
2020/02/15 - 2020/02/17
984位(同エリア4325件中)
ゆんさん
福岡グルメを堪能しに、二泊三日で福岡へ。
オシャレなカフェが意外に多かった!!
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 4.0
- ホテル
- 4.0
- グルメ
- 5.0
- ショッピング
- 3.0
- 交通
- 5.0
- 同行者
- 友人
- 一人あたり費用
- 3万円 - 5万円
- 交通手段
- ANAグループ
PR
-
スタートは博多めん街道にある・・
-
こちらのラーメン店!Shinshinから。
-
玉子のせ。麺が極細。
お席は相席でした。 -
オシャレカフェ、シロコーヒーへ。
店内もおしゃれ~。 -
チーズケーキとあんバターサンドを。
アイスコーヒーは酸味が強かったです。 -
西新のパン屋さんへ移動。
パン、すぐ食べたいなぁ・・とつぶやいたら、お隣がカフェです!と。
店員さんが案内してくださいました。 -
入口がわかりづらい!
-
おすすめの黒豆バタートースト。
美味しいに決まってるやつ。 -
ディナーはもつすきを食べに。
-
もつすきと、水炊きのハーフ&ハーフ。
-
ホテルは祇園の冷泉閣。博多からも徒歩圏内。
-
お部屋はシンプルです。
-
お風呂もシンプル。
-
朝ごはんはこちらの食パン専門店へ。
-
明太子ペースト!
-
あんバター!!
-
少し観光へ・・・大宰府は2月中旬、すでに梅が。
-
学問にはもう無縁ですが、お参り。
-
梅が枝餅の「かさの家」さん。
作るところを見ながら、待ちます。 -
アツアツ!!
-
天神に戻って、天神公園をお散歩。
-
ランチはラーメンです!
-
炙り豚がたくさんのった豪華バージョン!
もやしたっぷり。 -
なんの情報もなく、たまたまお店の前を通り・・・
すごいおいしそう!と立ち寄ったお店。 -
店内でいただきたかったのですが、行列で、時間的にアウト。
ケーキをテイクアウトすることに。 -
キャラメルシュー、日替わり(チョコでした)、ピスタチオのチーズフォンデュ。
このピスタチオのチーズ、やばいです。 -
ディナーは「とりまぶし」さんへ。予約して。
-
水炊きがおいしすぎた。
-
お店の名前にもなっている、とりまぶし。
ひつまぶしの鶏バージョン!
お出汁もついてきます。 -
最終日の朝は、前日混みすぎていては入れなったこちら。
-
タレの辛さは選択可能。
ゴハンも普通盛り、大盛から選べます。 -
薬院のカフェ。12時開店。
-
店内もおしゃれ~。カウンターのみです。
-
分厚い、餡バタートースト。
パンふわふわ。 -
おやつは天神のこちらのお店で。
-
フルーツサンドランチ!
フルーツいっぱい、フルーツサンド、フルーツジュースのフルーツ尽くし。
(ジュースはコーヒー、紅茶にもなります)
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
博多(福岡) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
36