
2020/02/19 - 2020/02/29
7位(同エリア55件中)
トンロー13さん
- トンロー13さんTOP
- 旅行記143冊
- クチコミ1件
- Q&A回答0件
- 267,264アクセス
- フォロワー88人
コロナウイルスが徐々に猛威を振るい始めた2020年2月の平日の朝、出社したらいきなり上司に今からタイへ行って来い!と言われ、いつ戻れるか分からないままその日の深夜便で行く事になりました。
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 4.5
- ホテル
- 4.5
- グルメ
- 4.5
- 交通
- 4.0
- 交通手段
- 船 徒歩 飛行機
- 航空会社
- タイ国際航空
-
そんなこんなで電車を乗り継ぎ羽田空港国際線ターミナル駅にやって来ました。2020年3月14日から駅名が国際線ターミナルから第3ターミナルへ変更されたので個人的には最後の国際線ターミナル駅の利用となりました。
羽田空港(東京国際空港) 空港
-
出発時刻までたっぷり時間があったので展望デッキをぷらぷら。
今日まさかここに居るなんて夢にも思ってませんでした。羽田空港 第3旅客ターミナル 展望デッキ 名所・史跡
-
スカスカのイミグレを通過したあとは夜ごはんを食べにラウンジへ。
1年ぶりに来ました。羽田空港国際線 ANAラウンジ (114番ゲート付近) 空港ラウンジ
-
来た時はいつも同じものばかり食べてます。
特に美味しいとは思いませんがANAラウンジの豚骨ラーメン中毒です。 -
ミニサイズのラーメンだけではお腹いっぱいにならないので他も追加。和風のソースのハンバーグが美味かった記憶があります。
-
さて搭乗時刻となりました。
TG661便
ETD羽田 0:20 → ETAバンコク 5:25 -
バンコクまで運んでくれる飛行機はB747。
乗れるうちに乗っておきたい機種なので出張だけどちょっと嬉しい。
B747-TGG
2003年11月~運航
機齢16年3ヶ月 -
ビジネスで乗るけど席はエコノミー。
小職は身分が低い為、会社の規定によりビジネスクラスには乗れません
(-_-) -
ちなみに当日購入で帰りはオープンチケットの為、ビジネスクラスとだいたい同じ料金を払いました(会社が)
-
離陸したあとすぐに海の上に出るかと思っていたら結構長い間、日本列島上空を飛行してました。
-
水平飛行後に配られた軽食です。
チーズとキャベツ&コーンの2種セットのサンドイッチ。
そして食べたあと直ぐに就寝。 -
機内がガヤガヤし始めて強制的に起床。
地獄耳なので起きてしまいます。
仕方なく、ぼーっとモニターを眺めているといつもは気にも留めない武漢の地名が今回は目に留まりました。 -
朝食は魚かオムレツで魚を選びました。
まあまあ美味しかったので選んで正解だったと思います。 -
スワンナプーム空港には定刻通り到着。
このあと新型コロナ対策として赤外線サーモグラフィでスクリーニング検査を受けました。スワンナプーム国際空港 (BKK) 空港
-
その後、会社の運転手と無事合流し出張先のラヨーンの工場へ。
-
出社後すぐに総務のローカルスタッフにこれを付けてくださいとマスクを渡されました。
日本では新型コロナウイルスが徐々に猛威を振るい始めた時期で日本人=感染者かもしれないという事で警戒されて仕事部屋もローカルスタッフが居るオフィスと離れた会議室に隔離。 -
しかし、昼食は会社のキャンティーンでローカル達と仲良く一緒に食べました。こういう所はタイなのでマイペンライです。
そんなこんなで昼食に食べた25バーツのクイティアオ。
麺はセンレックで具はネギと豚の血の塊と豚足1本でした。 -
日本では売ってないファンタ・ストロベリー(15バーツ)
かき氷のイチゴシロップに炭酸を入れた感じで甘ったるいです。 -
宿泊先はチョンブリ県のシラチャにあるパシフィックパークホテル。
建屋が3つ(HOTEL、RESIDENCE、PLACE)ありHOTELとRESIDENCEには過去数回ずつ泊まった事があります。今回は初めてのPLACEに泊りました。パシフィック パーク ホテル ホテル
-
1泊2,300バーツの部屋はこんな感じ。
長期滞在に便利なダイニング・キッチン。 -
ドリンキング・ウォーターは毎日2本補充されます。
-
リビングは広すぎず狭すぎず丁度良い広さでした。
テレビは日本の放送も見れます。 -
ソファーは大きく、ここで普通に寝れるサイズ。
(実際に寝っころがって試しました) -
バスルームはシャワールームとバスタブが独立。
シャワールームからバスタブまで距離があったのでバスタブには滞在期間中一度も浸からず写真に写ってないシャワールームでシャワーだけで済ませました。 -
トイレはタイ伝統のガンタイプの手動式ウオッシュレットを装備。
-
ベットルームはノートパソコンを広げられる丁度良い大きさの机があり収納スペースが豊富。
-
ベッドの上には枕が4つ。
このパターンは毎回、枕の使い方に悩みます。
結局今回も1つしか使いませんでした。 -
初日の夜は駐在者とシラチャのラーメン居酒屋で飲み食いしたあとセブンイレブンで買ったビアシンを部屋飲みして終了。
-
【出張2日目】
朝食のバイキングはPLACE専用のレストランが会場でした。
HOTELとRESIDENCE共用のレストランより利用者が少なくメニューの種類が多い所が良い点です。 -
採ってきたバイキング料理たち。
味は可もなく不可もなくといった所です。 -
昼食は昨日に続いて25バーツのクイティアオ。
麺はセンレックで具は豚肉、つみれ、もやし、青野菜。 -
【出張3日目】
朝食は大好きなガイ・パット・メットマムアン(鶏肉とカシューナッツ炒め)があったので積極的に盛り付け。 -
昼食は20バーツのグリーンカレー。
見た目は全然辛そうに見えませんが、タイのローカル達の味覚に合わせた本格的な辛さで全身の毛穴が開き汗が滝のように流れ出ました。 -
ココナッツジュースでお口直し。
-
【出張4日目】
今日は日曜で会社は休みなのでとろけるくらい寝ました。
朝食はクロワッサン2個に目玉焼き1個とウインナー2個とハム2枚などなど。 -
会社から休日は人が多く集まる場所には行かないようにと連絡があったのでバンコクには行かずひとりでひっそりと船に乗りシーチャン島に行ってきました。
※写真をたくさん撮ったので詳細は別の旅行記で。ロイ島 (コー ロイ パーク) 自然・景勝地
-
こんな感じの島です①
-
こんな感じの島です②
シーチャン島 ビーチ
-
こんな感じの島です③
-
こんな感じの島です④
シーチャン島 ビーチ
-
昼食はビーチにある海の家?でビールにガパオにヤムウンセン。
ここで食べたガパオ・ガイは過去に食べたガパオの中で最高レベルでした。 -
シーチャン島から戻って夜は一人でタイ料理。
ラープウボンというイーサン(東北地方)料理のお店です。 -
こんな感じでドアや壁が無くオープンな雰囲気。
-
とりあえずビール(2本目)
本当はビア・シンを飲みたかったけどビア・チャンの服を着たお姉さんにマイミー(無い!)と言われたのでビア・チャンです。 -
コームーヤーン(豚の喉肉)はお肉ぷりぷりでした。
-
パップンファイデーン(空心菜)
空心菜の汁にカオニャオ(もち米)を浸して食べるのがお勧めです。 -
シラチャのマンホール。
足元に注意! -
【出張5日目】
昨日はパンを食べたのでローテーションで今日はご飯ものでカオパット。 -
会社のローカルスタッフから貰った名前がわからない果実。
見た目はアレだけどライチみたいな味で食べたら止まらなくなります。手がベタベタになるけど。 -
夜は昨日と同じくラープウボン。
今日から他部署の知り合いがタイに出張で来たのでタイ料理食べに行こうよと誘いました。 -
ビールはビア・シンです。
昨日と同じビア・チャンの服を着たおネイさんがアテンドでしたがダメ元でビア・シンを注文したら今日は出してくれました。尾根遺産ありがとう。 -
今日は色々な種類の料理に舌鼓。
ひとりだと2~3種類でお腹いっぱいになってしまうので誘って正解。 -
〆に食べたカオパット・ソーセージ
イーサンソーセージは変な匂いと甘さが口に合わずイマイチでした。 -
【出張6日目】
ローテーションで今日の朝食はパン。
本格的に朝食バイキングに飽きてきました。 -
昼食は25バーツのラープ乗せご飯。
数日前に食べたグリーンカレーと同じく見た目は全然辛そうに見えませんが一口食べた瞬間、近くに居るタイ人を引っ叩きたくなるような辛さでした。 -
夜は3日連続でタイ料理。
海の近にある初めて行くお店でした。 -
プラームック(イカ)。
蛍イカのだいたい2.5倍程度の大きさでしょぼかったのでがっかり。 -
プー・パップン・カリー
ソンブーンで食べるような味を期待してましたが自分で作るのとほぼ同じような出来でこちらも残念な感じでした。あと他にも色々食べましたがどれもこれもイマイチでした。 -
帰り道にロビンソン・デパートの脇で目が合った野良犬。
-
消化不良なのでパシフィックパークのモールに寄り道。
-
夜になるとモールの前に屋台が出現します。
-
50バーツのカオニャオ・マムアンを購入。
-
ホテルの部屋に戻ってビアシンと共に頂きました。
トロトロで甘くて美味しいマンゴーだったのでご満悦。 -
【出張7日目】
ローテーション的にはご飯の日でしたがミステイク。
パン3個とハム2枚に野菜が少々とフルーツ。 -
昼食は久しぶりにクイティアオ。(25バーツ)
麺はセンレックで具はつみれ、もやし、青野菜。 -
食後に食べたドリアン味のアイス(10バーツ)
これは意外と美味しかった。 -
【出張8日目】
昨日は間違えてパンを食べたので今日はご飯。
カオパットに野菜とフルーツ。 -
夜は4日連続のタイ料理で今回の出張3回目となるラープウボン。
-
明日の夜便で日本に帰れる事になったのでこれでタイ料理は食べ納め。今回はたくさんタイ料理を食べたので思い残す事はありません。
-
帰り道にマスクを買いにコンビニへ。
タイではコロナよりPM2.5のほうが深刻らしくそっちの理由で売り切れでした。 -
【出張9日目】
いよいよ最終日となりました。
最後の朝食バイキングは昨日ご飯を食べたのでパンです。 -
オフィスの階段の柱にいたチンチョウ(ヤモリ)
午前中いっぱいでラヨーン工場からチョンブリ工場へ移動し昼食はタイの社長と一緒に日本亭で食事。その後、出張業務報告を終えて今回の任務は無事終了。 -
工業団地内の居酒屋で駐在者と反省会という名前のただの飲み会をして19:30頃、空港へ出発。
-
だいたい46分くらいでスワンナプーム空港に到着しました。
スワンナプーム国際空港 (BKK) 空港
-
そして、スカスカだったイミグレを10分ぐらいで通過。
たぶん自己の最速記録を更新。 -
シンガポール航空のラウンジに寄りました。
CAさん(2次元)がANAカードでもシルバークリスラウンジが利用できますよとボートを持っていました。シルバークリスラウンジ (バンコク) 空港ラウンジ
-
ビアシンの生のサーバー。
SQのラウンジに寄ったのはこれが目的と言っても過言ではございません。シルバークリスラウンジ (バンコク) 空港ラウンジ
-
反省会でさんざん飲み食いしてお腹いっぱいでしたが、
チーズとハムをつまみながらぐびぐび。 -
ハーゲンダッツは2個(ストロベリーとバニラ)を食べました。
-
その後、搭乗券に印刷されていたTGのコンコースDのラウンジへ移動。
TGのコンコースDのラウンジは昔はエコノミーだと入れなかたのでちょっとドキドキしましたが入れました。ロイヤルシルクラウンジ (スワンナプーム空港内) 空港ラウンジ
-
横に長細いラウンジで搭乗時刻まで待機。
-
ゲートオープンの時間になったので移動搭乗口へ移動。
23:15発のTG682便羽田行きで帰ります。 -
帰りの機材もB747でした。
B747-TGB
2001年6月~運航
機齢19年8ヶ月 -
帰りも席はエコノミー。
周りの座席は埋まってましたがラッキーな事に自分の列だけ埋まらかったので3席を独占し横になって寝れました。 -
水平飛行後に配られた軽食。
-
機内がガヤガヤし強制的に起きて食べた朝食のガーリックライス。
量が多かったけどなんとか残さず完食し食後また睡眠。 -
気付いたら三浦半島の先端の城ケ島まで来てました。
-
帰宅後は、手洗い、うがい、ハイボール!
コロナウイルスの収束が未だ不透明な中、消毒代わりにアルコールの摂取は毎晩欠かさず行っております。
おしまい。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (3)
-
- ゆみナーラさん 2020/05/18 16:11:02
- シーチャン島
- トンロー13さん初めまして。
仕事とはいえこの時期に外国人のほぼいないであろうタイに行けてなんともうらやましいです^^また日々の食事もどれも美味しそうで、私も2月に行ってはいるのですが早く再びタイに行きたくなりました。ラープウボンは私も大好きで、また駅から近く便利なのでよく利用しています。どれも味が良いですよね。外れもあるようですが・・・
シーチャン島は船で行ったとありますが、バンコクから船で行かれるのですか?近いので今度バスで行こうかとは思っているのですが、船で行かれるのであればそれも楽しそうだなと思いまして。
ではまた出張されましたら旅行記楽しみにしています。 ゆみなら
- ゆみナーラさん からの返信 2020/05/18 16:12:45
- Re: シーチャン島
- すみません、改めてよく見たら、出張宿泊先がシラチャだったのですね^^!
そこから船で行かれたと思います、大変失礼いたしました★
- トンロー13さん からの返信 2020/05/19 20:08:18
- Re: シーチャン島
- ゆみならさん
初めまして。
シーチャン島にはシラチャにあるロイ島から船に乗って行って来ました。バンコクからだとエカマイの東バスターミナルからシラチャのロビンソンデパートのバス停で下車です。日帰り圏内ですので機会があれば是非行ってみて下さいね。
コロナの影響で中国人と韓国人は入国禁止だったのでタイ人とファラン(たぶんロシア人)と日本人しか居ませんでした。
早くコロナが収束して日常に戻れますように。
トンロー13
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
-
パシフィック パーク ホテル
3.38
この旅行で行ったスポット
もっと見る
シラチャ(タイ) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
3
88