知念・玉城・八重瀬旅行記(ブログ) 一覧に戻る
儀保に着いた後は、稀少な東陽バスの730バスに乗りました。

M JUL 2020  真夏の沖縄本島・・・・・③東陽バスの730バス

5いいね!

2020/07/12 - 2020/07/12

525位(同エリア676件中)

0

62

ドルフィン

ドルフィンさん

儀保に着いた後は、稀少な東陽バスの730バスに乗りました。

旅行の満足度
5.0
観光
4.0
交通
5.0
交通手段
高速・路線バス 私鉄
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)
利用旅行会社
ジャルパック

PR

  • 「M JUL 2020  真夏の沖縄本島・・・・・②国際通り」からの続きです。<br /><br />儀保駅の真下の環状二号線と呼ばれてる県道82号線沿いに出ました。

    「M JUL 2020  真夏の沖縄本島・・・・・②国際通り」からの続きです。

    儀保駅の真下の環状二号線と呼ばれてる県道82号線沿いに出ました。

  • 儀保駅付近の地図です。

    儀保駅付近の地図です。

  • 地図の隣には儀保駅前バス停がありました。

    地図の隣には儀保駅前バス停がありました。

  • 儀保駅前バス停は東陽バスの191番城間線のバス停となっていました。<br />ここで10時48分発のバスを待ちます。

    儀保駅前バス停は東陽バスの191番城間線のバス停となっていました。
    ここで10時48分発のバスを待ちます。

  • そして10時48分の東陽バスが到着しました。<br />待っていた730バスでした(^^)/<br />東陽バスの730バスは予定通り運行していて来たかいがありました(^^)<br />昭和の面影が残るバスで1978年頃に造られたバスとの事です。<br />また平成初期頃までは東京でも走っていた型のバスらしいです。

    そして10時48分の東陽バスが到着しました。
    待っていた730バスでした(^^)/
    東陽バスの730バスは予定通り運行していて来たかいがありました(^^)
    昭和の面影が残るバスで1978年頃に造られたバスとの事です。
    また平成初期頃までは東京でも走っていた型のバスらしいです。

  • 儀保駅前を出発して馬天営業所に向かいます。<br />入口のドアが懐かしいです(^^)

    儀保駅前を出発して馬天営業所に向かいます。
    入口のドアが懐かしいです(^^)

  • 儀保駅バス停を出発して鳥堀交差点を直進します。

    儀保駅バス停を出発して鳥堀交差点を直進します。

  • 運賃表は最新型のフルカラーLCDとなってました。

    運賃表は最新型のフルカラーLCDとなってました。

  • ブザーも懐かしいです。

    ブザーも懐かしいです。

  • エアコンの吹き出し口も懐かしかったです。<br />40年以上経っているバスとは思えない位にエアコンの効きが良かったです(^^)

    エアコンの吹き出し口も懐かしかったです。
    40年以上経っているバスとは思えない位にエアコンの効きが良かったです(^^)

  • 運転士後ろの席はコロナで座れなくなっていました。

    運転士後ろの席はコロナで座れなくなっていました。

  • 椅子も懐かしい感じがしました、<br />モケットも綺麗に保たれていました。

    椅子も懐かしい感じがしました、
    モケットも綺麗に保たれていました。

  • 天井を見ると電気も懐かしい感じでした。

    天井を見ると電気も懐かしい感じでした。

  • 路線図も撮りました。

    路線図も撮りました。

  • 崎山バス停を過ぎて那覇市から南風原町に入りました。

    崎山バス停を過ぎて那覇市から南風原町に入りました。

  • 坂道を下がりながら、たくさんの建物を眺めて走行しました。<br />南風原町から市になる日も遠くないと思いました。

    坂道を下がりながら、たくさんの建物を眺めて走行しました。
    南風原町から市になる日も遠くないと思いました。

  • 上間交差点を左折して環状二号線から国道329号線に入ります。

    上間交差点を左折して環状二号線から国道329号線に入ります。

  • 国道329号線沿いにもお店等がたくさん並んでいました。

    国道329号線沿いにもお店等がたくさん並んでいました。

  • 南部保健所前バス停付近で那覇空港自動車道の下を潜ります。

    南部保健所前バス停付近で那覇空港自動車道の下を潜ります。

  • 与那覇バス停を過ぎて南風原町から与那原町に入りました。

    与那覇バス停を過ぎて南風原町から与那原町に入りました。

  • 与那原交差点付近では少し渋滞していました。

    与那原交差点付近では少し渋滞していました。

  • 車内を見てみると、殆どの方が降りていてガラガラとなっていました。

    車内を見てみると、殆どの方が降りていてガラガラとなっていました。

  • 与那原交差点の渋滞を過ぎて国道331号線に入ると渋滞もなくなり、道も空いていました。

    与那原交差点の渋滞を過ぎて国道331号線に入ると渋滞もなくなり、道も空いていました。

  • 同じ東陽バスの37番那覇新開線とすれ違いました。

    同じ東陽バスの37番那覇新開線とすれ違いました。

  • 当添バス停を過ぎると与那原町から南城市に入りました。

    当添バス停を過ぎると与那原町から南城市に入りました。

  • 馬天入口バス停付近から片側1車線となりました。

    馬天入口バス停付近から片側1車線となりました。

  • 小高い丘の上の南城市役所を見ながら走行しました。

    小高い丘の上の南城市役所を見ながら走行しました。

  • のんびりとした感じの風景となっていました。

    のんびりとした感じの風景となっていました。

  • 新里入口バス停を過ぎて新里坂交差点を右折すると終点馬天営業所まであと少しです。

    新里入口バス停を過ぎて新里坂交差点を右折すると終点馬天営業所まであと少しです。

  • その後、終点馬天営業所が見えてきました。

    その後、終点馬天営業所が見えてきました。

  • 儀保駅前から約45分で終点馬天営業所に到着しました。<br />運賃の530円を運賃箱に入れて730バスから降りました。

    儀保駅前から約45分で終点馬天営業所に到着しました。
    運賃の530円を運賃箱に入れて730バスから降りました。

  • その後、730バスはガソリンを給油しました。<br />お勤めご苦労様です(^^)

    その後、730バスはガソリンを給油しました。
    お勤めご苦労様です(^^)

  • 永年のお勤めご苦労様です(^^)

    永年のお勤めご苦労様です(^^)

  • 馬天営業所に停まっている他のバスも撮りました。<br />関東の路線バス会社で走っていたバスも停まっていました。

    馬天営業所に停まっている他のバスも撮りました。
    関東の路線バス会社で走っていたバスも停まっていました。

  • 他の場所に停まっているバスも撮りました。<br />比較的古いバスも多くて懐かしい感じでした。

    他の場所に停まっているバスも撮りました。
    比較的古いバスも多くて懐かしい感じでした。

  • 比較的古いバスも多くて懐かしい感じでした。

    比較的古いバスも多くて懐かしい感じでした。

  • その後、先程乗ってきた730バスも並びました。<br />

    その後、先程乗ってきた730バスも並びました。

  • 730バスをアップしてバチリ!<br />10数年前までは他にも何台か走っていたと思いますが、廃車が進んで2020年7月現在では最期の1台だけとなってしまい、日曜日の午前中だけ191番城間線で走っていると聞いて乗りにきたわけなんです。

    730バスをアップしてバチリ!
    10数年前までは他にも何台か走っていたと思いますが、廃車が進んで2020年7月現在では最期の1台だけとなってしまい、日曜日の午前中だけ191番城間線で走っていると聞いて乗りにきたわけなんです。

  • ベンチに座って牧志駅前のローソンで買ったパンを食べました。<br />明太子ポテマヨパンは沖縄限定のパンみたいです。

    ベンチに座って牧志駅前のローソンで買ったパンを食べました。
    明太子ポテマヨパンは沖縄限定のパンみたいです。

  • 懐かしい感じのする東陽バス馬天営業所です。

    懐かしい感じのする東陽バス馬天営業所です。

  • 東陽バス馬天営業所全体を撮ってみました。

    東陽バス馬天営業所全体を撮ってみました。

  • 東陽バス馬天営業所の近くにはさとうきび畑もあってのんびりとした感じでした(^^)

    東陽バス馬天営業所の近くにはさとうきび畑もあってのんびりとした感じでした(^^)

  • 時刻表を見ると、191番城間線は約1時間に1本出ていました。

    時刻表を見ると、191番城間線は約1時間に1本出ていました。

  • その後、しばらくすると730バスが車庫から出てきて再び191番城間線の屋冨祖行となりました。<br />よく見ると、塗装も綺麗に保たれていました(^^)

    その後、しばらくすると730バスが車庫から出てきて再び191番城間線の屋冨祖行となりました。
    よく見ると、塗装も綺麗に保たれていました(^^)

  • 側面の方向幕はありませんでしたが、変わりに電車で言うサボがありました。<br />サボを使っているバスも貴重だと思いました。

    側面の方向幕はありませんでしたが、変わりに電車で言うサボがありました。
    サボを使っているバスも貴重だと思いました。

  • バスのドアが開いて車内に入りました。<br />今度は後ろの席に座りました。

    バスのドアが開いて車内に入りました。
    今度は後ろの席に座りました。

  • 後ろの窓も懐かしかったです。

    後ろの窓も懐かしかったです。

  • 非常口の部分も撮りました。

    非常口の部分も撮りました。

  • 天井も撮りました。

    天井も撮りました。

  • 時間通りに東陽バス馬天営業所を出発して儀保駅前バス停に戻ります。

    時間通りに東陽バス馬天営業所を出発して儀保駅前バス停に戻ります。

  • 少しのんびりとした感じの風景を見ながら走行しました。

    少しのんびりとした感じの風景を見ながら走行しました。

  • 県道331号線を走行して那覇市に向かいます。

    県道331号線を走行して那覇市に向かいます。

  • その後、国道329号線を通り、城間交差点を右折して国道329号線から環状二号線の県道82号線に入りました。

    その後、国道329号線を通り、城間交差点を右折して国道329号線から環状二号線の県道82号線に入りました。

  • 環状二号線の県道82号線に入ると南風原町の住宅街を見ながら坂道を登り、那覇市に向かいました。

    環状二号線の県道82号線に入ると南風原町の住宅街を見ながら坂道を登り、那覇市に向かいました。

  • 鳥堀バス停付近でゆいレールの線路が見えると、儀保駅バス停まであと少しです。

    鳥堀バス停付近でゆいレールの線路が見えると、儀保駅バス停まであと少しです。

  • ブザーを押して儀保駅前バス停で降ります。

    ブザーを押して儀保駅前バス停で降ります。

  • 東陽バス馬天営業所から約40分で儀保駅前バス停に到着しました。

    東陽バス馬天営業所から約40分で儀保駅前バス停に到着しました。

  • 730バスはこのまま屋冨祖に向けて出発しました。<br />製造して約40年以上経ち、部品もなくなっている状態ですが、一日でも長く走って欲しいと思いました。<br />また次回は今回乗れなかった沖縄バスの730バスにも乗れたらと思い、ゆいレールの儀保駅に向かいました。

    730バスはこのまま屋冨祖に向けて出発しました。
    製造して約40年以上経ち、部品もなくなっている状態ですが、一日でも長く走って欲しいと思いました。
    また次回は今回乗れなかった沖縄バスの730バスにも乗れたらと思い、ゆいレールの儀保駅に向かいました。

  • 次回は今回乗れなかった沖縄バスの730バスにも乗れたらと思い、ゆいレールの儀保駅に向かいました。

    次回は今回乗れなかった沖縄バスの730バスにも乗れたらと思い、ゆいレールの儀保駅に向かいました。

  • 儀保駅のホームに着くと、ラッピング塗装のゆいレール1000形が停まっていました。

    儀保駅のホームに着くと、ラッピング塗装のゆいレール1000形が停まっていました。

  • 那覇市内中心部の建物を見ながら勾配を下りました。

    那覇市内中心部の建物を見ながら勾配を下りました。

  • 儀保から約8分でおもろまちに到着しておもろまち駅舎をバチリ!<br /><br />この旅行記の続きは「M JUL 2020  真夏の沖縄本島・・・・・④西側を北上」に続きます。

    儀保から約8分でおもろまちに到着しておもろまち駅舎をバチリ!

    この旅行記の続きは「M JUL 2020  真夏の沖縄本島・・・・・④西側を北上」に続きます。

この旅行記のタグ

関連タグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP