
2020/06/20 - 2020/06/21
72位(同エリア98件中)
はいさいさん
2019年3月に米沢を訪ね(https://ssl.4travel.jp/tcs/t/editalbum/edit/11471283/)、それから1年ぶりに山形を訪ねた。2020年春「新型コロナウイルス」の影響で日本の各地の旅行地が休業を余儀なくされていたが、徐々に解消されてきた。6/19には県境をまたぐ越境の移動も緩和されたため山形に小旅行に出かけた。
トップページの写真は、南陽市にある双松(そうしょう)バラ園で咲いていた大きなピンクのバラ。
- 旅行の満足度
- 5.0
PR
-
まずは高畠ワイナリーへ。
高畠ワイナリー 名所・史跡
-
気持ちのいい晴れ空。
-
高畠石というのがあるんですね。
-
特殊な栽培法でブドウを栽培しているらしい。
-
上杉の御湯御殿守に立ち寄った。
飲泉処があった。赤湯温泉 上杉の御湯 御殿守 宿・ホテル
-
中庭があり、外に出てみた。
-
左奥には、明治天皇駐輦碑もあり。
-
さらに奥に進むと龍穴洞が・・・
380年前の横穴式の井戸だという。
中に入ってみると。 -
中はひんやりと涼しい。
昔、冷蔵庫の代わりとしても使用されてたのだとか。 -
手前に、景品がもらえるくじが。
何がもらえるのか? -
丘を登っていくと・・・
足湯があった。 -
さらに先には、きれいなアジサイの中に鳥居が。
-
休憩する場所がありしばし休む。
-
再び旅館に戻ってきた。
中には、時の倉という資料室が。
すごい! -
では入ってみましょう。
-
おお!鎧。
甲冑は無料で試着することができるとか。
(2020年6月現在はコロナウイルス影響でこのサービスは休止中) -
上杉家の家系図も。
-
翌日、熊野大社へ。新型コロナの影響でしょうか。
手を洗わずにお参りくださいとのことでした。熊野大社(山形県南陽市) 寺・神社
-
お参りします
熊野大社(山形県南陽市) 寺・神社
-
2匹目までは見つかったが、最後の3匹目の兎が見つからなかった・・・
残念。 -
風鈴の音が涼しい♪
-
熊野大社のすぐ隣に双松バラ園があったので行ってみた。
実は丘の上のバラ園のそばにも駐車場があるようだが、このときは気づかず下に車を停めて丘を登った。双松バラ園 公園・植物園
-
見事なピンクのバラ!
-
写真のアップ。
-
青い空に赤いバラが映える!
-
バラ園の隣には琴平神社があった。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
26