
2020/02/15 - 2020/02/23
479位(同エリア3687件中)
フィン♪フィン♪さん
- フィン♪フィン♪さんTOP
- 旅行記60冊
- クチコミ42件
- Q&A回答0件
- 67,524アクセス
- フォロワー7人
楽しみにしていた旅行。コロナウイルスの影響も出始めたので、
旅行をキャンセルすべきかをギリギリまで本当に悩みましたが、
自分なりに対策を考えて旅行を決行しました。
ヘルシンキと久しぶりにタリンにも行ってきました。
ストーム・デニスの影響で雨風が強く、
あまり天候には恵まれませんでしたが、
大好きな場所に居られるだけでとても楽しい時間を過ごせました。
カメラの設定が途中からおかしくなってしまい、
5日目の日帰りタリン~帰国までに撮った写真が、
大きなサイズとなっていたためアップすることができませんでした。
とても中途半端な感じのものとなりますが、
自分用の備忘録として作成することにしました。
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- ホテル
- 4.5
- グルメ
- 4.0
- ショッピング
- 4.0
- 交通
- 4.5
- 同行者
- 友人
- 一人あたり費用
- 20万円 - 25万円
- 交通手段
- 鉄道 高速・路線バス 船 徒歩
- 航空会社
- フィンランド航空
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
今回は、行きはJAL、帰りはフィンエアー を利用しました。
フィンエアーでチケットを購入したため、座席指定をすることができず、
チェックイン時に指定しました。成田国際空港 空港
-
こちらが搭乗する便となります。
コロナの影響で少しは空いているのかと思っていましたが、
そんなことはなくギリギリ友人と二人並んで座ることができました。成田国際空港 空港
-
1回目の機内食です。
普段は飲まない私ですが、白ワインをチョイスしました。 -
2回目の機内食です。
今度は赤ワインをチョイスしました。 -
風が強くて着陸時に少し揺れましたが、
無事ヘルシンキヴァンター空港に到着。
VRでヘルシンキ中央駅に向かいます。ヘルシンキヴァンター国際空港 (HEL) 空港
-
今回はHSLのアプリをダウンロードし、
ヘルシンキ中央駅までのシングルチケットを購入しました。ヘルシンキヴァンター国際空港 (HEL) 空港
-
ヘルシンキ中央駅に無事到着。
R-KIOSKでSIMカードを購入してから、
本日から3泊するホテルカンプへ。Hotel Kamp ホテル
-
部屋が広い~、雰囲気も落ち着く~
今日は天気も良くないし、ホテルライフを満喫したいと思います。Hotel Kamp ホテル
-
今日は移動のみだったので、あんまりお腹も空いていません。
機内でもらったパンに、スーパーで買ったサラダとヨーグルトで
簡単な夕食としました。Hotel Kamp ホテル
-
旅行2日目。
朝食をしっかりいただいて、行動を開始します。Hotel Kamp ホテル
-
近くのクリスマスショップを覗いてみました。
やっぱり可愛いな~
家で、こんな大きなツリーを飾ってみたいです。kankurintupa お土産店
-
カンピ近くの日本人の方が経営しているお土産屋さんを覗いてから、
マリメッコアウトレットへ行ってきました。
中は写真撮影がダメとのことで、入り口だけをパチリ。
前に欲しいと思っていたバッグがアウトレット価格になっていたので購入。マリメッコ アウトレット(ヘルットニエミ) アウトレット
-
ハカニエミでトラムに乗り換えて、
パシラにできたTriplaに行ってきました。
大きなショッピングセンターです。
一通り見て回ったけれど、特に買うものはありませんでした。 -
お昼は、こちらのカフェで。
-
チャイラテとフォカッチャをいただきました。
混んでいなかったので、1時間近くゆっくり過ごせました。 -
今日も雨風が強く、外に出られる感じではなかったので、
ストックマンの地下でピザとフルーツとヨーグルトを買って夕飯にしました。
写真を見返すと、お昼と似たような食事になってしまった(笑)Hotel Kamp ホテル
-
3日目の朝食はこちら。
メニューはそんなに変わっていませんが、
カフェラテをお願いすることができました。Hotel Kamp ホテル
-
そして卵料理も聞かれました。
オムレツか目玉焼きかからということで、
私はオムレツ(チーズ&ベーコン入り)をお願いしました。Hotel Kamp ホテル
-
今日は、ヴァンター市にあるマリメッコアウトレットに向かいます。
少し青空が見えています。
今回の旅行ではあまり天気に恵まれなかったので、
この青空は嬉しかったです。ヘルシンキ中央駅 駅
-
どの電車に乗ろうかな?
ヘルシンキ中央駅 駅
-
この電車に乗って、
まずはマルミ駅へ向かいます。 -
マルミ駅からバス533(Malmin asematie)に乗ってアウトレットに向かいます。
-
15分ほどバスに乗って無事到着しました。
降りたバス停はKorvasienentieで、すぐ近くに到着します。
こちらのアウトレットは、ヘルットニエミに比べると小さいですが、
掘り出し物を見つけることができました。
あとLUMENEも入っているので、
ハンドクリームやリップクリームをアウトレット価格で購入できました。 -
買い物が終わったあと、行きと同じ方法でヘルシンキ中央駅に戻ってきました。
3日目にして、初めてヘルシンキ大聖堂に。
どんより曇っていて残念。
でも、雨が降っていないだけヨシとします。ヘルシンキ大聖堂 寺院・教会
-
小さいながらもウスペンスキー寺院をパチリ。
マーケット広場 (カウッパトリ) 市場
-
身体が冷えたので温かいスープを食べにオールドマーケットの向かいます。
オールド マーケット屋内市場 市場
-
サーモンスープをいただきました。
サーモンとおいもがゴロゴロ入っていて美味しい!
とてもお腹がいっぱいになりました。オールド マーケット屋内市場 市場
-
どうやら130周年を迎えたようですね。
オールド マーケット屋内市場 市場
-
バルト海の乙女像。
天気も悪くお水も出ていないので、
少し寂しげな感じがします。バルト海の乙女像 モニュメント・記念碑
-
さて、大好きなアーリッカ。
リニューアルオープンしたようで、
配置がだいぶ変わっていました。アーリッカ (ヘルシンキ店) 専門店
-
イースターの人形とハンドタオルにこちらのマグを買いました。
アーリッカ (ヘルシンキ店) 専門店
-
次に向かったのはフィンレイソン。
こちらは200周年を迎えたようですね。フィンレイソン 専門店
-
フィンレイソンでは、ムーミンのタオルとエコバックを購入。
フィンレイソン 専門店
-
次に向かったのは、最近できたムーミンショップ。
昔、グローブホープ があった場所にオープンしたんですね。 -
こちらでは、木製のコースターとアーリッカとコラボしたミーの腕時計が半額になっていたので、アーリッカ好きの私はついつい買ってしまいました。
-
雨は降っていないけれど、天気はどんより。
さて、次はカンピに入ったMUJIに向かいます。 -
日本のMUJIとは雰囲気が違いますね。
カンピ ショッピングセンター ショッピングセンター
-
フィンランド でもMUJIは人気があるんですね。
エコバックを欲しかったのですが全て完売。
今後も生産はされないそうです。。。残念。
フィンランド独自で売っているものの中から、
前から興味のあったコオロギチョコを買いました。カンピ ショッピングセンター ショッピングセンター
-
今夜はカンプでの宿泊は最終日なので、
ホテルのサウナを利用することにしました。
サウナの写真を撮ることはできなかったので、
部屋の入り口をパチリ。Hotel Kamp ホテル
-
あまりお腹が空いていなかったので、
カンニストン・レイポモ(Kanniston Leipomo)で、
ラスキアイスプッラとシナモンロールを買ってきて、
ホテルでゆっくりいただきました。Hotel Kamp ホテル
-
とうとう本日チェックアウト。
最後の朝食です。
人が少なかったのでパチリ。
素敵な雰囲気です。Hotel Kamp ホテル
-
今日もカフェラテをお願いしました。
Hotel Kamp ホテル
-
そしてオムレツもお願いしました。
食事内容はあまり変化はありませんが、
美味しくいただけました。Hotel Kamp ホテル
-
朝8時前、まだまだ外は暗いです。
Hotel Kamp ホテル
-
少しだけ青空が見えますね。
やはり大聖堂には青空が似合います。ヘルシンキ大聖堂 寺院・教会
-
上から元老院広場に向かってパチリ。
元老院広場 広場・公園
-
中に入ってみました。
やはり厳かな雰囲気です。ヘルシンキ大聖堂 寺院・教会
-
ヘルシンキ大聖堂の横からパチリ。
-
エスプラナーディ公園よりホテルカンプをパチリ。
エスプラナーディ公園 広場・公園
-
ホテルをチェックアウトし、
荷物を預かってもらってから行動開始。
地下鉄に乗ってアアルト大学とエスポー近代美術館に向かいます。 -
アアルト大学(Aalto- yliopisto)駅で降りて、
案内表示に従って歩いてみます。 -
写真でみた建築物が目の前にバーンと聳え立っていました。
-
図書館好きの私、
アアルト大学の図書館も見学しました。 -
さすが大学の図書館。
たくさんの人が利用していました。
素敵な空間です。 -
広い大学です。
本当は大学の食堂でランチでもと思ったのですが、
お腹が空いていないので、少し散策してから次の場所へ移動しました。 -
次の目的地のエスポー近代美術館へ向かいます。
アアルト大学から地下鉄に乗り、
一つ先のTapiola駅で下車。
ちょっと怖いけど、少女の像をパチリ。 -
タピオラ教会に行ってみました。
外観では、あまり教会って感じがしませんでした。 -
中を見学してみると、
シンプルな作りですが、
天気が良い日は光がたくさん入ってくるような
素敵な空間の教会に思えました。 -
教会の前の風景をパチリ。
駅からそんなに離れていないのに、
こんな風景が広がっています。 -
歩いて20分はかからなかったと思いますが、
エスポー近代美術館に到着しました。 -
中に入ると正面右側にショップがありました。
-
ショップから見えた、この宇宙船のような建造物。
これが観たかったんです。 -
宇宙船を観ることができたので大満足。
喉も乾いてきたので、
美術館でお茶することにしました。 -
シナモンロールは友人と半分ずつにし、
私はコーヒーをいただきました。 -
次に向かったのは、イッタラ&アラビアデザインセンター。
イッタラ&アラビア デザインセンター 専門店
-
相変わらず壁画が可愛い
イッタラ&アラビア デザインセンター 専門店
-
デザインミュージアムを見学してから、
1Fのショップに行きました。イッタラ&アラビア デザインセンター 専門店
-
いつもより買い物客が少なく、ゆっくり見ることができました。
イッタラ&アラビア デザインセンター 専門店
-
隣のフィンレイソンやペンティックもチェックしました。
イッタラ&アラビア デザインセンター 専門店
-
いつかお茶したいな~と思いつつも、
喉が乾いていなかったので、
そのまま素通りしました。イッタラ&アラビア デザインセンター 専門店
-
図書館好きの私。
ヘルシンキ 大学図書館に行ってみました。ヘルシンキ大学図書館 建造物
-
ここもまた素敵な図書館。
ヘルシンキの図書館は本当にいい!!
私も、こんな環境で勉強したかったなぁ~ヘルシンキ大学図書館 建造物
-
素敵な空間に惚れ惚れします。
ヘルシンキ大学図書館 建造物
-
ホテルカンプに荷物を受け取る前に、
大聖堂前にあるカウ二ステをチェックします。カウニステ (Aleksanterinkatu) お土産店
-
本日から利用するホテルヴァークナに到着。
このホテルは4回目の利用となります。
駅から近くて便利なんですよね~オリジナル ソコス ホテル ヴァークナ ヘルシンキ ホテル
-
スタンダードツイン利用。やっぱり狭い。
ホテルカンプとのギャップが凄すぎ(笑)
ただ、エレベーターから降りてすぐの部屋だったのは良かったかな。オリジナル ソコス ホテル ヴァークナ ヘルシンキ ホテル
-
窓から見える風景をパチリ。
ヘルシンキ大聖堂が正面に見えるのが嬉しいかも。オリジナル ソコス ホテル ヴァークナ ヘルシンキ ホテル
-
旅行中、一度はハンバーガーを食べようということになり、
シティセンター内に入っているソーシャルバーガージョイントに。 -
初めてのお店だったので、
ノーマルなハンバーガーをチョイス。
ポテトとスプライト付けて16ユーロくらいだったかと。 -
食べかけですが、肉厚なハンバーガーです。
これ一つでお腹いっぱいになりました。 -
ホテルに戻る前に中央駅をパチリ。
・・・・カメラの設定がおかしくなり、
5日目以降の写真がアップできなくなりました。
日帰りでタリンに行ったり、シベリウス公園に行った後、
カフェレガッタでお茶したり、トラム博物館やアアルト自邸の見学、
テンペリアウキオ教会に行ったり、ホテルでサウナを楽しんだりして、
楽しい日々を過ごしました。ヘルシンキ中央駅 駅
-
帰りはフィンエアー に乗りました。
旅行一週間前にオファーがあり、
追加料金を払ってビジネスに。
そして窓の外をみるとオーロラが!! -
カメラを新しくして、
使い方がまだわかっていないので、
キレイな写真ではないのですが、
オーロラを撮ることができました。
コロナ騒動の最中での旅行、
フィンランドでの天候にも恵まれなかったけれど、
最後にオーロラを見ることができたのは本当に良かったです。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
-
Hotel Kamp
3.64
この旅行で行ったスポット
もっと見る
ヘルシンキ(フィンランド) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
ヘルシンキ(フィンランド) の人気ホテル
フィンランドで使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フィンランド最安
600円/日~
- 空港で受取・返却可能
- お得なポイントがたまる
0
83