
2019/11/13 - 2019/11/20
4156位(同エリア14151件中)
関連タグ
トミーさん
この旅行記のスケジュール
2019/11/13
-
飛行機での移動
福岡空港→ベトナムへ
-
飛行機での移動
タンソンニャット国際空港
-
飛行機での移動
チャンギ国際空港
2019/11/14
-
チャーリーブラウンカフェ
2019/11/15
2019/11/16
-
観光&ショッピング(サルタンモスク、ムスタファセンター、ホーカーズ、マリーナベイサンズ等)
2019/11/17
-
観光&ショッピング(ティムホーワン、マーライオン、ガーデンバイザベイ等)
2019/11/18
-
アドベンチャーコーヴウォーターパーク、ナイトサファリ
2019/11/19
-
ハノイ観光
2019/11/20
-
飛行機での移動
福岡空港へ
もっと見る
閉じる
11月13~20日までの約一週間で初シンガポール&初ベトナム旅行を家族四人(私、嫁、娘10歳、娘8歳)で満喫してきました☆
シンガポールがメインで、ベトナムはトランジットを利用してハノイ1日観光程度でしたが、刺激的で素晴らしく楽しい旅行となりました♪
本来なら、前回のロサンゼルス旅行後から計画していた、「世界のディズニー完全制覇」のため、今回は香港ディズニーランド旅行をギリギリまで予定していましたが、デモが終息せず、子連れ旅のため予定が狂ってしまうと楽しさが半減するため、予定日1ヶ月前まで悩みましたが、行き先を香港の次に行きたかったシンガポールに変更し、バタバタ予約&計画で強行となりました。結果オーライ?と言いますか、それはそれはとても楽しくて満喫出来た旅行となりました☆
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 4.5
- ホテル
- 3.5
- グルメ
- 4.0
- ショッピング
- 4.0
- 交通
- 4.0
- 同行者
- 家族旅行
- 一人あたり費用
- 5万円 - 10万円
- 交通手段
- タクシー 徒歩 飛行機
- 航空会社
- ベトナム航空
- 旅行の手配内容
- 個別手配
- 利用旅行会社
- Agoda
PR
-
システムエラー?のため、いつも利用している○xpediaで予約が出来なかったため、個別で航空券+ホテルを予約。しかし、大差ない程度の価格&内容でチケット等を確保することが出来ました。
今回は、往復+乗継便も全て初ベトナム航空利用です☆口コミや評価は高かったですが、格安旅行のため、まぁそれなりと言うことで笑 -
ひとまず、往路は福岡空港~ベトナム(ホーチミン)へ。
往路の乗継時間は短いため、ぶらっと空港内を散策した後、軽く食事をすることに。麺類大好き次女がミーゴレンをトライするものの、予想以上に辛かったため✕ -
こちらのフォーは中々のお味で美味しく頂けました☆
長女は何故かこの期に及んでお寿司を注文し、美味しいと喜んでいました… -
福岡~ホーチミン、ホーチミン~シンガポール行きの機内は、どちらも3✕3シートの共用モニタータイプで、子供たちには事前に調べて伝えていたものの、やっぱり残念と凹んでいました…が、それぞれがゲームを持参していたため、家よりも長時間ゲームが出来ると逆に喜んでおりました笑
-
4H+4Hの計8時間程度でシンガポールに到着。東南アジアはUberが使えず、Grabが主流なため、空港に着くなり、すぐにGrabを登録(日本国内では支払い用のクレジットカードの登録が✕でした)、初使用しましたが、問題なく手配から支払いまで出来たので一安心。Uber同様、旅行中のメインの移動手段として、安くて早くて快適で重宝しました☆
ホテルは少し古めのコンドミニアムタイプの「オーチャードポイントサービスドアパートメンツ」
格安ホテルと割りきっていましたが、部屋は2LDKの80㎡以上、食事やショッピングをする店も徒歩圏内にたくさんあり、今回の旅の目的地を観光するにはちょうど真ん中辺りに位置するため、最高の立地でした☆ -
小さいですが、屋上にはプールもあったため、荷物を置いてすぐに着替えて一遊びしました笑
この時、すでに現地時間23時…。 -
初日は、世界の動物園の中でもかなり人気があると噂のシンガポール動物園へ☆
毎年人気ランキングベスト3以内にはランキングされており、アジアでは常にNo.1みたいです☆
動物大好き長女は今回の旅のために、少し良いカメラを購入し写真を撮りまくると張り切っていました♪
ちなみに、移動はGrabで30分¥1000程度でした。 -
やっぱり海外の動物園は日本国内のものとは作り方、見せ方、規模が違うため、大人でもかなり楽しめました☆
-
タイミングがよければ、色々なショーが観れたり餌やり体験をすることが出来ます。
こちらは、インド象さんのショータイム☆ -
こちらは、アシカやオットセイ等のショータイム☆
現地では平日のため、主に海外からの観光客ばかりですが客席は空いておりました。 -
ここでのお気に入り商品
☆生搾りたて冷オレンジジューススタンド☆
湿度高めの27~8℃程度で喉が渇くため、滞在中に3回は利用しました☆日本円で200円ぐらいかな? -
日本では見たことないようなワニや動物がたくさんいました。
-
不思議な顔した可愛いテングザルもいましたよ☆
子どもたちは、ちょっと気持ち悪いと笑 -
動物との距離が近くて、おとなしいナマケモノやコウモリであれば、このように至近距離で撮影できます♪
-
昼食は園内のフードコートで。
食べ慣れないアジア料理だったため、ドキドキワクワクしましたが、頼んだメニューは全て美味しゅうございました☆
定番の海南チキンライスやダック、ポークの定食♪ -
昼食後は、お隣りにありますリバーサファリへ☆
ここシンガポール動物園は、動物園、リバーサファリ、ナイトサファリとコンセプトが違うテーマパークが隣接しており、動物園にあっては夜になると別のもの(この時はレインフォレストルミナという園内イルミネーション&プロジェクションマッピング)に変化して楽しめます☆
1日で全てを回ることはかなりバタバタ&疲れるため、ゆっくり2日に分けて満喫してきました。
ネットから事前にセット券を購入していれば、かなりお得な価格でチケットがGET出来ますよ♪ -
水槽も魚たちも巨大です笑
展示スタイルは素敵です☆ -
トンネルタイプの水槽でも、見たことのない魚たちがたくさんいれば、新鮮でドキドキします♪
-
平日は人も少なくて、のんびりゆったり見学が出来ていいですね~
嫁さんもテンション上がってました笑 -
何と言っても、ここリバーサファリの一番人気はパンダ☆
一頭しかいないのに、かなり広大な展示スペースを確保されてました笑 -
名前は忘れましたが、放し飼いされてるようなお猿さんとはこんな距離で写真が撮れます♪
-
リバーサファリの後は、敷地内にあるスタバのリザーブ店?というちょっと高級感のある雰囲気の良い感じのお店でお茶しました☆
少し見にくいですが、こちらは休憩後に行ったレインフォレストルミナというイベントのプロジェクションマッピングの一部。イルミネーションや夜の動物達も見れて未体験な空間を味わえました♪ -
動物園→リバーサファリ→レインフォレストルミナと滞在初日からかなりのハードスケジュールでした…。
ホテル周辺に戻ってくると、街は少し早いX'masイルミネーションで輝いていました☆ -
一日中歩き回ったため、小腹が空いたので軽く食事をすることに。
以前から行きたがっていた、ホテルから徒歩圏内にあるチャーリーブラウンカフェに♪
子供たちが大好きなスヌーピーのカフェに初来店です☆ -
お決まりのラテアート☆
-
クレープにもこんな風にスヌーピーが♪
-
もちろん店内はスヌーピーキャラクター一色です♪
実は、来店時間がオーダーストップギリギリアウトぐらいで、違う日に出直そうとしょんぼり帰ろうとしていたら、店員のお姉さんが引き留めてOKしてくれたのでした☆
子供たちはご満悦でした♪ありがとうございました☆
初日から、朝から晩までたっぷりと遊びきりました笑 -
2日目は、少しゆっくり起きてユニバーサル・スタジオ・シンガポールへ☆
他国のスタジオと比べてやや小規模との情報でしたが、前日の歩き疲れがあったため、ちょうどよい感じでした笑 -
来場者は予想していたよりもやや多く、メンテナンス中のアトラクション(大好きなトランスフォーマーが✕)もあり、どちらかと言えば前回のロサンゼルスの方が満喫出来た感じでしたが、朝から夕方まで滞在していたため、乗りたいアトラクションはほぼ全て遊べました☆
-
もちろん、ここにしかないアトラクションも☆
-
シュレックのお城だったかな?
事前にDVDを見てから来ました笑 -
お昼過ぎぐらいが来場者のピークな感じでしたが、日本と比べたらやっぱり少ない方なのかな?(恥ずかしながら日本のスタジオはまだ未経験です)
-
夕方になると団体客がいなくなるため、こんな感じですっきりします笑
-
結局、本日も閉園まで満喫して、夕食がてら帰り道にあるビボシティというモールに立ち寄りました☆
-
かなり広大&種類豊富なフードコートがあり、どれも美味しそうなためコート内をぐるぐる何周も回ってしまいました笑
-
結局、それぞれが食べたいものを買ってみました。
チキンライス、カツとじ風の鉄板焼、好きな具材を選ぶヌードル、醤油ラーメンのようなやつ笑
一番人気は、右下のヌードルでした☆スープがあっさりこく旨って感じでした♪ -
専門店街にはオシャレで素敵なお店がたくさんありましたよ♪(写真はとっても美味しそうなスイーツ店。でも、オナカいっぱいで食べれませんでした…)
-
3日目は、観光&ショッピング。
朝食は、シンガポールの定番メニュー?と言われているカヤトーストとコーヒーを♪ -
お店は、ホテル近くにあって、街にもたくさんあるチェーン店のヤクンカヤトースト☆
カヤトースト、コーヒー、チキンサンド、半熟卵みたいなやつ笑
あまり食べたことないような味でしたが、私は好きなメニューでした♪ -
朝食後は、アラブストリート、ムスタファセンター、サルタンモスク等へ。
通りに近づくと、いきなり変化する街並みにワクワクドキドキです☆
写真は移動中のGrab車内から♪ -
まずは、お土産等を購入するためにムスタファセンターへ。
周辺にはインド系の人々が多く、異国感たっぷりです☆
防犯のため、入店前に大きなバッグのチャックにはリーシュロックをして、万引防止をされます笑 -
店内は、日本にある○ンキ○ーテみたいな雰囲気でした笑
ありとあらゆる商品がかなりお得な価格でありましたよ☆ -
買い物客は旅行者や地元民でいっぱいです!
-
街並みも素敵でした☆
-
サルタンモスク
外観はきらびやかな造り、室内は厳かな雰囲気でした☆ -
短パン等は✕のため、靴を脱いで入室した後、入口でこのような服を貸してくれます。
記念写真を1枚♪ -
室内はこんな感じ
礼拝堂には信者のみOKみたいです。
隣りで結婚式をされてるカップルもいました☆ -
すぐ近くのストリートには、カフェやレストラン、お土産屋さんがたくさんあります♪
-
子供たちは可愛らしい香水瓶を購入していました☆
-
小腹が空いたため、Grabで移動し、行ってみたかったホーカーズへ♪
-
マクスウェルフードセンターにやって来ました☆
平日の夕飯前の時間だったせいか、まだ閉まっているお店が多かったですが、お客さんはたくさんいました。 -
まずは、喉の渇きを潤すためにフルーツ盛りと丸ごとココナッツウォーター♪
食べたいフルーツを選ぶと、お店のおばちゃんが適当にカットして氷入りのお皿に盛り付けてくれます☆ -
人気店は常に行列状態で、調理しているおじさん動きっぱなしです笑
でも、忙しくても愛想がよく、「どこから?」ってニコニコ話しかけてくれました☆ -
一番行列が長くて有名店?の海南チキンライス&チャーシュー&ダックのセットを食べてみました。うまし笑 並んだ甲斐がありました♪
-
ガーデンズバイザベイのナイトショー等を見るために移動。マリーナベイサンズの中を通りましたが、このホテルの規模、デザイン、美しさには圧倒されました( ゚Д゚)
-
マリーナベイサンズ前のスペクトラショー☆
-
ガーデンズバイザベイのナイトショー☆
-
帰り道のマリーナベイサンズ☆
このホテルは素敵すぎてやばいですね(*_*)
娘達が泊まりたいと連呼してました… -
遅めの夕食は、滞在ホテルすぐ裏にあるホーカーズへ。
イタリアンを食べましたが、かなり本格的な味で◎でした(写真取り忘れました笑)。 -
4日目。ブランチぐらいの時間に、香港で行く予定にしていた飲茶有名店のティムホーワンへ。
-
子ども達はどれも食べなれない味で困惑気味でしたが、私は堪能することが出来ました♪
-
食後は、ついに来ましたマーライオン☆
世間では世界三大何とかと言われていますが、街並みといい、雰囲気といい、私は結構好きでした。
(*^^*) -
続けて、ガーデンズバイザベイへ。
スケールのでかさが半端ないです☆ -
大好きなサボテン達を前に心踊る嫁☆
何時間でも居られると言っておりました笑 -
中の空間は外の暑さとは違い、快適な温度&湿度設定で気持ちよく観覧出来ます♪
-
室内の滝に圧倒される人達☆
-
ツリーからツリーへお散歩出来るやつ笑
見晴らしもよく、快適でした。 -
植物園の敷地内にはたくさんの樹木や花達も☆
プルメリアの種類かな?みんなのお気に入りでした♪ -
おやつを食べにアイオンオーチャードのフードコートだったかな?
かなりの店数があって、どれも美味しそうで決めるのに迷います。 -
まずは火照った体を冷やすためにフルーツを♪
それと、ドーナツや揚げバナナにチャーシューパイみたいなもの。どれも◎ -
バクテーだったかな?まぜ麺みたいなもの。気になったので食べてみましたが、これ激ウマでした!
(>_<) -
そのままホテルに帰ろうとしましたが、少し小腹が空いたため、嫁と子ども達はピザ屋さんへ。
-
私は無性に食べたくなったラーメンを1人で満喫しました笑 その名も「完食ラーメンバー」です笑
-
そしてそして、なぜかホテルの帰り道に小さなホーカーズの美味しそうな匂いに誘われて…
-
少しだけ、サテをいただきました♪
本日は食べ歩きツアーでしたね☆
それにしても、毎回毎日朝から晩までよく歩き回ります(^-^; -
5日目。子ども達が待ち望んでいたウォーターパークへ。
-
ここでも、パークのスケールやクオリティーに驚かされました。楽し過ぎです☆
-
あんなものや、
-
こんなものまで、
-
これはやばいやつ(リップタイドロケットだったかな?)。磁力で舟形の浮き輪が固定されていて、プールなのにジェットコースターのようにアップダウンが激しいアトラクションです。最高です\(^o^)/
-
流れるプールもデザインが凝っていて◎
子ども連れにはおすすめのパークです♪ -
プールの後は、またまた動物園に移動。ゲートのすぐ近くにあるスターバックスリザーブでお茶をして、今夜はナイトサファリへ。
-
オープン直後は予想とは違い、ガラガラな感じでしたが…
-
時間が経つにつれて、わんさかわんさか人だらけに笑
このナイトサファリがかなりの人気スポットみたいですね☆ -
お利口さんのカワウソさんが川のゴミの分別をして、お客さんにゴミのポイ捨て✕、不法投棄等についてショーを通してお願いしていました☆
-
席は超満員☆
この後、トラムと徒歩で園内を回りましたが、かなり暗めのため写真がうまく撮れませんでした…。
m(_ _)m -
シンガポール最終日の朝。
朝食を食べに、ホテル近くのモール内を散策。 -
朝から行列が出来ていたパン屋さんに寄ってみました。種類も豊富で、味も◎、価格もお手頃でした♪
-
この日はシンガポール→ベトナム(ハノイ)へ移動の日。
まだまだ滞在したかったですが、泣く泣く空港へ。
(T_T) -
でも、やっぱり嫁さんはここDFSではテンション上がってました笑
お気に入りブランドの香水を数本お買い上げで~す☆ -
それと、写真左後ろにあるシンガポールブランドのバッグを自分と母親用に購入していました。
リーズナブルだけどすごく使いやすくカワイイみたいで、かなりお気に入りみたいです☆ -
シンガポールから3時間程度でベトナム(ハノイ)に着きました!
シンガポール(チャンギ)の空港とはガラッと雰囲気が変わり、人はかなり多いですが、こじんまりとした空港ですね笑 -
東南アジア感がたっぷりな、何か少し懐かしいような?感覚もあります(^-^;
現地時間15~22時ぐらいを利用してハノイ観光です♪ -
Grabでハノイ中心部へ移動。
手荷物がなかったため、少し小さめの車を手配しましたが、ドライバーは陽気でファンキーなお兄さん、かなりスリルのあるドライブとなりました。
( ゚Д゚) -
移動中、いかにもアジアの道路事情と言わんばかりのバイクと車の大移動。5秒に1回程度のクラクションの応酬に、子どもたちは驚き、私と嫁さんは大爆笑!
-
なんだかんだで小一時間程度でハノイ中心部に到着。
街並みも空港周辺から雰囲気がガラリと変わります。
聖ヨセフ大聖堂前で下車。
ここでは、地元の子どもたちが遊んでいたり、結婚式の撮影をしていたりとかなり賑わっていました。
現地の人の素敵な憩いの広場みたいです♪ -
いまいち土地勘も方向性も分からなかったため、移動していた観光客集団に歩いて着いて行ったところ、目的地の亀の塔がある池(名前忘れました)へ無事に到着しました笑
-
この池の周辺は、観光客も多くかなり栄えていて、オシャレなお店やカフェがたくさんあります。
(^-^) -
ここはベトナムのスタバ的なカフェ、ハイランズコーヒー♪のテラス席。ベトナム国内にかなりの店数を展開しているそうです。
店内も外観もオシャレで居心地の良いカフェでした☆ -
そして、何と行ってもカフェメニューが◎
ベトナムコーヒーもスイーツもバインミーも、安くて美味しくて◎
計算間違いをしていなければ、これ全部で5~600円程度☆
オシャレなタンブラーも購入しました♪ -
繁華街のすぐそばにあるハノイ旧市街。色々なカテゴリーの路面店がひしめきあっています。見て回るだけで楽しかったです。
-
その先にあるドンスアン市場。衣料品や日用品、雑貨等が激安価格で販売されていました。
-
通りの一角には屋台がたくさん出ていました。
私達が選んだのは、おばちゃんが焼いていた焼鳥?サテ?のような串もの。
これがまたとんでもなく美味しくて、家族みんな大絶賛!追加で何本も注文しました笑 -
時には繁華街をこんなバイクが通ったり、発展途上国感が満載のベトナム(ハノイ)観光でした☆
予想以上に楽しかった~\(^o^)/ -
空港へ戻ってきました。何やら飲食店が盛り上がっていたので見に行くと、サッカーのワールドカップ予選が中継されていて、店員もお客さんもTVに釘付け状態です笑
-
旅行の最後の食事はベトナム料理。
生春巻、ブンチャーです。ブンチャーは、酢の効いたさっぱりスープに米麺をつけて食べます。これも◎ ベトナム料理はお口に合いました♪
この後、深夜にハノイ出発→朝方に日本へ帰国となりました。
急遽、計画変更して実行した旅行でしたが、かなり充実し、久しぶりの東南アジアを満喫出来た旅行となりました☆
次回はどこに行けるかな~
コロナ次第か~
早く終息し、平穏な日常に戻ってほしいものです。
(^人^)
この旅行記のタグ
関連タグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
シンガポール(シンガポール) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
シンガポール(シンガポール) の人気ホテル
シンガポールで使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら
シンガポール最安
470円/日~
- 空港で受取・返却可能
- お得なポイントがたまる
0
106