは樹木で見晴らしはききません。

    12:20
    雲母峰に到着しました。ここには三角点があります。やはりここもまわりは樹木で見晴らしはききません。

  • 12:28<br />カメラスタンドに丁度良い樹木があったので、自撮りしてみます。

    12:28
    カメラスタンドに丁度良い樹木があったので、自撮りしてみます。

  • 12:29<br />最後に雲母峰山頂の様子を一枚。静かなところです。

    12:29
    最後に雲母峰山頂の様子を一枚。静かなところです。

  • 12:32<br />雲母西峰があるみたいなので行ってみます。

    12:32
    雲母西峰があるみたいなので行ってみます。

  • 12:35<br />雲母西峰。看板があるだけで何もありません。

    12:35
    雲母西峰。看板があるだけで何もありません。

  • 12:36<br />雲母西峰に行く途中に視界の開けたところがありました。濃尾平野が一望できます。<br />https://youtu.be/HNyXpIeYglM

    12:36
    雲母西峰に行く途中に視界の開けたところがありました。濃尾平野が一望できます。
    https://youtu.be/HNyXpIeYglM

  • 12:38<br />名古屋駅前の高層ビルもかすかに見えます。

    12:38
    名古屋駅前の高層ビルもかすかに見えます。

  • 12:43<br />キツツキがあけた穴でしょうか。

    12:43
    キツツキがあけた穴でしょうか。

  • 12:45<br />こんなところに水たまりがあります。シカが飲みに来るのでしょうか。

    12:45
    こんなところに水たまりがあります。シカが飲みに来るのでしょうか。

  • 12:55<br />P791の分岐点まで来ました。P791には登らず巻道(右側)で進みます。

    12:55
    P791の分岐点まで来ました。P791には登らず巻道(右側)で進みます。

  • 13:44<br />来る時と同じ場所にシカが3匹いました。シカも気になるのかこちらを見ています。

    13:44
    来る時と同じ場所にシカが3匹いました。シカも気になるのかこちらを見ています。

  • 13:44<br />しばらくするとやはり尾根の向こうへ行ってしまいました。

    13:44
    しばらくするとやはり尾根の向こうへ行ってしまいました。

  • 14:06<br />鎌ヶ岳登山道の分岐点まで戻ってきました。<br />往復で3時間ぐらいかかりました。

    14:06
    鎌ヶ岳登山道の分岐点まで戻ってきました。
    往復で3時間ぐらいかかりました。

  • 15:01<br />登山口まで無事戻ってきました。7時間の山登りです。<br />いろいろ準備不足があったので、次回はしっかり準備して登りたいと思います。

    15:01
    登山口まで無事戻ってきました。7時間の山登りです。
    いろいろ準備不足があったので、次回はしっかり準備して登りたいと思います。

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP