紫波・矢巾旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2018年5月、岩手県紫波町へ行き、街歩きを楽しみました。<br />高水寺城(こうすいじじょう)とも呼ばれる郡山城の跡は史跡になっています。ここからの見晴らしが良かったです。<br />紫波中央駅前の「オガール」も有名な行政と商業の複合施設です。<br />多くの人が集まっていたので、成功していると思いました。<br />そのときの記録です。

初夏の岩手県紫波町を歩く

10いいね!

2018/05/05 - 2018/05/05

12位(同エリア23件中)

0

22

daikon nerima

daikon nerimaさん

2018年5月、岩手県紫波町へ行き、街歩きを楽しみました。
高水寺城(こうすいじじょう)とも呼ばれる郡山城の跡は史跡になっています。ここからの見晴らしが良かったです。
紫波中央駅前の「オガール」も有名な行政と商業の複合施設です。
多くの人が集まっていたので、成功していると思いました。
そのときの記録です。

旅行の満足度
3.5
観光
3.5
交通
3.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
JRローカル

PR

  • 旅の始まりはJR東北本線紫波中央駅です。<br />駅舎は木造のモダンな建物です。

    旅の始まりはJR東北本線紫波中央駅です。
    駅舎は木造のモダンな建物です。

    紫波中央駅

  • 昼食をとりに駅前のオガールエリアへ。<br />町役場、図書館、食料品店、飲食店が集まった複合施設です。<br />子どもの日の休日とあって、多くの人がいました。

    昼食をとりに駅前のオガールエリアへ。
    町役場、図書館、食料品店、飲食店が集まった複合施設です。
    子どもの日の休日とあって、多くの人がいました。

  • 1921年築の平井家住宅です。<br />重要文化財に指定されています。<br />豪商平井六右衛門が原敬総理大臣を接待した場所だそうです。

    1921年築の平井家住宅です。
    重要文化財に指定されています。
    豪商平井六右衛門が原敬総理大臣を接待した場所だそうです。

  • 旧紫波郡の郡役所庁舎です。<br />1898年築といわれています。<br />

    旧紫波郡の郡役所庁舎です。
    1898年築といわれています。

  • 紫波町役場がオガールエリアに移るまで使われていた旧庁舎です。<br />民間に譲渡されるらしいです。

    紫波町役場がオガールエリアに移るまで使われていた旧庁舎です。
    民間に譲渡されるらしいです。

  • 来迎寺です。<br />マリア観音で知られています。<br />

    来迎寺です。
    マリア観音で知られています。

  • 明治初期まで高水寺があった場所です。<br />平泉藤原氏の末期の作品と思われる十一面観音像(県指定文化財)が伝わっています。<br />

    明治初期まで高水寺があった場所です。
    平泉藤原氏の末期の作品と思われる十一面観音像(県指定文化財)が伝わっています。

  • 勝源院です。

    勝源院です。

  • 勝源院は逆さカシワで有名です。<br />樹齢約300年。<br />国の天然記念物に指定されています。

    勝源院は逆さカシワで有名です。
    樹齢約300年。
    国の天然記念物に指定されています。

  • 善念寺です。

    善念寺です。

  • 本誓寺です。

    本誓寺です。

  • 長岩寺です。

    長岩寺です。

  • 城山に登る途中、柱状節理が見られました。

    城山に登る途中、柱状節理が見られました。

  • 城山の頂上、高水寺城の本曲輪の跡です。<br />高水寺城は、室町幕府の将軍足利氏から奥州管領を命じられた斯波氏が居城としていました。

    城山の頂上、高水寺城の本曲輪の跡です。
    高水寺城は、室町幕府の将軍足利氏から奥州管領を命じられた斯波氏が居城としていました。

    城山公園 公園・植物園

    岩手山が望める眺望の良い城跡 by daikon nerimaさん
  • 高水寺城の土塁と曲輪が残っています。

    高水寺城の土塁と曲輪が残っています。

  • 城山には野村胡堂の歌碑があります。<br />野村胡堂は「銭形平次 捕物控」で知られた作家で、紫波町生まれです。

    城山には野村胡堂の歌碑があります。
    野村胡堂は「銭形平次 捕物控」で知られた作家で、紫波町生まれです。

  • 城山中腹に盛岡藩のお蔵の跡地があります。

    城山中腹に盛岡藩のお蔵の跡地があります。

  • 現在の高水寺本堂です。

    現在の高水寺本堂です。

  • 走湯神社です。<br />樹齢約350年の大ケヤキ(町指定天然記念物)があります。

    走湯神社です。
    樹齢約350年の大ケヤキ(町指定天然記念物)があります。

  • 木宮神社です。<br />樹齢約400年と推定されるケヤキ(町指定天然記念物)があります。

    木宮神社です。
    樹齢約400年と推定されるケヤキ(町指定天然記念物)があります。

  • 月の輪酒造店です。<br />伝統的なお酒を造っています。

    月の輪酒造店です。
    伝統的なお酒を造っています。

  • JR東北本線古館駅が旅の終点でした。

    JR東北本線古館駅が旅の終点でした。

    古館駅

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP