
2020/06/21 - 2020/06/21
41位(同エリア91件中)
しもぐんまさん
- しもぐんまさんTOP
- 旅行記11冊
- クチコミ9件
- Q&A回答0件
- 17,944アクセス
- フォロワー6人
下仁田のアジサイを見に行ったらコロナのせいで、今年は閉園でした。予定を変更して上野村へドライブ
-
天気が悪いけど、下仁田なら遠くないし標高も低いから大丈夫だと思ってアジサイ園に出掛けました。
ハイ、閉鎖です。ちゃんと調べてから行かないからですね下仁田あじさい園 祭り・イベント
-
外から見えるだけでもモサモサと見頃の紫陽花が咲き誇っています。
-
あっちを見ても、こっちを見ても綺麗。
-
来年は、ちゃんと中に入ってゆっくり見学したいです
-
アジサイ園がダメとなると本日の予定を変更せざるおえません。そういえば木の小物入れが欲しかったのを思い出して上野村へ行くことにしました。上野村の特産品に木工品があります。
下仁田から上野村への道は、そんなに標高高くないし多少の雨でも大丈夫だろうと思いました。 -
道の駅上野へ到着。食堂や珍しいイノブタ肉の販売がありました。ここのトイレは新しくて綺麗です。多目的トイレもありました。
道の駅 上野 道の駅
-
清流神流川を見渡せるテラスが2019年に出来たそうです。まだ新しいテラス。
-
テラスから見える清流…せ、濁流の時もある神流川。普段は綺麗な川です。昨日から雨が降っていたから仕方ない。
-
道の駅に併設された木工芸館。可愛い木工から伝統工芸品まで幅広く売ってます。目的にあった小物入れは無かったけど、可愛いオルゴール付の小物入れを買いました。
-
せっかく上野村まで来たのだから、このまま帰るのも寂しいので、行ったことの無かった上野スカイブリッジへ行ってみました。不二洞という関東最大級の鍾乳洞がみれる場所とキャンプ場の間にある大きな吊り橋です。渡る時は往復で1人100円かかります。
上野スカイブリッジ 自然・景勝地
-
駐車場にあった案内板。私は不二洞側の道を登ってきましたが、途中の道はすれ違いが危険なのにガードレールがない場所とかありました。でも、群馬の山奥では普通の事です。
-
上野スカイブリッジには、シャボン玉が出る器械が取り付けられています。チョロチョロ出始めます。
-
シャボン玉が出る時間は、決まっているそうです。シャボン玉の器械は何個もあるので好きな場所で待機出来ます
-
橋の下をみれる場所もあるので、怖くない人は網の中を覗いて下さい。
-
スカイブリッジからの景色。晴れていたら山の緑と空の青が綺麗だと思います。
-
こちらもスカイブリッジからの景色。まぁ、この天気は天気で赴きがあるかな。梅雨っぽくて
-
そんな事を考えている間に沢山のシャボン玉が出てきました。結構な量を吐き出してきます。
-
吊り橋とシャボン玉って思ったより良いですね。自然の中で沢山のシャボン玉に包まれるのも素敵です。
-
天気の良い日に、また来ようと思いました。
-
帰りに川の駅上野というところにも木工が売っていると聞いて行ってみたけど、やっぱり目的にあった品はありませんでした。でも素敵な椅子があって心ひかれました。ここには神流川に降りられる場所があります。でも、今日は濁っているから降りなかった。因みにカフェやトイレもあります。
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
神流・上野・南牧(群馬) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
20