
2019/07/02 - 2019/07/02
56位(同エリア1828件中)
tanippiさん
- tanippiさんTOP
- 旅行記86冊
- クチコミ7件
- Q&A回答0件
- 187,907アクセス
- フォロワー17人
この旅行記のスケジュール
もっと見る
閉じる
わたくし、パリは2回目。
でも前回、モンサンミッシェルには行きたかったんですけど、行けなかった。
結構遠いですもんね。
でも、今回、念願のモンサンミッシェルに行くことができました。
でも、パリでもいろいろ行きたいから、モンサンミッシェルには日帰りで!
もっとゆっくり見ればよいのにと言われる方も多いでしょうが、日帰りです。。。
モンサンミッシェルへは日帰りでもバスツアーがたくさん出ています。
朝早く出て夜遅く戻る、片道5時間くらいの工程はしんどそうというのと、
そもそもツアーが好きではないので、鉄道とバスの組み合わせで自分で手配して
行ってきました。
結構簡単に行けましたよ。
鉄道+バスの個人手配旅行の参考にもなれば幸いです。
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 5.0
- グルメ
- 4.0
- ショッピング
- 4.0
- 交通
- 4.5
- 同行者
- カップル・夫婦
- 一人あたり費用
- 20万円 - 25万円
- 交通手段
- 鉄道 高速・路線バス 徒歩
- 航空会社
- ANA
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
旅の出発は、パリの「モンパルナス駅」です。
パリ北駅とかではないので、注意してくださいね。モンパルナス駅 駅
-
ここから、TGVというヨーロッパ版の新幹線で向かいます。
まずは、モンサンミッシェルへのバスが出ている最寄り駅、レンヌ(Rennes)駅に向かいます。
なお、チケットはフランス国鉄のWEBサイト<https://en.oui.sncf/en/>予約できます。
日本語版はないですけど、簡単に予約できました。
席も好きなところを指定できます。
次に乗るモンパルナス行きのバスも一緒に予約できます!
念のため、チケットを印刷して持参しましたが、特にチェックされませんでした。
私が利用したのは、7時40分発のNantes行き。TGV INOUI 8603号です。モンパルナス駅 駅
-
こちらが乗車するTGV INOUI 8603号。
オール二階建て車両です。モンパルナス駅 駅
-
2階席を取りました。
前方のディスプレイでは、走行位置や速度が表示されています。 -
約1時間半の乗車時間で、9時25分にレンヌ(Rennes)駅に着きました。
レンヌ駅 駅
-
問題は、20分の乗り換え時間で、ちゃんと迷わずに乗り換えできるのか?
また、バスのチケットも<https://en.oui.sncf/en/>で予約しましたが、座席指定では無いようでしたので、満席で座れないという事態に陥らないのか?
と不安でした。(モンサンミッシェル行きのバスは1日4往復しかなく、良い時間は少ないので、ここを乗り過ごすと、事実上、モンサンミッシェルには行けなくなります。これは、個人旅行のリスクだとおもっていますが。。。)
。。。という不安もありましたが、バス乗り場への案内サインも出ていましたので、迷わずに行けました。
少し遠かったですが。レンヌ駅 駅
-
こちらがバスターミナルです。
ちゃんと「モンサンミッシェル行き」と書いています。
9時45分発です。
ガラガラとは言えませんでしたが、ちゃんと満席にならずに乗れました!
これで一安心。レンヌ駅 駅
-
1時間ほどバスにゆられ、10時55分、モンサンミッシェル対岸のバス停に到着です!
やっと来た! -
ここからは、トロリーバスor徒歩でモンサンミッシェルに向かうことになります。
バス乗り場を探すと。。。うわ、すごい行列。
残念ながら、これがモンサンミッシェル行きのバスのようです。
徒歩でも20分くらいで行けるっぽかったですが、かなり暑かったのでバスを待つことにしました。 -
バスに揺られて、橋の上の終点に着きました。
もう、そこからは、モンサンミッシェル見えました!!! -
本物です!
きれい!
天気もよくて、最高です!
でも、人も多い(--; -
こちらが入り口です。
モンサンミッシェル 王の門 寺院・教会
-
着いて早速ですが、これからもっと人が増えるだろうから、先に昼ご飯。
悪評が多いですけど、まぁ、話のネタに、モンサンミッシェル名物のオムレツを食べることにします。
こちらは、一番有名なラメールおばさんのお店。
すでに満席のようでした。 -
わたくしは、ほかのお店でも構わないだろうと、グーグルさんの評判で3番目くらいに良さそうだった、こちらの「オーベルジュ サン ピエール 」というお店に入りました。
こっちはすいてる。オーベルジュ サン ピエール (レストラン) 地元の料理
-
せっかくなので、シードル。
リンゴのお酒。オーベルジュ サン ピエール (レストラン) 地元の料理
-
そして、こちらがオムレツ!
でかい!
うん、評判通り、味はあまりない!
でも、ラメールおばさんのところの半額くらいで食べられました。
「モンサンミッシェルのオムレツ、食べたよー。美味しくなかったよー」と
言える経験を買ったということで。オーベルジュ サン ピエール (レストラン) 地元の料理
-
人が増えてきました
モンサンミッシェルとその湾 史跡・遺跡
-
結構細い道&階段です
-
途中にある、小さい、かわいい教会
モンサンミッシェル修道院 寺院・教会
-
上ってくると湾が見えてきます。
美しい。
でも、水鳥がたくさん飛んでいて、フンに注意です。モンサンミッシェル修道院 寺院・教会
-
修道院の中に入りました。
写真には取ってないですが、入場するのに、それなりに並びました(20分ほど)。
時間のない方、並ぶ時間も考慮された方がよいと思います。モンサンミッシェル修道院 寺院・教会
-
来たかった場所です
モンサンミッシェルとその湾 史跡・遺跡
-
回廊
-
立派です。よく昔の人は造りましたね。
-
日本のお城にある、向かってくる敵に向かって石を投げるやつ???
-
鳥さん
-
干潟にも降りられます。
本当は、夕焼けが綺麗と聞いていたので、それを見たかったのですが、訪れた夏は日が暮れるのがとても遅いので、あきらめます。見ようとすると宿泊するしかないと思います。 -
帰りのバスは、随時出ていますので、ご安心を。
-
終点のバス停の手前で下車。
お土産物屋さんなどがあります。 -
レンヌ駅までのバスまで時間があるので、時間をつぶします。
観光用の馬車が活躍中です。
この辺から、パリ発着の日帰りバスも出ているみたいですね。
団体さんが、バスに乗って帰っていきました。
私も18時5分発のレンヌ行きのバスに乗ります。 -
行きと同じく1時間でレンヌ駅に到着。
レンヌ駅 駅
-
またTGVに乗って、モンパルナス駅に戻ります。
19時37分発で21時4分着。
結局はバスツアー並みに到着時間は遅いけど、5時間バスに乗りっぱなしよりかは
楽だったと思います。
意外に簡単だったので、鉄道+バスの個人手配、試してみてください!
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
モンサンミッシェル(フランス) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 2019ベルギー・パリの旅
0
32