
2020/01/01 - 2020/07/18
1434位(同エリア2431件中)
マイルさん
JALマイレージバンクに入会して20年以上経ちますが、今年ついに憧れのJGCに入会しました。その記録です。JALカード会員ボーナスFOPやコロナの2倍FOP、JGWステイタスカードの両替キャンペーンFOPのお陰で、思わぬ形で7月18日、JGC会員になりました。ついでに嵐ジェットのQUOカードも当選。
PR
-
今年最初のフライトは1月1日出発、家族で行ったシンガポール、伊丹→羽田→シンガポールの経路。プレミアムエコノミークラスなので初めてのサクララウンジも使えました。この時はまだJGC修行なんて考えていませんでした。
-
シンガポールからの帰り。帰りはUターンの時期なので行きよりも高いエコノミークラス。
-
JGC修行を決意した最初の1月16日のフライトは伊丹→羽田→伊丹。行きも帰りも767でした。色々ルートを検討しましたが、本数が多くて距離も稼げて、直前まで運賃が安い伊丹羽田往復に決めました。
-
こんなミッキーマウスとコラボした飛行機にも乗りました。
-
時には787国内線仕様にも乗りました。新しい飛行機は快適でした。
-
伊丹18番スポットの様子。日によって空が違うことに気づきました。
-
ミッキーマウス2回目です。
-
767は平凡な形ですが、小さい飛行機が多い伊丹では堂々としています。
-
1月に羽田往復3回、2月に4往復、3月に2往復しました。
-
何回も繰り返すと飛行ルートが頭に入ってきます。
-
2月半ばに、コロナの影響でFOP2倍が発表されました。短い伊丹羽田でも倍は大きいです。
-
色々な人の力で飛行機が動いていることを実感。
-
羽田離陸~この光景もお馴染みになりました。
-
折り返しの間、羽田から3駅、穴守稲荷周辺を散策、東京に来たことを実感。
-
穴守稲荷を参拝。
-
3月に入ると、空港が空いてきました。伊丹空港も人がいない。
-
羽田空港もこの通り。
-
少し前なら満席が当たり前なのに、ガラガラ。
-
羽田空港には飛行機がいっぱい止められています。
-
4月の緊急事態宣言前の伊丹空港、ますます人がいません。
-
いつもの18番スポットには止まるはずがない飛行機。
-
6月の緊急事態宣言明けの伊丹空港搭乗ゲート前。
-
今回は札幌往復しました。e90は初です。ガラガラです。これがJGC修行ラストフライトです。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
羽田(東京) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
PR
0
23