
2020/02/14 - 2020/02/16
499位(同エリア959件中)
arkcrew20さん
- arkcrew20さんTOP
- 旅行記58冊
- クチコミ4件
- Q&A回答0件
- 47,911アクセス
- フォロワー25人
バンコクから週末旅行@ラオス・ビエンチャン。
金曜日の仕事アポイントをアユタヤ方面に入れて、
帰り道にドンムアン空港で降ろしてもらって旅スタート。
2020.02.14 バンコクーウドンタニー ウドンタニー泊
2020.02.15 ウドンタニーービエンチャン バス移動
2020.02.16 ビエンチャンーバンコクへフライト。
週末だけで十分満足できる旅ができました。
PR
-
泊まったウドンタニーのThe Old Inn、
1泊740Bで雰囲気も良くていいホテルだったけど、
隣の部屋の声が筒抜け、シャワーの音はまるで
自分の部屋の中で浴びてんのかって感じでした。 -
ホテルの壁絵。こういうの好き。
地元のClubに出掛けて帰ってきたのは午前2:30。 -
ウドンタニーからビエンチャンまでの国際バスは1日8本の運営です。
チケット買うときにパスポート提示が必須です。 -
ウドンタニーからビエンチャンまで国際バスで約2時間。80Bですが、土日は85Bになるのかな。
-
旧フランス領のラオスにてフレンチレストランへ。
-
お目当てのビーフシチューが無かったのでステーキに。タイでも食べれるThai French Beefでしたがおいしかったです。177,000Kip / 約2,190円
-
食事のあとは薬草サウナへ。
-
ハーバルスチーム 25,000Kip / 約310円
-
サウナで汗を流したあとにお洒落なCAFEにて休憩。
-
Nitro Cold Brew Coffee 28,000Kip / 約350円。
-
レシートにはラオスKipのほかにTHBとUSDが併記されていました。
-
ビエンチャンの足はソンテウが基本になります。
タイよりだいぶ高い印象で3kmで40,000K/140B/500円。 -
フランスパンのサンドイッチ 15,000Kip / 約190円。
ケバブのような肉がおいしかった。 -
2日目のお昼はホテル併設のCAFEにて。
-
ラオスの銀行で金利を調査してきました。
まずラオスのワーパミとビザがないと口座は開けないとのこと。
米ドル 1年定期 4%
タイバーツ 1年定期 4%
EUユーロ 1年定期 1%
ラオスキープ 1年普通 1.91% -
なんてことはない古い建物。
影で隠れてしまっている右側の扉には -
バンクシーを彷彿させる子供の絵が描かれていました。
-
ラオス・ビエンチャンのお洒落なレストラン。
【THE LIVING LIBRARY】
ベジタリアンやビーガン、ハーブがコンセプトのお店。 -
レストランのメニュー。
-
Butterfly-pea tea. さっぱりしていてほんのり甘味がかっておいしかった。
-
色が鮮やか。
-
ワッタイ空港へ向かう前に最後に寄ったのはワットシーサケット。
-
市内からワッタイ空港までソンテウで50,000KIPでした。
ラオスは大好きな国のひとつで、今回が13回目の訪問でした。
初めて訪れた2001年はパトゥーサイ(凱旋門)がある大通りも舗装されておらず、土の道でしたので時の流れを感じましたね。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
ビエンチャン(ラオス) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
23