
2020/02/24 - 2020/02/24
15位(同エリア61件中)
きーぽーさん
3連休はスキーでも、、と思っていたら息子がお友達とイベント(ウォークラリー)に参加したい、と。ということで、元々遠出はできなかったのですが、そうこうしているうちにコロナウイルス騒動がますます本格的に。。
結果ウォークラリーも中止になってしまって、さてどうしよう。実家に帰省?とも思ったけど、夫が中日仕事だったから、電車で帰るのかぁ、、それもちょっとね。
てなわけで、何もしないまま終わるか、、と思ったけど、夫がサクッと近場へお出かけ提案してくれたので、踏ん切りがついて久しぶりにいいお天気の中テクテク歩いて、、
多摩川台公園で子供たちを放牧し、ウォーキングし、多摩川沿いのおしゃれオープンカフェでフィッシュアンドチップスやらビールを楽しみ、最後はシン・ゴジラの最初の決戦地、浅間神社をお参り~。この頃の鬱々とした気分が少し解消されたかな。。
あとは満員電車を避けフレックス出社、を利用して、ずっといきたかった目黒の果実園リーベルでモーニングもしてきました。
しかし、いよいよ休校ともなると、完全在宅に切り替え。私の通勤時間ってこんな感じで結構有意義だったんだけどなあ。。
つまらなすぎて皆さまの旅行記見まくったり、妄想が広がりすぎて世界一周チケットのこと調べてみたり笑。
早く何らか収束することを願ってます。
-
旅好きとしてはこの状況は鬱々とするばかり。
ということで、子供に買うという名目でこんなものを買ってみる。大人も楽しい!この著者の吉田友和さんは、10年以上前だと思うけど、サラリーマン週末旅!的本を買い眺めていました。今見ても楽しいです。
お子様もお生まれになり、このような本を出版されるようになり、、月日は流れるねぇ。旅の経験って本当に子供にとって最高の教育と体験のプレゼントって思う(決して旅するための言い訳ではないですよ笑)のです。 -
3連休おでかけするよ!と、夫に言われて行き先告げられないまま電車に乗って出発。どこいくのかな~~暇だから、アマゾンプライムで映画見るかぁ、と思ったらユニバーサルのパパパ~ンのオープニングテーマの途中についてしまった^^;
多摩川駅下車
多摩川台公園へ。 -
多摩川が見下ろせます。
-
この季節でもお花が綺麗に咲いていますねー
-
嫌がる子供たち(笑)←ある意味ネタ化してます
-
梅がきれいに咲いている時期ですね。
-
こちらはお魚がいたと思います。右奥にある檻?にカラスがいたのは飼っていたのかわななのか!?
-
これ、なんと古墳なんですって!
-
こんな形
-
写真撮ったのに、登らなかったから不明。。
-
シナモちゃん連れてますって、シナモちゃんは男の子らしいのだけど、リボンつけたんだって、ぷぷっ
-
立派な教会が見えます。
-
こーんな感じの多摩川。台風の時は大変でしたが、、今でも少しその名残(木が傾いていたり)がありますが、平和に野球やランニングしている姿も見えます。
-
公園内はこんな感じでたくさんの古墳があるのですね。パッと見森の中の起伏にしか見えないのですが。
-
このテーブル?不思議なデザインですね。
-
高台のところに公園がありましたのでしばらく子供たちを放牧~~
-
仲良しちゃんなので二人でキャッキャとしてます。
-
梅が綺麗~~このままいくとお花見ってどうなのかしら。毎年恒例の中目黒の桜、大混雑だから自粛されるのかしら。。
-
そしてテクテクおりてランチへ向かいます。見えてきました~~
-
こちらの
多摩川ダイナー
夫が朝活できたことがあるそうです。
前の写真の建物の1階にこういうお店が少しあります。
で、この建物の2階3階あたりが、シン・ゴジラで最初の攻撃基地になったところです。ピエール瀧さんとかが指揮をとっていたところですね。小出恵介さんが多摩川河川敷を戦車で進み、戦死、みたいな、、って、微妙すぎる人たちの名前が続きますけど^^; -
メニューはこんな。
フィッシュアンドチップスと、ブルドポーク、キッズセット×2 -
と、大人はお愉しみのドラフトビール★★
メニューが割と好きなタイプだわ。
オーストラリアはもちろんですが、ニュージーランドもこんな感じかな~なんて想像してみる。NZ,行きたい。 -
お子様メニュージュースは別だったかなぁ、セットかな、、忘れました。私もですがジンジャーエールが好きなのです。
-
丸ごとのガーリックが美味しいわ★★
お魚も美味しい♪ -
バーガーもほろほろしたお肉がおいしい!
お料理は横にあるカウンターみたいなところからガラスを開けて(上に開くタイプが珍しい)提供されます。
ワンちゃん連れも多くて癒される空間。 -
そしてそのまま上に登ると浅間神社。
この文字が書いてあるところはクルクル回ります。 -
ということで、クルクル~~きっとお参り的なものなのでしょうが、子供たちは楽しんでます。
-
登りきるとこんな。
-
左手はさっきの建物の屋上になっていて、多摩川が綺麗に見えます。
あの奥の辺にシンゴジラがドドーンと現れた、という設定。 -
東急線も見えます。
-
今日は空気が澄んでいて、お日様はあるという、すっきりしたいい天気。
また夫が子供たちに絡んで嫌がられるパターン(ネタ化笑)。 -
安産祈願が割と有名な神社みたいですが、シンゴジラグッズもありました~~
-
こんな感じで絵馬も。
長谷川博己さんカッコよかったな~~♪大河も頑張ってほしい! -
帰りは行きの多摩川駅ではなく、下丸子駅まで少し歩きます。ちょっとおしゃれなアイスクリームやさんを発見したのではいってみます。
ブルーチーズアイスは、黒コショウをかけてくれて何とも言えずおしゃれでおいしい!!お酒とあうね(そこ結構ポイント)♪夫はアフォガート。子供たちは娘ちゃんはもちろんミントチョコで、息子は何だっけ、ストロベリーかな?
ということで、ランチ挟んでドアツードアでも4時間ほどのお出かけでしたが、ずいぶんよい気分転換になりました。 -
そしてこちらはとある2月の朝。
元々夜のセミナー参加があって、時差出勤しまーす、と予定していましたが、新型ウイルスの影響でセミナーも次々とキャンセルに・・・でも元々フレックス予定だし、と予定通り決行。
果実園リーベル中目黒店 -
日中は結構混むようですが、時間帯か時期柄か、、すいてます。
-
メニューはこんな。
勿論フルーツサンド一択!と、+400円でフレッシュジュースを。。 -
どど~んとこんなのが。
キャー★ゴロゴロとフルーツが~~ -
こんな感じです。最初は先客1組だけでしたが、このあと親子連れ、おひとり様ぽろぽろ、、と結構来店しました。
-
フレッシュジュースは日替わりで、ミックスジュース。
フルーツサンドと添えてるフルーツは全部甘くておいしい♪
フルーツサンドは800円、ジュース400円、とかかな。
でもジュースはいらなかったかも。甘いものしかなかったので最後ちょっとつらくなってしまいました。 -
マンゴとかイチゴ、パイナップル、パパイヤ、とかかな・・・?
-
綺麗にお花も。
手の消毒もわすれずに~^^
フルーツサンドはリピートしたいし、ほんの短時間でいい気分転換になったので、また行きたいと思います。次はスープか素直に紅茶とかかな。。
もっと大変な人たちもたくさんいて、わがまま言っている場合ではないですが、、完全在宅勤務も、家にこもりっきりで、大人と話す機会も減り、、ちょっとね。ストレスためたらそれはそれで大変ですから、、日々少しでも楽しく過ごせる方法を考えなくっちゃです! -
でもって、そんな近頃のささやかなお愉しみ。。
もちろんUSJのあと、「ハリーポッター」シリーズの映画はコンプリートしたわけなのですが、2月、コロナ騒動の中、こちら「ファンタスティックビースト」も1・2視聴完了★
以下、ファンの方には何をいまさら・・・でしかない情報です↓
最初はう~んどうだろ、、と思っていた主人公のニュート(エディ・レッドメイン)、見れば見るほどかっこいい~♪♪
「博士と彼女のセオリー」を、2の前に見たのでなおさら。演技がうまい!!スタイルもいい~
さらに、メインの魔法使い2人がジュード・ロウ(ハリポタの時のダンブルドア先生と違って色気ありすぎ!)とジョニー・デップってどういうことぉぉ~~豪華すぎるでしょ。とテンション高まる残り3話。まだまだ公開はされませんが(2年ごとで3ですら2021年とか…長い)。全体にビジュアル良くておしゃれな感じで、ハリーポッターより大人向けなのかしらね?!
ハリーポッターはロンドンが舞台でしたが、「ファンタスティックビースト」は1話がニューヨーク、2話はパリ。はてさて3話はどこかなぁ?毎回舞台を変えて、世界を旅してほしいね。なんてみんなで話してます。モロッコとかも味わい深くてよさそうじゃない(唐突)?オーストラリアとかにしてほしいけどねぇ、、とか。まだまだ謎が謎を呼ぶシリーズ初盤でワクワクします。 -
で、こちらも長期休校にあわせて購入。ほとんど新品、の中古本セット約5400円。
やっぱり情報量が多くて面白そうだなと思って。
と、10年以上遅れて楽しんでいる我が家です笑
人生で一度は行くべき、でも一体何があるのだろうと思っていたロンドンにもすごくいきたくなっちゃいました^^。実は英国ドラマや映画、そして英国王室好きだしね笑、きっと楽しいはず。
こんな毎日ですが、健康に気を付けて、少しでも楽しいことを見つけたいですね。
皆さまお互いがんばりましょう!
おしまい。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
きーぽーさんの関連旅行記
この旅行で行ったグルメ・レストラン
田園調布(東京) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
44